1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2018/01/22(月) 00:47:08.04 ID:k0kBteBn.net
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029295972
過去作
FANTASMA
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/fantasma/

8 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2018/01/22(月) 03:10:04.59 ID:iWgOQX+w.net
面白かったし、画力もすごい
12 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2018/01/22(月) 08:36:53.93 ID:T61WRLYJ.net
面白いじゃん
期待してよさそう
7 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2018/01/22(月) 02:08:09.95 ID:f+km7WSw.net
1話としてみれば青年漫画として完璧だな
これから楽しみな作家だわ
6 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2018/01/22(月) 02:05:11.05 ID:sNEcdpVE.net
キャラが魅力的なんだよなぁ
+の連載だとより際立つわ

5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2018/01/22(月) 01:52:40.52 ID:TY5dlrUI.net
幼稚園のお遊戯会にプロの劇団が迷い込んできたような場違い感
10 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2018/01/22(月) 05:00:04.88 ID:Up+/h2bq.net
最後は山田が画眉丸で山田丸作って不老不死の薬として献上して妻を里から出すのかな

20 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2018/01/22(月) 14:32:33.71 ID:/ou7sq4d.net
村田と堀越が絶賛してるな


14 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2018/01/22(月) 09:24:05.41 ID:S0alNlOu.net
小島剛夕の「首斬り朝」が好きだったから佐切を見てなんかわくわくする
『むべなるかな』を朝右衛門も言ってたな
16 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2018/01/22(月) 09:59:43.08 ID:jCspGquE.net
首切り浅と言えば無限の住人しか知らん
少年漫画第一話の理想形のようで面白かった
17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2018/01/22(月) 10:38:13.17 ID:3XGs3h4S.net
これはやばい
この1話だけで単行本買える
18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2018/01/22(月) 12:16:41.85 ID:GmRusBYU.net
>>17
同意
これは売れる
19 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2018/01/22(月) 12:54:41.60 ID:F9CemvkM.net
ファイアパンチみたいな流れ作るのやめーや

【関連記事】
⇒ジャンプ+の新連載「ファイアパンチ」、面白い
2 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2018/01/22(月) 01:01:07.32 ID:5OVAKVkX.net
テラフォーマーズやファイアパンチみたいに出落ちにならないか心配だ
9 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2018/01/22(月) 03:40:23.98 ID:QPTKxURY.net
すごい面白かった
一話はすっごい良かったのになあ…てことにならないといいが
15 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2018/01/22(月) 09:29:23.71 ID:31AxpqgT.net
面白いじゃん
よく物語の動機付けや設定も練られてたし
新人でよくこれまで描けたな

【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1516549628/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
それに比べてジャンプの新連載は…
それはさておき、こっちはこっちで面白いけど不安要素が多い気がする。変に少年漫画テイストが入らなければいいんだけど。
本誌には連載出来ないベクトルの漫画が行くんだからそりゃあね。
それに外れも多いよ。
プロの漫画読みさんやん。
作品描いてたらしいね
てかなんでこれ本誌で連載させなかった?
めちゃくちゃ面白いやん
だってここからオニマダラみたいになったり、なんか本誌連載の失敗例みたいに無駄に道中で時間かけたりしたら怖いじゃない?
ジャンプラだから打ちきりの心配はとりあえず無いからいいけど。
本誌はいらん。あんなところで連載したら作品が死ぬ
まぁ分からんでもない
+なら簡単に隔週とかに出来るしな
絶賛されてるのは画力で展開自体は割とテンプレでしょう、
絶賛してるのも画力メインの漫画家だし
いや面白いと思うけど他のプロと比べて抜けてるまではいかないな
最近マンネリだったからな
ジャンプラは人気漫画がみんな円満終了しちゃってちょっと寂しいのもあるかも。
ぶっちゃけ導入部なんてテンプレでいいんだけどね。設定とか描写にこだわりが感じられたら期待できる。
キャラクター商売に向かんからや
期待出来るくらいならそれでいいんだが絶賛の嵐レベルならそれでは物足りない
後とは比べ物にならないくらい会話が成立してるから
のシーンはなんかワロタ
贅沢な話だし、今の漫画業界に即してない期待値なんだけどジャンプだから仕方ない
俺はこの作品を応援するぞ
ヤンジャンウルジャンとかにもそれ言うんか?
プラスでそれはナイナイ、金になりそうなら本誌に持ってくるから
プラスでやるのは才能はあるけどコア層に受けるようなのだよ、ナルトやワンピースじゃなくて次の進撃の巨人を逃さないようにしてる
主人公が狂ってしまったことと、ほぼ主人公目線で書かれてることもわからないとこういう評価になるのか……。
2(中)天神
3(遊)白鳥
4(左)メムメム
5(一)乳を揉め
6(DH)星の王子様
7(三)青のフラッグ
8(右)阿波連さん
9(捕)ラブデスター
先発地獄楽
中継ぎサマータイムレンダ
抑え猫田びより
ナルトの一話でそんなに可能性感じたんだ
本誌のゴミ新連載よりも断然面白い
まあどうせ第二のファイアパンチみたなことになるだろうけど
ストーリーセンス皆無の奴らが絶賛してるんだなぁ
娘のくだりだけ分かりやすい表現に直した方がいいと思った
程々にしろってファイヤパンチで編集部は学習しただろ
一巻分描いてどうなってるかだね
そういう話は出なかったんだろうか?
それとも+にも定期的に目玉連載入れてかないとみたいな判断かな
看板級が終わってしまったから他雑誌で連載できそうなレベルのをつれてきたんやな
新たな看板にするために
読み続ける気力が湧かない
まだ懲りてないのか、編集も編集なら読者も読者だな
評価で漫画が面白くなるのか?
次はハンタ?楽しみだね
漫画を面白くするために評価してんの?
面白かったって言ってんのに評価できないとか頭おかしいんか
素直になれよジジィ
ただ雑魚モブ大量を繰り返すのは減点部分だろう
画力の分、アクションは丁寧に書いて欲しく思うな
書いてる通り1話は文句なしに面白いって評価だよ。
でも「凶悪な死刑囚と未開の島に行き、無罪放免を探し奪い合う」っていう今後の内容的に、魅力的な敵キャラと、その未知の地の探索要素も必要になるでしょ?
どちらも今回の話じゃ出てこない要素だから、作品としてはまだ評価できないって話なだけ。
ここまで丁寧に言えばわかるか?
すまん読み違えてたみたい
まさかそんな当たり前のことを言うやつがいるとは思わんくて
ここまで清々しい負け惜しみも珍しいな
頑張って欲しい
アレの主人公を少年にしたら時代劇漫画家にも
ワンチャンあるってことか。画力はマジですごいからな。
主人公の見た目からしてなんか新しいことやってやろうって気概を感じるもん
画力とストーリーの良さだけじゃそんなん当たり前だから埋もれる
主人公は妻帯者でそこそこの歳だぞ
爺いじゃないけど、ぜったいに少年とは言えない
すごい武器だと思う
絵もうまいし女のほうのキャラも立ってるし凄い期待作だわ
頼むからファイアパンチみたいなことにならないでください
短編だと死なない凄腕忍者(処刑だったり襲撃だったり)と天使のような可憐な女房(恋人だったり姫君だったり嫁だったり)って多いよね
不死身でも甲賀忍法帖の薬師寺天膳は違うよ
以前いたけどその人の先見性は正しかった。
私はあなたのコメントを良いアイデアだと思っていました。
あなたの屈辱がこの作品を通じて報われますように。
その方が儲かるんでないのか
最初は余計なものだと語っていた妻のことを段々と生に執着する理由は
妻だということを思い出していくのとか見せ方が好きだわ
主人公は好感が持てるしこの1話は大事だわ、これで次が読みたくなった
良い意味でも悪い意味でも1話で満足してしまう内容、、、というか引きがもうどうでもいいバトル長々としますよエンドだし
凄いけど絶賛してるのそいつらかよ。
特に堀越がなぁ・・・
絵が石田スイっぽいな
最初によくある何かが欠落してる俺ツエー無気力系主人公かと思わせておいて人の血の通った熱血キャラ判明は燃えるし盛り上がる
うまく続いてほしい
お前ら勉強しろよ
ジャンプ編集部の罪は重いで…
せっかくのダイヤモンドをドブに捨てる糞采配じゃん
挙句ワンピースと入れ替えろとかガイジすぎる
だっておw
どう読んでもファンタジーなのに歴史ものに見えるらしいwww
バジリスクのジャンルが「歴史ファンタジー」だからそのツッコミは微妙すぎる
ツタヤのバジリスクのジャンル分けはド直球に「歴史」だぞ
歴史ものと呼ぶのは語弊あるけどとりあえずで置かれる場所はそこらしい
いいねいいねシンプルだよ
所詮WEB漫画レベルだよこれ
色々な漫画読もうぜ
そういうお前は「みんなが称賛する漫画を否定する俺かっけー」だろwほんとこういう無駄に攻撃的なコメントする奴ってダサいわ。
今週や先週の新連載より面白かったぞ
本誌で打ち切られたり変に路線変更されるぐらいなら+でいい
冨樫は昔から読んでくれてる読者がいるからいいけど
新規が今の本誌でこれ系やるのはきついと思う
ジャンプで無理ならヤンジャンかスクエアじゃいかんのか?
ジャンプとSQとヤンジャンは有料だけど+はタダで読めるから
気軽に読ませて話題にさせて買わせるためとか?
ワンピも進撃も好きだぜ
マイナー漫画持ち上がる俺かっけー君さ
糞
素敵な漫画にしてほしいな。
バジリスクは歴史ファンタジー
甲賀忍法帖は歴史奇憚
みたいなもんだとおもうよ。
アニメと小説は違う。
そのほうが成功する本誌でやっても打ち切りになる可能性のほうが高い
アホかいな
ジャンプ+でも打ち切りはガンガンあるよ
環境も悪いし
多分作者女だと思う
本誌100万以上に対してアプリは10万くらいだし、環境が悪いってより過酷なだけ
定期的に連載が迫られてるぶん、その恩恵も受けれる
無料だしもっと見てそうやけど
久々にワクワクする漫画に出会えて嬉しい
大事に育ててくれ
個人的には鬼滅の初回を読んで以来のワクワク感
続きに期待したい
圧倒的な画力でほど良いストーリーを非常に分かりやすくやってるのを皆評価してるんだよ。バランスもいいんだ。
プラスのアクティブユーザーは200万やで
最近、何か打ち切りあった?
どれも円満終了に見えたけど。
そもそも、あえじゅま様とか漫ころが残ってる時点で、打ち切りとか存在するの?って感じ。
更に従兄弟に殺陣師がいて所作を指導してくれてるんだってな
作中の殺陣に期待
内容的にはヤングジャンプとかが適切か
ところどころ他作品のキャラのデザインパクってるし +の読み切りもそう 他作品の作風からパクリすぎ