131 名前:名無しさん 投稿日:2018/01/22(月) 12:57:56 ID:MDZkNTQxYjNh
ジャンプ8号 ぼくたちは勉強ができない 第47話 露知らず[x]はその深淵をのぞかれるものである
140 名前:名無しさん 投稿日:2018/01/22(月) 18:45:40 ID:MjUzZjFhODdk
二人が文系理系の天才だってことすっかり忘れてたわww

142 名前:名無しさん 投稿日:2018/01/22(月) 19:02:40 ID:NzE1NjVkOWVm
下の名前呼びキターー!

139 名前:名無しさん 投稿日:2018/01/22(月) 18:42:49 ID:ZWNjZWMyYmFl
うるかわ。これはうるかわ。

135 名前:名無しさん 投稿日:2018/01/22(月) 16:04:17 ID:NTNiM2ZkZGY3
これはあしゅみー先輩も父親絡みで名前呼びイベントか
141 名前:名無しさん 投稿日:2018/01/22(月) 18:53:55 ID:YTg3OTUzNGE0
「塾を…なんだと思ってるんだ」ごもっともです。

136 名前:名無しさん 投稿日:2018/01/22(月) 16:16:52 ID:MDExMTIyZTMw
もはや常識人があしゅみー先輩しかいねぇwそして肉体関係が無いなら男女が二人っきりで同衾しても大丈夫で他人に言っても問題ないという成幸の認識がヤバすぎる
137 名前:名無しさん 投稿日:2018/01/22(月) 16:33:38 ID:ZjUxYmNmZmVj
へそ!

146 名前:名無しさん 投稿日:2018/01/22(月) 20:51:55 ID:NjJiOWZkNDZl
「んっ」って伸びしてるシーンの脇とお臍が今週のジャンプの中で一番エロく感じられた俺は、毒され過ぎてもうダメかもしれない
144 名前:名無しさん 投稿日:2018/01/22(月) 19:33:16 ID:Yzk2ZDE3MDkz
確信しました。やはりあしゅみー先輩はBではありません。それ以上確実にあります。
132 名前:名無しさん 投稿日:2018/01/22(月) 14:09:27 ID:YzYyZTRhODRj
天才っておまえらかーい そうだった、そうだったね忘れてたよ
133 名前:名無しさん 投稿日:2018/01/22(月) 14:27:39 ID:NjJiOWZkNDZl
※132
いや、今回の場合は成幸のことでしょ
本人は1話で自分でも言ってるように秀才(努力型)だけど、
極端に天才な2人のこれまた極端に不得手な分野を教えてるだけで、
でもそのことを知らない周りから見れば「天才に教えることが出来るそれ以上の天才」に見えてるってことでしょ![]()
143 名前:名無しさん 投稿日:2018/01/22(月) 19:28:45 ID:N2NkZjk3MGEw
唯我くん=深淵。あしゅみー先輩のつっこみが一々読者のつっこみとリンクしてるのに最後にはお夕飯考えてて笑っちゃったよ。唯我くんもあそこまでやってれば信頼得られるし自分の学力も上がるよね。
138 名前:名無しさん 投稿日:2018/01/22(月) 17:14:00 ID:ZjIzOWNiYjdl
やっぱ先輩が一番だな

145 名前:名無しさん 投稿日:2018/01/22(月) 19:36:45 ID:OWU5NDExOWM2
なんか主人公がだんだんヒロイン化してるぞ
147 名前:名無しさん 投稿日:2018/01/22(月) 21:22:34 ID:MTAzNGFjNDhj
特定のキャラ回も良いけど、やっぱりこうやってヒロイン全員出てきてそれぞれ可愛い回は良いね
150 名前:名無しさん 投稿日:2018/01/23(火) 01:01:55 ID:Y2UzZDY2Yjlh
次回、水着回か誰かさんの絶望顔が勝手に目に浮かんでしまうw
【関連記事】
⇒ぼくたちは勉強ができない記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/15130090612329
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
言葉が要らんほど仲良いのか
ところで、350人中70位って地味に凄くない?
一緒にアイスを食べに外出する程度には仲良いぞ
でも今回は先輩が一番だな
理系は踏み出しているのに…
…orz
教えてもらっといて何だよあの態度
主人公に寝取り属性はねえだろうし
せっかく唯我くんが気付いてくれたのにヘタレたからね。もう告白するしかない。つまりうるかは詰んでる。
300位切ってるとか誇張無しにヤバいからどう巻き返すのか気になる
いつも全力で見開いてるように見える
シロウルカなんてうるかじゃない。
信者の中には下の名前呼びで進展したとか言ってるバカもいるんだぜw
脅迫だろクズ
一応進展ではあるんだしはしゃがせてあげなよ。
3人共名前呼びだからアドバンテージはないけどね……!!!
あの面ウザすぎる
そして安定の舞台装置によるうるかage
名前呼びって仲良くなり始めたり意識し始めたりするきっかけなのにな
あの二人はもう十分仲いいしうるか信者曰く成幸はずっとうるかを意識してるらしいのに何が進展したのか
そもそもが他に好きな人いるって嘘ついてる時点で進展しようがない
夏休みの時期って、現役組より浪人生のほうが今までの貯金があるぶん成績いいんだけど、
それでも70位に入れるってことは唯我はかなり頭いいことになるな
それな
一向に進展しない中でようやく名前呼びまで辿り着いたのに
一方はすぐに名前呼びしてもらえてもう一方は既に名前呼びだったというピエロ
日焼けという中途半端な萎え属性および自分本位で身勝手な性格によるもの
だって桐須先生でダメだったから成幸に教育係やらせてみよっかて人材評価だぞ
むしろもっと上で良かった
70位がどのくらい凄いのかはともかく地味な数字だなと
だよね。唯我くんが平均以上の秀才って設定忘れられてなくて良かった。
※29
もっと上だとこんな苦労しなくても自力でいけそうな気もしてしまうかも。
先生がやらかして一芝居打つ際に名前呼びに→そのシーンを先生妹が見て勘違い加速はある…かも
俺は逆の印象だな。低く感じた。
学力そのものよりも教え方に才能があるのは分かってるけど、
それでもせめて上位1割の35位に入っていてほしかった。
一話読み直してこいバーーーーーーーカw
いったいあの二人の何が進展したんだ?
うる信の願望だよ
意味不明だけど進展したことになったらしい
成幸はほぼ全全教科8割以上を維持だからそんなもんだろ
どこを読み返せばいいのか教えてくれ。
彼女らを受からせることが推薦もらう条件なのに
自分自身の学力が上位2割ぎりぎりでそれが達成できるのかってことを心配してる。
一巻一話の学園長との面接シーンで成幸の学力と生活態度ではVIP推薦の域に至ってることがわかる
あとお前みたいに勘違いしてるやつが多いがあいつらを受からせることが推薦の条件とは学園長は一言も言ってない「志望校合格を目的とした教育係を命じる」な
自分の学力が上位二割ぎりぎりで文理うを受からせることができるか心配……?
わけわからんな
志望校合格を目的とした教育係を命じる
これ裏を返せば教育係をやるだけでいいともとれるのよね
成幸とうるかが他人とかであったばかりで名前で呼ぶのをきっかけに仲良くなるとかなら進展だけどあの二人もうかなり仲いいよね
全教科満遍なくちょうど全体の8割くらいの位置は受験勉強なら充分だろ
性格的にも安定感抜群だし、本番は計画的にピーキングしそうだし
あと漫画的都合として理珠・文乃に肉薄しちゃ設定が壊れる
そうなんだよな
ぶっちゃけあの二人はもうあれ以上仲良くなりようがないだろ
友達から恋人になるしかないけどうるかの嘘のせいでそれも不可能
成幸泣いてたよな
キャップ到達
ぼく勉名物であるうるか三大舞台装置の輝かしい活躍
海川
私服選ぶ
制服改造?
部員を引き連れてきて間接的に好きな人を言わせる
最後の大会で負けた直後でも気を使って二人きりにする
定期的に乙女乙女と言わせて読者にうるか可愛いアピール
文系
風邪をひいたときにうるかが料理を作り成幸に料理できるアピール
うるかが倒れる前に違和感に気が付いて成幸に伝える
うるかが倒れた後に一緒に下校するように成幸に言う
恋愛相談で指示を仰ぐ
浴衣を褒めさせる
その後二人きりにする
定期的に乙女乙女と言わせて読者にうるか可愛いアピール
成幸
弁当を食わせるために自転車を全力でこがせる
うるかが体調管理できずに倒れたのに叱らず注意すらせずひたすらにうるかage
受験までそんな余裕ないといわせて告白できないうるかを正当化させる
俺に告白しろといって告白させ名前呼びにいたる
単に主人公としてパンチが無いわ
俺の感想=絶対正しい
こういうことかキモイな
インパクト重視は数多くのストーリーを破綻させてきたから
ラブコメの主人公は下手にパンチきいたキャラにすると大体失敗するぞ
はぁ…
もうとっくに破綻してる
切り替えたも何も最初から叩いてる
おまえみたいな極端な解釈で揚げ足取った気になってる奴が一番キモい
文系と先生推しだが
流石に水着で貧乳ネタやらないのは勿体ないしそれはいいんじゃないか
むしろ逆に今までやりすぎ
個人の感想って当たり前過ぎないか
それとも自分の意見は客観的とでも?
まあ普段が普段なだけにな
勉強要素あるし
割合として言われてるほど特別多いわけではないけど
いわゆるまれによくあるだから目立つ気はする
むしろ文乃に友達が~とか言って成幸狙うなアピールし始めた時から性格の悪さがにじみ出てる
先輩はメイドカフェのエースだからな
当然、武器の使い方は心得てる
一回サブキャラに降格させよう
どうでもいい時にやりすぎて海回みたいに本来やるべき時のありがたみが薄れてるわ
だったらこないだのメイン回でそういうのやって欲しかったわ
名前呼びまでの過程が大雑把な理珠
必死に名前呼び求めてたのに他のヒロインに難なく突破されたうるか
ヒロイン達の知らない間に自然に名前呼びまで進展していた文乃
メイン回が弁当からずっと恋愛メインで恋愛脳バリバリになってきてるからな
そろそろ恋愛があまり絡まない回が必要だと思う
てか理珠って最初うるかのこと苦手にしてたのに作中で特に何もなく、なんか気が付いたら「名前呼びしてくれー」ってレベルまでに仲良くなってるし、引き延ばすならこの2人の親交が深まる回を描いて欲しかったし見て見たかったよ
日焼け跡がエロいってよく言われるけど中途半端に白いのが残ってるのが気持ち悪く感じて全くエロいとは思えない
それならまだ全身褐色の方がエロく感じる
男から見ても嫌われるタイプです
あの教師に教わるくらいなら成幸の方がまだマシだわ
今回の「うるかちゃん積極的」は?
あの泣き顔キュートだったわv
メイン回もこういう感じで頼む
もういらないんじゃねぇの?この設定
この漫画はそれ以外にも死んでる設定が多すぎるから・・・
現時点でもかなりウザイ
つーんつーんつーんのとことか酷かった
うるかを叩くネタいっぱいあるのに伸びてないぞ
普通に文乃と理珠が文理の天才だっていう設定が最近全然生かされてなかったからあの二人が天才だったっていうのを忘れてたって意味だろ・・・
そういえばうるかが倒れた時にお前すごい好きになってもらってる奴は幸せとか不気味なくらいほめまくってたっけ
文系が風邪で倒れた時は褒めてなかったけど
回想で褒めてたから・・・
先生とも本編で描写することなく気が付いたら和解してそう
舞台装置だから
文系とは電話一本でほぼ和解してたぞ
あれでほぼ和解したと思えるならお前ほんとのバカだぞ
あの褒め殺しは気持ち悪かった
苦手な人から突然電話が来た
カレーのレシピ教えてもらった
ほぼ和解したじゃなくてあれはただの感謝じゃないか?
ひたすら他キャラからマンセーされて調子乗ってる女ってほんとロクなのがいない
感謝してたのは間違いないが和解ではないね
和解の始まりとなる感動のシーンだぞ
和解の始まりとほぼ和解って全く違う意味だと思う
キチガイにとっては同じ意味なんだよ
うるか頑張れ(小声)
今日の教訓(深淵を覗く者は~)は作者が言いたかっただけだろw
「ミイラ取りがミイラに〜」と間違えてないか?
まぁニーチェの思想はカントやデカルトと違って毒々しいし読みたくないのは分かるけどね
本人だって、悟ったかと思ったら更なる狂人となって死んじゃったし
※129
お前らは作者が何に対して汝が深淵を~といったか理解してんの?
え?成幸のことをいったんじゃないのか?
そして成幸を観察したがあまり、自らのことが疎かになってしまってるモブのことだと思ったんだけど
ミイラ取りは違うと思うがなんでそう思った?
男三人組は成幸を観察してただけで説得なんてしようと思ってなかったはずだが
じゃあ誤用じゃなくね?
死んでほしい
良い意味で人間らしくまともになってきたのにまだ国語の成績上がらないのか
解法テクだけで国語の長文読解に挑んでるんだからそりゃ難しいわ
ド近眼が老眼鏡かけてテスト受けてるようなもん
※133
アンチにとっては誤用でミイラ取りがミイラに~が正しい
亀だしもう見てないかもだけど、元々どんな奴か品定めしてやる!!みたいな流れじゃなかった?それならミイラ取りが〜の意味だと思うけど
面倒だから「汝が深淵を覗くとき〜」の大雑把な解説書いとくで
「深淵」っていうのは要は自制心のようなもの。ただ、それだけでこの文を表面的に見てしまうと「道を踏み外さないように気をつけなさい」みたいな文に見える
しかし、この文の本質は深淵と戦い続ける“汝”であって、つまりは「自らにとって最大の敵とは自分自身である。故に常に戦い続けなさい。そして勝ち続けなさい」ということなのよ
この発想は超人思想と通ずるものがあるんだけど、そこまで書くと長くなるからね
興味があったら読んでクレメンス