1 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 12:36:25.348 ID:L8sSF6It0.net
能力も見た目も威圧的、圧倒的でめっちゃかっこいいじゃん
5 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 12:38:10.740 ID:leSksh5P0.net
暑苦しいから

40 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 14:02:12.792 ID:KHC3jyBnd.net
典型的な老害だから
3 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 12:37:12.914 ID:uvKUnWWG0.net
エース虐めたから

6 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 12:38:12.295 ID:5I/XLa95x.net
あれエースの煽り耐性がなかっただけだろ エースがガイジだっただけ
11 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 12:39:46.685 ID:L8sSF6It0.net
>>6
ほんとこれ
仲間もやめとけとか言ってくれてたのにな
8 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 12:39:25.563 ID:ilMfc13f0.net
エースとかいうバカガキ始末してくれたから好きだったけど
海軍のメンツがとか急にリアルの官僚みたいなこと言いだしたのはがっかりだよ

2 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 12:37:07.151 ID:2ei2Ap/E0.net
広島弁だから

11 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 12:39:46.685 ID:L8sSF6It0.net
>>2
あれ広島弁なの!?あの独特な喋り方も好きだわより一層威圧感を増してくれてる
10 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 12:39:34.895 ID:urUFWnqUd.net
マグマより火炎の方が温度高いのに勝ったから

12 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 12:40:55.178 ID:L8sSF6It0.net
>>10
え、そうなん?
赤犬俺のほうが上位互換みたいなこと言ってたけど
20 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 12:45:09.292 ID:urUFWnqUd.net
>>12
マグマが1200 炎が1400程度の温度を持つとされてる
温度で見ればマグマが炎に勝るのが分からん
エースが覇気使えないなら分かるけど覇気も使えない奴が白ヒゲの隊長勤めるとはおもえん
22 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 12:46:04.908 ID:L8sSF6It0.net
>>20
マジかよ…
単純にパワー足りなかった説
30 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 13:06:01.126 ID:cT2lUye30.net
温度が上みたいなことやったのは失敗だよな
マグマって温度そのものはかなり低いし家庭用ガスコンロより温度低い
それよりもマグマだから熱しても無駄みたいな相性でいけばよかったのに
33 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 13:14:26.917 ID:kuSRMW92d.net
水掛けられたら火成岩になってまうん?
28 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 12:51:11.782 ID:jgyMZK9P0.net
属性で言うと
火しか操れないのと火と土の二つ操れる奴じゃ差が大きすぎるんやなw
29 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 12:53:42.923 ID:AnMr8VVad.net
ファイアローとマグカルゴタイマンしたらカルゴ勝つ的なやつだろ
21 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 12:45:27.949 ID:NjpwznNcd.net
オハラのバスターコールで避難船も沈めたのじゃえぇって思ったけど
まあ確かにあそこに一人でも学者が乗ってたら全てが無駄になるってのも分からなくはない
てか赤犬があんな徹底的なのはやっぱ過去になんかあったのかな?

7 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 12:38:51.204 ID:c1r1zoVvd.net
タカ派だから
19 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 12:44:00.704 ID:eUrMwYDya.net
黄猿くらいでちょうどいい
強さも性格も
39 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 13:31:06.913 ID:L8sSF6It0.net
三大将は皆かっこいい

38 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 13:21:58.492 ID:QGSBo2Ssp.net
赤犬も青雉も黄猿もみんなすこ
36 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 13:17:23.648 ID:PNjHG30+d.net
まだ緑牛が出てないからな 何巻先のことになるやらわからんが

14 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2017/11/16(木) 12:42:41.812 ID:YYIvsCwQd.net
赤犬、青雉、黄猿っていう昔の三大将が好きだった
大物感あるよね

【関連記事】
⇒ワンピース記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1510803385/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
まぁよ!赤犬に関して言えばまぁらやっぱり
1番はエースのバカを始末した事だよな!
まぁ赤犬は排他的主義者でいき過ぎた信念が
暴走してしまう欠点もあるからなぁ!
まぁでもいいんじゃあねーの?
俺は赤犬みたいな奴は好きだけどな!
くだらない同情が悲劇を呼ぶんだよ!
なめるんじゃあねーぜ?おい!
なめるんじゃあねーぜ?
とかいう病弱な雑魚にも手間取る
雑魚だから
※1の天才男や!
まぁ後付け加えれば赤犬は頂上戦争で初登場して三大将の中でも真ん中に座って始めは帽子を被ってキモい顔面隠してたあたりこいつは
大物感あると思ったよな?
そんでよぉ頂上戦争で暴れまくっててかよぉ
赤犬1人で無双してたようなもんだろ?
まるで弱い者いじめをしてるかのような感じだったからなぁ!
まぁでも尾田のバカが次期元帥は赤犬に決めていたなら仕方ない事だな!
同じ大将の青キジや黄猿よりも格が上に
なるようにしないといえねぇしな!
なめるんじゃあねーぜ?
※2の宝の持ち腐れや!
それはお前を脇が甘い話だな!
逆だよ!白ひげが強すぎるんだよ!
病弱であんなに暴れまくって三大将相手にしてるんだから対したもんだろ?
なめるんじゃあねーぜ?
白ひげが全盛期の時だったら多分普通に勝っただろうが、特に白ひげが血反吐
吐いてから赤犬が渾身の一撃を放ったのも
ほぼハンデみたいなもんだろ?
白ひげ海賊団VS二大勢力とではどうしても
二大勢力側に勝たせる理由が必要だったんだ!
だから作者尾田のバカが白ひげを弱体化させて
ただの老害のじいさんにしたんだよ!
論理的に思考が必要だな!
なめるんじゃあねーぜ?
五月蠅いぞ
損失のみえない一方通行脳は今の時代じゃ受け入れられない
「熱容量」はめちゃくちゃ高いんだよな
ワンピース読者は何故修辞を理解できないのか
おまえは”無敵”だが、俺は”無敵”を倒す”無力”だ!
啖呵の基本でしょ
なぜか自己投影する奴が大勢
チンピラを懲らしめた官憲って図式が嫌われるのだろう
マッチの炎ガスと同重量のマグマなら火傷もしないよ
あれは「俺のなまくらは貴様の名刀より切れるゾ」って自慢するようなもの
赤犬の能力は「名前が弱く実際は強い」
エースの能力は「名前が強く実際は弱い」んだよ
ハンニャバルみたいに市民のためじゃなくて海軍のためって感じが強いしな
しかも赤犬が戦場に戻れって命じたのにそれも拒否してるし
※32の道徳主義の反日マンや!
お前の言ってる事は多数者弱者の戯言だ!
王には王たる条理がある!不条理なのはお前だ!お前の言ってる事にはひっかかるな!
赤犬が言ってた通り悪魔の子を倒すために
心を鬼にして犠牲を払った上でも成すべき事
なんだよ!
実際赤犬が言ってただろ?今までの努力が無になるとな!
つまりなぁ!その悪魔の子と同じ島に住む奴らも同じ大罪だ!
抹殺に値するんだよ!なめるんじゃあねーぜ?
※27の煉獄火炎や!
必要なものは残し邪魔なものは切り捨てる
まぁ赤犬らしくていいんじゃあねーの?
別に赤犬を押す訳じゃねーが
いくら味方でも手に余る奴がいたらいねーほうがいいだろう?
実際ドフラミンゴ のバカだってベラミーが
ドフラミンゴ の下につきたいと懇願までしたのに弱い奴はいらないといって切り捨てたからなぁ!
世の中そんなもんだぜ?
この世の現実と夢を理解した方がいいな!
そうお前には弾力がないんだよ!
仮にスパンダムがプルトンやポセイドン手に入れたら、それこそバカにハサミどころかバカに核兵器ってレベルだろ?
そうでなくても少し世界線がズレてたらクロコダイルがプルトン手に入れてたわけで……
しかも捕らえる犯人によってはその人質を犠牲にすることを迷いなく計算に入れられる
あの場に下っ端海兵がいて何が出来んだよと
それ思うとなんかロシア(ソ連)のやり方だよな
人質より犯人逮捕ってなんかの事件であったし
アホか、見逃したところを見た奴が俺も俺もと逃げ出したらどうなると思ってんだ(実際コビー達に見られてんのに)
だからこそ赤犬だって家族がいるなら生き恥を晒すなと言ってんのに
ドレスで性格も嫌いになった
藤虎青雉ほんとすここのこ
民間人虐殺はやりすぎ。
あれを保護する立場にいて正義を語るのは無理があるだろうにw
負傷した老いた白ひげでやっと顔面パンチ食らわせれるぐらいの実力で海軍のラスボスになるのはちゃうやろ
元帥は弱くても人望あるセンゴクさんのままでよかった
赤犬タフすぎる
ただの汚い管理職に成り下がっちゃった
暇なんだったらもうちょいワンピース読んでみれば??
お前がそれ言っちゃうのか
白ひげ享年 72歳、赤犬二年後 55歳
戦争当時は19歳違い。
荒らしか?
ワンピキャラの中では奇形度低めのデザインなのに
気になるわ。今のところ人に優しいシーンとかないし、笑顔を見てないからw
親は赤犬麾下の海兵に厳重に説教されるくらいかな
亡くなったのは有名だが、ひっそりとクレヨンしんちゃんの登場キャラの一人で
ひまわり幼稚園の園長の「高倉文太」の声を担当していらした声優の納屋六郎さんも
同年に亡くなっていた奇妙な偶然。
まるでお前だな
そこまで尾田をリスペクトしてたのか
ロビン「」
幼児性万能感の敵
残虐な事してるくせに自分が正義の味方みたいに本気で思ってて気持ち悪い
団塊を絵描いたような労害やで
火よりマグマ()とか言っちゃうしな
味方を大事にしないタイプみたいだから嫌われてるんだろ
生理的に嫌い
ラップおじさんは嫌われて当然
無意味な死だったよなエースとか
親父ディスってたらバカ息子が「やめやめろ!」とか言ってラップに乗って来ただけだから
エースはクソみたいな死に方だったけど物語的には意味のある死だったろ
それキチガイワンピアンチだから反応するだけ時間の無駄だぞ
他の奴らと同じように無視するのが一番
サカズキじゃセンゴクに勝てないだろ、ボロボロのニューゲートに半殺しにされたのに。
なんだと。
そうそう、黒ひげとか赤犬とか白ひげJRとかいい悪役描くよな
ヤクザ映画好きだけあってドグサレ描写が手慣れてる
※93のスーパーリングや!
全くだよな!そもそもエースのバカ一匹助けるためにあんな世界の中心で戦争なんかして
茶番劇もいいところだろ?
俺があそこに紛れ込んでいたら多分瞬殺できるぜ!そんでよぉあれだよ!何だ?
つまりエースは全くの無駄死にだったという事だ!せっかく逃げられるチャンスだったのに
こいつは作中雑魚中の雑魚だな!
※82のアフリカ人や!
まずこれだけは言っておこう!
俺は外国人が嫌いだ!そしてまぁお前の言ってる事だがそんな事はない!
残虐なんちゃら言ってるが世の中言葉で言っても通じない奴がいるだろ?
そういう奴は痛め目にあわせてそれこそ
力で押し通すんだよ!
話の通じないバカはある程度始末しても何ら
問題ない!
そんな奴がいても組織が弱体化するだけだ!
どうやら俺とお前とではまるで話が噛み合わないな!
※94の回転寿司や!
エース好きの女とかまるでバカ丸出しだな!
あんな煽り耐性ゼロの奴が本気で好きなのか?
普通に俺の方が格好いいだろ?
それになぁわざわざこいつのために総出で
海軍本部に乗り込み両者共に甚大な犠牲者が出たってのにこいつが死んだらダメだろ?
それこそ戦争でくたばった奴は全くの無駄死
だったよな!?
白ひげ海賊団は結局何を手に入れたんだ?
おい!名誉か?勝利か?エースの解放か?
何もないよな!?ただ単に滅んだだけだろ?
それもこれもエースのバカがいけねぇんだ!
※85のサーキット野郎や!
ちょいちょいじゃなくてだいぶいらない奴いるだろ?そもそもにわかのワンピースは
根本キャラが多すぎるんだよ!
骨野郎、フランキーのバカ、しらほし、
ペコムズ、ペドロ、ホーキンスのバカや
ドフラミンゴ の手下の大半等
上げればキリがない!
こいつら多分まとめて相手しても勝てるぜ?
俺の偽物がいるって〜?
何処のどいつだ?💢
これで荒れてるとか言ってたらヒロアカ記事では耐えられないぞ
いつものこと
※108の県境の人や!
にわかのワンピースについて何を語りたいんだ?まぁよ!にわかのワンピースは単に漫画だけじゃなく作者の意図、考え等を踏まえた上で
話した方がいいな!
分かるだろ?他のやつは頭のネジが飛んでるから会話が成立してない!
なめるんじゃあねーぜ?
赤犬元帥どうのこうの言ってるが
そもそも赤犬は嫌われてはいるがあれだろ?
お前らもし青キジが仮に元帥になったら
なったで青キジはだらけきった正義がモットーだから職務を全うしない当たりこんな奴がなんで元帥なんだ?とか言い始めるだろ?
結局同じ事!最も俺が元帥になってもいいんだがな!
俺の覇王斬で無差別に倒してやるぜ!
※114の酒癖の悪い爺さんや!
それはお前も含め頭のおかしい奴がいなくなればもっと平和だ!
なめるんじゃあねーぜ?
そもそも会話が成立してないからな笑笑
お前がいるから荒れてるんじゃん自覚ないのか
ワンピキッズいると凄まじく荒れる
頼むから一つの記事でずっとやっててくれ
お前もいちいち反応するなよガキかよ
今更気付いたのかガイジ
もうジャンプ速報にまともなコメント欄なんて一つもねえよ
キチガイが好き勝手荒らしてるし
まずお前が消えれば?
こういう煽ることしかできない奴の多いことよ
よほど日常でストレス溜まってんのか
※126の幻の洞窟や!
まぁな!こういうやりとりをはじめると
バカって言った奴に対してその言われた人間は
そのままバカって言い返してるのと同じ事だからな!罵るなら罵るで少しはパンチを効かせるか或いは少しでも建設的な話をして議論しろよ!それともここは5歳くらいのガキが暴れてるのか?まぁいずれにせよ後者だな!
その時点でこいつらがガチなリアルキッズだと
言うことが証明された!
まあそう言うな、こないだの聖闘士星矢スレは荒れずにまともだったぞ
※10の奈落の舞や!
どんだけ頭が悪いんだ?お前もう一回
頂上戦争を読み直せよ!エースのバカを倒し
白ひげに重傷を負わせ他の隊長達も総出で赤犬に挑んでいるのにダメージゼロ
寧ろ有能だろ?どちらかというと青キジや黄猿の方が無能だろう?あいつらやる気あんのか?
って感じだし大仏野郎なんかまるで話にならねぇからな!
一方通行の標識がどうのこうのいってんが
目先の事だけ考えて行動するんだよ!
そんな前の記事からずっとあれてんのか…
のが不思議
ワンピ含めDBやナルトやハンターやスラダンやブリーチや
俺の好きな漫画が対立煽られたり叩かれまくったりしてるのが見てて辛いんだ
管理人が憎いよ…
あと、聖闘士星矢は荒れないとか言ってる人、そりゃ荒れないよ聖闘士星矢だから
こんだけ簡単に釣られればおもちゃにされるだろうよ…
別にそれは苛烈じゃなくてもそうか、苛烈な方がより際立つだけで
※135の岩石巨人や!
それは脇が甘い話だな!一応赤犬には
徹底した正義というのがあるし何故赤犬がそこまで自分の正義を貫くのか分からないが少なくとも自分のやってる事が正しいって思って行動する奴が大多数だろう?赤犬に限らない話だな!なめるんじゃあねーぜ?おい!
まぁエースのバカが好きな奴にとっては
皆んな赤犬が憎き存在になってしまうな!
まぁエースのバカがよえーだけなんだよ!
愛してくれてありがとうじゃねーよ笑笑
なんでこいつ上半身裸なんだよ!
裸体族かよ笑笑
※133の匿名希望者や!
だったら根本的な話こんなクソスレに来んなよ!世の中どんだけ人間いると思ってんだ?
お前の思うほど世は甘くねーぜ?
それに光あれば同時に闇あると言うように
それと同じように支持する者がいれば反論する
奴もいるんだよ!
にわかのワンピースに限っても同じ話だな!
辛いとか何言ってんか全然わからねぇし
とりあえず実家帰れ!
なめるんじゃあねーぜ?
スクアード嵌めるための移動中に鉢合わせしたんだろ
敵前逃亡した兵士はそこらの兵卒かと思ってたが、読み返したら正義のコート羽織ってたから将校だわアイツ
仁義なき戦いやぞ
赤犬は敵キャラなのにこんなにコメントが寄せられて
充分に魅力あるキャラだと思うよ
記事にあるように天竜人庇護する立場で正義もクソもだし人間的多面性が見えたわけでもないから今んとこただ敵にするのに都合いいクズにしか
利己主義が極まったキャプテンクロのがクズとしての魅力がある
上の立場袖にするほど自身の正義を暴走させるまでいったらましだろうけど
多数のために少数を切り捨てるとかは別に良いけど、そういう思想はああいう激情キャラには合わない
http://www.kodairen.u-ryukyu.ac.jp/pdf/selection_plan_2017.pdf
ある調査によると、1950 年代には 1300-1600 語であったもの(索引か
ら集計)が、21 世紀初めの「世界史 B」教科書では 3400-3800 語と、実に3倍近くも増
大しています。この傾向は、日本史教科書でも同様であり、1950 年代には 1300 語程度で
あったのが、現行では 3400-3800 語に増大しています
ワロタ
1950年代なんて焼け跡時代でなんにもなかった時期だからな
教科書も黒塗り教科書から再編が始まったばかり
逆に比較対象の平成期の方は少なかったゆとり時代を無視
ジャンプ読者はヤンキーに感情移入する方が多数か
どう見ても古典的な独裁政権なり軍事政権なりの上層部モチーフみたいな奴じゃん
正義だからじゃなくて正義をどこに置いてるのか曖昧で自分の立場や非道の正当化に見えるんだよ
Tボーンとかハンニャみたいに弱い立場の平穏とかはっきりしてたら支持されるけど
元ネタが「仁義なき戦い」だからね
1969年(昭和44年)から始まる菅原文太主演の『現代やくざ』シリーズで既にヤクザを美化した従来の任侠映画の常識を覆す現実的なワルを主人公にしたが、本作(仁義なき戦い)では様式美をまったく無視して、殺伐とした暴力描写を展開させた点、ヤクザを現実的に暴力団としてとらえた点、手記→実話小説→脚本→映画という道筋、実在のヤクザの抗争を実録路線として、リアリティを表現させたところ等が新しい。
本作は実録物の先駆けとなった。
登場するヤクザの大半は金にがめつく、弱者に強い社会悪としての姿が大いに描かれており、仁侠映画のようにヤクザを美化することはない。
一時英雄的に表現されるキャラクターも最後には無残に殺される場面が多い。
特にシャンクスで退いたのが致命的
敗色濃厚だったのだとしても挑めよ
好き嫌いと魅力は別だぞ
全く魅力のないキャラは嫌われすらしない。記憶にも残らない
結局融通利かなくて仲間にだろうが噛み付く駄犬っぷりばかり目立っちゃってきつい
クザンとかがきちんと正義をこなしつつ小回りも利くタイプだから余計にね