「火ノ丸相撲」TVアニメ化!!

    1 名前:サイカイへのショートカット ★ 投稿日:2018/01/04(木) 00:36:29.29 ID:CAP_USER9.net

    川田「火ノ丸相撲」のテレビアニメ化が決定した。

    「火ノ丸相撲」は小学生相撲で名を馳すも身長が伸びず、
    周囲から終わった選手と思われていた潮火ノ丸が、
    高校の弱小相撲部に入部し横綱を目指す様を描いていく相撲マンガ。
    週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載されており、
    本日1月4日には単行本最新18巻が発売された。
    なお同じく本日発売の週刊少年ジャンプ6号では本作がセンターカラーを飾っている。

    「火ノ丸相撲」TVアニメ化!横綱を目指す小さな少年の戦いを描く
    https://natalie.mu/comic/news/263760

    28 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/01/04(木) 01:01:40.06 ID:Wz5s9zyf0.net

    これはまたタイミングが悪いな

    29 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/01/04(木) 01:01:45.83 ID:WX9f4Rx90.net

    タイミングちょっと悪くないかい?

    12 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/01/04(木) 00:52:05.54 ID:3coHcg5A0.net

    え、ちょっとその判断なくないっすか

    58 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/01/04(木) 01:21:18.52 ID:Rh/9K7Wy0.net

    最悪のタイミングで笑える

    7 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/01/04(木) 00:46:15.98 ID:ZvLp159T0.net

    相撲界のイメージが最悪最低なこの時期のアニメ化とは不幸以外の何物でもない

    実在の極悪モンゴル人力士をモデルにしたキャラが出てたらファンになるかも

    17 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/01/04(木) 00:54:24.90 ID:hJnFJMVC0.net

    >>7
    むしろ健全に見せたいからこれをやるのではないか

    72 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/01/04(木) 01:32:28.90 ID:DtHLqgdK0.net

    NHKでやるんかな?

    129 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/01/04(木) 04:00:20.18 ID:JdT6qnCZ0.net

    人気投票は一桁キープなのに、
    何故か単行本売れない不思議な作品って編集が言ってた

    102 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/01/04(木) 02:19:36.72 ID:KUW/sTsX0.net

    相撲漫画は買うのがちょっと恥ずかしい
    潜在人気はもっとあるはず

    11 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/01/04(木) 00:50:55.60 ID:s/7PqKjp0.net

    これ結構おもしろいぞ

    5 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/01/04(木) 00:42:15.52 ID:kP9UziN40.net

    ジャンプの中では読んでる漫画だな
    ただライバルの国宝の名前が難しいこともあって誰が誰やら覚えられない

    19 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/01/04(木) 00:54:49.03 ID:VNw8FU2a0.net

    ネームに関しては今連載作家で一番キレてると思うわ
    本当に話やテーマの掘り込み方がうまい
    でもジャンプじゃ人気に直結しない

    23 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/01/04(木) 00:58:23.92 ID:89gDgeVA0.net

    高校編クライマックスは毎週待ちきれないほど面白かった
    大相撲編は蛇足かと心配だったけど杞憂だった

    38 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/01/04(木) 01:08:50.44 ID:kP9UziN40.net

    高校編で終わるのかと思ったら大相撲編がはじまったんで
    今のジャンプのなかでは評価されてるのかなとは思ったわ
    いわゆる友情努力勝利的なところとかライバルたちとか昔のジャンプっぽい

    97 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/01/04(木) 02:10:16.82 ID:YNEbjT5h0.net

    毎週面白いから感心する
    作者漫画描くのうまい

    51 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/01/04(木) 01:17:52.02 ID:yrlVr3py0.net

    今のジャンプで一番の王道。
    一番楽しみにしてるわ

    【関連記事】
    火ノ丸相撲記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    1002 名前:ジャンプ速報 投稿日:2014/99/99(金) 00:00:00.00 ID:jump

    こんにちわ。
    ジャンプ速報管理人のタカシです。

    本日2018/01/04はジャンプ6号の発売日です。
    ↓の掲示板で語りましょう。

    ◆ワンピース 第890話 船の上のビッグ・マム ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆Dr.STONE 第41話 DOCTOR STONE ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆約束のネバーランド 第69話 会わせたい人 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ブラッククローバー 第139話 黒の暴牛アジト ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆僕のヒーローアカデミア 第165話 掴めガキ心 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆鬼滅の刃 第92話 虫ケラボンクラのろまの腑抜け ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ぼくたちは勉強ができない 第45話 彼女の[x]は前任者にとって青天霹靂である ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆食戟のソーマ 第245話 可愛さのカリスマ ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆eの原点/古味直志 読み切り ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆斉木楠雄のΨ難 第272話 Ψ後の戦い3 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆銀魂 第665話 命の灯 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ハイキュー!! 第284話 ツナグ ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ゆらぎ荘の幽奈さん 第93話 ゆらぎ荘のミリアちゃん ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆火ノ丸相撲 第175話 刃皇をつぶせ!! ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ロボレーザービーム 第39話 ダイゾンオーブン最終日5 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆青春兵器ナンバーワン 第59話 未知との遭遇 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆シューダン! 第28話 蹴球男女 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆クロスアカウント 第27話 大地×菜乃花 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ゴーレムハーツ 第9話 リドルゴーレム ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆フルドライブ 第10話 よろしくお願いします。 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆トマトイプーのリコピン 第12話 めめちゃんのせかいへようこそ ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆掲載順 ⇒ 掲示板はコチラ

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1514993789/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2018年01月04日 06:30
      • おめでとう
      • 2. 名無しさん
      • 2018年01月04日 06:33
      • え、ワンピじゃねーの
      • 3. 名無しさん
      • 2018年01月04日 06:34
      • 業者にお金を払って依頼すると上記のようなベタボメの
        ステマ記事をスレ立てしてもらえる便利な時代になりました。
        実在しない人気をあるかのようにでっち上げ…
        猫だましからのハッタリ、決まり手はステマもろだし ですね。
      • 4. 名無しさん
      • 2018年01月04日 06:39
      • アニメ始まったら
        あまりの人気の無さ
        単行本の伸び無さでアンチだらけになる未来しか見えない
      • 5. 名無しさん
      • 2018年01月04日 06:45
      • このご時世に相撲漫画持ってるとホモか腐の烙印押されるかもしれんからアニメでもやって広く一般に認知させる必要があるという話なのかな?
      • 6. 名無しさん
      • 2018年01月04日 06:55
      • この御時世でなきゃ素直におめでとうって言えたのにな……そういうことにしか思えん
      • 7. 名無しさん
      • 2018年01月04日 07:00
      • ビール瓶工場のあとつぎ息子と電気製品工場のカラオケ用リモコンの
        組み立てラインで働く女性の庶民派純愛ストーリーのアニメ作れよ。
      • 8. 名無しさん
      • 2018年01月04日 07:26
      • ワンピ以外の記事だ!相撲おめでとう
        アニメ化したらブラクロより話題になりそうだな
      • 9. 名無しさん
      • 2018年01月04日 07:35
      • ※2
        あれは打ち切りだよ
      • 10. 名無しさん
      • 2018年01月04日 08:23
      • 面白くても絶対売れないのに
        凄い判断やな
      • 11. 名無しさん
      • 2018年01月04日 08:24
      • 海外YouTuberのアニメリアクションがたのしみだは
      • 12. 名無しさん
      • 2018年01月04日 08:24
      • ジャンプ今日発売かよ!
      • 13. 名無しさん
      • 2018年01月04日 08:26
      • 火の丸がバトーをぶん殴る問題のシーンも放送するのかね?
      • 14. 名無しさん
      • 2018年01月04日 08:40
      • ※13
        第一部の高校相撲編をアニメ化って書いてあるやん…

        この時期だからこそアニメやって暗いイメージ払拭したいよね。
      • 15. 名無しさん
      • 2018年01月04日 08:46
      • ※13
        そもそも問題になってないんですがそれは
      • 16. 名無しさん
      • 2018年01月04日 08:54
      • 4クールくらいやってくれるんです?
      • 17. 名無しさん
      • 2018年01月04日 08:56
      • 海外で話題になればいいな相撲人気だし
      • 18. 名無しさん
      • 2018年01月04日 09:12
      • あの売上でよくアニメ化しようと思ったな
      • 19. 名無しさん
      • 2018年01月04日 09:14
      • 日馬富士が後輩ボコるずっと前からアニメの話は進んでたんだろうけど、ホントに間が悪いな
      • 20. 名無しさん
      • 2018年01月04日 09:22
      • 大半の人はそこそこおもしろいけど単行本買うほどではない、と思ってるのに
        編集部がゴリ推ししてるだけだからなぁ
        暗殺教室とかと一緒でまずジャンプからアニメにする枠があって
        それをどれにするか決めてるから不自然なゴリ推しがバレる
      • 21. 名無しさん
      • 2018年01月04日 09:26
      • ごり押しがヤバイな
      • 22. 名無しさん
      • 2018年01月04日 09:29
      • ステマ、ゴリ押し
        アンチくんが言葉に窮したときの合言葉やね
      • 23. 名無しさん
      • 2018年01月04日 09:30
      • どこがゴリ押しやねん、何と比べてんねん
      • 24. 名無しさん
      • 2018年01月04日 09:34
      • ヒロアカブラクロに比べたら相撲のプッシュなんて可愛いもんだろ
      • 25. 名無しさん
      • 2018年01月04日 09:35
      • ※24
        そいつらは結果出してるから
        少なくとも某スポーツ漫画よりは
      • 26. 名無しさん
      • 2018年01月04日 09:36
      • ジャンプアニメ化作品の最底辺
      • 27. 名無しさん
      • 2018年01月04日 09:51
      • ここは安心安定の陰キャ思考ばっかで流石ですわ
        素直に祝福もできんのかお前らは
        そんなんだから学校で友達もできないんだぞ
      • 28. 名無しさん
      • 2018年01月04日 10:05
      • オーグッドニュース!
        こいつぁ春から縁起がいいわい
      • 29. 名無しさん
      • 2018年01月04日 10:10
      • 時期のせいで相撲協会の火消しにしか見えない
      • 30. 名無しさん
      • 2018年01月04日 10:14
      • ヒロイン的な女性キャラが居ないからなぁ…
      • 31. 名無しさん
      • 2018年01月04日 10:22
      • 別にヒットしてるわけでもない相撲漫画をアニメ化したら
        相撲協会の火消しになると思ってるお前らの発想が怖い
      • 32. 名無しさん
      • 2018年01月04日 10:22
      • ※27
        お前・・・そうだったのか、ごめんな?
        一緒にドカポンでもすっか?
      • 33. 名無しさん
      • 2018年01月04日 10:31
      • ※32
        は?俺は保健室のおばちゃんと友達だから
        お前みたいな友達0の奴とか引くわ
      • 34. 名無しさん
      • 2018年01月04日 10:36
      • ※33
        そっか悪かった、これから友人と出掛けてくるから
        んじゃまたな
      • 35. 名無しさん
      • 2018年01月04日 10:43
      • ついでに18巻買ってこい
      • 36. 名無しさん
      • 2018年01月04日 10:48
      • 売り上げ初動3万部はやばいよなー
        言いたくないけど流石に低すぎるでしょ
        単行本も17巻出てるから手を出しにくいだろうし
        かなり厳しいと思うなぁ
      • 37. 名無しさん
      • 2018年01月04日 10:53
      • まあ相撲ならぼく勉の前座ぐらいにはなるかな
      • 38. 名無しさん
      • 2018年01月04日 10:54
      • こう言う時ばっかり売り上げ売り上げ言う〜
        まあこのタイミングだからこそアニメ化させられるのかもな、イメージ上げたいとか
      • 39. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:05
      • 大相撲編もアニメ化も稀勢の里横綱昇進の時期のタイミングでない?
      • 40. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:05
      • 漫画の良さをアニメで演出できる気がしない
      • 41. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:08
      • 素直におめでとう!
        画力も高いし話も面白いと思うけど、逆にあの漫画の迫力がどれだけアニメで表現出来るか。
        NHK かね?単行本売上げ上がると良いな。
      • 42. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:09
      • 初動三万って・・
        打ち切り漫画並みの売り上げを20巻近く続けてんのか・・
        作者赤字じゃないの?
      • 43. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:09
      • 素直に喜ぼうやないか
        売上やら火消しやら気にしないでファンとして楽しみにしてるで
      • 44. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:09
      • ※32
        手を差し伸べているように見えて友情破壊ゲームで草
      • 45. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:11
      • どすこい火の丸、すこだ…w
      • 46. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:12
      • ※39
        巻末コメント見たら最近決まったっぽいな

        応援したいわ
      • 47. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:23
      • ※2 ※9
        ガイジ
      • 48. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:24
      • 面白さでは今のジャンプでトップクラスだろ
        今はワンピ相撲鬼滅の3つって感じ
      • 49. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:26
      • 勉強ネバラン鬼滅だろ
      • 50. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:31
      • 相撲アニメなら先にバチバチやってほしかったなぁ
      • 51. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:34
      • どの局でやるの?
        NHKならいいよな。
      • 52. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:34
      • 普通に単行本も買っててめっちゃ好きだったから素直に嬉しいんだが‥
      • 53. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:38
      • すげー
        これで単行本が売れてなくても本誌人気があってある程度長期連載してればアニメ化されることが分かったな
      • 54. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:40
      • 爆死は確定だな
        売れるわけがない
      • 55. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:41
      • テレビアニメはオタクだけのものじゃないからな。
        ジジイは漫画読まないけどNHKは観るからな。
        キングダムも、予想に無かった高齢層が支持してくれてる。
        そういう層を開拓できるコンテンツと踏んだんだろ。
      • 56. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:45
      • ※47
        糞ガイジ
      • 57. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:46
      • ※53
        売れなくてもアニメ化できると証明されたな。相撲の場合は逆にアニメで人気でて単行本売れるパターンかも
      • 58. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:50
      • すでにブラクロより話題になってて草
      • 59. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:52
      • ※25
        アニメ化でその2つより相撲のが人気出るのもありえるぞ
        ジャンプのアンケでは勝ってるんだし
      • 60. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:56
      • 最新刊の売上24,251、ギャグ漫画でもないのにこれは酷すぎる
        初版5万部刷ってるかも怪しいわ、仮に全巻初版5万部だと17巻で85万部か
        もしかしたら既刊が重版してるかもしれないが、オリコンやPOSでは全然だから大して重版してないだろ
        未だに発行部数100万部突破してない可能性も十分に存在するな
      • 61. 名無しさん
      • 2018年01月04日 11:57
      • 放送されたら普通に見るけど、円盤売れるのかねぇこれ・・・
        正直、不安でしかない
      • 62. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:00
      • しっかりできる会社が作って欲しいね
        相撲って題材だから漫画だからこそ演出や表現がカッコいい部分もある
      • 63. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:00
      • 最悪のタイミングとか言うニワカ共がいるが今若手力士が番付上げてきてクソ面白くなってきたからむしろ良いタイミングだと思う。
      • 64. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:01
      • ※62
        言ってる意味がよくわかりません
      • 65. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:04
      • ※50
        秋田書店に言え
      • 66. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:11
      • 火ノ丸相撲の読者は相撲協会と貴乃花とどっちが悪いと思いますか?
        マスコミは相撲協会側の「貴乃花は巡業部長として報告を怠った」という言い分だけで貴乃花をバッシングし続けてますよね
        話によると相撲協会は日馬富士の暴行事件の報告を受けても何も咎めず示談で済ませようとしていたようです
        相撲協会の暴行事件についての中間発表も加害者側の聴取だけで被害者の聴取をせずに行い日馬富士に肩入れしてるともとれる偏向報告でした
        それに対して貴乃花が怒って相撲協会に報告を拒否したという噂もあるとのこと
        そうだとすると貴乃花の行動は自然なことではないのだろうか

        火ノ丸相撲の読者は相撲協会を信用してますか?それとも貴乃花を応援してますか?
      • 67. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:15
      • でたーーー!!!
        アニメ化する前はなんでアニメ化しないの?とか言ってたのに、アニメ化発表あったら手のひら返しするやつーーー!!!
        批判しかできねえのかよ(笑)
      • 68. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:18
      • ビジネス的な成功ってこのご時世どんな作品でも難しくね
      • 69. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:18
      • ※66
        それはそれ これはこれ
      • 70. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:20
      • ぶっちゃけヒロアカブラクロなんぞよりは楽しみだわ
        今、ワンピ除いたら一番少年漫画してるのが相撲だろ
      • 71. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:21
      • 俺の予想があたって嬉しい駄目もとでアニメ化したら売れるんじゃ?ってずっと言ってたから!
      • 72. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:22
      • ヒロアカに続いて海外でも相撲人気でてほしいわ
      • 73. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:22
      • ※55
        そうそう
        キングダムのようにオタクや腐れではなく健全な層に支持されてこそ「ジャンプ」でしょ
        アニメ成功して欲しいわ
      • 74. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:23
      • ※60
        うるさいぞブラ信
        ブラクロよりアニメ化喜ばれてるからって僻むな
      • 75. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:24
      • 未だにアニメ化で売れると甘えたこと言ってる奴がいるのか
        アニメ化の拍付けで売れる時代はとっくに終わってるよ
        毎クール60本以上も新作アニメがある時代だからな
        有象無象の量産されたアニメの一つになるのが目に見える
      • 76. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:24
      • アニメ効果で単行本売れたらさらに嬉しいがそううまくはいかないか…
      • 77. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:27
      • どこが作るかだよなぁ問題は
        IGに頼んでハイキュークオリティでやって欲しいけど
        それやられるとハイキューの4期が遠のきそうでやだし
      • 78. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:29
      • 裸のデブの戦いなんてアニメにしてもホモしか見ねえだろw
      • 79. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:34
      • 黒子事変の二の舞にならないことだけを切に願う。
        あれもアニメ化する時にボロカスに叩かれて、放送直後腐爆発。仕舞にゃテ○まがいの脅迫事件。それだけはマジ勘弁な。
        別件の伺いだけど、俺自身デブな訳だが、マワシ着けたらそれだけでコスになるような甘い世界じゃないよねぇ…通報モンだよねぇ…
      • 80. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:34
      • 売れる?相撲のイメージ回復?無理無理www
        読めばわかるが 主人公は今話題の相撲ガイジそのものだ
        主人公がレスリング部にイキリ始めたあたりで読むのやめたけど
        あんなのが主人公じゃ相撲のイメージ向上は無理だよ

        何故レスリングがオリンピック種目になって相撲がオリンピック種目になれないか考えるべきだな
      • 81. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:36
      • ※77
        IGはボールルーへようこそが爆死したから
        火ノ丸なんてやってる余裕ないよ
      • 82. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:36
      • ※66
        善悪で問いかけるのがナンセンス。なんで悪者を作りたがるの?
      • 83. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:37
      • ※80
        まず続きを読めよw
      • 84. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:38
      • ※80
        ガイジ
      • 85. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:40
      • アンチは立場ないな
        あんだけ売り上げゴミ発言していてアニメ化だからなぁ
      • 86. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:43
      • ※72
        なぜ海外?
      • 87. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:46
      • ※82
        今回の騒動悪者がいるから怒きたんだよ
        法治国家である以上、白黒はっきりつけないとダメだろう
        裁判までやって相撲協会の悪政を潰してほしいね
      • 88. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:46
      • NHK以外相撲漫画アニメ化なんて考えられないけど、どうなんだろう
      • 89. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:49
      • 鬼滅がアニメ化まだ来ないのはやっぱ最近つまらないって評判だからか
      • 90. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:50
      • ※75
        いややっぱりアニメ化するとしないじゃ違うと思うよ。
      • 91. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:55
      • ※89
        鬼滅はストックが無さ過ぎる
        アニメ化したらあっという間に連載に追いつきそうだから
        アニメ1年分くらいになるまで寝かせておくんじゃないかな
      • 92. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:56
      • 売上に関しては
        今よりずっと単行本が売れてた時代に初動4〜5万という圧倒的低さでアニメ化したネウロという先輩がいるし
        なお出来...
      • 93. 名無しさん
      • 2018年01月04日 12:57
      • 未だに100万部突破の報が無いのがすごいわ
        どれだけごり押ししてるんだよ
      • 94. 名無しさん
      • 2018年01月04日 13:16
      • ※93
        ごり押ししてないんじゃね?

        って考えがない時点で()
      • 95. 名無しさん
      • 2018年01月04日 13:23
      • ※89
        順番的に先に相撲だろ鬼滅は早すぎる
        早くアニメ化しても無意味
      • 96. 名無しさん
      • 2018年01月04日 13:25
      • アンチ敗北
      • 97. 名無しさん
      • 2018年01月04日 13:26
      • 作画良ければちょっと見たいかも
      • 98. 名無しさん
      • 2018年01月04日 13:31
      • 鬼滅はまだ?
      • 99. 名無しさん
      • 2018年01月04日 13:32
      • 実際面白いからなぁコレ
      • 100. 名無しさん
      • 2018年01月04日 13:34
      • 面白いなら単行本買ってやれよ
      • 101. 名無しさん
      • 2018年01月04日 13:38
      • センターカラーで発表されるあたり編集部的にあんまり期待されてないのかな
      • 102. 名無しさん
      • 2018年01月04日 13:39
      • 純粋に見てる人が少ないから売れてなかっただけでしょ。アニメ化効果で見てもらう機会増やせばどうかは分からない
      • 103. 名無しさん
      • 2018年01月04日 13:58
      • ※102
        化けるかもな。俺はブラクロよりは話題になると思う相撲好きなファンは多いし
      • 104. 名無しさん
      • 2018年01月04日 14:18
      • 好意的な意見が多数で嬉しい
      • 105. 名無しさん
      • 2018年01月04日 14:34
      • ※56
        アスペ
      • 106. 名無しさん
      • 2018年01月04日 14:51
      • ゴリ押しだなんだとアンチが発生したことに対して
        他の人気漫画と同じ舞台に立てたんだなと、ちょっと嬉しい
      • 107. 名無しさん
      • 2018年01月04日 15:01
      • 掲載順でいつも下のほうをさまよってるぐらい人気ないからなw
      • 108. 名無しさん
      • 2018年01月04日 15:05
      • ※107
        アニメ化しちゃったな悔しいか?
      • 109. 名無しさん
      • 2018年01月04日 15:23
      • 人気でますように
      • 110. 名無しさん
      • 2018年01月04日 15:24
      • ※59
        さすがにそれは無いだろ
      • 111. 名無しさん
      • 2018年01月04日 15:29
      • ※108
        こんな不人気マンガでもアニメ化するなら勉強は確実にアニメ化すると分かったから嬉しいよ
      • 112. 名無しさん
      • 2018年01月04日 15:47
      • 次号重大発表

        ネット「アニメ化きたー!(歓喜)」

        アニメ化決定!

        ネット「タイミング悪いよ」

        …どういうことだってばよ?
      • 113. 名無しさん
      • 2018年01月04日 16:00
      • 奇しくも 貴乃花親方が理事解任された日に
        アニメ化発表になりましたとさ
        制作会社 東映だけはは勘弁して下さい
      • 114. 名無しさん
      • 2018年01月04日 16:21
      • まぁ誰も見ずに空気になって終わるだろうな
        面白いとか言ってる信者が買えば3万枚くらい円盤売れるだろwww
      • 115. 名無しさん
      • 2018年01月04日 16:24
      • ※111
        してから言えよアホタレ
      • 116. 名無しさん
      • 2018年01月04日 16:32
      • ※114
        ざまぁ
      • 117. 名無しさん
      • 2018年01月04日 16:35
      • 今ならサイレンもアニメ化しただろうな~
        単行本相撲より売れてたし、ホント相撲は特別扱いだよな
      • 118. 名無しさん
      • 2018年01月04日 16:39
      • 火ノ丸が続く限りジャンプ暗黒期は続く
      • 119. 名無しさん
      • 2018年01月04日 16:40
      • ※115
        こわっw
        なにこの酒瓶で頭カチ割りそうな民度の低さw
      • 120. 名無しさん
      • 2018年01月04日 16:42
      • 刃皇 は 玄田哲章、その奥さんは 勝生真沙子さんに 演じてほしい。
      • 121. 名無しさん
      • 2018年01月04日 16:43
      • 相撲というなの異能バトル
        目から炎出すのでも理解できないのに
        刀出して切りつけたり、蛇が出て巻きついたり、意味がわからん
        ロボと同じだな、そういえば師匠は藤巻だったか
        師弟揃ってスポーツ漫画が下手なんだな
      • 122. 名無しさん
      • 2018年01月04日 16:48
      • ※120
        どれだけ人気出たらそこまでアニメ化してくれるかな〜
      • 123. 名無しさん
      • 2018年01月04日 16:52
      • 最近有名になってる違法サイトでも読まれてないのに
        アニメを見てもらえると思うのか?
      • 124. 名無しさん
      • 2018年01月04日 17:18
      • ※117
        今までこんなコメントがあったら色々例を挙げて否定してたけどこれからは否定できんわ
      • 125. 名無しさん
      • 2018年01月04日 17:25
      • 原作がまだ完結してないうちから急いでアニメ化したがる悪習は何故絶たないのか?
      • 126. 名無しさん
      • 2018年01月04日 17:27
      • 原作がまだ完結してないうちから急いでアニメ化したがる悪習は何故絶たないのか?
        そーやッて急いだ結果、原作に追い着いてストック不足になり打ち切られたジャンプアニメがこれだけある。
        日ノ丸相撲、ブラッククローバー、ゆらぎ荘の幽奈さん、ワールドトリガー、斉木楠雄、ハイキュー、旧ハンター、新ハンター、トリコ、ブリーチ、ニセコイ、めだかボックス、ToLOVEる、ボーボボ、べるぜバブ、リボーン、スケットダンス、黒子のバスケ、テニスの王子様、スラムダンク、るろうに剣心、凄いよマサルさん、ラッキーマン、ぬ〜べ〜、男塾、ターちゃん、シャーマンキング、タルルート、キャプテン翼、ダイの大冒険。

      • 127. 名無しさん
      • 2018年01月04日 17:42
      • アンチ見苦しいぞ相撲は勝ち組
      • 128. 名無しさん
      • 2018年01月04日 17:49
      • おうSOULCATCHER(S)も頼むわ
      • 129. 名無しさん
      • 2018年01月04日 18:26
      • もしかして歴代のアニメ化したジャンプ作品で売上最弱か?
        火ノ丸相撲より売り上げ低いのにアニメ化した作品あるか?
      • 130. 名無しさん
      • 2018年01月04日 18:49
      • ※126
        頭おかしいのか?何のためのアニメ化だと思ってんだよ
        悪習も何も作者はともかく出版社側からアニメ化する理由なんて
        ハッキリ言ってほぼ原作や雑誌販促のためだ
        当たり前だろ?慈善事業じゃないんだからしたがるも何もないわ

        完結してても物好きなとこから声かかったり、何らかの展開用意してたりパチマネーパワーとかもあるがそんなものは例外的だ
      • 131. 名無しさん
      • 2018年01月04日 19:25
      • 相撲の記事って口悪い子多いね…
      • 132. 名無しさん
      • 2018年01月04日 19:26
      • 外野がどれだけ盛り上げようとしても頭悪い力士自身の所業で地の底まで落ちる国技の面汚し
      • 133. 名無しさん
      • 2018年01月04日 19:30
      • ※132
        負け組黙れ
      • 134. 名無しさん
      • 2018年01月04日 19:41
      • 相撲人気出るぞ
      • 135. 名無しさん
      • 2018年01月04日 19:49
      • 人妻子持ち師範の声誰がやるんだろう?(wkwk)
      • 136. 名無しさん
      • 2018年01月04日 20:04
      • 相撲売れてること知らん雑魚多すぎ
        今一番面白い漫画が相撲なんだから売れてないわけないだろバカ
        まぁこれで今まで以上に爆発的に人気になってジャンプをささえる柱になるといいな
      • 137. 名無しさん
      • 2018年01月04日 21:08
      • 編集部が自分のところのマンガ勧めるのがごり押しってどんな理屈なんだ?
        それはさておき、火ノ丸の声がイメージできん。しっくりくるといいな~
      • 138. 名無しさん
      • 2018年01月04日 21:38
      • ※137
        声優は大事だよブラクロ主人公みたいな糞声優にならなきゃいいけど
      • 139. 鷹の岩
      • 2018年01月04日 21:51
      • 可愛がりはありますか?
      • 140. 名無しさん
      • 2018年01月04日 21:52
      • 相撲と違ってブラクロは原作からして糞だし…
      • 141. 名無しさん
      • 2018年01月04日 22:16
      • ※140
        それな
      • 142. 名無しさん
      • 2018年01月04日 22:42
      • ヤッター!相撲やったな!
      • 143. 名無しさん
      • 2018年01月04日 23:00
      • ※129
        黎明期ならあるかもしれない
        例えばど根性ガエルは27巻で300万部だったらしい(元記事は消えてるがググれば個人のブログに内容が残ってる)
        1巻あたり10万強でアニメ化前はもっと低かったからおそらく火ノ丸相撲以下
        男一匹ガキ大将とかはもっと売れてなかった可能性がある
        まあ単行本売上以外の人気ではボロ負けだろうけどな
      • 144. 名無しさん
      • 2018年01月04日 23:20
      • この漫画あんまり押し合いしてないから、アニメでも上手いことやれそう
        好きなマンガだからアニメも期待したい
      • 145. 名無しさん
      • 2018年01月04日 23:46
      • ※35
        今日買いましたチヒロの姉の名前分かって良かったです
      • 146. 名無しさん
      • 2018年01月05日 00:03
      • ※40
        時期がっていうより、これだな
        声の合う合わないとかもあるし
      • 147. 名無しさん
      • 2018年01月05日 00:39
      • 単行本売れなくても連載時期が長ければアニメ化できる例。いい実績だ
      • 148. 名無しさん
      • 2018年01月05日 01:03
      • 黒子よりにするかテニスよりにするかハイキュよりにするか楽しみだ
      • 149. 名無しさん
      • 2018年01月05日 02:47
      • スゲー嬉しい
      • 150. 名無しさん
      • 2018年01月05日 07:22
      • ※126
        まだまだあるぞ!
        ほれ、がんばれ!!
      • 151. 名無しさん
      • 2018年01月05日 07:44
      • 盛大に爆死してくれや。富樫化、もしくはワートリみたいに作者死亡でストック尽きて打ち切りになるパターンもありうる。何故完結するまで待てないのか?
      • 152. 名無しさん
      • 2018年01月05日 07:47
      • やはりジャンプ編集長はジジイだから相撲が大好きなンだな。
      • 153. 名無しさん
      • 2018年01月05日 09:05
      • 相撲って言う題材がネックだわな
      • 154. 名無しさん
      • 2018年01月05日 10:16
      • 相撲協会からたんまりお金もらってるもんなぁ
        同時期にアニメ化発表したゆらぎと比べても扱いが全然違う
      • 155. 名無しさん
      • 2018年01月05日 10:19
      • 単行本は3万程度しか売れない
        連載中はジャンプの発行部数ガン下がり(アンケートも貢献してない)
        もう汚い印象しかない相撲協会
        アニメ化なのに扱いの小ささ
        増えないメディア展開

        もうね
      • 156. 名無しさん
      • 2018年01月05日 10:30
      • 将棋の藤井と同じで角界の不祥事から目をそらすための道具に使われてるってバレてんだよなぁ…
      • 157. 名無しさん
      • 2018年01月05日 11:13
      • もう今の相撲に対する世間の目は最悪なのによーやるわ
        いやだからこそ、か?
      • 158. 名無しさん
      • 2018年01月05日 11:57
      • 相撲アンチさん乙ぅぅぅwwwwwwwwwwwww
      • 159. 名無しさん
      • 2018年01月05日 12:36
      • 勝ち組相撲に嫉妬か?
      • 160. 名無しさん
      • 2018年01月05日 14:42
      • 人気はあるのに単行本売れない

        アニメ視聴率良いのにDVD売れない

        ってなりそうマジで
      • 161. 名無しさん
      • 2018年01月05日 14:45
      • ※160
        いや視聴率良ければアニメ的には成功だろ
      • 162. 名無しさん
      • 2018年01月05日 14:47
      • こんな所にまで湧いてくる勉強信者キモいな…
        勉強も大して売れてるわけじゃないのに
        10万売るか少なくともあと一年やるかしてからアニメ化とか言えよ訳わかんねえな
      • 163. 名無しさん
      • 2018年01月05日 14:50
      • ※126
        んなもん、単行本の売り上げアップするからに決まってる
        アニメ化まで日の目を見てなかった作品が
        アニメ化をきっかけに人気爆発なんてよくある事過ぎて

        勿論、アニメ爆死して人気低迷する漫画もあるだろうが
        ジャンプはそれ少数派だよね どんなにアニメ酷くても人気は上がる
      • 164. 名無しさん
      • 2018年01月05日 15:03
      • ※162
        勉強アンチうっざw
        誰も勉強の話とかしてねーだろカス
      • 165. 名無しさん
      • 2018年01月05日 15:36
      • ※164
        勉強信者になると都合の悪いことを脳が受け付けなくなってしまうんだな…
        可哀想に
      • 166. 名無しさん
      • 2018年01月05日 15:52
      • 勉強信者消えろ相撲記事だぞ
      • 167. 名無しさん
      • 2018年01月05日 15:55
      • たった独りで勉強のアンチ活動乙ですwww
      • 168. 名無しさん
      • 2018年01月05日 16:08
      • ※162
        ダブルスコア以上の相撲にだけは勉強も言われたくないだろうな
      • 169. 名無しさん
      • 2018年01月05日 16:10
      • ※160
        視聴率を取るのは単行本売るよりはるかに難しいぞ
        あと人気無いからね。不祥事起こしまくりの相撲協会マネーに感謝しとけよ
      • 170. 名無しさん
      • 2018年01月05日 16:16
      • ※168
        しかし打ちきりの危機もなく4年掲載してるからなぁ
        1年後に勉強がどうなるか
      • 171. 名無しさん
      • 2018年01月05日 18:06
      • 結構おもしろいのに
        ヒドい言われ様だな
      • 172. 名無しさん
      • 2018年01月05日 18:10
      • 何で相撲の記事で勉強にケンカ売ってんの?
        勉強キチなみの低脳なの?
      • 173. 名無しさん
      • 2018年01月05日 19:41
      • やるならNHKの相撲中継の後がいいな。ジジイが視るだろ。
      • 174. 名無しさん
      • 2018年01月05日 19:59
      • うーん
        ※37
        ※111
      • 175. 名無しさん
      • 2018年01月05日 23:21
      • ※172
        ガイジ
      • 176. 名無しさん
      • 2018年01月06日 11:58
      • ※62
        数秒間で決着する勝負だからな
        止め絵で見せられる漫画より、実際に時間が流れるアニメの方が難しいはず
        ただアニメならではの演出もあるし、そうした演出でスピード感を作ってくれるのを期待しよう
      • 177. 名無しさん
      • 2018年01月07日 21:04
      • 売れる売れないじゃなくて面白いか面黒いかを語れアホンダラ
      • 178. 名無しさん
      • 2018年05月11日 12:11
      • なお「第一部…」のアニメ化。
        単行本売上の伸び(元々が売れてないから爆発的に売れる可能性アリ)
        と配信成績(海外、特にモンゴルやハワイ地域は期待大)によっては
        二部以降、大相撲編まで有り得る。未だに円盤とか言ってる奴は時代遅れ。
        ベイビーステップ超え来るかもね。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ