【ジャンプ52号感想】僕のヒーローアカデミア 第161話 明るい未来

    僕のヒーローアカデミア 14 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    985 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/27(月) 13:34:24 ID:OTVkYmZhM2Qy

    ジャンプ52号 僕のヒーローアカデミア 第161話 明るい未来

    962 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/27(月) 08:31:50 ID:ZjY2ODZjOGYx

    まさか死ぬなんて…悲しいな

    965 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/27(月) 10:26:23 ID:NTU0MDNiNDVk

    大怪我で引退って感じにするかと思ったが、無理だったか

    967 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/27(月) 10:37:43 ID:OTA5ZGNjMWQ2

    まぁ腹をあんな派手に貫かれたら普通即死だよな
    よく持った方だね
    しかしエリの個性が使えないのがな
    しょうがないとはいえもどかしい

    960 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/27(月) 07:12:51 ID:NDQxMTAyZDg3

    タイトルと最期のページとのギャップが…
    せっかくエリちゃんいるのに、そうかだめか…

    959 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/27(月) 07:02:36 ID:NjAxMTU2N2Q5

    みんなの思いが主人公の力となるってのは
    王道だけどやっぱいいね

    OFAという個性にもあっているし
    この手の土壇場で主人公が強くなる展開の理由づけとしては
    かなり上手いと思う

    968 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/27(月) 10:38:48 ID:NGQ2MmNkY2Nj

    サー……

    死ぬにしてもデクのこと後継者と認める展開きてからかなーと思ってたけど、
    デクが後継者としてどうこうでなく最後までミリオのことを想ってたのが余計に泣けた……

    991 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/27(月) 17:32:46 ID:ODkxNzIyZTg2

    意味わかんないキャラだったけど、でもやっぱこういうシーンになると悲しいな...
    特に最後のミリオ、ベタだったけどすごくよかったよ。

    961 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/27(月) 07:43:00 ID:NjAxMTU2N2Q5

    「この未来を変えるわけにはいかないな」で思わず泣きそうになった
    今まで変わらないものとして絶望していた予知の力を
    前向きに受け止められるようになったのが死ぬ直前ってのが辛い

    それでも例え絶望の未来が待ち受けていても強い思いと力があれば
    それを変えられると気づくことができ大切な弟子が
    素晴らしいヒーローになるのを先んじて見られたのは
    本人にとっては何よりの救いだったのかもしれない

    995 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/27(月) 18:35:26 ID:ODk2NTYyOWM5

    ミリオに向けた最後のサーの言葉が泣けるな

    972 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/27(月) 11:49:16 ID:NDI3YzFkZTAw

    先々週のデクとサーのやり取りの引き見た時は
    何故かサー助かるんじゃないかって錯覚しちゃってたんだよね…
    でもやっぱりサーの死の未来だけは変えられなかったのか…

    もっとマイトやミリオやデクとの未来が見たかったよ…

    964 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/27(月) 10:05:47 ID:MjM0YjY2OWM0

    最後にオールマイトと会えたのは救いかもしれないが、
    もっとガッツリ語り合って和解する姿も見たかったな…

    982 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/27(月) 13:11:19 ID:ZmE2MGFiMTUy

    サーの笑顔やユーモアってのは未来に希望を持てなかった自分自身に
    1番言い聞かせてたんだろうな、本人にとっては幸せな終わり方なんだろうか…

    993 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/27(月) 18:05:10 ID:MjM0YjY2OWM0

    前回のスナッチさんみたくあっさり生死不明もやるせないが、
    未来を変えられたばかりのサーの最期がはっきり描かれたのはなんか予想以上に堪えたわ
    作中のデク達もまだ受け入れられてない感じなのが余計にキツい

    970 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/27(月) 11:19:35 ID:MjM0YjY2OWM0

    ファットさんとこの3人とロックさんが大丈夫そうなのがせめてもの救いだな
    通常運転のファットさんと家族の見舞いにバツ悪そうなロックさんに和んだ

    992 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/27(月) 17:51:05 ID:NjAxMTU2N2Q5

    さりげなくデクの活躍アピールしておく後輩思いのねじれちゃんがかわいい

    979 名前:名無しさん 投稿日:2017/11/27(月) 12:28:18 ID:NWViMzBjY2M4

    今週の煽りマジ泣ける…
    辛いことを乗り越えて今回の任務でも有能な働きぶりで頑張って来たんだから
    もう休んでもいいよね泣

    おやすみナイトアイ

    【関連記事】
    僕のヒーローアカデミア記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/kakolog/matome/14997337610217

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2017年11月28日 11:15
      • なんで死ぬって決めつけてるんだ?
        あのピーーってなってる機械が止まるだけだぞ
        サー未来を予知してドッキリをしようとしてるのだよ
      • 2. 名無しさん
      • 2017年11月28日 11:16
      • 無茶でも人命かかってるんだからエリの能力使えよ、そんなに自分のキャラ殺したいのか
      • 3. 名無しさん
      • 2017年11月28日 11:18
      • サーが死ぬの受けとめられんわ
      • 4. 名無しさん
      • 2017年11月28日 11:21
      • ヴィラン連合が一人勝ちしたのが明るい未来なの?
      • 5. 名無しさん
      • 2017年11月28日 11:21
      • アカルイミライヲー
      • 6. 名無しさん
      • 2017年11月28日 11:23
      • ヒーローアカデミア史上、1番退屈な回だった。
        ちょっと暗すぎて見てらんないわ
      • 7. 名無しさん
      • 2017年11月28日 11:24
      • ※2
        エリを使って良いのはデク様だけだ
        サポートアイテムはデク様が所有者を持ってるから使ってはだめ
        そもそも個性を使わされ、とんでもない軌道の負担で熱出してる幼女を使うとかなんだよ
        そんな状態の保護対象を使うとかヒーローじゃねえよ
        使って良いのはデク様だけなんだよ
      • 8. 名無しさん
      • 2017年11月28日 11:26
      • 扱いづらくて死なせたのバレバレで草
      • 9. 名無しさん
      • 2017年11月28日 11:29
      • あんだけ無能無能って言われてたし思ってたけど
        やっぱ亡くなると悲しみしかないな…

        ※2 言い分が分からんでもないが
        誰もかれも助かってヤッターだと死ぬ以上にご都合主義とかなんやかんや文句つけられるんや
        作者も大変よの
      • 10. 名無しさん
      • 2017年11月28日 11:30
      • あれだけ苦しんでる幼女を利用するとか人間じゃねえよ
        やるなら物間にやらせろ
      • 11. 名無しさん
      • 2017年11月28日 11:30
      • ※8
        ひねくれ思考バレバレで草
      • 12. 名無しさん
      • 2017年11月28日 11:35
      • サーが死んでくれただけでヒーローサイドの大勝利だぞ、あいつ余計なことばっかりするから
      • 13. 名無しさん
      • 2017年11月28日 11:37
      • 扱いきれなくて死なせたんじゃなくて
        そもそも死なすためのキャラだろ
        馬鹿はこれだから
      • 14. 名無しさん
      • 2017年11月28日 11:39
      • はじめが有能ならその意見に同意できたけどはじめから最後まで扱いに困って無能強肩野郎になってたのがな
        はじめから作品を歪めたかったの?
      • 15. 名無しさん
      • 2017年11月28日 11:40
      • 最初から死なすキャラだったキリッ

        くぅ~かっこいいぜ~
      • 16. 名無しさん
      • 2017年11月28日 11:41
      • 死なせる意味なかったしな
        殺すならミリオの代わりに撃たれた~でよかったのでは?
        そろそろヒーロー側の大勝利!って展開が見たい
      • 17. 名無しさん
      • 2017年11月28日 11:43
      • 未来は覆せるし覆るつった後でミリオの幸せな未来を予知するなよサー…
        説得力なくなっとるやんけ
      • 18. 名無しさん
      • 2017年11月28日 11:45
      • 無能メガネさん4んじゃったんだ😢
      • 19. 名無しさん
      • 2017年11月28日 11:48
      • 出したは良いが作者が扱いきれなかったから殺すパターンのやつね
      • 20. 名無しさん
      • 2017年11月28日 11:50
      • ナイトアイは死ぬ為に生まれた存在なんだなってシガラキに言われてデクがキレる展開



        タイトルの後ろに"を"を付けるべきなんじゃないか?
        サーが言ってるみたいに早変わり
        アニメでもサーに言わせるべき
      • 21. 名無しさん
      • 2017年11月28日 11:52
      • お医者さんも個性使えない一般人設定?
      • 22. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:11
      • >今回の任務でも有能な働きぶりで頑張って来たんだから

        お、おう・・・(別の漫画の感想と間違えたのかな?)
      • 23. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:17
      • この前サー死亡の知らせを受けてコメ欄で歓喜してる信者見たときは流石に草でした
      • 24. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:17
      • ※21
        ヒーロー側はお手上げしたリカバリーガール以上の個性持ちは居ないんじゃない
        オバホは副業で闇医者やってりゃ良かったのに
      • 25. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:17
      • 後にヒロアカの黒歴史として語り継がれるだろうな
        いや更にサーの上を行くキャラが出て来てもおかしくないか
      • 26. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:18
      • サーは正直無能だったけど、ミリオとの関係は好き
        表情は上手いから結構くる
      • 27. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:18
      • 読者代表であるロックロック様が葬られなくてよかった
      • 28. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:19
      • 最終回まだ?
      • 29. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:19
      • 意味分かんないキャラ言われてて草
        まあそうだけどさw
      • 30. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:19
      • 真面目なシーンだけどサーのお腹にぶっとい管大量に突っ込まれてて吹いたwどんな雑な治療したらあんな事になるんだよ、傷口塞ぐ気無いだろ。
      • 31. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:19
      • シリアスがずっと続くと
        ワクワクが途切れるからな
        サーについては
        出るタイミング間違えたかも知れんな
        これが漫画が始まってからだったら
        まだ良かったかもしれない。
      • 32. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:20
      • おやすみ、ナイトアイ が文字通りの煽りにしか見えないんだよなぁ
      • 33. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:21
      • ※30
        手の施しようがないから機械で内臓の代わりを担ってたとかかな
      • 34. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:21
      • 予知は絶対とか言って、その覆しかたが解釈変えるとかじゃなくて力業ってのがショボすぎる。
        根性論にもロジックは要るわけで今回のはサーが間抜けだっただけってじゃないか。
        検証はいかようにでもできたろうに
      • 35. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:22
      • バブルガールがよろしかったとしか
      • 36. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:24
      • サー「ミリオがトップヒーローになる」
        デク「その未来を捻じ曲げる」
        【トップヒーローデク爆誕】
      • 37. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:24
      • ※23
        信者どもが喧嘩売ってるアンチでさえ扱いきれないなら死なす「しかない」って言ってただけで別に死んでほしいとは思ってなかったってのにね
      • 38. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:26
      • ミリオがかわいそうなだけな話だった
      • 39. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:29
      • 人の死は経験
        とかミリオは言ってたんだしサーが死んで経験値ガッポガポやんけ
        喜べやミリオ
      • 40. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:29
      • ※34
        それ以前にそもそもサーの予知したの知ってたのって誰かいましたっけ?
      • 41. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:36
      • ヒロ信お通夜ムードで草
      • 42. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:37
      • ※38
        一番かわいそうなのは無茶苦茶に個性を酷使した(させられた)挙句、高熱で気絶して医者すら付けられずにベッドに隔離させられてるエリさんだゾ
      • 43. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:40
      • さすがにここでエリちゃん使えは無いよ……。サーを死体も残らず消し去りたい程恨んでるとしても何が起こるかわからないのに無茶すぎる。

        サーの「死でようやく会う気に?」は悲しくなった。
        サーはなんかもうマイナスしかなかったけど、キャラとしては一応愛されてたしこんな思い切り死なれると悲しい。こんな病院のベッドで看取られて死ぬバトル漫画のキャラ久しぶりに見たし……。
      • 44. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:40
      • 予知した未来変えたらいる意味ないし、丁度良いでしょ
      • 45. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:41
      • ※40
        お茶子だけ
        他の奴らは未来を信じてない
        自分のこと考えてた
      • 46. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:41
      • まさかサー死ぬとは悲しいわ
      • 47. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:42
      • サーすきじゃないがいざ死ぬとなると辛いわ。堀越の書きかた反則
      • 48. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:42
      • サー退場は作者有能
      • 49. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:42
      • 死なせる前提で扱いにくい能力にしたように見えるけどな
      • 50. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:43
      • ※17
        誰か凄い意思とビジョンを持ってミリオの未来を変えようと……?

        ※41
        そりゃそうだよ。死んだんだもん。
      • 51. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:44
      • 微妙なキャラを殺すってよくあることだよ
      • 52. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:45
      • 全く役に立たないどころか味方の邪魔だけをして死んでいったな
        ここまで存在意義のないキャラは初めて見るわ
      • 53. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:46
      • ※48
        マッチポンプ!?
      • 54. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:46
      • なんかポカーンとなる死だったなwww

        まだ練獄さんの方がしんみりできる(笑)
      • 55. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:47
      • ミリオかわいそうやなぁ…
        釣られて涙腺が…負けるなミリオぉ…





        えっサー?えーと…南無三!w
      • 56. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:48
      • そもそもエリが能力発動するかも分からんしなぁ
        いや分からんくてもトライはしろよと言うかもしれんが、個性弱体化したイレイザーにずっと監視させるのも無理だろ
        下手すりゃ一瞬で消えるくらい戻されるし

        まぁどーせ死ぬならやれや、くらい言う奴いそうだけど
      • 57. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:51
      • 闇は抜けた
      • 58. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:52
      • おやすみサーからの復活サー
      • 59. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:52
      • ※11
        事実なんだよなぁ
      • 60. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:53
      • ※56
        高熱で寝込んでなければ奇跡を信じてトライしてたかもね。
      • 61. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:55
      • クソメガネが死ぬことなんかより
        バブルガールちゃんとセンチピーダーさんがこの瞬間から無職になることの方がまだ悲しい
      • 62. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:57
      • オバホに使ってから24時間経過してないのに個性使ってて草
        制限も頑張れば変えられるんやろなぁ
      • 63. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:59
      • ※62
        ログインボーナスみたいに0時過ぎたらリセットかもしれない。
      • 64. 名無しさん
      • 2017年11月28日 12:59
      • ※61
        でぇじょうぶだ
        バブルガールはソープ嬢になっから
      • 65. 名無しさん
      • 2017年11月28日 13:00
      • ※11
        知能低そう
      • 66. 名無しさん
      • 2017年11月28日 13:04
      • 今回のタイトルはあれか
        作者的に話の闇を抜けたってことか
      • 67. 名無しさん
      • 2017年11月28日 13:05
      • 最後の力を振り絞ってミリオの予知をするサーに泣ける
      • 68. 名無しさん
      • 2017年11月28日 13:05
      • ※39
        カチコミしなくちゃならなくなった根本的な原因はこいつらなのになんでわざとらしく泣いてんですかね…
      • 69. 名無しさん
      • 2017年11月28日 13:09
      • 怪我したミリオがなぜかカッコイイ
        ミリオは立派なヒーローになってるらしいからミリオ個性戻るな
      • 70. 名無しさん
      • 2017年11月28日 13:10
      • 出番もあまりなくて、いいとこ無しのキャラだったけど死ぬとなると悲しい
        エリは隔離かぁーデクと同じ部屋なら萌えたのに
      • 71. 名無しさん
      • 2017年11月28日 13:18
      • 来週からメタル・サーが登場します
      • 72. 名無しさん
      • 2017年11月28日 13:34
      • てゆーかヒーロー以外は個性使用禁止の法律とかあるんじゃなかったっけ
        資格のないエリは当面個性使えないだろ
      • 73. 名無しさん
      • 2017年11月28日 13:37
      • ※72
        がっつり規制してるわけじゃないし、エリちゃんが万全でヒーローが見てれば大丈夫だよ。
      • 74. 名無しさん
      • 2017年11月28日 13:38
      • 規則違反だワン
      • 75. 名無しさん
      • 2017年11月28日 13:41
      • サー!!
      • 76. 名無しさん
      • 2017年11月28日 13:48
      • デクお茶子エリの泥沼三角関係
      • 77. 名無しさん
      • 2017年11月28日 13:49
      • ※76
        トガちゃん……。
      • 78. 名無しさん
      • 2017年11月28日 13:49
      • ※64
        あっバブルってそういう…
      • 79. 名無しさん
      • 2017年11月28日 13:52
      • ※76
        狭○「どろっどろじゃないか!!」
      • 80. 名無しさん
      • 2017年11月28日 13:54
      • ※65
        ブーメラン刺さってるぞ
      • 81. 名無しさん
      • 2017年11月28日 13:54
      • ※72
        サンイーターの回想で中学時代に個性の授業があるように資格を持った人間が監督すれば大丈夫なんだろ
        むしろ危険な個性であるほどプロ監督の下コントロールの訓練するのは必須な気がする
      • 82. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:00
      • ※42
        またきたよエリちゃん使って自分が嫌いなヒロアカ叩きたいだけのやつ
        一番ひどいのはお前みたいなやつやろ
      • 83. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:00
      • サーナイトアイというヒロアカの闇から脱して
        明るい未来に進んだってことだぞ

        これからどんどん面白くなっていくに違いない
      • 84. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:02
      • 24時間のインターバルとは何だったのかwwwwwwwww
      • 85. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:06
      • ※84
        最後の力振り絞っての予知
        あるいは実際予知出来てないけどミリオへの餞けの為についた優しい嘘

        どっちにせよあそこを揚げ足とるのは無いわ
      • 86. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:07
      • ※52
        無能&無能呼ばわりされてたのは作者の未熟さに起因するところはあるかもだけど
        たまにこういうキャラいる漫画あるんだよな
        回収されなかった伏線、くらいの気持ちで読んでるわ
      • 87. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:09
      • ※85
        特定シーンやりたいがために設定ねじ曲げてるのを指摘されただけじゃん
        なんでキレてるの?
      • 88. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:11
      • サーナイトアイは自分の事を予知能力者だと思い込んでる精神異常者だからな
      • 89. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:13
      • ※87
        うるさい!少年漫画に整合性なんて必要ないんだあああああああ!!
      • 90. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:15
      • ※86例えば?
      • 91. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:17
      • 間違えたデクお茶子トガエリの4角関係だった!
      • 92. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:18
      • ※87
        ああいうストーリー展開の時にすかさず「設定の破綻が〜」なんて指摘するのはドラマや漫画みて「現実じゃこんなことありえない」と騒ぎ立てるのと同じくらい野暮なもんだと指摘しただけだよ

        あとレスされただけでキレるとか言う人はこんなとこ来ない方がええで
      • 93. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:18
      • 使ってから24時間って言われてたっけ。0時過ぎたらリセットの可能性は?
        それに作中で1日たってるかもしれないし、実は能力使ってないかもしれない。
      • 94. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:20
      • ※82
        一番ひどいのはお前みたいに暴言喚き散らかすしかしない奴なんじゃないんですかねぇ…
      • 95. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:22
      • ※90横から
        範馬刃牙に出てきた範海王とかね
        何の為に出てきたん?とか思ったわ
        あと烈海王ボクシング編のヘビー級チャンプとか
      • 96. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:25
      • 82暴言吐いてないけどな
        あれを暴言と受け取るのは42ぐらいのもの
      • 97. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:26
      • ※92
        設定にこだわり抜く堀越先生を否定するのこれで何回目だ
      • 98. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:30
      • で?誰が責任取るの?
      • 99. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:31
      • ※97
        自分の堀越先生像があるのは構わんけど他人も自分と同じ考え持ってると思っちゃうのはアウトや
      • 100. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:34
      • 巻き戻しなら死んでも戻せるよな?治癒じゃないんだから
      • 101. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:37
      • エリ使えば生き返るな
        速く連れてこい
        相澤がいるから暴走しても大丈夫でしょ
      • 102. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:37
      • ※93
        つか、そんなんどうでもいいよな。死ぬ間際の人間なんだから何でもありだろって話。最後の力を振り絞ったと考えるのが自然
      • 103. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:38
      • ※101
        エリはまだ個性を使えるほど回復してないから無理だろう。一気に個性放出して体力かなりもってかれた
      • 104. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:39
      • ※98
        誰も取れないからお前な
      • 105. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:46
      • 痩せたイケメンファット怪我してても様になるな。サー、死ぬまでミリオのことを想って死ぬとか…悲しすぎる
      • 106. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:47
      • ※102
        だよね。このシーンで設定だのなんだの叩くのは野暮だよ。
        エフェクトが出てても実際に観れたのかもわかんないんだから何も言うべきじゃない。
      • 107. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:51
      • ワンフォーオールには、周りの人の思いも集約?させちゃう力もあるってこと?
      • 108. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:51
      • >明るい未来
        どの辺が明るいんですかね…
        弱小ヤクザに対して万全の準備をしたのにプロヒーロー一人死んで、学生も重傷者が出て一般人も被害被り、挙げ句の果てに個性破壊弾は敵連合に奪われる
        むしろお先真っ暗だろこれ
      • 109. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:52
      • ※92
        「現実じゃありえない」ってのと「作中設定と合ってない」ってのは全然別物だけどね
      • 110. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:54
      • ※106
        うむ。普通そこはケチつけないからね
      • 111. 名無しさん
      • 2017年11月28日 14:59
      • 最後の最後でサーはデクを認めたのかな
      • 112. 名無しさん
      • 2017年11月28日 15:01
      • 作者が自らインターバル24時間という能力の制約を設けてるのに
        死に際だから無視できるとか謎理論で擁護するのは草
      • 113. 名無しさん
      • 2017年11月28日 15:02
      • ※112
        アンチ以外は気にもしないレベルってこと
        だいたいサーの予知はわからないことばかりなんだから
      • 114. 名無しさん
      • 2017年11月28日 15:03
      • 作者の考えた設定無視するとかアンチの所業やな
      • 115. 名無しさん
      • 2017年11月28日 15:27
      • ※109
        別物と思っちゃうような奴が揚げ足取るんだろうなぁ
      • 116. 名無しさん
      • 2017年11月28日 15:29
      • 奇跡をおこしたサー
      • 117. 名無しさん
      • 2017年11月28日 15:37
      • サー退場悲しいけどまぁ、仕方ないね
        作者の都合で殺すとかよくある話
      • 118. 名無しさん
      • 2017年11月28日 15:43
      • 扱いきれなくて殺すくらいなら最初から出すなよ
      • 119. 名無しさん
      • 2017年11月28日 15:44
      • ※118
        ヒロアカに限らずだろ。そんなもん
      • 120. 名無しさん
      • 2017年11月28日 15:45
      • サーは作者の頭の悪さが生んだ歪のしわ寄せで道化となって殺されたようなもんだな
        「予知を駆使して作戦を立てる優秀なサイドキック」「オールマイトが死ぬ未来を予知した」っていうのがサーの初期構想で決まってたことだろうけど
        その二つから「事前に見ていれば防げた」と「予知で見た未来は変えられたことがない」という相反する予知設定が出て破綻
        「24時間のインターバル」「死ぬ未来を見てしまう恐れがあるから身内を予知するのがトラウマ」という設定も盛られて安易に予知できない無能キャラと化す(初対面のデクに安易に使ったり防げたと言ったのは何だったのか謎のまま)
        あまりに無能キャラとしてネットでネタにされた頃に予知を使わなくてもサポートアイテムの「5㎏の押印」を駆使して戦える超武闘派というのが明らかになる(幼少期のデクはヒーローの研究をしていながらなぜ鍛えなかっただろうか)

        みんなが一つの未来を信じ紡いでそのエネルギーがデクに収束されて放たれると未来が変えられるという謎理論で変えられない予知をブレイクスルー
        死の間際に本日二度目の予知発動して「24時間のインターバル」をブレイクスルー

        作者読み返した時何とも思わんのか?
      • 121. 名無しさん
      • 2017年11月28日 15:47
      • ※120
        お前は毎度なげーんだよアホタレ
      • 122. 名無しさん
      • 2017年11月28日 15:47
      • なんのために出たんだこいつ
      • 123. 名無しさん
      • 2017年11月28日 15:47
      • つか、あの傷で助かると思ってるほうがおかしいわ腹を貫かれてんだから無理だろ生きていたことが奇跡
      • 124. 名無しさん
      • 2017年11月28日 15:49
      • ※122
        いてもいなくてもどっちでも良かったキャラだから、ここで離脱は良い判断
      • 125. 名無しさん
      • 2017年11月28日 15:52
      • ロックロック好きだから助かって良かったわ
      • 126. 名無しさん
      • 2017年11月28日 15:56
      • ※122
        オールマイトが殺される予知で死ぬ死ぬ煽って悲壮感出すためだろ
        そのために少女のことより先に「あるでしょ!」とかやってるわけだからな
      • 127. 名無しさん
      • 2017年11月28日 15:57
      • みんながオールマイト死なない未来を望めば
        エネルギーが収束されて死なないってわかったし良かったね
      • 128. 名無しさん
      • 2017年11月28日 15:59
      • >>972
        諦めない緑屋に収束して未来が変わった以上デクだけが運命を打ち破ったって事だものな
        悲しいけどしゃあないとあい
      • 129. 名無しさん
      • 2017年11月28日 15:59
      • 引きの仕方が先週と同じなのは意味あるの?
      • 130. 名無しさん
      • 2017年11月28日 16:01
      • サー死んで一番悲しいのミリオさん
      • 131. 名無しさん
      • 2017年11月28日 16:04
      • ※124
        いても能力を活用出来ないまま無能を晒すばかりのデクアゲ要因としてしか価値が無い以上
        作者からも信者アンチ両方からも作品にとっても弊害しかない

        そういうなんか願望のエネルギー的なのが爆発した結果がおやすみナイトアイという言葉通りの煽り
      • 132. 名無しさん
      • 2017年11月28日 16:11
      • みんな望んでたサー退場。意外と早かった
      • 133. 名無しさん
      • 2017年11月28日 16:29
      • サーいつの間にか致命傷喰らって死んだw
      • 134. 名無しさん
      • 2017年11月28日 16:31
      • ※4
        サーが死ぬ間際に見たのが明るい未来ってことじゃねーの?
      • 135. 名無しさん
      • 2017年11月28日 16:43
      • サー‼‼
      • 136. 名無しさん
      • 2017年11月28日 16:52
      • ※112
        予知できてようができていまいが関係ないんだよ
        愛弟子に最後に送る言葉が欲しかっただけだ

        人間としての倫理観が欠如してるようだなお前
      • 137. 名無しさん
      • 2017年11月28日 17:02
      • なんだかんだ悲しいよ俺は…サーいなくなっちまうなんてよ…
      • 138. 名無しさん
      • 2017年11月28日 17:14
      • 生き返ったらあかんで
      • 139. 名無しさん
      • 2017年11月28日 17:34
      • おやすみ、ナイトアイwwwwwwwwwww
      • 140. 名無しさん
      • 2017年11月28日 17:34
      • ※138
        もし生き返ったら作者に「あかんよ!」て言うわ俺
      • 141. 名無しさん
      • 2017年11月28日 17:35
      • 単行本ではサーの眼が個性発動時じゃなく普通の眼に修正される未来が見えた
      • 142. 名無しさん
      • 2017年11月28日 17:42
      • こんな薄っぺらい死なせ方で感動できるとかやっすいなぁ自分ら
        オルガ団長死亡シーンとか号泣してそうw
      • 143. 名無しさん
      • 2017年11月28日 17:47
      • さすがにデクの未来予知が外れたことにはちゃんとした理由が
        欲しかったな
        死んだんだからご都合主義でいいってのは ちょっと・・・
      • 144. 名無しさん
      • 2017年11月28日 17:48
      • 通常の目に描き換えはかなりの高確率である
        24時間のインターバルもそうだが
        「能力に関係なく未来は変わる」っていうストーリーのテーマが破綻する
        セリフはそのままで顔だけ暗くして予知したかどうか不明にした方が筋が通る
      • 145. 名無しさん
      • 2017年11月28日 18:07
      • ※142
        薄っぺらい君には感動のかの字もないやろなぁ
      • 146. 名無しさん
      • 2017年11月28日 18:12
      • みんなのエネルギーがデクに集まって勝利できた未来がかわった。少年漫画らしくていいねサーはあまり良いとこなかったけど最後までミリオを気にかけてるとこが悲しかった
      • 147. 名無しさん
      • 2017年11月28日 18:20
      • 次週はサーの葬式かな
      • 148. 名無しさん
      • 2017年11月28日 18:25
      • >セリフはそのままで顔だけ暗くして予知したかどうか不明にした方が筋が通る
        その方が想像と議論の余地が生まれるしハッキリした描写じゃなくフワッとした描写で別に良かったのにね
        予知が覆った原因の説明の方がフワッフワじゃダメだろうと
        設定厨の気性なのか理詰めで説明や描写したがるけど詰めが甘くて如何せんどこか抜けてる感
        自分の感性で描くだけ描いて解釈は他人の感性に委ねればいいのに
      • 149. 名無しさん
      • 2017年11月28日 18:32
      • 読者によって捉え方は様々だよな
        けどサー離脱はだいたいの読者は満足だろう
      • 150. 名無しさん
      • 2017年11月28日 18:37
      • まーた勉強厨がヒロアカに難癖つけてるのか
      • 151. 名無しさん
      • 2017年11月28日 18:38
      • ※150
        えー…
      • 152. 名無しさん
      • 2017年11月28日 18:53
      • ミリオを実験台にして壊理の能力をテスト
        イレイザーの介入も間に合わずミリオは壊理と同年代のちびっ子に
        でも別の個性が芽生える
        壊理と同年代になって人生やり直すミリオでビターエンド
        制御ヤバいことが判ってオールマイトに使う案はお流れ
      • 153. 名無しさん
      • 2017年11月28日 18:54
      • 今週ワンピ面白いなーサンジ強すぎ
      • 154. 名無しさん
      • 2017年11月28日 18:56
      • てかなんでデクって変な名前が主人公なん?顔もキモいし
        ジャンプは血統主義だろ!
        こんな凡人な主人公いらねーよ
      • 155. 名無しさん
      • 2017年11月28日 18:57
      • どこがNARUTOの後釜なんだよ
        岸本復活しろ
      • 156. ボクヒデ
      • 2017年11月28日 19:01
      • 信者からすれば「能力がチートやから殺して退場もしゃあない」なんやろうけど、
        普通に考えれば「何も考えずに適当に出したキャラが邪魔になったから退場やな!」のなろう小説並の糞展開やぞ
      • 157. 堀越
      • 2017年11月28日 19:02
      • 作者がポンコツなせいでひどい扱いの上雑に退場させられるサーかわいそう
      • 158. 名無しさん
      • 2017年11月28日 19:03
      • 普通は予知能力とかの強能力は敵に置くか裏で暗躍させるよな
        味方に配置しちゃったら大体が野獣先輩みたいになってしまう
      • 159. 名無しさん
      • 2017年11月28日 19:06
      • ワールドトリガーのここが魅力!

        主人公オッサムとその幼馴染アマトリチャーナが宇宙人、「つまんない嘘つくね(以下つくね)」君と出会い無表情でシリアルバトルを繰り広げる壮大な物語である!
        その後オッサムは「俺のサイドエフェクトが云々」(以下サイフェ)君と出会い、話はさらにシュールギャグ方向へと向かっていく。
        つくねとサイフェは強いがオッサンとアマトリチャーナは弱いままランク戦に挑む。
        ランク戦で登場するキャラもワートリの魅力である「登場人物が無表情、不快そしてシュール」という特徴に漏れず、信者が喚起する始末である。
      • 160. 名無しさん
      • 2017年11月28日 19:07
      • 早くワートリ復活しねーかなー
        ずいぶん待ってるわ
      • 161. 名無しさん
      • 2017年11月28日 19:11
      • サーが死んで悲しんでるの作品内と現実含めてもミリオだけ説
      • 162. 名無しさん
      • 2017年11月28日 19:13
      • シューダンってもうすぐ終わんのかな?
      • 163. 名無しさん
      • 2017年11月28日 19:39
      • あんだけ腹に穴が開いてるんだから死ぬだろっていうやつは、もちろんオバホと戦ってるとき、何でサーは死なないんだっていう批判をちゃんといった人たちだよね
      • 164. 名無しさん
      • 2017年11月28日 19:48
      • サッー!
      • 165. 名無しさん
      • 2017年11月28日 19:52
      • ※163
        刺さる前から死ぬ死ぬ言ってたんですが?
        「あ、こりゃ終わった」って回避をぶん投げて予知して刺されたろ?
      • 166. 名無しさん
      • 2017年11月28日 20:38
      • サーは最初から死ぬの見え見えだったわ
      • 167. 名無しさん
      • 2017年11月28日 20:46
      • にわかコメントこんなに並んでるの見てもなんも感じないわ
        サーが死んでほんとショック
      • 168. 名無しさん
      • 2017年11月28日 21:13
      • 俺は、悲しいぞサー‼
      • 169. 名無しさん
      • 2017年11月28日 21:16
      • ※161
        バブルガールとセンチピートは雇用主失ってしまったんだぞ悲しいだろ
      • 170. 名無しさん
      • 2017年11月28日 21:28
      • サーは死亡フラグあったとはいえ最後のあの表情は辛い
      • 171. 名無しさん
      • 2017年11月28日 21:36
      • ※103
        人間を消滅させるほど巻き戻せるんだから10年後くらいでも骨に対して使えば余裕で生き返せるだろう
      • 172. 名無しさん
      • 2017年11月28日 21:43
      • ※171
        仗助にもできないのに小娘にできてたまるか
      • 173. 名無しさん
      • 2017年11月28日 21:45
      • 信者が設定なんてどうでもいいと開き直ってて草生える
        設定が破綻してることは認めてるんだな
        まぁサーの予知なんて誰にも擁護できないもんな
      • 174. 名無しさん
      • 2017年11月28日 21:49
      • 米2
        暴走して何が起こるかわからない上にそもそも高熱でダウンしてあっちも危ないのに何言ってんの?
        御都合主義的にサーが確実に助かる前提で言ってるだろお前
      • 175. 名無しさん
      • 2017年11月28日 21:55
      • ミリオに対しては、「能力使ったから見えるぞ」じゃなくて「お前を信じてるから能力使わなくてもそういう未来が見えるぞ」って事なんじゃないのか?

        能力使ったという発想は無かったから驚きだわ…
      • 176. 名無しさん
      • 2017年11月28日 21:55
      • ただ死ぬ予定だった無能が色々やらかして死んだだけのつまらない回だったね
        面白かったのはデクが100%だしたところとファットマンのところだけだわ
      • 177. 名無しさん
      • 2017年11月28日 21:58
      • ※156
        むしろ「元々早期退場させるつもりだから多少チートでもかまへんやろ」で生まれたキャラだと思った。
      • 178. 名無しさん
      • 2017年11月28日 21:58
      • 疑問に思ったんだけどオールマイトはOFA使ったらムキムキモードになるけどデクは100%で何でムキムキにならなかったんだ?
      • 179. 名無しさん
      • 2017年11月28日 22:04
      • ※178
        筋肉ムキムキはオールマイトの筋トレの結果
        OFAの効果は筋肉と関係ない模様
        筋トレの効果で強くなった分は伝承される
      • 180. 名無しさん
      • 2017年11月28日 22:07
      • ※179
        あんなに体型変わるのは個性が影響しないと無理でしょ
        継承された個性の中のひとつにムキムキになる個性があるんでしょ?
      • 181. 名無しさん
      • 2017年11月28日 22:10
      • ムキムキといえば…デクなかなか良い体してる
      • 182. 名無しさん
      • 2017年11月28日 22:22
      • ※180
        病弱とムキムキが二重になってたのはOFAの効果だろう
        もう傷だらけでガリガリのオールマイトが一次的に健康体になってた
        健康体の時にパンプアップするのは普通+デフォルメだろう
      • 183. 名無しさん
      • 2017年11月28日 22:24
      • ※182
        つまりオールマイトは健康だったらムキムキになるってこと?
        過去の話でも一ミリもそんな姿になってなかったけど?
      • 184. 名無しさん
      • 2017年11月28日 22:32
      • お前らもデク見習って体を鍛えろや
      • 185. 名無しさん
      • 2017年11月28日 23:00
      • オバホみたいな小物ヤクザにやられて死ぬぐらいなら、
        黒霧あたりにやられて死んだ方がよかった
      • 186. 名無しさん
      • 2017年11月28日 23:01
      • ※183
        パンプアップだろ 過去映像ってインタビューとかじゃん
      • 187. 名無しさん
      • 2017年11月28日 23:10
      • サーの眼球をミリオに移植・・・なんて考えてしまう俺はナルトの読み過ぎのようだ。
      • 188. 名無しさん
      • 2017年11月28日 23:19
      • ※185
        死に方は選べないんだよ
      • 189. 名無しさん
      • 2017年11月28日 23:27
      • ※7
        正気を疑う
        けど合ってる
      • 190. 名無しさん
      • 2017年11月28日 23:34
      • ※187
        大丈夫や俺もそれえぇやん?とか思ってしまったから
      • 191. 名無しさん
      • 2017年11月28日 23:37
      • お前らがサーを殺したようなもんだからなこれは
        人を殺した気分はどうよ?すっきりしたか?
      • 192. 名無しさん
      • 2017年11月28日 23:40
      • ※175
        目が思いっきり能力発動してるがな
        どこに目ぇ付けてんだ
      • 193. 名無しさん
      • 2017年11月28日 23:50
      • ※192
        もう体力もないし24時間に一度という条件も満たせない
        それでも未来を視ようとしたという描写じゃないの
      • 194. 名無しさん
      • 2017年11月29日 00:32
      • 担当のコメントくっさ
      • 195. 名無しさん
      • 2017年11月29日 00:42
      • ※193
        その通りの筈なんだけどちゃんと発動時の目をバッチリ描いちゃった所為で
        条件を無視して発動しているのではという矛盾が起きてしまってる

        で、振り絞って発動説とか日付リセットで発動できる説とか作中経過分かりづらいけど24時間経ったよ説とか見かけ倒しで発動してないよ説とか色々あるけど
        単行本修正というフレンドリーファイアの危険性があるのであまり強い言葉は使うなよ状態
      • 196. 名無しさん
      • 2017年11月29日 01:23
      • 実は回数制限ないけど多用したくなかっただけ説を唱える
      • 197. 名無しさん
      • 2017年11月29日 02:34
      • 最後の最後までただの妄想おじさんで終わってしまったな
        予知の内容は写さないから読者に見せずにサーの妄想に終わる
        予知が外れないのも誰にも相談せず特に行動も起こしてないのでサーの妄想に終わる
        能力の条件もすぐに破綻させるので能力自体がサーの妄想の確率が高い
        最後は大川総裁のように運命エネルギー論の宗教家のような戯言で自己完結

        やっぱり妄想癖無能力者だっただろ
      • 198. 名無しさん
      • 2017年11月29日 06:27
      • 死に際に限界突破するくらいなら生きてるうちにやってくれよ
      • 199. 名無しさん
      • 2017年11月29日 06:32
      • サー!生きてくれ!
      • 200. 名無しさん
      • 2017年11月29日 06:56
      • サーが見れるのは自分が生きている間に起こる出来事だけで、ミリオが立派なヒーローになる未来を予知したことは逆にサーがその時生きているってことになる

        とかねーかなー…(涙)
      • 201. 名無しさん
      • 2017年11月29日 07:00
      • もう死ぬは確実だよなぁ
      • 202. 名無しさん
      • 2017年11月29日 07:43
      • 信者「死んだのはおまえらのせい」
        つまり堀越はネット見て展開決めてるってこと?
      • 203. 名無しさん
      • 2017年11月29日 07:49
      • ※202
        お前らのせいもなにも死んでよかったんだから。読者はそっちのほうが良かったと少なくとも感じている
      • 204. 名無しさん
      • 2017年11月29日 07:53
      • ひとくくりにすんなよ
      • 205. 名無しさん
      • 2017年11月29日 09:04
      • あああああぁぁを多用するのやめろや。お前からネタにしてどうすんねん
      • 206. 名無しさん
      • 2017年11月29日 09:06
      • ※205
        いいじゃないか、それも面白くて
      • 207. 名無しさん
      • 2017年11月29日 09:13
      • ※200
        デクとサーが殺されてオバホが逃げおおせる未来を見たって言ってたから
        無理なんじゃね?
        自分の死後は見れないなら自分達が殺された後にオバホが逃げおおせるか
        どうかは見えないだろうし
      • 208. 名無しさん
      • 2017年11月29日 09:19
      • ※115
        現実と漫画の区別がつかないとか痛々しいな
      • 209. 名無しさん
      • 2017年11月29日 09:52
      • デクサー死亡、オバホ逃走の未来をデクが捻じ曲げた結果
        →デク生存サー死亡、オバホ逃げれた(手マンが馬鹿でセーフ)、スナッチ警官死亡、エリ意識不明

        うーん...やっぱり綺麗にまとめるためにも先週のスナッチ警官死亡と今週のサー死亡は無理があったんじゃないかな。未来を捻じ曲げない方が良かったまである。せめてエリちゃんが元気なまま保護されてれば...
      • 210. 名無しさん
      • 2017年11月29日 10:38
      • ※197
        会議で何の根拠も無い妄想ストーリーを組み立てる、が抜けてるゾ
      • 211. 名無しさん
      • 2017年11月29日 11:25
      • エリは回復するから大丈夫
      • 212. 名無しさん
      • 2017年11月29日 11:59
      • 回復したところで隔離&人体実験コースやろなぁ
        インターン編で出てきた規格外の能力者(ミリオサーオバホ)悉く退場してるし
      • 213. 名無しさん
      • 2017年11月29日 12:31
      • ※212
        妙な勘繰りはよせ!
      • 214. 名無しさん
      • 2017年11月29日 14:14
      • ヒロアカ人気投票くるぞ~再来週
      • 215. 名無しさん
      • 2017年11月29日 14:15
      • ※209
        個性消失の研究成果が連合の手に渡る、が抜けてる
        ぶっちゃけ当初の目的からするとこれが一番痛い
      • 216. 名無しさん
      • 2017年11月29日 15:36
      • ワートリのジン君あたりの予知能力レベルに落としとけば、使い道あっただろうに
        最初から最後まで無能だった
      • 217. 名無しさん
      • 2017年11月29日 20:24
      • ※212
        超法規措置をやらなきゃ普通に開放して里親に預けるだろ
        大量破壊兵器程度の能力者は稀には居るんだろうし
        やる気があって使い勝手の良い能力ある奴がヒーローやるだけだよ
      • 218. 名無しさん
      • 2017年11月29日 20:58
      • ナイトアイ、ヒツヨウナイ
      • 219. 名無しさん
      • 2017年11月29日 21:29
      • 安らかに眠れナイトアイ
      • 220. 名無しさん
      • 2017年11月29日 21:32
      • エリちゃんがナイトアイの命を助けて
        「私は呪われた存在なんかじゃない」
        って展開かと思ったんだがな。
      • 221. 名無しさん
      • 2017年11月30日 02:08
      • でくしね
      • 222. 名無しさん
      • 2017年11月30日 08:57
      • デク生きる!
      • 223. 名無しさん
      • 2017年11月30日 09:31
      • 来週楽しみだ。サーの葬式は悲しくなるからやめてなホリピー
      • 224. 名無しさん
      • 2017年11月30日 11:11
      • ※212
        エリちゃんはグラントリノおじーちゃんが引き取ります?
      • 225. 名無しさん
      • 2017年11月30日 12:18
      • エリたんはデクの妹になるんだよ
      • 226. 名無しさん
      • 2017年11月30日 17:01
      • 日馬関こいつです
      • 227. 名無しさん
      • 2017年11月30日 17:11
      • キィェェェェエエエエ!!!!
      • 228. 名無しさん
      • 2017年11月30日 22:44
      • エリたんデクと同じ部屋になれず無念
      • 229. 名無しさん
      • 2017年12月01日 10:40
      • 死ねば面白くなると言ッてた死ね死ねマンよ、満足か?
      • 230. 名無しさん
      • 2017年12月01日 11:02
      • RAVEの死亡者一覧。シバ、ゲイル、キング、ルシア、エミリア、桜、ブランチ、ベリアル、ジーク、ハジャ、シャクマ、ジョーカー、ジェガン、レイラ、リズ、ボトーン、オウガ、コアラ、ラカン、ウタ、アスラ、ジェラ、メギド、ルチアングル、リオネット、ラカス、ロン、ザーシップ、グネット、クッキー、シュナイダー、リリス、ビリー、オロチ。
      • 231. 名無しさん
      • 2017年12月01日 11:14
      • フェアリーテイルの死亡者一覧。アクノロギア、ゼレフ、初代、アイリーンさん、オーガスト、ブラッドマン、セレナ、ラーケイド、ワール、ハデス、アズマ、ザンクロウ、ヨマズ、カワズ、ブルーノート、キョウカさん、レイラさん、エゼル、シルバー、ジャッカル、キース、トラフザー、フランマルス、テンペスター、マルドギール、ラミーちゃん、シモン、ロブ爺、ジェンマ、未来ルーちゃん、ルーパパ、ルーママ、グラミーさん、ゾルディオ、ブレイン、ユーリ、リタさん、ゼーラちゃん、評議委員多数。
      • 232. 名無しさん
      • 2017年12月01日 14:34
      • なんだこのキチガイは
      • 233. 名無しさん
      • 2017年12月01日 16:39
      • ※232
        福岡の恥だよ
      • 234. 名無しさん
      • 2017年12月02日 00:43
      • ※229
        お前じゃん
      • 235. 名無しさん
      • 2017年12月03日 14:05
      • ※95
        最大トーナメントという最盛期を終えて衰えを見せ始めたころの刃牙の駄キャラたちと比べるのは批判でしかない。それがこの時点で出るのは憂慮すべき。まぁフーゴの例もあるし、展開早いから、なんとか盛り返せると思うが。
      • 236. 名無しさん
      • 2017年12月03日 23:37
      • しかしこれデクの周囲では初の死者になるんだよな。今までも再起不能とか過去に殺害された例はあったけど
      • 237. 名無しさん
      • 2019年11月03日 00:34
      • サー信者だったから、亡くなったシーン泣き崩れたw扱いにくいとかどうでもよくなり、純粋に悲しき

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ