左門くんはサモナー、もう語られない・・・

    左門くんはサモナー 10 (ジャンプコミックス)

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:41:24.62 ID:O7KAqr1Jx.net

    てっしーのかわいさを語れないんか…?

    2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:41:45.02 ID:O7KAqr1Jx.net

    ええんか…?

    12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:44:22.09 ID:0RTZo+kn0.net

    刹那で忘れちゃった

    24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:49:38.65 ID:stq26rjJ0.net

    あれアニメやると思ってた  

    3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:41:56.53 ID:O7KAqr1Jx.net

    許してええんか…?

    69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 16:00:33.08 ID:s37dnvAG0.net

    ギャグ回は良かったのに、シリアス回なんか入れるから・・・

    27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:49:40.41 ID:IlYxcmF3a.net

    シリアス路線になって無事死亡

    13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:44:43.46 ID:q6b6+Jp10.net

    バトル展開までは好き
    最後作者やる気無くなったやろあれ

    14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:45:43.33 ID:eFe2Cs5l0.net

    >>13
    最初から、あれやるための伏線散々はってたやろ

    32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:50:19.42 ID:ino405rP0.net

    左門は作者が
    やりたいこと全部終わりましたーいうて畳んだんやで

    20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:48:47.40 ID:eqakquhB0.net

    ちな一巻にすでに書いてあるが
    最初えらそーにしとった左門がどんどんクソナメクジ扱いになってくのも予定通りやで

    15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:46:45.55 ID:rgdM903b0.net

    アスペだから最終回まったく分からなかった 地獄に落ちる云々

    23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:49:27.97 ID:+h5s5ia+0.net

    ラストのバトル展開が下手くそでダメだった
    それ以外は嫌いじゃなかった

    40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:52:49.96 ID:rhDZ5vzw0.net

    閣下超えのとこは熱かったわ

    19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:48:26.41 ID:3mzOjvdI0.net

    ギャグ漫画のシリアス回のつまらなさは異常

    22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:49:00.46 ID:XMECMpl/d.net

    >>19
    スケットダンス「いかんのか?」

    47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:54:53.80 ID:skX0vDZia.net

    >>19
    2回目のシリアスはそこそこ楽しめたけど
    如何せん迫力無いバトルやったな

    54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:56:42.28 ID:3mzOjvdI0.net

    >>47
    最後のシリアスはあんまり

    17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:47:22.80 ID:skX0vDZia.net

    アイドルネタやった辺りから糞つまんなくなったよな

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:43:43.34 ID:xtCQR+UZ0.net

    ワイはすきやで

    18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:48:08.15 ID:3M4L/kpa0.net

    随所に紛れ込ませるアイマス要素

    21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:48:49.70 ID:3mzOjvdI0.net

    >>18
    確か作者が好きだった

    28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:49:53.90 ID:3M4L/kpa0.net

    人気投票で姫川友紀さんに票が入るジャンプ漫画

    48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:55:05.26 ID:3M4L/kpa0.net

    左門でサーモンやったあと
    次のソーマでサーモン出てきたときには草生えたは

    33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:50:37.71 ID:0Cep8CsOa.net

    三巻くらいのギャグは割とキレてた

    57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:57:15.61 ID:ZgBKugT70.net

    結構すきやで
    特拓ノリのやつで草生えまくった

    59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:57:58.82 ID:klinDVJF0.net

    >>57
    ?!が顔に連動して動くので草生えた

    35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:51:37.49 ID:z/SMjkB2a.net

    絵柄に個性はあって良かった

    26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:49:40.01 ID:klinDVJF0.net

    ボティスすこ

    66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:59:59.96 ID:p99BHIsj0.net

    ブーやんメインの話もっと欲しかった

    37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:52:04.88 ID:3M4L/kpa0.net

    痩せた大地ちゃんすき

    29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:49:58.30 ID:Dz+e8J1Vd.net

    最近一気読みしたら思ったより面白かった

    50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/03(日) 15:55:50.64 ID:TtQVqTVt0.net

    10巻で終わってくれたから適度に集めやすくて助かる

    【関連記事】
    左門くんはサモナー記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512283284/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2017年12月10日 23:16
      • たまに思い出して読み返す

        そんな程度
      • 2. 名無しさん
      • 2017年12月10日 23:27
      • パロネタの使い方が上手かった印象
      • 3. 名無しさん
      • 2017年12月10日 23:27
      • あの絵でバトルはな…ギャグはほんとにすこだった、短く纏まってて良いと思う
      • 4. 名無しさん
      • 2017年12月10日 23:30
      • 次は大正ロマンもの?をやる風にはジャンプ読んで確認したが、あれって本誌じゃなくてスクエアなんかなぁ
      • 5. 名無しさん
      • 2017年12月10日 23:30
      • 好きな作品だったし、コミックスも持っている
        読み返しても、やっぱり後半はイマイチだったかな…
        伏線回収は必要とはいえ、もう少しギャグを見たかった…ネタが尽きていたんだろうか?

        ジャンプ連載時、マステマ再登場があまりにも早かったので打ち切りを感じさせたが
        案の定という
      • 6. 名無しさん
      • 2017年12月10日 23:31
      • 頭に膜張ってる娘か
      • 7. 名無しさん
      • 2017年12月10日 23:34
      • パッと手に取ってサラッと読めるギャグ本はありがたい
        今まではとりあえず武士沢レシーブ読んでたわ
      • 8. 名無しさん
      • 2017年12月10日 23:37
      • 作者が集英社ぶち壊してたから完全に打ち切り
      • 9. 名無しさん
      • 2017年12月10日 23:40
      • SQで左門くんはサモナーダークネスやってくれてもええんやで
      • 10. 名無しさん
      • 2017年12月10日 23:45
      • 生徒会選挙の回で一気にブレイクスルーした感じがして好きだったけど
        シリアス回の比率が高くなるにつれ面白くなくなっていった印象。

        でも、最終回は良かったと思う。
      • 11. 名無しさん
      • 2017年12月10日 23:46
      • 試し読みで呼んだけど、面白いな
        この前のギガの読み切りはあんまりだったな。まんまアイアンマンだし。パロディのつもりだろうけどなんか嫌。
      • 12. 名無しさん
      • 2017年12月10日 23:51
      • 読みはじめは割と面白いが、段々鼻についてくる
        ノリがオタ臭すぎるんだな
      • 13. 名無しさん
      • 2017年12月10日 23:59
      • やっぱり左門より左近が好きなんだと確信した。原哲夫スゲーなと思うよ
        影武者徳川家康外伝「左近」サイコーだわ
      • 14. 名無しさん
      • 2017年12月11日 00:05
      • 校舎が地中に沈む話好きだった
      • 15. 名無しさん
      • 2017年12月11日 00:09
      • なにこれ
      • 16. 名無しさん
      • 2017年12月11日 00:16
      • 鬼滅と違ってキャラに魅力もない!話も薄っぺらい!なにより光っていない!!
        こんな漫画が1年連載枠貰ってただけでも感謝するべきだろう作者は
      • 17. 名無しさん
      • 2017年12月11日 00:19
      • スケットダンスのシリアス回もゴミだろ
      • 18. 名無しさん
      • 2017年12月11日 00:19
      • これおもしろいっておまえら言うけど 実際人気ないから打ち切りになったんだろ ほんとネット意見は、当てになんねぇーな
      • 19. 名無しさん
      • 2017年12月11日 00:20
      • いまのジャンプで 打ち切りとか よっぽど面白くないんだな
      • 20. 名無しさん
      • 2017年12月11日 00:28
      • 通常ギャグ回が掲載順位中下
        シリアス+お風呂回掲載順位中下
        打ち切り不可避
        どうすりゃよかったっていうねん
      • 21. 名無しさん
      • 2017年12月11日 00:49
      • ニコ動とかふたばに媚びた内容が個人的には苦手だった
        この人は同人向きだよ
      • 22. 名無しさん
      • 2017年12月11日 01:09
      • 初めて見たのが弁当回でそこからハマって単行本買ったけど、確かに難しいテーマ扱ってるから万人受けはしないだろうなと思ってはいた
        バクマン。でいう10人中2人に受ける邪道を地で行った感じ
      • 23. 名無しさん
      • 2017年12月11日 01:22
      • ギャグにはまったのはマラソン回、てっしーにはまったのは「ごちゃごちゃうるせぇ」だな。
      • 24. 名無しさん
      • 2017年12月11日 01:23
      • もっと吹っ切れてくれれば良かったいかんせん、作者の技量不足だった
        だから次に期待してるんだべ
      • 25. 名無しさん
      • 2017年12月11日 01:34
      • 中堅としては凄いよかったな
        次作はもっと頑張って欲しい
      • 26. 名無しさん
      • 2017年12月11日 01:54
      • てっしーの良さがイマイチわからんかった
      • 27. 名無しさん
      • 2017年12月11日 02:05
      • 左門くんと似たような感想を
        もうすぐかぐや様も言われそうな気がする
      • 28. 名無しさん
      • 2017年12月11日 02:12
      • お前らのギャグ漫画のシリアス展開批判なんやねん。永遠にギャグやってろと? 飽きるわ、そんなん。こち亀でも読んどけ
      • 29. 名無しさん
      • 2017年12月11日 02:17
      • 多分勉強に流れたんじゃない
      • 30. 名無しさん
      • 2017年12月11日 02:35
      • 個人的にはシリアス展開も好き
        アンリマユちゃんかわいい
      • 31. 名無しさん
      • 2017年12月11日 03:15
      • 可愛くてポップな絵柄なのに適度にエロくて好きだった
        アクションやるには向いてないけど
      • 32. 名無しさん
      • 2017年12月11日 03:26
      • アイドル回のつまらなさがね…
      • 33. 名無しさん
      • 2017年12月11日 03:29
      • ベヒモス先輩とぶーやんの漫画
      • 34. 名無しさん
      • 2017年12月11日 03:40
      • ギャグ漫画やしあれくらいで歯切れよく終わるのもありやと思うわ
        そろそろ次の作品にも期待したいとこやけど
      • 35. 名無しさん
      • 2017年12月11日 03:44
      • 左門作者の沼は育成誌のGIGAで読み切り載せたしそのうち戻ってくるとは思う
        ちなみにGIGA掲載組で戻ってきそうなのはたくばつ井谷とサイレン岩代、ゴラッソ馬上
        誰が戻ってきてもダメそうだね
      • 36. 名無しさん
      • 2017年12月11日 03:56
      • 好きなキャラと嫌いなキャラの落差が激しい。個人的にはてっしー両親とアンリとアステマが嫌いで、六柱とかボティスとかの悪魔や左門母が好きだった(単行本は全巻持ってる)

        目に見えて失速したのはアステマ編とてっしーパパ登場回からだと思う。最終巻についてた『輪ちゃんは実は昔不良じゃなくて~』の話はケチがついた感があって好きじゃない
      • 37. 名無しさん
      • 2017年12月11日 04:05
      • バトル描写がうまければ意外と長期路線もありえたかもしれん
        でもそっち走ると作者の寿命的にもろくなことがないからこれで良かったとも思ってる
      • 38. 名無しさん
      • 2017年12月11日 04:58
      • 後半になるにつれどんどんギャグがつまらなくなっていった印象
        オタ臭いノリも無理だった
      • 39. 名無しさん
      • 2017年12月11日 06:17
      • ジャンプで二桁ならそこそこですから、高志さん
      • 40. 名無しさん
      • 2017年12月11日 06:25
      • もうっていうか最初からさほど語られてないと思うんだが…
      • 41. 名無しさん
      • 2017年12月11日 06:44
      • ※18
        ネットの意見を真に受けるお前がアホなだけだろw
      • 42. 名無しさん
      • 2017年12月11日 06:59
      • 結局最終巻の売上がアレだからあのテコ入れバトル不評だったんだよ
        !?やりだした辺りネタギレ感あったけど
      • 43. 名無しさん
      • 2017年12月11日 07:02
      • 絵柄といい載せる雑誌間違えたな。
        カドカワ、ガンガン系だわ。
      • 44. 名無しさん
      • 2017年12月11日 07:19
      • 正直円満終了だと思ってる
        バトルもギャグも面白かったし、伏線も回収されてるし、読み足りないとかこれ描いてないやんみたいな不満はない

        いつまでも打ち切った編集は無能とかあちこちで言い続けてる連中こそ、左門くんは打ち切りっていう評価をいつまでも定着させようとする害悪な存在だと思うんだが
        やってることアンチとなんら変わんねーだろ
        実際打ち切りだったとしても、ホントに好きならばそのままの姿を愛してやれよ
        打ち切られなかった続きなんてありもしないもの求めて作品や作者の評判を汚すんじゃねぇ
      • 45. 名無しさん
      • 2017年12月11日 07:29
      • ジャンプ+で無料配信されてたから読んだけど、最初の5話くらいマジでおもろなかった。
        あそこからよくあれだけレベル上がったなと思う
      • 46. 名無しさん
      • 2017年12月11日 07:45
      • サルガタナスの素顔見たかった・・・
      • 47. 名無しさん
      • 2017年12月11日 09:01
      • ギャグも明らかにマンネリだったし
        流れ変えるしかなかったやろ
      • 48. 名無しさん
      • 2017年12月11日 09:16
      • シリアスは構成はちゃんと面白いんだよ、画力が足りないだけで
        あれをただつまらんと言うなら漫画読む能力ないんじゃない?
      • 49. 名無しさん
      • 2017年12月11日 09:18
      • ただあだ名が淫魔の人の初登場回と、
        盛り塩が夜の学校に出向く回と
        女子会の回が俺の中のベスト3
      • 50. 名無しさん
      • 2017年12月11日 09:53
      • ※48
        つまらんから打ち切りなんだよアホ
      • 51. 名無しさん
      • 2017年12月11日 09:57
      • ※50
        打ち切りが決まったからシリアス展開で伏線急いで回収したんだよアホ
      • 52. 名無しさん
      • 2017年12月11日 10:22
      • ※35
        GIGAだとヨアケモノ芝田先生のサハラとロギィ三木先生のぎなた式買った
        コミックス一巻ぶん一区切りってのもアリじゃないかなあ
      • 53. 名無しさん
      • 2017年12月11日 10:32
      • ※48は 構成自体は面白いが、画力と演出がついて行ってないからつまらなく見える
        つまりトータルとしてはつまらないが、各要素を分けてみれば面白いところもある
        どの要素がよくてどの要素が悪いのかが理解できないのは漫画読む能力がない

        と言ってるんじゃないかと
        とはいえ漫画読む方は素人なんだからそこまで考える必要も義理もないし
        部分的にいいところがあっても全体として面白くなきゃつまらないと言うのは当然
        読者側にそこまで要求する方がおかしいし、作者にとっても余計なお世話だと思う
      • 54. 名無しさん
      • 2017年12月11日 11:22
      • ※18
        ネットで一部の信者が騒いでるだけの典型的な漫画だし
        結局相撲部屋から抜けられず打ち切りだったしな
      • 55. 名無しさん
      • 2017年12月11日 11:32
      • アイマス好きだからしれっと自分のもののようにアイマスネタを入れてるのが嫌だったわ
        同人誌でやれよ
      • 56. 名無しさん
      • 2017年12月11日 11:40
      • ※53
        トータルで詰まらないとまでは言ってないぞ
        バトル漫画やってる人に作画変わってもらったら見違えるハズ
        詰まらないと思うのはギャグを期待してる読者が自分の期待と違うものを見せられるからそう思うだけだろう、そういう人は今の銀魂にも似たような事を感じてるんじゃないだろうか
      • 57. 名無しさん
      • 2017年12月11日 12:18
      • なんでやネビロス召喚は展開としてクソ熱かったやろ
      • 58. 名無しさん
      • 2017年12月11日 12:40
      • そんな連載終了後も語り続けられるほど面白い漫画じゃなかったし・・・
      • 59. 名無しさん
      • 2017年12月11日 12:46
      • ※51
        別に作者がそう発言したわけでもないけどな
        結局、ただの憶測でしかない
      • 60. 名無しさん
      • 2017年12月11日 12:57
      • シリアス不評なのか。ギャグもシリアスも好きだった
      • 61. 名無しさん
      • 2017年12月11日 13:42
      • 右門くんはウモナー…
      • 62. 名無しさん
      • 2017年12月11日 14:27
      • 全巻買った。で、一週間もしないうちに全部売り払った。読み返すような漫画じゃないし。
      • 63. 名無しさん
      • 2017年12月11日 15:11
      • シリアスが本当に下手だった
        特に敵がなにか悪いことして左門が真面目に怒るっていう
        きっかけづくりの部分がすげえ無理やりというか「ここ怒るところなんでそういうイベントですコレ」ってかんじで全然感情移入できなかった
      • 64. 名無しさん
      • 2017年12月11日 15:21
      • シリアスも嫌いじゃなかったけど
        目標があり強くなりたい少年が走って殴る系師匠もいるのに体力カス虫なのは変だと思った
      • 65. 名無しさん
      • 2017年12月11日 15:39
      • ジャンプラで連載くらいが良かった
        虚勢張ってるのか知らんがやりきったと言うなら仕方ない
      • 66. 名無しさん
      • 2017年12月11日 16:44
      • 面白かった
      • 67. 名無しさん
      • 2017年12月11日 17:05
      • シリアス展開はまぁいいけど、バトル展開はマジで無理だった
        画力足りてないせいで迫力が全く無くて面白くなかった
      • 68. 名無しさん
      • 2017年12月11日 17:08
      • ※42
        バトル路線は最初からでむしろギャグの方がテコ入れなんだよなぁ
      • 69. 名無しさん
      • 2017年12月11日 17:13
      • 長編漫画描ける人ってすげぇなって思う
        まぁ自分ワンピースぐらいしかちゃんと読んだことないけど。
      • 70. 名無しさん
      • 2017年12月11日 17:15
      • 宇井くんはウインナー
      • 71. 名無しさん
      • 2017年12月11日 17:36
      • バトルが下手クソだったな
        信者の声がでかいだけでそいつらも金出さなかったから打ち切りになっただけ
      • 72. 名無しさん
      • 2017年12月11日 18:23
      • クズとカスが悪魔使って暴走して痛い目を見るテンプレはよかった
      • 73. 名無しさん
      • 2017年12月11日 19:16
      • 完結した後も語られる鰤やハンタってやっぱすげぇな
      • 74. 名無しさん
      • 2017年12月11日 19:41
      • まーあんまりだらだら続いてもグダるだけだから丁度よかったんじゃね?
      • 75. 名無しさん
      • 2017年12月11日 20:46
      • 一応毎週読んでたつもりなのに、読解力不足で最後がよく分からんかった。てっしーと左門くんは地獄に落ちちゃったの?
      • 76. 名無しさん
      • 2017年12月11日 20:50
      • 落ちたというか殴り込んだ
      • 77. 名無しさん
      • 2017年12月11日 21:19
      • ネタ切れやろ
        短いけど面白かった
      • 78. 名無しさん
      • 2017年12月11日 21:27
      • てっしーはオレの中では近年のベストヒロインだったよ。
        しかし学園物の定番ことごとくやらないでネタ切れは無いだろ・・・
        修学旅行は勿論、授業参観、学園祭、体育祭なーんもやらんかったんやで
      • 79. 名無しさん
      • 2017年12月12日 00:22
      • 円満と思えるような終わり方じゃなくて打ち切りみたいな終わり方だったからなぁ
        もし円満が本当なら、やっぱりそういうところが実力不足ってことかなって思う
        好きだったけど、web漫画読んでる気分だったし
      • 80. 名無しさん
      • 2017年12月12日 01:16
      • ※70
        クソワロタwww
      • 81. 名無しさん
      • 2017年12月12日 10:17
      • マステマ編で敵側悪魔が味方のかっこいい活躍を見せるためのサンドバック扱いなのにガッカリしたな
        両者を立てるような熱いバトルができればシリアスでも歓迎だったのに
      • 82. 名無しさん
      • 2017年12月12日 10:59
      • ジャンプ+の無料で読み直したら面白かった。あんまり長期化してもだれるだろうから10巻くらいでちょうど良かった気もするけど、20巻くらいは続いてアニメ化して欲しかったなあ。
      • 83. 名無しさん
      • 2017年12月12日 11:52
      • 正直マステマ編好き
      • 84. 名無しさん
      • 2017年12月12日 12:31
      • 九頭竜回は基本キレッキレだった
        カイザー九頭竜回の「歴代でもこんな暴君中々居ねーぞ」のツッコミと
        手羽先プリン回の「不味さが足りない」は面白かった
      • 85. 名無しさん
      • 2017年12月12日 18:24
      • 天使ヶ原がヒロインとして普通すぎた。
      • 86. 名無しさん
      • 2017年12月12日 20:23
      • +の無料の所まではそこそこだけどクズカスギャグ加速したころから
        一桁掲載順支えてた人たちが消えていって
        末期はキャラの恋愛好き信者の声だけが大きくなった作品だった
      • 87. 名無しさん
      • 2017年12月12日 21:59
      • トータルでみるとモロモノの方がすきかもしれない
      • 88. 名無しさん
      • 2017年12月12日 22:56
      • ファンだけどあまり大衆向けではないのは分かる
        でもギャグもストーリー構成もキャラも大好きやった
      • 89. 名無しさん
      • 2017年12月13日 00:23
      • ほんとはネビロスに勝ったり母親と話したりはもっと長いスパンでぼつぼつ回収していくつもりだったんだろうね
      • 90. 名無しさん
      • 2017年12月13日 00:26
      • 細かすぎて伝わらないパロディーの積み重ねはケロロ軍曹みたいだったな
      • 91. 名無しさん
      • 2017年12月13日 18:42
      • サモナー大好きや
      • 92. 名無しさん
      • 2017年12月17日 00:14
      • ワイは左門くん好きやで
      • 93. 名無しさん
      • 2018年01月23日 20:40
      • 好きだったよ····

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ