132 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/06(月) 14:28:30 ID:NjQ4MWYxZjdk
ジャンプ49号 ドクターストーン 第34話 謀略の御前試合
129 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/06(月) 10:49:41 ID:MTY4ODA3M2Rk
千空の苗字「いし…」で始まることが判明したわけだが
つまり「石なんとか」
これもタイトルのDr.stoneにかかってるわけか

134 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/06(月) 15:08:05 ID:ZTI3YjdmY2Q3
4話でフルネームあえて明かさなかったのは伏線だったのか
130 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/06(月) 14:03:59 ID:NjUxZWVlZDQ1
千空、大樹、杠って変わった名前だけど苗字はどうなんだろ?
135 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/06(月) 15:43:44 ID:ODA4ZjU2MWEw
※130
杠は小川杠って出てたはず
137 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/06(月) 16:04:48 ID:NjQ5NDY5MmYx
千空の母親の描写ってあったっけ?父親は凡人ぽいけど
母親は千空以上の頭脳でいち早く石化を解いてあの村の原型を築いたとか?
126 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/06(月) 09:44:07 ID:MTg2NTI1N2U5
コハクちゃんに睾丸を叩かれたいです…

144 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/06(月) 21:40:01 ID:NjlkMTQ3ZjVi
八百長に金的にドーピング・・・
マグマがクズなのは事実なのだが素直に千空達を応援できないw
140 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/06(月) 16:43:53 ID:Y2JlNjFiNjNm
トーナメメント見たときのあいつらの顔w

143 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/06(月) 19:26:59 ID:OTUwMmVkZmVh
トーナメント表の似顔絵描いてんの、ナマリか?
最初のキャラ一覧の時の顔はもっと太った引きこもりみたいな見た目だった
131 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/06(月) 14:26:10 ID:MTljNzcwNWRj
あれ、この村って文字ないの?
似顔絵で結果発表って

146 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/06(月) 22:47:23 ID:M2QwOGZlZGUx
※131
物語を口伝にしてるあたり、ないんじゃないかなぁ
145 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/06(月) 22:26:04 ID:N2ZhZmQ0NzAw
※131
滅んだものも含めれば文字のない文明の方が圧倒的。
紙にせよ書くものは科学技術ないときついからリセットされた文明ならない可能性の方が高いと思う。
というか、文字があるならルリ姉の百物語問題はすぐに解決しちゃうw
136 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/06(月) 15:47:24 ID:NWMzYzI4Y2E1
マグマの清々しいほどの悪役っぷりw

150 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/07(火) 00:59:32 ID:Mjc1MDcwYzNk
前にも出てるかも知れない今更だけど
40人くらいしか居ない村ってほぼ親戚?
血縁関係どうなってるんだろ
実は外にも村があって婚姻結ぶとかしてないのかな
128 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/06(月) 10:41:20 ID:OWE5MDA3Nzk5
マントル、コハクの性格よく分かってんな
金狼頑張れ
133 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/06(月) 14:36:05 ID:MGQ1MjZmY2I1
これ金狼が一回戦でマグマ倒して二回戦でクロムに勝ちを譲り、
そのまま決勝でも勝たせてもらってクロムがルリの夫になったりとかあるんやろか。
それだと金狼の正面からしか戦えないってのに矛盾するが。
138 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/06(月) 16:30:50 ID:ZTQ1ZTdiNzll
※133
金狼「クロム、本気で来い」、からの金玉直撃で金狼ダウンって展開も見てみたい。
127 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/06(月) 09:51:02 ID:ODU1NzM4OWU2
ジャンプお決まりのトーナメント展開で考えると、
金狼とクロムでマグマを削る間に、
コハクは間に合わず銀狼がまさかの初戦敗退しちゃって
千空が勝ち上がらないといけなくなっちゃって決勝でマグマと激突パターン…
とか考えるけど、そうそう素直な展開にはなりそうもないかなぁ
どうなるか楽しみ
142 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/06(月) 18:49:56 ID:OThlZjVlNmFk
引き伸ばしないからほんとストレスなくて読めていいな
148 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/06(月) 23:56:42 ID:YjUyNmQ2NTY4
メガネの出番が来るのだろうがここまで来るとマグマ位は自力で倒してもいい気がしてきた
147 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/06(月) 23:45:31 ID:ZjRkMDFlMWFh
金狼頑張ってくれ

【関連記事】
⇒Dr.STONE記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/15069738756116
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
ジョジョ4部で対エニグマの少年の時の丈助のヤツだよな
あの話大好きで思い出して嬉しくなったわ
もしかしたらここは普通に勝ってVS司帝国編の時に回収されるのかもね
まさか文字を持たずに滅んだ文明が全て身振り手振りで会話してたとでも思ってんのか
銀狼は犠牲になったのだ
言語能力の高低と言語の有無は別問題だけどな
えーと、それこそ日本語で
上手いけどさ
内容がわからん強壮剤が出てきただけだな
デジモンフロンティアは強剛だよ
デジモンフロンティアは強烈だよ
デジモンフロンティアは強靭だよ
デジモンフロンティアは強者だよ
デジモンフロンティアは強大だよ
デジモンフロンティアは強力だよ
デジモンフロンティアは強いよ
デジモンフロンティアの奇勝
デジモンフロンティアの完勝
デジモンフロンティアの全勝
デジモンフロンティアの必勝
デジモンフロンティアの連勝
デジモンフロンティアの優勝
デジモンフロンティアの楽勝
デジモンフロンティアの圧勝
デジモンフロンティアの完全勝利
デジモンフロンティアの大勝利
デジモンフロンティアの勝利
デジモンフロンティアの勝ち
例えば、インカ帝国などのアンデス文明は文字を持たなかったが、高度な金属加工の技術や、天体観測の技術、10進数も存在していた。
言葉や概念が存在することとそれを「記録」する手段が無いことは関係が無いみたい。
ただ、口頭以外の伝達手段がなかったわけではなく、変わりに紐の結び方で表現していたようだ。
ちょうど今国立科学博物館でアンデス展がやってるから、関東に住んでるなら行ってみると良い。Dr.Stoneな気分を味わえるかもしれない。
全滅しそう…
全く関係ない一人が実はダークホースだったりするのか?
インカ帝国民の会話がどんなのだったか知らんが
日本語は漢字を前提にしてるから文字がなくなると会話も意味不明になるな
とはいえ日本語はローマ字でも表記できるよね
国は変わるけどケマル大統領はトルコ語の表記をアラビア文字からローマ字表記に変更したし
基本的に
言語→文字であって
逆の道を辿った文化はおそらく一切ない
科学万能の千空は必ず逆張りしてピンチに…
kisya no kisya ga kisya de kisya sita
表記するだけならいくらでも出来るけど、漢字がないと意味分からないでしょ
なかなか面白い指摘。
これは日本語特有の問題で、古代に、当時の日本語(大和言葉)に無い概念を中国語からそのまま輸入したことに由来してそう。
同様に英語もフランス語から単語を輸入してるけど、
表意文字だった漢字だけを輸入して、日本語の音を割り当てたから(日本語は中国語より母音のバリエーションが少ない)、文字が無いと分からない言葉が出来てしまったんだと思う。
アンチがいないとスレって伸びないんだよ
つまりドクターストーンは良マンガってこと
アンチはほぼいないのにスレが盛り上がりまくってる漫画がありますねえ
あのトーナメント表だと負ける理由に使われるっぽいな…
武闘大会の匂いを嗅ぎつけて司がフラフラと現れる
ギリギリで勝ってから主人公に視力を指摘されるって感じかな