ワンピースの首領クリークについて語ろうぜwwwwww

    ONE PIECE 84 (ジャンプコミックス)

    1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:23:51.051 ID:cNP8alggp.net

    首領クリークは明らかに異質な存在だよな
    まず、グランドラインを一度離脱できてる点
    あと世界最強の剣豪ミホークがイーストブルーまでわざわざ追ってくる程の将来性

    2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:24:58.891 ID:F+rNDCi4r.net

    ワンピースの肝であるドンがついてるしな

    49 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:45:05.600 ID:Bt30KWwUd.net

    笑い方 ナッハハなのは覚えてる

    大戦槍っていう技がかっこよかった記憶

    7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:27:06.267 ID:jLY29uWpa.net

    MK5 みたいな必殺技あったよな

    11 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:28:22.378 ID:cNP8alggp.net

    >>7
    MH5な

    51 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:46:01.187 ID:o8c68JgZ0.net

    毒ガス平気を所有してたのも賢いな
    ロギア系みたいなやつらはパンピーじゃ手も足もでないように思えるが
    毒ガス吸わしちまえば関係ないもんな
    頭も切れる

    9 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:28:11.373 ID:3d3HV2Pza.net

    触れたら爆発する武器なんて今だに出ねえからな未来行き過ぎてる

    31 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:34:50.871 ID:1UihIFVb0.net

    もしかしてMH5自分で調合したのか

    8 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:27:38.217 ID:dcoleDFKp.net

    ウーツ鋼ぶっ壊されても挫けぬ気合い
    土壇場で金網ぶっぱなす力量
    やられても白目むいて喚く貫禄

    これは覇王色持ち確定だと思うけど異論あるか?

    18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:30:58.248 ID:cNP8alggp.net

    >>8
    ワンピース世界で強者の条件である強靭な意志を持ってるよな
    グランドライン入って一週間でミホークに艦隊壊滅させられたのに
    またすぐグランドライン目指す不屈の精神

    Dの意志継いでるだけある
    D•ン•クリークが本名

    57 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:49:52.605 ID:dcoleDFKp.net

    >>18
    クロコダイル戦のルフィ彷彿させるよな
    多分今頃カイドウに壊滅させられて挑んで繰り返してる

    コラソンがクリークかもよ
    コラドン・クリーク
    コラ・D・ン・クリーク

    外野の批判なんか能力でかき消してたんだよ

    60 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:51:52.077 ID:cwQwpaExd.net

    >>18
    名前の最初にDはあり得ない
    ルフィ、ティーチ、ローの本名見てみろ

    68 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 12:00:54.983 ID:dcoleDFKp.net

    >>60
    マジレスわろた
    そして根拠ないのに言い切って二重草

    10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:28:12.113 ID:fe2ded7R0.net

    あんなボロボロの船でしかも一方通行なのに
    どうやってレッドライン超えて戻って来たの??
    木っ端微塵にならないか?

    12 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:29:12.527 ID:3DcpHDIHM.net

    >>10
    カームベルトを海王類ぶっ殺しながら進んだんだろう
    最強だよ

    16 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:30:02.369 ID:EQlyA/600.net

    >>10
    レッドライン越えたからボロボロになったんじゃ?

    22 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:32:56.135 ID:cNP8alggp.net

    >>16
    どうやってガレオン船でレッドライン超えるんだよw

    21 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:32:21.788 ID:nbDmS58Wd.net

    ルフィでさえ焦ってたカームベルト越えとかすげえ流石クリーク

    28 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:34:10.627 ID:cNP8alggp.net

    >>21
    多分カームベルトからグランドライン入ってるよなw
    リバースマウンテンの入り口はメリー号ですらギリギリの狭さだし

    44 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:42:15.202 ID:lsNQNPY90.net

    5000人の部下とかやばすぎワロタwwwwww

    24 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:33:05.532 ID:41hyAtv10.net

    なお懸賞金

    17 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:30:32.610 ID:1UihIFVb0.net

    鉄壁を誇るパールさんを配下にできる攻撃力の持ち主

    20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:32:08.708 ID:cNP8alggp.net

    >>17
    そのパールさん瞬殺するギンさんを陶酔させる程のカリスマ

    43 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:42:02.039 ID:cNP8alggp.net

    超重量の大戦槍を片手で振り回す程の腕力、
    かなり強いと思われるギンさんを陶酔させる程のカリスマ

    25 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:33:35.123 ID:o8c68JgZ0.net

    死にかけの仲間のためなら汚い真似をしてでも飯を手に入れてくる優しさ

    41 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:41:42.553 ID:ksWPukOe0.net

    ミホークからあれだけ逃げれた時点でヤバい

    48 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:44:25.846 ID:cNP8alggp.net

    >>41
    そこはグランドラインの嵐の影響もあるけどな

    59 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:51:46.225 ID:ksWPukOe0.net

    >>48
    嵐なんざに影響されるようなやつがあんな小舟に乗らんだろう

    64 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:56:25.029 ID:cNP8alggp.net

    >>59
    現に嵐で逃げれたて明記されてるが

    38 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:39:35.990 ID:cNP8alggp.net

    •超大型海王類を物ともせずあれだけの船団をグランドラインに導く
    •世界最強の剣豪に不意打ちで襲われ瀕死の状態にも関わらずカームベルト渡りきる
    •ゾロの素質を瞬時に見破った世界最強の剣豪がわざわざ最弱の海に追ってくる程の将来性

    94 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 12:24:45.086 ID:9yJKVhS30.net

    カームベルトを50隻の艦隊すべて無事に超える

    グランドラインで6日間丸々50隻無事

    ミホークに出会って49隻が沈められて本艦もボロボロにされるが
    その状態でカームベルトを超え船員100名ほど生存

    しゅごい

    普通の海でなら一流の航海士であるナミの航海術すら通じない海で
    6日間丸々50隻欠けることなく無事に航海するだけでもすごいに…

    99 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 12:29:31.160 ID:cNP8alggp.net

    >>94
    カームベルトは大型海王類が大量にいる+無風だからな
    ガレオン船を漕いで広いカームベルトを縦断したクルー達の力量と度胸は相当なもの

    55 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:48:42.467 ID:6IOYMTFNM.net

    サンジより強かったよな?

    56 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:49:27.385 ID:921OvUtY0.net

    ルフィと戦ったのは衰弱状態から飯食った直後だったし
    ポテンシャルまだまだありそう

    66 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:59:59.871 ID:v7v6V9Vhd.net

    今なら覇気に加えて海楼石装備も充実してるだろうから
    むしろ能力者相手のが得意そうだよな

    74 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 12:04:42.453 ID:cNP8alggp.net

    >>66
    海楼石は世界政府の専売特許だけどな
    ワポメタルで改良はありそう
    クリークにはウーツ鋼にこだわって欲しいが

    63 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:55:29.038 ID:SkYSfRoa0.net

    普通に戦ったら作中のキャラほとんど倒せそう

    58 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 11:51:42.659 ID:cNP8alggp.net

    弱ぇと言われて取り乱してる奴は自分で弱ぇと認めてる証拠だ

    強え弱えは結果が決めるのさ、俺がいるんだぎゃあぎゃあ騒ぐんじゃねえよ

    この名言

    98 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 12:29:16.464 ID:W/eFFjmIr.net

    >>58
    これほんとかっこよすぎる
    覇王色の素質ありすぎ

    123 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 14:55:36.413 ID:CxpCgKDZ0.net

    >>58
    空島編でルフィが同じようなこと言ってたな
    これはもう素質あるわ

    78 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 12:11:32.809 ID:eJaBpEOR0.net

    いい感じの悪党だったな

    96 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/08(金) 12:27:56.977 ID:QxPOt8Txa.net

    1番海賊してるキャラだと思った

    【関連記事】
    ワンピース記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1504837431/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2017年11月10日 06:14
      • ナルトが終了して3年だぞ。
        当時中学だったやつは高校生になってるぞ。
      • 2. 名無しさん
      • 2017年11月10日 06:28
      • ドンをDとンにわけるんなら、Dとオンにしない?下手くそか!
      • 3. 名無しさん
      • 2017年11月10日 06:39
      • 強い弱いは結果が云々~はマジで強者感ある。
        ルフィがどれだけ大口叩いて虚勢を張ろうが、本当に強い奴は戦えば結果は勝ちなんだから、言いたい奴は好きなだけ言わせとけばいい、どうせ結果で分かるみたいな。
        今の敵達はルフィがちょっと癪に触ること言っただけですぐにキレだす威厳ない奴らが多いからな。強者の余裕が伝わってこない。
      • 4. 名無しさん
      • 2017年11月10日 06:43
      • ※3
        言ってクリークも直後のルフィの発言でちょっとカチンときてたけどな
        取り乱すってほどではないけど
      • 5. 名無しさん
      • 2017年11月10日 06:47
      • ※3
        マムが「海賊が妥協してどうする!」って暴虐極まりない発言もそれはそれで良かったけどな
        好き勝手やってきて全て結果が伴ったからこその発言
        「頃すと言われりゃ死ぬのさ」とか我を通せる強さも悪としちゃ魅力
      • 6. 名無しさん
      • 2017年11月10日 07:06
      • MH5
        モンスターハンター5
      • 7. 名無しさん
      • 2017年11月10日 07:08
      • あんな鎧で身を固めるヤツが強い設定なわけなかろう
        お笑いだw
      • 8. 名無しさん
      • 2017年11月10日 07:29
      • ドンクリークでさえ毒ガスつかうのに
        なんであんまり使わないの
      • 9. 名無しさん
      • 2017年11月10日 07:40
      • クリーク「ただ知らなかっただけだ。情報さえあれば渡れるだけの兵力も野心も充分あった!」
        Mr.3「知らなかった…? フン、子供の屁理屈だガネそれは。 いいか我々はプロなのだ。万が一でも組織の情報が漏れることはあってはならんのだ。」

        この違いよ…… グランドラインにいるやつらは意識が違う。
      • 10. 名無しさん
      • 2017年11月10日 07:52
      • ルフィが海賊王になった後は東の海へ戻って逆走するんだろ。
        そんで仲間と一人づつお別れしていってバラティエのときにまたギンが現れるよ。
        んで最後はルフィ独りでフーシャ村帰っておわり
      • 11. 名無しさん
      • 2017年11月10日 08:10
      • ちやみに今その人はどこにおるん?
      • 12. 名無しさん
      • 2017年11月10日 08:24
      • ぶっちゃけ情報あっても序盤で七武海エンカとかどうしようもなくね?
      • 13. 名無しさん
      • 2017年11月10日 08:31
      • オオロンブスの艦隊が4300人だからグランドライン突入時で5000人超えの部下がいたクリークはいきなりミホークとさえ出会わなければ新世界に行けるレベルではあっただろうな
        潜在的には覇王色もってそうだし
      • 14. 名無しさん
      • 2017年11月10日 08:31
      • イーストブルーのボスはどれもいい「敵キャラ」だったと思うわ
        ねっとり回想がないのがいい
        アーロンは魚人島で補足されちゃったけど
      • 15. 名無しさん
      • 2017年11月10日 08:41
      • クロとクリークとギンは再登場してほしいわ
        今何してんだろうな
        クロは脱獄してるはずだが
      • 16. 名無しさん
      • 2017年11月10日 08:41
      • 白ひげがウーツ鋼の鎧着ていれば
        子供の反抗で致命傷負うこともなかった
        ロギアの能力者が鎧着ていれば武装色ひっかけられただけでビクビクすることもなくなる
      • 17. 名無しさん
      • 2017年11月10日 08:44
      • *6
        毒ガスMH5(マジで屁が出る5秒前)やぞ。
        今の若者にはわかるまいてw
      • 18. 名無しさん
      • 2017年11月10日 08:44
      • 所詮最弱の海で最強と思ってた蛙
        もともとグランドラインで海賊やってたアーロンならまだしもクリークは正直通じないと思う
      • 19. 名無しさん
      • 2017年11月10日 09:05
      • ※17
        肛門マークで草2倍w
      • 20. 名無しさん
      • 2017年11月10日 09:21
      • 尻穴くんここにもいんのかよ…
      • 21. 名無しさん
      • 2017年11月10日 09:26
      • あぁ、あの頃は悪役がちゃんと悪役してたなぁ
        妙に悲しい過去描写とかも無かったし
      • 22. 名無しさん
      • 2017年11月10日 10:15
      • 言うても、敵キャラの回想がガッツリあるのって新世界入っての、魚人島とドフラくらいじゃね
      • 23. 名無しさん
      • 2017年11月10日 10:21
      • ※22
        マムもだろ
      • 24. 名無しさん
      • 2017年11月10日 10:30
      • MH5ってシーザー、現時点のルフィ以外は効きそうだな
        次回は海軍から強奪して加工した海楼石の武器、防具を装備して登場
        てか一番武装色似合いそうなのに持ってない不思議な人
      • 25. 名無しさん
      • 2017年11月10日 11:03
      • ただの雑魚やん
      • 26. 名無しさん
      • 2017年11月10日 11:17
      • ジャン速ネタ無さ過ぎ
        ワンピ記事飽きる

      • 27. 名無しさん
      • 2017年11月10日 11:45
      • ぶっちゃけ全盛期のクリーク海賊団相手なら当時のルフィ達じゃ勝てないしな
      • 28. 名無しさん
      • 2017年11月10日 11:53
      • ドン・サイVSドン・クリーク(ドン!)
        あると思います!
      • 29. 名無しさん
      • 2017年11月10日 12:16
      • 正直クリークにあまり魅力を感じない
      • 30. 名無しさん
      • 2017年11月10日 12:19
      • マム編でサンジのガチ戦なかったら萎えるな
        ダイフクかオーブンとの戦闘見たいんだが
      • 31. 名無しさん
      • 2017年11月10日 12:27
      • クリークは海賊として強そう。次登場するとしたら無能力者として、能力者や覇気使いを相手に戦える海戦屋というか海賊であって欲しい。そしてクリーク単体での戦闘力も強くね
      • 32. 名無しさん
      • 2017年11月10日 13:00
      • ※31
        クリークなんて雑魚今更出てきません
      • 33. 名無しさん
      • 2017年11月10日 13:08
      • ※32
        そんなこと言ってたら当時のルフィ達だって雑魚だろ
        今は四皇の部下とも渡り合えてるんだからクリーク達も強くなっててもおかしくない
      • 34. 名無しさん
      • 2017年11月10日 13:23
      • 声優さんが赤犬と一緒だから強いに決まってる( ̄▽ ̄)
      • 35. 名無しさん
      • 2017年11月10日 14:18
      • ドンクリークvsドン・サイ
        ベビー5を討ち取り、ブキブキの実を狙うクリークとサイが戦う展開ならあってもいい
      • 36. 名無しさん
      • 2017年11月10日 15:25
      • いや普通に雑魚だろ
      • 37. 名無しさん
      • 2017年11月10日 16:18
      • 声だけは海軍将校クラス
      • 38. 名無しさん
      • 2017年11月10日 16:25
      • あぁ覇気使いか、うっとうしいのぅとか言いながらオールレンジ射撃をかます姿想像したらワロタ
      • 39. 名無しさん
      • 2017年11月10日 16:57
      • ※33
        40近く見えるおっさんと主人公の当時17歳のルフィの成長速度が同じだと思ってるの?
      • 40. 名無しさん
      • 2017年11月10日 18:17
      • モーガンも思い出してあげてください
      • 41. 名無しさん
      • 2017年11月10日 19:37
      • クリークって確かサンジの船にやってきて「飯を食わせろ」

        食べ終わったあと「この船気に入ったから奪う」
        って言ったやつだっけ?
        ぶっちゃけただのクズにしか見えなくて好きになれなかったな
      • 42. 名無しさん
      • 2017年11月10日 20:04
      • 首領クリークってもみあげがいいよね・・・
      • 43. 名無しさん
      • 2017年11月10日 20:05
      • シャンクス達だって不意打ちで山賊殺して卑怯呼ばわりされてたけど
        聖人じゃあるまいし海賊に何言ってんだと開き直ってたぞ
      • 44. 名無しさん
      • 2017年11月10日 20:23
      • だいたいバラティエってゼフが海賊時代にさんざん略奪した財宝で買った薄汚い店じゃんww
      • 45. 名無しさん
      • 2017年11月10日 20:43
      • ※43
        銃は脅しの道具じゃねぇってやつだっけ。
        女はパンツ脱がすまで信用できねぇみたいなもんだな。
        ちがうか。
      • 46. 名無しさん
      • 2017年11月10日 22:28
      • ※23
        マムは違うんじゃないか。そんなねっとり長々やってないし悲しいっつーか不気味だったし
      • 47. 名無しさん
      • 2017年11月11日 00:29
      • ルフィと二人きりだけで戦っていたら勝っていたという事実
        海に落とすことに成功してる&最後っ屁でKOされていないからな
      • 48. 名無しさん
      • 2017年11月11日 00:49
      • パールさんみたいな人に従わなさそうな男を部下に出来てる時点でな…
      • 49. 名無しさん
      • 2017年11月11日 08:41
      • ウルージさんがギンを見たら、「人の下に就くようには見えない、船長の度量が伺えるな」的なこと言われんじゃねーかw
        やはりクリークはえげつねえ
      • 50. 名無しさん
      • 2017年11月11日 12:45
      • ※43
        ガキを人質に取った奴相手と命の恩人相手じゃ全然意味がちゃうやろ
      • 51. 名無しさん
      • 2017年11月11日 14:25
      • ※50
        海賊にそんなもん期待するのが間違い
        義理だの人情だの、旧時代のやくざかよ
      • 52. 名無しさん
      • 2017年11月11日 14:26
      • ※9
        バギーが前半を難なく踏破してるから情報次第ってのは的を射てる
      • 53. 名無しさん
      • 2017年11月11日 14:34
      • ※49
        ルフィのとこのゾロ キッドのとこのキラー クリークのとこのギンか
        全然違和感ねーなw
      • 54. 名無しさん
      • 2017年11月11日 18:56
      • ※47
        それな!最初にルフィに負け星付けた強キャラ
      • 55. 名無しさん
      • 2017年11月11日 19:34
      • ミホークに艦隊壊滅させられて自分も餓死寸前の状態だったのに、飯食っただけでグランドライン再挑戦するとかちゃんと腹に一本の槍も括ってると思う。
      • 56. 名無しさん
      • 2017年11月12日 18:04
      • 場所にもよるとは思うが普通にあのサメにすら負けるだろ
      • 57. 名無しさん
      • 2017年11月14日 01:46
      • 最終章で大艦隊を引き連れて活躍するから待ってろ
      • 58. 名無しさん
      • 2017年11月14日 07:29
      • パクリピースに登場する能力の大半がRA-VEで先に登場してるからな。3話でハルが初めて闘ッたフェーベルとゆう敵がフルメタルとゆうDBを使う。肉躰を金属化して攻撃力と耐久力を高める物で、コレが武装覇気硬化の元ネタだ。5巻で闘ッたシュダは空間を爆破するバレッテーゼフレアとゆうDBを使う。コレがボムボムの実の元ネタだ。7巻に登場したザージップとゆう敵は大地を海のように潜ッて泳ぐサブマリーンソイルとゆうDBを使ッてて、これがスイスイの実の元ネタ。同じく7巻でグネットとゆう敵が使うコンパスコードとゆう磁力を操るDBを使う。これがジキジキの実の元ネタだ。8巻で闘ッたラカスとゆう敵は相手の考えを読み取る読心術の使い手だ。これがマントラやカタクリの読心術の元ネタ。同じく8巻に出たルチアングルとゆう敵は自分や物を透明にするトランスペアラントとゆうDBを使う。コレがスケスケの実の元ネタだ。10巻ではビリーとゆう敵が手足を巨大化させるジャイアントとゆうDBを持ッていた。コレがギア3の元ネタだ。11巻ではユリウスとゆう敵がアマ・デトワールとゆう相手を凍結させる氷剣のDBを使う。これが黄泉の冷気の元ネタだ。14巻ではヤンマとゆう敵が千里眼のDBを使う。これがギロギロの実の元ネタだ。同じく14巻でガワラとゆう敵が相手を石化させるストーンローゼスとゆうDBを使う。これがメロメロの実の元ネタだ。同じく14巻でヤンマがサンダームーブとゆう雷を放つDBを使う。コレがゴロゴロの実の元ネタだ。同じく14巻でゴッコとゆう敵が壁など物体をすり抜けて移動するスルー・ザ・ウォールとゆうDBを使う。イシイシの実の元ネタだ。16巻ではソプラとゆう女がサウンドキャンセラーとゆう音や声を遮断出来るDBを使う。コレがナギナギの実の元ネタだ。17巻ではドリューという敵が闇魔法を操る。コレがヤミヤミの実の元ネタだ。
      • 59. 名無しさん
      • 2017年11月14日 07:31
      • 他にも多数あるが詳しくは自らの眼で確かめてみよ。まだRAVEを観た事が無い汚駄信者にこそ是非観てほしい。そしてパクリピースと比較してみろ。真のパクリ常習犯が汚駄だと解るから。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ