【ワンピース】麦わらのルフィさん、ギア4"スネイクマン"を発動させる

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:15:19.88 ID:O4A7uAQkM.net

    2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:15:44.40 ID:a5YWKcAn0.net

    割りと好き

    10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:17:12.91 ID:IgNXVQGe0.net

    ええやん

    13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:17:50.17 ID:tIzu/3ynd.net

    かっこええやん

    16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:18:25.12 ID:8qLb0TXAa.net

    バウンドマンがダサいダサい言われたから痩せたんやろ

    ええやん

    14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:18:07.80 ID:/vFj/0n90.net

    違いが分からないけど
    4はそういう風に使うんか

    8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:16:41.56 ID:6qrvhP2l0.net

    ワイガイジバウンドマンと何が違うのか理解できない

    24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:19:24.21 ID:/vFj/0n90.net

    スネイク要素は?

    23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:19:04.16 ID:lawWUCpo0.net

    手の形が蛇っぽくない?

    12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:17:46.36 ID:N4+WXIz90.net

    ギア4だけで何種類やる気なんや
    次がギア5(トップ)とかなんやろか

    187 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:31:52.25 ID:3XJwu8a3d.net

    >>12
    トップギアとオーバートップがあるんやろ

    594 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:51:55.71 ID:zRyeC7V5a.net

    >>12
    集英社「上限はないぞ」

    54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:23:21.94 ID:rbRn3tZz0.net

    ギア2がかっこよすぎた

    50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:22:54.89 ID:bQ7+1/XV0.net

    ギアセカンドのワクワク感は異常だったな
    なお

    61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:23:57.86 ID:2QSuIL3o0.net

    ほんまかっこいい

    74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:24:49.40 ID:aqTIt6Px0.net

    >>61
    これほんま興奮したわ

    140 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:29:58.67 ID:8hKZJKwR0.net

    >>61
    このバトル屈指の熱さやね

    21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:18:56.74 ID:K14pvKESd.net

    3はまだわかるけど4は完全ガイジ

    25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:19:36.09 ID:XC8sA8/E0.net

    ワイは3も許さんわ

    41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:21:44.72 ID:KC8aDqAZa.net

    57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:23:33.85 ID:8qLb0TXAa.net

    >>41
    最近読んでないんやが
    タンクマンは満腹版バウンドマンけ?

    ナイトメアみたいに一回限定なんけ?

    118 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:28:46.40 ID:KQVm+yoB0.net

    >>57
    タンクマンはなんかやけに柔らかくなってたから多分能力も違う

    64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:23:59.60 ID:llxSXGifr.net

    セカンドはゴムを活かしたポンプ
    サードはゴムを活かした風船
    どっちも能力に合っててよかった
    今のはなぜか見た目変わるけど結局メインは覇気纏うことやろ
    なんか違うわ

    77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:25:24.07 ID:JC0wh0BVp.net

    ゴムの弾力を硬化で極限まで引き上げとるんやで
    ドーピングよか漫画らしいハッタリあって好きやわ

    69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:24:23.79 ID:dExS0klV0.net

    ギア2→カッコいい
    ギア3→悪くはない
    ギア4→分ける意味が分からんしダサい
    鬼気九刀流→ゾロの黒歴史
    武装色黒刀→普通の黒刀の立場なし
    悪魔の脚→ダサい
    フランキー将軍→キモい

    麦わら海賊団さぁ…

    90 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:26:48.62 ID:IOBB+qL2p.net

    >>69
    ディアブルだけは未だに受け付けんわ
    サンジには無理にエフェクト付けんでええ

    134 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:29:41.37 ID:dExS0klV0.net

    >>90
    サンジだけ燃えてたらまだ分かるが後からゾロもルフィも
    切り口から発火させたりノリでエースの技したりで火属性の技使い始めるからな

    サンジなんて今や水中移動用の技しかアイデンティティが…

    149 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:30:29.35 ID:10Cfd2oDp.net

    >>134
    一味で空飛べるのはサンジだけ

    182 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:31:42.83 ID:cxlqJHM10.net

    >>149
    4も飛べるやん

    84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:26:11.59 ID:vzU0clYU0.net

    まぁゴムじゃないとできない変化なんだろうなギアセカンドみたいに
    だったらまぁいいやバウンドマンほどダサくないし

    91 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:26:51.11 ID:s93JtSaSa.net

    必殺技嫌うやつなんなの?
    利にかなってればええやんただ強くなる訳じゃなくてちゃんと考えられとるしギアシリーズは

    87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:26:33.22 ID:co76eXyJ0.net

    そもそもはじめからやれよ

    93 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:26:56.99 ID:fB9UF4pI0.net

    最初から出せよ

    125 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:29:10.94 ID:8SpO10SFd.net

    >>93
    ドフィのときはなんで最初からやらんかったんけ?

    まあドフィ、一回目の変身じゃ倒せなかったし
    ある程度ダメージ与えてからみたいなかんじけ?

    167 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:31:13.56 ID:JC0wh0BVp.net

    >>125
    レイリーが使い方考えろ言ってたしその辺あるやろな
    基本的にある程度殴ったら逃げるのがギア4や思う
    ドフラ戦はトリカゴってタイムアップ性のせいで無理な追い討ち仕掛けたのがあかんかった

    208 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:32:52.43 ID:URVHQpCnp.net

    言うてナルトも劣化したしな

    217 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:33:29.00 ID:vzU0clYU0.net

    >>208
    やっぱり九尾の妖狐モードが1番やね

    232 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:34:09.71 ID:/vFj/0n90.net

    >>208
    仙人モードすこ

    110 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:28:05.08 ID:QzvYB0nu0.net

    ギア4ワイは好きやで
    ギア3のパワーとギア2のスピードを両立させるってコンセプトが直感的に分かるし
    ギア2を踏襲して蒸気噴き出してるのもいかにもパワーアップって感じでええやん

    280 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:36:28.04 ID:oIcB0dGJ0.net

    うんスネイクマンかっこええわ
    瞬間的に形態切り替えながら戦えるようになったらゴム人間ここに極まるって感じになりそうやし

    144 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:30:17.13 ID:V72sjHpia.net

    まあ普通の4よりはかっこいいな

    【関連記事】
    ワンピース記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    1002 名前:ジャンプ速報 投稿日:2014/99/99(金) 00:00:00.00 ID:jump

    こんにちわ。
    ジャンプ速報管理人のタカシです。

    本日2018/02/19はジャンプ12号の発売日です。
    ↓の掲示板で語りましょう。

    ◆ハイキュー!! 第290話 バケモンたちの宴 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ワンピース 第895話 海賊ルフィVS将星カタクリ ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆Dr.STONE 第46話 STONE WARS ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆鬼滅の刃 第98話 上弦集結 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆斉木楠雄のΨ難 第278話 Ψ悪の天Ψから世界を救Ψせよ! ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆約束のネバーランド 第75話 不屈な葦 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ぼくたちは勉強ができない 第51話 天才は変遷する季節と[x]模様に憂う ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ブラッククローバー 第145話 ユリウス・ノヴァクロノ ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆破格の家賃/カワサキ 読み切り ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆僕のヒーローアカデミア 第171話 ジェントルとラブラバ ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆食戟のソーマ 第251話 招かれざる客 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆BOZEBEATS 第6話 心の強さ ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆火ノ丸相撲 第181話 涙 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆アクタージュ 第5話 知らない私 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆HUNTER×HUNTER 第374話 能力 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆銀魂 第671話 革命児 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆青春兵器ナンバーワン 第65話 修学旅行5 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ゆらぎ荘の幽奈さん 第99話 呪われたコガラシ ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ロボレーザービーム 第45話 、銀狼×ロボ ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ゴーレムハーツ 第15話 世界で2番目の魔導学師 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆フルドライブ 最終話 the world is your oyster ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆トマトイプーのリコピン 第18話 ショートキュートピア ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆掲載順 ⇒ 掲示板はコチラ


    また突然ではありますが、読者アンケートのテストを実施しています。
    ご協力お願いいたします。


    アンケートはコチラ⇒クリック

    ある程度のアンケートがたまれば、後日に結果を発表いたします。
    ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518693319/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2018年02月19日 06:37
      • ダサいな 右下スネイクマンってアルファベット出す感じがワンピースの世界観にあってない
      • 2. 名無しさん
      • 2018年02月19日 06:39
      • ルッチの生命帰還みたいな感じで最終的には大人体型のルフィになるんじゃないの(ゴンさん的な)
      • 3. 名無しさん
      • 2018年02月19日 06:41
      • ※1
        この紹介の仕方もう大分昔からあるが
      • 4. 名無しさん
      • 2018年02月19日 06:44
      • 相変わらず大阪野郎の連投がウゼーな
      • 5. 名無しさん
      • 2018年02月19日 06:48
      • バウンドよりはまし
      • 6. 名無しさん
      • 2018年02月19日 06:56
      • 相変わらずの上比下貧
      • 7. 名無しさん
      • 2018年02月19日 06:57
      • ※3
        2年後シャボンティからだよね、俺も嫌いだわ
      • 8. 名無しさん
      • 2018年02月19日 06:58
      • バウンドマンがクソすぎて今回がまともに見えるけどまだダサいな
      • 9. 名無しさん
      • 2018年02月19日 07:06
      • だせぇとか言っている評論家気取りは勿論周りを納得させる位これよりもカッコいいものを描けるんですよね?
      • 10. 名無しさん
      • 2018年02月19日 07:11
      • ドフラの時にも出してたカルヴァリンに特化した形態ってことか?
        ギア4は筋肉風船によるパンプアップと覇気硬化だから
        ありっちゃありなのか
      • 11. 名無しさん
      • 2018年02月19日 07:22
      • スネイクマンは絞め倒すって感じかね
      • 12. 名無しさん
      • 2018年02月19日 07:23
      • ギア5でサイズが元に戻ったらジャンプ的には最終形態だな
      • 13. 名無しさん
      • 2018年02月19日 07:29
      • ギアトップ→ハイトップって感じなのかな
      • 14. 名無しさん
      • 2018年02月19日 07:34
      • 来週休載してその次で決着つくのか?
        サンジ、ベッジ、サニー号の展開挟んだら次回でも終わらんぞ。
        こう言う新技は時間を開けたら突っ込まれるんだから「何かわからんがスゲー!」で終わらせんと。
        何で今週カタクリと決着を付けなかったのか?
        引っ張りすぎと言うより構成が悪いわ。
      • 15. 名無しさん
      • 2018年02月19日 07:49
      • アニメの「ギア!フォォォォスゥゥゥウ!」みたいな歌舞伎調の喋りも寒かった
      • 16. 名無しさん
      • 2018年02月19日 08:00
      • ギア4は時間制限あるから出し惜しみするわ
        ガッシュのバオウザケルガみたいなもんだろ
      • 17. 名無しさん
      • 2018年02月19日 08:06
      • おっさんが少年漫画読んではいけないってのがコメント見てて思うわ
        尾田はずっと少年向けに漫画描いてるって明言してるしおっさん共の意見なんてどうでもいいだろうけどw
      • 18. 名無しさん
      • 2018年02月19日 08:07
      • どうか9を許してやってくれ
        彼は頭が悪いんだ
      • 19. 名無しさん
      • 2018年02月19日 08:07
      • かっこいいわ ブラックマンバ好き
      • 20. 名無しさん
      • 2018年02月19日 08:12
      • 長いなー
      • 21. 名無しさん
      • 2018年02月19日 08:13
      • ださっ
      • 22. 名無しさん
      • 2018年02月19日 08:14
      • ただバウンドマンから痩せたようにしか見えない
      • 23. 名無しさん
      • 2018年02月19日 08:14
      • ルフィもナルトも段々とダサくなっていると思ってたのは俺だけではなかったか
      • 24. 名無しさん
      • 2018年02月19日 08:26
      • ※22
        痩せたとか大分変わっとるじゃん
      • 25. 名無しさん
      • 2018年02月19日 08:34
      • ※9
        そうやって言えるってことは今まで一回も文句言ったことないんですよねぇ?
        ワンピースに限らず全創作物で
        いやー尊敬しちゃうなぁ
      • 26. 名無しさん
      • 2018年02月19日 08:38
      • めっちゃ格好良いわ
      • 27. 名無しさん
      • 2018年02月19日 08:41
      • 読者なら肩周りから見える煙でどんな感じの能力か分かるだろ
      • 28. 名無しさん
      • 2018年02月19日 08:43
      • ※9
        はい
        とでも言えば信じて納得するのか?
      • 29. 名無しさん
      • 2018年02月19日 08:45
      • スネイクマン!!!つってたった数ページ後に対応されてボコられてるのダサかった
      • 30. 名無しさん
      • 2018年02月19日 08:51
      • ※9
        申し訳ないがほならね理論はNG
        それ言い出すと※9もほかの人間に批評の是非を問えるほどまともな批評が出来ることを証明しないといけなくなる
      • 31. 名無しさん
      • 2018年02月19日 08:52
      • 少年て何歳までなんだろ。中学生とかワンピース読んでるのかな。三国志より長いぞ。
        おれがガキの頃はこんな長編漫画はおじさんが読む漫画だった。
      • 32. 名無しさん
      • 2018年02月19日 08:57
      • ※31
        お前は今でもガキのままだぞ
      • 33. 名無しさん
      • 2018年02月19日 08:59
      • 能力者でもないサンジが単に速さだけで火属性攻撃出来るなら
        そりゃ他の奴も出来るようになるわな
        サンジに最速設定があるわけでもないんだし
        ジェルマにしか出来ないとかならサンジ特有の技になるんだろうが
      • 34. 名無しさん
      • 2018年02月19日 09:11
      • おっさん漫画
      • 35. 名無しさん
      • 2018年02月19日 09:13
      • カタクリつよ!
      • 36. 名無しさん
      • 2018年02月19日 09:21
      • ※9
        その理屈で言えばおもしろいと書き込むこともできないだろ
        「お前に俺のマンガの面白さがわかるのか?」「上から目線で偉そうに」とか言われたらそれまでだし
      • 37. 名無しさん
      • 2018年02月19日 09:27
      • まだ読んでないから能力知らないけど、毒くらい過ぎて毒使えるとかだったら強そう
      • 38. 名無しさん
      • 2018年02月19日 09:37
      • ルフィが絞め技つかったりして。
      • 39. 名無しさん
      • 2018年02月19日 09:38
      • モチに絞め技使ってもな
      • 40. 名無しさん
      • 2018年02月19日 09:49
      • 絞めながら耳に吐息をかける&耳たぶを甘噛み
      • 41. 名無しさん
      • 2018年02月19日 09:59
      • 40
        エッチだ…w
      • 42. 名無しさん
      • 2018年02月19日 10:00
      • ※7
        最初は2年前のシャボンディ諸島からじゃない
      • 43. 名無しさん
      • 2018年02月19日 10:08
      • もうマム編入ってクラッカー、マム、カタクリでギア4を4回使った?
        ドフラの時よりダメージ喰らってそう+餓死しかけたのに体力ありすぎ
        なんか体力がドフラ編より何倍も増加してね?弁当、牛乳補給したにしても
      • 44. 名無しさん
      • 2018年02月19日 10:18
      • まあカタクリ戦は覇気リチャージしてるし
        その前の分は補給で何とかなるのがルフィらしさだろう
      • 45. 名無しさん
      • 2018年02月19日 10:23
      • ※29
        で、対応できなかったら四皇幹部なのに対応できないカタクリださいって言うんだろ
        いい加減自分が批判したいだけのカスだって気付け
      • 46. 名無しさん
      • 2018年02月19日 10:23
      • ※9に痛いとこ突かれて真っ赤っかのやつ居て草
      • 47. 名無しさん
      • 2018年02月19日 10:28
      • 防御にも見聞色を使うことで前もってパンパンに膨らんでおかなくてもよくなったって形態なんだろな<スネーク
      • 48. 名無しさん
      • 2018年02月19日 10:34
      • ※1はどういうつもりでこんなことを?
        誤爆したの?ウケねらいが外れたの?ワンピ読んでなかったの?
      • 49. 名無しさん
      • 2018年02月19日 10:36
      • ギア4はバウンドマン、タンクマンでそれぞれ硬化してる部分が違うし、元々バウンドマンが攻撃特化、タンクマンがカウンターよりの防戦特化って感じだったんでしょ
        で、スネイクマンに関してはカタクリ戦を踏まえて見聞色が身についたから、硬化してる部位も腕先だけにしてバウンドマン以上に防御を捨てた戦い方をするんだと思う
      • 50. 名無しさん
      • 2018年02月19日 10:45
      • ※9に必死過ぎだろ雑魚と言われて騒ぐ奴は雑魚って言うセリフと通じる物がある
      • 51. 名無しさん
      • 2018年02月19日 10:59
      • なんかもうポケモンのメガ進化と同じようなセンス、格好いいけど無茶苦茶感
      • 52. 名無しさん
      • 2018年02月19日 11:02
      • バウンドマンが不恰好過ぎる。元々あれ馬鹿でかい猛獣を想定してたらしいが敵が巨大じゃないと映えない
        スネイクマンは贅肉削ぎ落とした感あって好き
      • 53. 名無しさん
      • 2018年02月19日 11:08
      • ※50
        なに言ってるかわかんない
      • 54. 名無しさん
      • 2018年02月19日 11:11
      • ルヒーは小柄なのがいいんだから、マッチョに進化するんじゃなくてもっとスピード特化になってほしかった
        せっかくゴムなのに風船になったら中身空気じゃん?ってなる
      • 55. 名無しさん
      • 2018年02月19日 11:13
      • ※49
        なんで他の人が言ってることをわざわざ言い直したの?
      • 56. 名無しさん
      • 2018年02月19日 11:19
      • ルフィもカタクリもHP どんだけあるんだよ
        もっと簡潔に頼むわ
      • 57. 名無しさん
      • 2018年02月19日 11:26
      • 食べ物の消化を倍にしたランチマンとか出たら強そうじゃない?
      • 58. 名無しさん
      • 2018年02月19日 11:37
      • タラコルーシィは武装覇気が中途半端なンだよ。ベルゴみたいに全身黒くなれないのかヨ。
      • 59. 名無しさん
      • 2018年02月19日 11:39
      • ※54
        空気にも一応重さはあるぞ。確か一リットルで一グラムだ。

        後ゴムは射出時の速度次第では普通にプロボクサー並の威力は出るので、結局の所、どの程度の速度で放ってるか?って話にはなるな
      • 60. 名無しさん
      • 2018年02月19日 11:42
      • バウンドマンの飛行シーン
        オナラで飛んでるようにしか見えないわww
      • 61. 名無しさん
      • 2018年02月19日 11:53
      • スネイクマンは武装部位をみると両腕両足の筋肉特化なのかね。蛇の名前かっこいいね。ハンコックも惚れ直すわ。
      • 62. 名無しさん
      • 2018年02月19日 11:57
      • ええやん
      • 63. 名無しさん
      • 2018年02月19日 12:04
      • ※55
        本当だ既に書いてあった
        ちゃんと読んでなくてごめんね
      • 64. 名無しさん
      • 2018年02月19日 12:19
      • カタクリが強すぎるんだよなぁ
        大抵のボス相手だと新しい形態出したら大なり小なり必ず圧倒してたのに、
        少し攻撃見ただけで即対応するんだから恐ろしい
        つーか見聞色どころか武装色も強すぎ
      • 65. 名無しさん
      • 2018年02月19日 12:22
      • 見てないけど
        ギア4でぼこられてるだから
        新タイプでもぼこられるのは当然だな
        ギア5じゃないんだから
      • 66. 名無しさん
      • 2018年02月19日 12:28
      • 焼肉のたれが!!!

        どうやら俺はケジメをつけなれば
        いけないみたいだ!
        俺は2月中ににわかのフェアリーテイル全巻
        読み切る予定でいたが無理ぽだった!
        未だに26巻までしか読んでおらず
        中身のないペラっペラのフェアリーを
        読み切れなかったぜ!
        まぁ後10日間あるが厳しいな!
        従って俺は今から自害するぜ!
        今まで世話になったな!
        じゃーな!

        グサっ!
        おんふっ!
        焼肉のたれが!!!命日2月19日
      • 67. 名無しさん
      • 2018年02月19日 12:43
      • ワンピースがつまらなくなった❌
        全盛期が面白すぎた⭕
        古株読者の価値観が変わった◎
        かな?wワンピースは今も面白いと思ってるし売上も大して落ちちゃいない。そりゃ20年も経ちゃいろいろ変わりますわねw
      • 68. 名無しさん
      • 2018年02月19日 12:51
      • ギア4 ギガントマンとか出そうだな
      • 69. 名無しさん
      • 2018年02月19日 12:54
      • バウンドマンがクソすぎただけかもしれんが、普通にカッコよく見える
      • 70. 名無しさん
      • 2018年02月19日 13:23
      • 戦闘シーンは期待してないからストーリーシーンになるまでいつも通りがまんやで。
      • 71. 名無しさん
      • 2018年02月19日 13:57
      • ルフィって1000000000%頭良いよな。
        技名あんなん普通思いつかん。
        難しい名前も言葉もよく使う。
        リノ・シュナイダーとか
      • 72. 名無しさん
      • 2018年02月19日 14:01
      • バウンドマンもキライじゃない
        つかフィギア欲しい
      • 73. 名無しさん
      • 2018年02月19日 14:07
      • 痩せたバウンドマンがもう出るんならギア5だかトップギアだかはどういうビジュアルになるんだろ
      • 74. 名無しさん
      • 2018年02月19日 14:10
      • ※43
        クラッカー戦のダメージは日にち経ってるしとっくに回復してるだろうね
        マムの時は一瞬だしそんなに影響ないと思う
      • 75. 名無しさん
      • 2018年02月19日 14:50
      • 無理ぽw
      • 76. 名無しさん
      • 2018年02月19日 14:54
      • 未来読みをもうちょっと極めるのかと思ったら細マッチョギア4か
        これで勝ったらちょっと意味不明だな
        ま、まだ勝たないってことなんだろうけど
         
        まさかマムを抑えるのに片栗粉と共闘でもすんのか?
      • 77. 名無しさん
      • 2018年02月19日 15:01
      • 普通にカッコいいやん
        このセンスが理解できないか
      • 78. 名無しさん
      • 2018年02月19日 15:03
      • -10に比べて-5のほうが大きいってだけでマイナスには変わりないぞ
      • 79. 名無しさん
      • 2018年02月19日 15:06
      • ゾロもいずれ翔ぶぞ、三刀流をタケコプターみたいにして
      • 80. 名無しさん
      • 2018年02月19日 15:09
      • 無限パンチが出そう
      • 81. 名無しさん
      • 2018年02月19日 15:14
      • ※65
        カタクリ相手に4を出すのは初めての筈だが
        一回出そうとして阻止されてたんだから
        普通の覇気は使ってたけど
      • 82. 名無しさん
      • 2018年02月19日 15:22
      • 64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/15(木) 20:23:59.60 ID:llxSXGifr.net
        セカンドはゴムを活かしたポンプ
        サードはゴムを活かした風船
        どっちも能力に合っててよかった
        今のはなぜか見た目変わるけど結局メインは覇気纏うことやろ
        なんか違うわ



        なんで読んでないのにテキトーぶっこきたがるんだろ
      • 83. 名無しさん
      • 2018年02月19日 15:23
      • ※81
        バウンドマンで何回か殴ったぞ
      • 84. 名無しさん
      • 2018年02月19日 15:26
      • だせぇ
      • 85. 名無しさん
      • 2018年02月19日 15:26
      • 今思うとセカンドで常人には不可能なドーピング使ってるのに敵は皆互角以上に動けるってルフィ身体能力低すぎない?
      • 86. 名無しさん
      • 2018年02月19日 15:28
      • バウンドマンもクラマモードも好きやで
      • 87. 名無しさん
      • 2018年02月19日 15:45
      • 何かもうゴム感が全く無くね?
        覇気だの覚醒だの知らんけどワンピの核だった実の能力の魅力がおざなりにされてるような気がするんだけど
      • 88. 名無しさん
      • 2018年02月19日 16:18
      • あんまり見た目が変わるとかっこ悪くなるのは何でだろうな
        やっぱりある程度人型保っててシュッとしてる方がいいな
      • 89. 名無しさん
      • 2018年02月19日 16:24
      • ギア4は悪魔の実の効果を覇気で上げるって上手くやってると思うけどな
      • 90. 名無しさん
      • 2018年02月19日 16:36
      • 海賊の伝統とかしきたりキチンと調べたら
        もっとカッコいいネタ見つかりそうだけどな。
        海賊ならではの戦い方とか全くやらないんだよな。
        ドラえもんの海賊の方が海賊してた。スタッフオリジナル作品だけど
        先生の徹底調査主義を遵守してたから。
      • 91. 名無しさん
      • 2018年02月19日 16:47
      • ※85
        スピード特化の卍解なのに普通に対応されてた一護さんみたいなもんやろ
      • 92. 名無しさん
      • 2018年02月19日 17:29
      • 最初のさっぱりしたほうが良かったが
        いっそ倒した敵の技をラーニングすることが出来たら。ロックマンみたいに
      • 93. 名無しさん
      • 2018年02月19日 17:31
      • 最初のさっぱりしたほうが良かったが
        いっそ倒した敵の技をラーニングすることが出来たら。ロックマンみたいに
      • 94. 名無しさん
      • 2018年02月19日 17:59
      • ダサイダサイ言うな!
      • 95. 名無しさん
      • 2018年02月19日 18:14
      • スネイクマンも一応筋肉風船やってんのか
        ギア4で不可解なのは体から煙が出てることなんだよな、ギア2併用してね?
      • 96. 名無しさん
      • 2018年02月19日 18:20
      • さっさとラフテルに行け
      • 97. 名無しさん
      • 2018年02月19日 18:46
      • ※71
        ルフィ100%
      • 98. 名無しさん
      • 2018年02月19日 18:59
      • どうでもいいけど誰か焼肉のたれさんの渾身の自害に触れてやれよ
      • 99. 名無しさん
      • 2018年02月19日 19:24
      • 結局ルフィも巨人になっちゃってるっていう
      • 100. 名無しさん
      • 2018年02月19日 19:53
      • バウンドマンはクソダサだったがスネイクマンは結構良いやん
      • 101. 名無しさん
      • 2018年02月19日 20:14
      • ※94
        他は知らんけどスネイクは技名にJETついてるし2も使ってると思うよ
      • 102. 名無しさん
      • 2018年02月19日 20:16
      • 一芸型の省エネ変身だな
        カタクリは槍を使えよ
      • 103. 101
      • 2018年02月19日 20:16
      • ※95だった
      • 104. 名無しさん
      • 2018年02月19日 20:23
      • ※87
        ゴムの伸縮と武装の硬化組み合わせてるのがギア4じゃないの?
      • 105. 名無しさん
      • 2018年02月19日 20:34
      • 一瞬だけ直系100mくらいに膨張して、あらゆるものを薙ぎ払うのはどうだろう
        全方向に覇気パンチと同威力
      • 106. 名無しさん
      • 2018年02月19日 20:36
      • ギア4は終了後に覇気使えなくなるから
        最初に「受けて立つ」と言質を取ってから使ったんだな
      • 107. 名無しさん
      • 2018年02月19日 20:44
      • バウンドマンのときも伸びてホーミングするやつ使ってたし分けた意味がいまいちわからんな 技を絞った分燃費がいいとかか?
      • 108. 名無しさん
      • 2018年02月19日 20:49
      • ※107
        燃費と場所が狭くて避けられないという読みじゃないの
      • 109. 名無しさん
      • 2018年02月19日 21:02
      • 最初からやれよとかいってる奴はあれだな、創作物読まない方が良いよ
      • 110. 名無しさん
      • 2018年02月19日 21:22
      • だから尾田に必要だったのは近藤裕みたいな編集者だったんだって

        鳥山明「セル第2形態です」
        近藤裕「バカみたい。こんなので子供喜ぶと思いますか?」
        鳥山明「セル・・・ジュニア・・・です」
        近藤裕「だからガキ出せば子供が喜ぶのかと言っているんですよ」
        鳥山明「あ、あの・・・完全態はこういう感じなのですが・・・」
        近藤裕「オカマっぽいけどなかなかカッコいいですね。合格です。」
      • 111. 名無しさん
      • 2018年02月19日 21:27
      • ※109
        最初からやったら半年以上前に終わっちゃうもんなぁ
        ここまで長くは楽しめなかったよな
      • 112. 名無しさん
      • 2018年02月19日 21:31
      • ※43
        カタクリの餅攻撃を食って、太って痩せた時に全回復してるよ
        つまり、ついさっき補給したばかり
        ついでにカタクリのおやつは邪魔したから勝負の天秤が傾いてきてる
      • 113. 名無しさん
      • 2018年02月19日 22:03
      • ダサすぎだわ 尾田終わったな
      • 114. 名無しさん
      • 2018年02月19日 22:11
      • ※111
        楽しいなら良いけどグダグダだったじゃん。
      • 115. 名無しさん
      • 2018年02月19日 22:21
      • スネイクマンは割とカッコいいな
        ギア2には遠く及ばんけどね
      • 116. 名無しさん
      • 2018年02月19日 22:22
      • ※43
        食べると回復する体質がルフィの強さの源泉
        実はクラッカーやカタクリには勝ち目はない、能力が食い物だから
        クロコダイル戦なんか水飲んでも回復した
        ギア0というか、この能力が一番厄介、麦わら帽子の効果かも
      • 117. 名無しさん
      • 2018年02月19日 22:29
      • 髪伸びてるのね
      • 118. 名無しさん
      • 2018年02月20日 00:12
      • 無敵かつ後付けで強くなる最強の主人公補正を持った相手に
        真面目に戦っているカタクリが気の毒になってくるな
      • 119. 名無しさん
      • 2018年02月20日 00:56
      • 技名は変えてほしかった。
        キング○○ってギア3も併用してるってことでいいのかな?
      • 120. 名無しさん
      • 2018年02月20日 00:56
      • 汚駄の書く音ッて幼稚臭いな。ガーン、ガビーン、ポロポロ、ボッカーン、ドッカーン、バキ、ボカ、
      • 121. 名無しさん
      • 2018年02月20日 01:02
      • しかしネタ切れの鳥山よりはマシだろーな。奴は髪色を変えるしかパワーアップの表現が思いつかないンだから。そもそも具体的に何がどうパワーアップしたのか鳥山自身説明出来なかッたし。非力なのは相変わらず。
        髪色を変えるのは変身ではなくイメチェンに過ぎない。
      • 122. 名無しさん
      • 2018年02月20日 01:04
      • サイヤ人の髪は黒、黄、紅、蒼、黄緑、桃、銀が出たから後は茶色と緑と紫と白でしか残ッてない。
      • 123. 名無しさん
      • 2018年02月20日 03:41
      • ※121
        十分稼いで描きたく無くても周囲の意向で辞められず、やっと終わってもしばらく経ってから引っ張りだされて素人に駄目出しされるとかどんな罰ゲームですかね
      • 124. 名無しさん
      • 2018年02月20日 06:11
      • ここまで引っ張って奥の手出して決着付けず来週休みとか。
        同時展開している他の状況描いていたら次回でも終わらん。
        三月中にWCI終わる可能性は消えたな。
        後始末含めて5月頃まで引っ張るだろこれ。
        世界会議挟んでワノクニは盆明けから秋頃か下手すりゃ年末。
        もう寝てるからワノクニ入ったら起こしてくれって感じだよ。
      • 125. 名無しさん
      • 2018年02月20日 11:48
      • あんだけカクカク腕曲げてたら威力めっさ下がりそうな気がするけどなぁ
        踏ん張りにくいだろ
      • 126. 名無しさん
      • 2018年02月20日 18:32
      • ※125
        ミサイルのメタファーだろう
        当たりそうになったら、目の前の腕にヤクザキックすれば避けられそう
      • 127. 名無しさん
      • 2018年02月20日 19:41
      • ギアと覇気を使うよーになッてから技が激減してワンパターンな闘い方になッたのが残念。今や覇気ガトリング、覇気頭突き、ギア3、ギア4しか使ッてない。
      • 128. 名無しさん
      • 2018年02月21日 01:00
      • つーか今やタラコルーシィは覇気とギア使わなきゃ誰にも勝てないザコになり下がッてやがる。
        敵も当たり前のよーに全員覇気るし。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ