1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:36:53.00 ID:g1S3yG/40.net
ドフラミンゴ「だずげで!」
クロコダイル「だずげで!」
黒ひげ「だずげで!」
白ひげ「だずげで!」
黄猿「だずげで!」
赤犬「だずげで!」
な?
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:37:34.06 ID:OXjkxcOsa.net
かわいい
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:43:13.80 ID:uXXLgYQIM.net
海上で船沈めたら終わりやろ
なんで誰もやらんの?
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:37:19.54 ID:I9LkAPkep.net
ちょっとなにいってるかわからない
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:38:50.94 ID:uaH4Cx7V0.net
ドフラとか雲に糸付けて飛んでたやん

75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:56:50.83 ID:lNjtH7w40.net
イトイトとかいうゴミであそこまで強くなったドフラミンゴをすこれ
努力友情勝利やぞ
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:38:28.47 ID:GYwCuHPHE.net
でもその設定もう死んでるよね
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:40:16.00 ID:I1OBu9vG0.net
その辺の奴らの精神力だと落ちても無言で沈んでくだけだぞ
102 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 14:03:33.80 ID:RffBlESyH.net
>>23
体の下にめっちゃ浮く木材があったんやぞ![]()
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:44:35.01 ID:MzxWt9DYd.net
海で泳げない←わかる
淡水でも泳げない←わからない
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:52:08.99 ID:OtXYPpEN0.net
なんか普通に泳げるやつ出てきそう
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:54:10.16 ID:jiGgIiH4a.net
>>50
泳げないけど海底で動けるとか
クジラとかのゾオン
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:38:56.38 ID:/dqrMprid.net
なんかカイドウの部下普通に生きてたよな
171 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 14:14:37.81 ID:ydvFPqZcM.net
こうやぞ

172 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 14:15:15.47 ID:zFyQHVLC0.net
>>171
こいつの生命力おかしい
189 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 14:18:07.27 ID:djTZD7Cla.net
>>172
言うてもただ溺れんだけで動けんからこのままやと餓死やで
176 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 14:15:58.08 ID:oY3IMePnp.net
>>172
魚人の能力者はこうなるって例ができたやん
178 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 14:16:27.46 ID:zFyQHVLC0.net
>>176
歯型からして魚人族だったりするのかな
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:43:09.15 ID:1lE+0P31M.net
やっぱり魚人が最強やな
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:39:01.34 ID:x16s15uw0.net
青キジが海凍らせれるのはなんでや?

14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:40:33.83 ID:dcOgkrU60.net
海楼石で武装した海軍が出てこないのはなんで?
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:41:37.71 ID:zFyQHVLC0.net
>>14
希少だから
361 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 14:54:28.83 ID:miUFsVo40.net
>>17
船の底一面に貼り付けるくらいいっぱいあるんだよなぁ
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:43:08.89 ID:uImka5Pcp.net
>>17
ドフラミンゴのときめっちゃでかい海楼石の建物あったくせにそんな設定あるんか![]()
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:46:53.94 ID:2JEHilPG0.net
海楼石が弱点てことになってるけど人間は鉄砲が弱点みたいな話だよな
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:53:50.82 ID:x62EeXUjd.net
なお大海賊白ひげの息子

77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:57:11.87 ID:8frEQ2YEd.net
>>57
敗北者の息子
98 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 14:02:47.72 ID:luDWHfsS0.net
>>77
敗北者...?
346 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 14:50:23.84 ID:bNIh4g4gr.net
>>98
やめろ!エース、
78 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:57:38.71 ID:CCQV05Fgd.net
取り消せよ
84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:58:55.37 ID:iD5aMh8A0.net
マグマ>火←なんでや?

88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:59:49.23 ID:RPlUs1UGM.net
>>84
だってマグマの方が熱そうだし強そうじゃん
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:58:53.75 ID:OJHe4VgAd.net
そのうち水になる能力者でそう
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:39:47.74 ID:cHcVArQ90.net
そもそも悪魔の実の力で強いだけなのに何でみんなそろいもそろって偉そうなんや?
195 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 14:18:59.39 ID:Teqn/7j2M.net
>>8
そら強いからやろ
251 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 14:30:13.28 ID:GDL4aOHv0.net
>>8
お前それモクモク見てからでもいえんの?
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:44:13.22 ID:4ziPT7rE0.net
悪魔の実なしで海賊王の副船長のレイリー
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/25(水) 13:43:07.72 ID:LD0/AdZR0.net
冷静に考えてレイリー強すぎやんな
【関連記事】
⇒ワンピース記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508906213/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
海に落ちる時点でザコよ
こういう害虫が漫画を始めとした創作物を駄目にする
そもそもロギアや特殊なパラミシア以外は基本銃や剣でもちゃんとダメージなるし海楼石製に拘る必要はないやろ
マトマトのあいつがそんな感じだった気がする
よぉお前ら!俺はなぁ
はなったれが!!!の兄、焼肉のたれが!!!
だ!俺の弟が瀕死の状態で帰ってきたんだよ!
まぁよ!本人は実力が足りなかったという事で
人跡未踏の地に修行をしに行ってるんだ!
まぁよ!何だ?
それまでの間俺がここに居座ることにした!
まぁよ!そういう事だから宜しく頼むな!
まぁよ!2ヶ月くらいで帰ってくるそうだ!
なめるんじゃあねーぜ?
さっそくだがこのにわかのワンピースの話してやろうか?
まぁよ!確かにどんな強者でも海に落ちたら一発アウトだ!そういう設定にしてある以上
まぁよ!海戦はそうそうやらないだろうし
そもそも海に敵を落とすという事もしないだろう!考えても見ろよ!おい!
頂上戦争の時、青キジがはじめに海を凍らせただろ?あれは白ひげ海賊団と二大勢力を直接
間近で戦うにしようとしたまぁ尾田のバカによる都合だ!
海戦だとそれこそまぁお前らアホな連中が言ってる海に落ちるとかって話になるからな!
それか尾田のバカが海戦を描かないかのどっちかだろう!この時点で尾田が才能ないことが
証明された!なめるんじゃあねーぜ?
まぁよ!海に落ちたらとかそういうくだらねー
心配はするな!仮に海に落ちそうな状態の時でも大将クラスなら青キジは海を凍らせ、黄猿なら瞬間移動し、赤犬なら海をも焼き尽くすマグマとかいうだろう!四皇のカイドウも自殺願望の強い野郎だがまぁよ!
あいつも既に海に落ちる行為は実験済みだろう
?じゃなきゃ不死身とか言われないだろうしな!なぁおい!なめるんじゃあねーぜ?
アメの上歩いてるだけやで
1年ぐらい海に浸かってれば、大丈夫なようになるやろ
もうちょいマシなデザインあったろ
赤犬は飛べるんで、海に落とすと言っても難易度高いよ
海面に押し込まなきゃいけない
何も雑魚にまで配る必要はない、士官用サーベルの鞘の先端とかにちょっと
植物…おまえにはガッカリだよ
いやたくさんいるじゃんって思うかもしれんけど、そりゃ行くところ行けばたくさんいる。でも普通の海賊だっているんだろうよ、そういうとこにはいないから、海軍だって全部に海楼石つけないんじゃね? まあ明らかにいるってところにいく人間たちには持たせろよと思うけども。
こいつワンピ知らんやろ
一般人:ちょっとマグマ溜り作って落とすと無力化、死ぬ
ロギア「非能力者って雑っ魚。草生えるぅぅ」
ビッグマム「金槌で頭殴っただけでとか~www」
接舷移乗は勝負がついた略奪の時か、舵なんかを効果的に壊すか
「船に穴をあける」「帆を燃やす」「ロープを切って操作できなくする」が基本
帆やロープを効果的に潰す鎖砲弾なんて実在する
流水はダメだそうだ、雨も滝も普通の人間と同じ
水槽は人間が入るサイズなら使える
しょうもない設定ですなw
※26の消防設備士や!
お前スプリンクラーって消防士かよ笑笑
消防士ごっこならその辺の火事を消してこいよ笑笑
どうするんだ?覇気や未来視できる強者だっているんだぜ!?そんなよぉ厨二特有の
スプリンクラーなんて何の役に立つんだよ!
なめるんじゃあねーぜ?
スプリンクラーやる前にやられるわって話よな!お前しっかりにわかのワンピース読もうな!
※20のアーマー野郎や!
何を言ってるのか全然分からないがつまり
海賊の数と能力者が多すぎて手数が回らないということか?それはお前脇が甘い話だな!
単純に描ききれないからそういう描写がねーだけだよ!モブ達にそんなんまで気を使っていたらそれこそにわかのワンピース全然終わらないぜ!?ただでさえテンポ悪いのにな!
お前にわかのワンピース読んでんならそれぐらい分かれよ笑笑
雨に打たれながら慟哭するシーンがやりたかったからと思われ
ヤクザ映画の定番でしょ
塩分は要らないみたいよ
スプリンクラーの部品が痛むので真水を使おう
流水は効かないがな
主人公中心で物語が進行してる以上キモとなる能力者は多く登場してるが、世界観的には能力者の海賊なんて極少数って話だろ
グランドライン以外や政府組織に近い者以外じゃ都市伝説ぐらいの認知度しかないし、後半の海や大物海賊団に集中してるだけで一般兵一人一人に常備させる必要ないのではって事
日本の警察の防弾チョッキ程度の必要性
銃器は大物組織犯罪に集中してるだけで所轄に置いておく必要はない?
かまどとか動力とか
エースの火拳にみすみす撃破された軍艦の船底分だけでも他に回せば
海楼石十手が一万本くらい生産できるんじゃなかろうか
…試験配備したけど戦果が挙がらなかったからボツになったのか?
そこは希少性と武器としての加工の難度があるんじゃねーの
すもやんだって当人が能力者だからってのもあるが十手の先っちょについてるだけだし
個人には携帯させないってだけで監獄弾とか海楼石の錠や網はどの支部にもありそうだけど
※38
Zが海楼石入りの銃使ったけどこんなのあたるのは能力にかまけた雑魚だけとは言ってたね
ルフィ当たっちゃたけど
槍の石突にちっちゃな欠片を標準装備しておけば
初期ルフィとかシュガーくらいなら雑魚海兵数人で制圧できるのに…
もしかして海楼石って船底にぴったりハマる形で自然産出するのだろうか
それなら、砕くコストがすごく高いのは納得できる
ロギアに当たるってのはメリットだけど斬りつけるだけよかやっぱ押さえ付けて捕縛する方が効果的だし
海楼石の槍はでたね、シーザー抑えつけるためにしか使ってないけど海楼石の一番の使い方はやっぱ能力者の拘束が目的かと
生産しない理由としては海賊の手に渡ると厄介だからじゃないか?監獄弾は隔離施設であるインペルダウンの中だけで使われてるし
ローグタウンでも出たよ
妙なピストル打たれたとも言ってた気が
流石に兄だけの事はあるな。小文字が使えてるw
ヒナ「だずげで!」
カリファ「だずげで!」
ボニー「だずげで!」
ペローナ「だずげで!」
ハンコック「だずげで!」
サンダーソニア「だずげで!」
俺(・・・ゾクゾク)
足長とか手長とかいるならこいつは短足族とかに分類されなきゃダメだろ
漫画読めば答え出てる話して楽しいのかね
4tバットで頭殴られた嘘つき男「俺って実は能力者だったのか・・・」
青キジって赤犬が気にいらんだけで別に元帥なりたいわけでもないやろうし本気じゃなかったんやろ
作者も忘れてるっぽいけどもうでないのかな?
※47の契約社員や!
まぁ確かに白ひげの息子の見た目はヤバイな!
そう!まるで扇風機おばさんみたいだ!
こんな奴に政府はよくも懸賞金4億8000万もの
値をつけたよ!
まぁなんつーんだ?この頃からにわかの
ワンピースはインフレがもう進んでるから
懸賞金の数字でこいつはつえーよ!アピールしているんだろう!それになぁ入れ替わりの激しい七武海だぜ?七武海にも強者を入れないと
いけないという尾田のバカの作戦だろう!
まぁこいつに関して言えばカイドウの災害の
ジャックに似ている所はあるな!
どー見てもこいつ脳筋野郎だろう!
そう!まるで昔のお前みたいにな!
※51のドッグフードや!
懐かしい話してるな!何百年前の話してるんだよ笑笑
それはまだ明らかになってないが可能性は3つあるな!まず1つ目は悪魔の実自体に意思が宿っている可能性があるな!3つ目は悪魔の実を
すり潰して武器に浸したか!
或いは武器が悪魔の実を取り込んだか!
まぁよ!いずれせよダウトだな!
どれも信憑性もないしそれに尾田はバカだから
そんな昔の話もう忘れてるよ!
これが一番理に叶ってる!今頃はビッグマムの
話のクライマックスと和の国を描きたいんだからそんな大昔の話頭から飛んでるだろう!
従ってお前はダウトだ!
ダウト!
能力者でも泳げるヤツが出そう。
要はご都合主義ってことだろ
海楼石が貴重だってならそれでいいが、貴重貴重いいながら船底に使ったり建物に使ったりゴロゴロ出てくるのやめてほしいわ
アホみたい
海賊に船乗っ取られるか沈められるかしたら、大量に奪われて大変なことになるけどな
ドフラも四皇とのパイプ繋ぐ為の最重要機関での使用だし
一般兵にばら撒いたとこでってだけでしょ
cp9編で剣にゾウの実喰わしたのでてきてるやん
※58の背水のかまえの男や!
まぁな!それはにわかのワンピースに限らずだが色んな場面に出て来たら物にしても人物にしても魅力がなくなるんだよ!
ここぞという所で出して欲しいわな!
最近で言えばカタクリとかがいい例だろう!
あいつが始めて出てきた時は
10億だぞ!未来視出来るぞって感じで
読者側を圧倒したが茶会では後手に回るし
今じゃにわかのルフィとダラダラ銭湯してるよな!?あんなんお前にわかのルフィを瞬殺しろよって話だよな笑笑
なめるんじゃあねーぜ?
上下関係はともかく火を焼き尽くすってのがわからん
こんな事言い出したら光最強だろ
所持させるのは強いのに限定させとかないと海賊側に奪われたら脅威になるからじゃないの?
海軍も能力者少なくないし
ただ本気で奪おうと思ったら今まで機会はありそうだったけど…
同じだろ。はなたれから、焼肉のたれになったらしい
真面目にこれ担当者指摘しなかったのかな
※67のゴーマの層や!
お前バカだろ?だから言ってんだろ!
はなったれの奴は人跡未踏の地に修行しに行ってるってな。
あいつ言ってたぞ!にわかのワンピースのネットの住人共は話の通じない奴がいて俺の手には
負えないとな!まぁ確かに奴の言う通り
ここには相当頭の弱い奴がいそうだ!
まぁだけどそれもこれまでだ!
この俺が直々に相手をしてやろう!
※70の氷結野郎や!
それはエースと赤犬との差をつけるための尾田によるご都合主義だろ!
まぁ結果エースはやられたが火よりもマグマの方が高温だとでも言いたいんだろう!
これはよくおかしいと言われているが
ロギアだからと言って油断してるエースに対してお前とは格が違うという事を教えてやりたかったんだろうな!
まぁともあれエースはくたばって良かったな笑笑
”マグマ””火”と強調してるのは比喩だからでしょ
「自然の法則に逆らって火の能力者をマグマの能力者が殺すぜ」
と言っている。
”マグマ”は単なるマグマじゃなく別の意味を重ねてるよって(一般的な)表現
あと、遠回しながらマグマは火より弱いという認識が読み取れる
ゴムゴムの能力者がゴロゴロに強いのと似たような理由だろ
同意
名前は図鑑の会社の人が適当に命名してるっぽい
ホントに火やマグマの能力なのかも不明
ギャグ系の能力者だ。これは強いぞ
核融合しながら酸素なしに燃焼しているなら別だけど
悪魔の実の能力だからそういう機序と別の原理で動いてるだろう
赤犬が機転を利かせて封殺したって感じじゃないな
描かれたまま下位の能力を上位能力で蹂躙したのだろう
これから赤犬とサボが戦う展開にして
ほんとはやはりマグマより炎のほうが上だった
って感じで修正するんだなきっと
冷気ならより温度が低い方、熱ならより温度が高い方。メラメラの描写が単に触れたら熱いとか燃える程度なんだからマグマに勝てる道理が無い(覇気はその時点で出てないから無視)
ただしあくまでも一般的な感覚やイメージに過ぎないので大魔王バーンのメラゾーマ級のメラの様に使用者の練度やその他の要因によってはメラメラ>マグマグになる可能性もある
猫島さんが虎海さんに向かって
「猫が虎を喰うところを見せてやる!」って啖呵きってるようなもん
だから敢えて「火を焼き尽くすマグマ」と不自然な言い回しをしてる