363 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 15:23:44 ID:NmRhNjhkYTk2
ジャンプ2・3号 鬼滅の刃 第90話 感謝する
362 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 15:00:22 ID:NzNlYzZiOGQ0
扉絵の鱗滝さんの想いに泣いた
369 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 17:17:26 ID:MjFlYzk5NTlm
扉絵の鱗滝さんで泣きそうになったのに作中でちゃんと水の呼吸も活用されてて、
ワニ先生ってホントただの天然ドジっ子爬虫類じゃないな
367 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 16:48:55 ID:NGIwNGNmYjlm
長男よく動いた!
341 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 05:36:54 ID:OTVlOGQ2MWY3
まさかの合わせ技になるとは。
それができる理由も日の呼吸から他の呼吸が派生していった訳も納得だし、
それをこの状況で考えつくとはまさに『思考を止めるな!』だね
388 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 22:49:30 ID:ZGQ0NzhiOTYz
合わせ技とこの描写すごい綺麗
384 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 20:46:56 ID:OTcwYTQxOWZk
今回の複合された呼吸のシーンとかさ、普通に描写力上がってるよね。
一目でスピード感があって、解説前に呼吸の組み合わせだってこともわかったし、
センスも活かしてるし、読んでいて気持ち良かった。
385 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 21:36:03 ID:NTYwNWJmZjgy
炭治郎が屋根登る時のさ、
今まで水の呼吸の時に出てたエフェクト?みたいなのが炎纏ってる演出、あれ好きだな
これまでずっと最初から使ってきた水の呼吸もヒノカミ神楽と合わさって
力になっていく感じ最高にアガる
352 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 09:52:38 ID:NGIwNGNmYjlm
水の呼吸も無理でヒノカミ神楽も使いこなせないんならどーするんだろと思ってたけど新しい呼吸作るのか
なんで呼吸を派生させたんだろうと思ってたけど
自分なりに最も力を出せる方法を研究した結果だったんだな。
343 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 07:24:42 ID:MmMyNTI4NTQy
炭治郎マジでGJ
動いてくれっていう心情がシンクロしたから、本当にホッとした…
自分に合う呼吸を…ってのもホントその通りだよなぁ
炭治郎の成長がどんどん楽しみになっていく
349 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 09:08:57 ID:M2M0MWMzZWUz
日の光と水…お湯の呼吸?
さすがにそのネーミングは無いだろうけど
干天の慈雨と日の呼吸の合わせ技とかあれば
さらに炭治郎らしい優しい暖かい感じの技とかになりそうだな
350 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 09:31:33 ID:ZDUxNzVhYzY5
湯の呼吸はちょっとw
351 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 09:42:54 ID:YmFiNjE0ODE3
「お湯の呼吸壱の型 はびばのんのんっ!!」
355 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 10:47:51 ID:YjY2ZTkzMzVm
日+水(雨)で天(てん、あま、あめ)の呼吸とかどうよ
356 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 11:03:15 ID:NjIyMjFmNDY0
同じく水+日で陽炎とかどうだろう
357 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 12:01:34 ID:YzU1ZTc3Y2Nh
沓…これはボツかなw
353 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 10:11:07 ID:OTdjZDlmNWMw
合わせ呼吸はいつか出ると思ってたけど早かったな、それにしても今回は美しい流れだった。
日の呼吸の劣化ではなく、人それぞれに合わせた呼吸。
これ本当に炭治郎らしさが出てて好きな考え方だ。
361 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 14:51:22 ID:YzgzNWIwYzU3
雛鶴さん危なかったね
340 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 05:18:42 ID:OTVlOGQ2MWY3
タイトルから雛鶴さんバッドエンドかと思ってたからよかった…!ほんとよかった!!
炭治郎も言ってたけど自分ももう誰も死ぬところを見たくないよ
358 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 12:31:01 ID:ZmRiYWRiZmYw
ページ捲るのハラハラしたな 炭治郎の自分への叱咤も虚しく動けず雛鶴さんが殺される…
なんて展開じゃなくてよかった
344 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 08:21:24 ID:ZWZkNmIyZmFk
この漫画で、誰も死なずに済むなんてあり得るのか!?
ましてや上弦の鬼だぞ…。
来週、嫌な予感しかしない…。
379 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 20:05:33 ID:MzRmYjdmZGE5
ここで 仕留めて欲しいけど、
作:吾峠呼世晴 であるからして
どんでん返しがありそうで
気が気じゃない。
359 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 13:16:12 ID:MDgyMzgzNGM0
天元様、炭治郎にお礼言ってるとこ胸熱なんだけど、次の二人の驚きの表情は、まさか悪いことではないよね?
でも鬼ぃちゃんの首切っても堕姫の方は?
二人いっぺんに がハッタリでこのまま戦いが終わるといいのに。
(毎週心配しすぎてそろそろ限界だ)
360 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 13:35:34 ID:ZmRiYWRiZmYw
※359
天元さんが斬られてたらもっと絶望した顔じゃないかな
まだ何かあるかもしれないけど血鎌&帯を耐えてた善逸と伊之助、
血鎌が無くなれば堕姫と戦えるかね
374 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 17:57:57 ID:NWU1YTk4YjNl
天元さん最後「感謝する!」って叫ばなければ
気付かれずにあっさり頸斬れたんじゃないかと思うんだけど
演出的には必要だからなぁ…
やきもきしながら2週間も待たなければいけないとは
それはともかく木彫りの炭治郎と禰豆子欲しいなぁ
375 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 18:07:15 ID:MDgyMzgzNGM0
※374
だよね。
かっこいいし嬉しいコマなんだけど
ヒヤリとしたまま2週間なんて辛い。
378 名前:名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 19:26:10 ID:YTY3OWJiYTE5
能力バトル物って少年漫画に浸透して色々あるけど
突然貰ったり目覚めたりした物と違い
鬼滅はあくまで修行、努力で得た力なんだよね
だからこそ今週の展開が映える
マジ今週は震えた、素晴らしい
【関連記事】
⇒鬼滅の刃記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/15099737586107
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
それ他所でも何回も言われてるー
今回は雛鶴さんが天元さんと鬼いちゃんに渡した形だが、最終的に遊郭編ではこの四人+まきを須磨のうち誰が生き残るんだろうか
落とさないと倒せない( -_・)?じゃない
来週は無いんやぞ
しかし牛太郎、毒を分解するの早すぎだろ
単行本で一気に読み返したらすごく面白くてビックリしたわ
バトルモノやから仕方ないんやろけど週間やとたるい
来週休みなんがイタいわー
風柱や蛇柱もこんな感じになるんだろうかな
ほんと楽しみ
火と水で火水カミと なります。
すなわち、カミの呼吸となります^_^
風は挽回してくれ、炭治郎の中で好感度最底辺だろあれ
安易な覚醒とか精神論じゃなく、既存の設定を組み合わせてコツコツ強くなってる感じが好き
間違いなく今のジャンプ連載陣でトップレベルの漫画だ
ワニ先生お前に感謝する!
人を襲おうとしたねずこも見られてるしどうなるのか色々気になりすぎる
いや本当に嫁たちを
愛してるんだなって、
詰めれば決まる可能性も上がるけど、危険度も大上昇
凄いわ
ここからはド派手にいくぜ!
からの80話価値、~今回感謝するまでで90話なんだな、
10巻は闘いっぱなし公約通りの
ド派手な巻になるわけだ!
鬼滅の呼吸になるわけか
ワニ「…これだ!」
絶対これやんけよく思いついたな凄いわ
もちろん漫画も面白かったが、ここへ来て
※26のひらめきにも感動した。
滅の呼吸か…最高だな。
もしこれが正解なら、今ごろ作者の久保帯人さんも慌てていることだろう。
でも本当に滅の呼吸はスゲェ発想だわ。
持ってる呼吸を混ぜて工夫、それがどうしたんだよ。
?「お前を倒せる」
これはある!
1巻おまけの作品タイトルボツ案を見ても
五峠先生の「滅」って字へのこだわりが感じられたし
斬る直前に叫んでるし、後ろに気付いてたなら叫ばなくても避けられるだろ
何処まで
読者を飽きさせずにひっばれるか、ワニの挑戦、記録更新中!
まるでラスボスかよ、
言わなきゃ、次の瞬間死んでるかもしれない生死の刹那だもんなぁ
安易な乗り換えじゃなくてよかった
雷獣いいな タイガーショットの上級技っぽい感じで
イケメンでセクハラで嫁が3人
と聞いた時は=死ね爆散しろ!
とマジでおもってたw
リコピンみたいな鬼がいたりして、
する事で高速移動と
手数の多彩さが一体化なのかな、
、、バハーンって感じで、
今回のオチとして=鯉夏さんを身請けしたのがヒョットコさんだった可能性がなさそうで残念、
猫の呼吸もあるはずだ!
あるはずだ、、
・)チラッ
水の呼吸ブレンドヒノカミ神楽で、あの龍がぐるぐる廻るやつ
やってくんないかな?
バカモ~ン!!
古い
生成流転火龍!!
とか、
仮称)滅の呼吸音は、ゲホッ・ヒュー、
ゴホッ・ヒュー、
なんだな、
次回は
ゴウッヒュー、
とかゴヒュー、
になると予想、
猫の呼吸 参の型 肉球の周りの毛!
ウム猫柱だ、ササミ食べたい。 呼ばれた気がして参上!
寒くなってまいりましたが皆さま風邪などひかれていませんか?
我が猫屋敷ではコタツに猫たちがミッチリ詰まっていて足入れられません。
(大体6六匹位入ってます)
ホットカーペット派の奴等が三匹、頑なに自分の猫ベットに引きこもる奴が一匹。
俺、猫柱はヒーターの前で体育座りしてます。
夜行性だったのわすれてたよw
彩雲とか暈とかかっこいい言葉あるし
おいらは衣のついたあれ柱だぜー
元気だったぜー・・・え?そんなの知らないって?ガーン( ̄◇ ̄;)
くっ……でも私は義勇さん一筋だから……!!!!!(このことで一時間悶えた哀れな私。泣)