1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:27:30.62 ID:L3obBETq0.net
分かる奴おる?

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:28:10.93 ID:e8TZWCcS0.net
わかるけど嫌い
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:31:58.76 ID:V1P1j/RG0.net
わかるけど
陰キャの妄想の具現化みたいで無理
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:35:12.48 ID:tZs8WPVT0.net
器用貧乏っぽいの好き
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:30:22.95 ID:nktW586K0.net
恐ろしく早い手刀…
俺じゃないと見逃しちゃうね

43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:35:39.21 ID:HRzstCtT0.net
ハハハ、なんだあのひょっとこみたいな顔はww
いや、待て!
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:36:00.77 ID:iy8CTo4c0.net
オイオイオイ

14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:30:12.49 ID:9DWJm7CH0.net

65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:38:38.26 ID:lXHtD7gf0.net
>>14
フォローの天才
76 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:39:31.11 ID:f5uTVc8w0.net
>>14
5人に1人くらいはできそう
358 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 15:22:37.08 ID:fekKDnrzd.net
>>14
鬱病患者へのケアみたい
81 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:39:53.76 ID:mEKIO7yhp.net
これやろうとして微妙に失敗しててその結果妙に笑えるのがお兄様
こういうテクニックがバッチリ決まってたらさすおに何て流行ってない
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:34:38.04 ID:aBxW34/lM.net
桜木がダンクする時にセンドーだけ行けって言ってるのはちょっと違うか?

129 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:47:19.72 ID:1LgGzses0.net
>>35
ワイもこれ思い出しながらスレ開いた
124 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:46:49.10 ID:ccZiHRjB0.net
>>35
コマの色で意見分かれてるってレス見てなるほどって思った
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:36:41.04 ID:vIUAX1UA0.net
実力者はみんな桜木の凄さに気付いてるの好き
田岡はザコ
282 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 15:09:52.84 ID:KDvhBDyf0.net
>>50
確率の問題やて。
・小暮や桜木よりも他の選手に付くこと
・20点差開いた結論が解り切ってるゲームを最後まで見ること
要するに桜木の存在は例外なんや。
例外にやられたら諦められる。
425 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 15:31:19.52 ID:v//ErdoN0.net
こういうのか



451 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 15:34:11.09 ID:mEKIO7yhp.net
>>425
お手本やな
283 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 15:10:39.44 ID:FXFFhnyDK.net
スラダンはそういうの多いな
高頭はC希望の神がきれいなシュートフォーム持ってるのに気付いたぞ
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:39:22.10 ID:yZ1z6qqA0.net
少しはできると思ったが思い違いだったようだな←無能
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:39:32.37 ID:ehMmNWwO0.net
動きはバラバラだ・・・基礎もなっちゃいねえ
だがなんだ・・・この胸騒ぎは
80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:39:48.00 ID:ovcReUokp.net
セル編の悟飯がセルと戦ってる悟空みて大したことない言ってるやつって
いま思い出せば賢者の孫ぽいよな

93 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:41:37.09 ID:W0iaOnPR0.net
>>80
みんな何をそんなに驚いているんだろうのところ嫌い
84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:40:21.83 ID:ZkjmUyNq0.net
弱そうな奴に大勢が襲いかかる中1人だけ危機を察知して向かわずそれにガヤの中に居るジジイが気付く
106 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:43:59.07 ID:xmAwAXR80.net
DBで悟空の早すぎて一発に見える手刀を
「一発なものか…」とか言いながら解説する天津飯みたいなやつやろ

108 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:44:30.72 ID:mxRFRIvXa.net
観客「一パツで倒したッ!?」
強者「果たしてこの会場に、今の刻み突きを3発と知る者が何人いることか…」

120 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:46:15.12 ID:DBT5N4Jk6.net
>>108
バギ最近こればっかで嫌い
112 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:45:17.75 ID:ZkjmUyNq0.net
仲間内で一番控えめなやつが最もやばい事に気付いて不思議がる敵キャラも好き
132 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:48:02.05 ID:QDh3hmTf0.net
こういうシーンか?

143 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:49:07.62 ID:hnB/w+e6d.net
>>132
これはむしろガッツが無能すぎる気がするんだが
188 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:56:04.76 ID:mEKIO7yhp.net
自分は圧倒的強者だと思い込んでたのに実際の査定は低くて困惑するシーンもすき
そんで自分よりは弱いと思ってた仲間が上の評価でもやっとするみたいな
ハンター試験の最後のトーナメントでのキルアとか

195 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 14:56:35.14 ID:CEqEHSXa0.net
イチゴはクソ雑魚やけど霊圧の振り幅の最大値ではオレすら上回る…っていうシーンすこ
256 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 15:06:09.10 ID:IiRyrLhc0.net
ワンピの黒ひげ初登場の時好き

277 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 15:09:05.96 ID:L3obBETq0.net
>>256
ルフィに「お前が三千万なわけねーだろ!」→そんな高いわけねーだろの意味かと思ったら
そんな低いわけねーだろの意味だったやつか
293 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 15:12:04.88 ID:Vd/6CJLMM.net
ガラスの仮面パターンは全部これよな
のだめもピアノの森も。たいてい奔放なキャラとして描かれる
305 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 15:14:01.34 ID:XM/h+6Lz0.net
咲さんのプラマイゼロみたいなもんか?
473 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/12/27(水) 15:37:19.22 ID:yjzR8bI60.net
やはり天才か…

【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514352450/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
今日も素晴らしきエンタメデュエルを見せてもろたで工藤!
年上の小笠原がいるのに「お前らはそう見えたか?」なんて松井は言わない
あーこれ、1億の手配書を見ても信じなかったベラミーと
自己申告の3000万を信じなかった黒ひげの対比になってんのか
すげーな
父親から仕込まれてるので剣の腕は良いという死に設定
あぁそういうことか
素直に凄いわこれ
最初の町出たあたりの雑魚にも酷評されるレベルじゃなかったか?
つっかかってきた勇者候補も剣じゃなくて軽業で翻弄して勝っただけだし
天外魔境やん
好きか嫌いかどっちだ
作者煽り耐性ゼロだから怒られるぞ
モブ「??」
伊調「虹… 虹って言ったのか…!?」
マジレスだけど、「そういうシーンは分かるし好きなやつがいるのも分かるが、俺はそういうシーン嫌い」なんじゃないか?
あと味覚を正反対にすることでルフィと黒ひげが真逆の道を突き進んでいくっていうのを表現してるのが上手いと思った
ワンピースなんだかんだ良いシーン多いわ
刹那で忘れちゃった
まあいいや
飛び抜けて完成度が高すぎる
メテオジャム!
NBAでやってたひとがいたね
よく知らんがこれはなろう系の漫画?
作者がリア中とかで学校の先生に褒められた記憶とか元に書いてるのか
読み返しても後付けだらけに見えるが、ファンサイトの解説で実は伏線だらけだったことに気付くのがブリーチ
埃食い過ぎて下痢になった連中は一護と妹達の名前の伏線とか知らんのやろな
小説家になろう出身としちゃ一番の稼ぎ頭じゃないの佐島勤
作品は「 魔法科高校の劣等生」
画像の女の子が微妙な顔なのは、話してる相手の機嫌を損ねるとヤバいから
ヒロインが怖いからどうでもいい主人公の行状を褒め上げるシーンだぞ
>画像の女の子が微妙な顔なのは、話してる相手の機嫌を損ねるとヤバいから
ちょっと笑ってしまったww
そのわりに相手この後キレそうな目してるけど大丈夫なのか
尚無駄に人気がでたせいでもっと怖い作者に出番を減らされる模様
隠された才能は発揮しなきゃ意味ないんやで
お兄様は感情が抑制されているので切れて暴れたりはしないが
お兄様の妹の美雪は情緒不安定でお兄様の事をバカにすると凍火〈フリーズ・フレイム〉やコキュートス、ニブルヘイムを撒き散らす困った美少妹だから
全然気づけてないやん
中座した時にあと何回かの対局で本気引き出せるやろなぁとかガバガバな予測してたで
コムギの場合、メルエムの予想を遥かに超えたから興味を持たれたんだもんね
大会に参加した神様みたいなのが好きだわ
ジャッワアホラスさん帰ってどうぞ
お鬼怒さんか
人前でまともに弾かないから気付かれてなかっただけで
厳密には作中では剣はずっと弱い
初期の扉絵に説明っぽく書いてあるだけ
単行本修正されたかも知れん
お前の自己紹介なんて誰も聞きたくないんだが…
後に盗賊に適正があると判りだから剣が下手だったのか~
単なるギャグかと見せかけてさらに外してくるんだよな
お前がその作品好きなのはわかったけど
つまんねぇと感じる奴もいること覚えとこうな
上述のウルキオラの件や誰も霊圧を感知できなくなるほど進化した藍染の霊圧を一人だけ感知するシーンとか
潜在能力で特記戦力に選ばれるとか(これ実質無意味じゃね?)
ここまで持ち上げられてるのにクソ雑魚なのが一護の良いところであり悪いところ
しかもそれが最終決戦だからもう挽回の機会がないっていう
つまり安西先生も行け派だったのか