1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:26:17.51 ID:o5HbnjIQM.net
かっこいい

4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:27:25.30 ID:o5HbnjIQM.net
これは王下七武海
86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:46:20.79 ID:+qEJHt160.net
シワシワさせるだけの強者
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:30:37.50 ID:4/FiXzQ9d.net
クロコダインは普通に強いからな

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:27:17.15 ID:F6+VIfq/a.net
モクモクしちょるだけの雑魚とは違うね
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:29:10.75 ID:1zitnb9ed.net
なお覇気
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:30:06.22 ID:o5HbnjIQM.net
>>8
新世界で白ひげにボコられてきたんやし覇気ぐらい知っとるやろ
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:32:03.18 ID:wlW7o4aG0.net
>>8
頂上決戦で覇気使ってんだよなぁ…
Mr.1もミホークが知ってるクラスやし動機と良いドフラより格上感ある
152 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:55:34.10 ID:Zk/ICnQkp.net
これは覇気知りませんわ

10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:29:50.00 ID:sFstvaPa0.net
クロコダイルって雨の日どうすんの?
453 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 20:24:10.24 ID:O4C+fFCR0.net
>>10
犬に傘さすぞ![]()
707 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 20:46:46.09 ID:navpNGJKa.net
>>10
雨降って地固まる
つまり最強の鎧になる
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:35:29.12 ID:ndCZdgdP0.net
クロコダイルも最初は乾燥芋作る程度の能力しかなかったんやろなあ
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:36:12.09 ID:P8yDix/wp.net
クロコは手で触れれば一撃必殺があるからつおい
ダメージ系はワンピース補正で殺しきれないけど
水のある環境じゃなきゃサシなら負けないはずだったけ主人公補正には勝てなかったよ、、、
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:32:39.20 ID:QTMCayy40.net
クロコダイルは元から自分が敗北者なの自覚してるやろ?
白ひげに負けてアラバスタでしょーもない事始めたし
インペルダウンで白ひげに勝てない銀メダリストは山ほどいるとか言ってたし

34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:35:02.59 ID:4VdlYOQt0.net
ロギア能力者に言われてもなあ、ハズレパラミシア引いて頑張ってる奴が言うべき
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:32:01.33 ID:D7uCZxNI0.net
これ言っていいのクラッカーとカタクリくらいだろ

15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:30:47.47 ID:26Rp/f++p.net
ジャケジャケの実は使いようによって強くなれますか…?

50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:38:26.42 ID:9Xv5b4NJ0.net
>>15
覚醒したら周りに影響を及ぼせるようになるから触れたものをジャケットにできる
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:33:00.58 ID:G5el8eEBM.net
ボン・クレーの能力磨くとどうなるん?

158 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:56:37.83 ID:lG1bDmOed.net
>>24
触れた相手の容姿を変えられたら最狂やな
528 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 20:31:22.19 ID:3oFVFupv0.net
>>158
全員トレーボル化や!
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:34:40.78 ID:QhozJOYO0.net
キリンとかどうしたらいいんや
あとあるであろうナマケモノ引いた日には

37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:35:50.95 ID:26Rp/f++p.net
>>32
「コイツ!ダメージを喰らうことすら『怠けて』やがる!!」どん!
みたいな感じのノーダメ人間になると思う
388 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 20:18:54.26 ID:SuB9CTyyd.net
>>37
西尾作品じゃないんだから
176 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:57:47.59 ID:9m6W/XwFd.net
三大ハズレ能力
キロキロ
ジャケジャケ
ブドウみたいに分裂するやつ
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:42:31.85 ID:pEj7JC9m0.net
黄猿やろ一番実に頼ってるのって
81 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:44:50.44 ID:0DXDbAiMM.net
「能力にかまけた馬鹿」
「自分を無敵と勘違いした自然系」
アラバスタで引き分けてた自然系の敗北者二人に相応しい言葉

79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:44:32.41 ID:LFp21Vfi0.net
スモーカーってあの十手無かったら割とたじき以下だろ

90 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:46:56.99 ID:Hcg/Y8vTd.net
ロギアのなかでモクモクだけ異常に弱すぎ
113 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:50:24.95 ID:QJM4oQKoa.net
スモーカー好きやから悲しいけどモクモクは本当にロギアでも最弱やと思う
比較的攻撃力に乏しいヌマヌマ、ユキユキですら底なし沼への収納とか雪の壁とかいくらでもならではの技があるのにモクモクはマジで無い
121 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:51:29.24 ID:i5WQwjeg0.net
ナギナギとかいう2部入ってから一番ゴミのパラミシア

127 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:53:00.29 ID:IHGdEPq+d.net
>>121
あれほんま鍛えようがなさすぎる どう実戦化するんや
143 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:54:35.78 ID:hFk2M7pNa.net
>>127
音波で攻撃する海鳴りとかいう奴を完封できる
151 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:55:30.33 ID:KaV96j0X0.net
>>127
振動を消す能力と考えるとある種の能力者には有効かもな
183 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:58:25.06 ID:I6+Y1FCc0.net
尾田のことだから今後絶対ナギナギは使ってくるぞ
134 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 19:53:41.33 ID:NG4zDESU0.net
覇気使おうがロギアには滅多に当たらんし結局ロギアが最強やろ
203 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 20:00:18.06 ID:hNbLSSDb0.net
おっぱいみたいなもんやな
ブスが巨乳でも意味ないが
美人の貧乳は素晴らしいし
結局は所有者よ
396 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/02/23(金) 20:19:45.97 ID:lABl/lAg0.net
だからその典型的な例がルフィだろ
ただのゴムが何種類技あんねん

【関連記事】
⇒ワンピース記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519381577/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
~10年後~
一般市民「スモーカーっていったら、あの麦わらを何度も追い詰めたっていう伝説の海軍じゃないか!」
………ないか。
モラウがワンピの世界にいたほうが活躍するんじゃね?
>>127
振動を消す能力と考えるとある種の能力者には有効かもな
ある種の能力者どころか最強クラスだろう
振動を消すってことはエネルギーゼロにするってことだぞ
物体は凍らせるわ、エネルギー体は消滅だぞ
この選択を主人公がした時点で終わった。
その消せるエネルギーが音に特化してるんだろうな。
マネマネはマゼランクラスの体格までコピー出来るから極めれば巨人族サイズまでコピー出きるかも
てかチョッパーまでコピー出来るし動物にでもなれるのかな?あくまで人型のみ?
黄猿は完全に能力に依存してるカス
作者の頭の出来の違いやぞ
体がゴムになってどうすんねん
髪でも結ぶのか?
エネルギー体って何?
連載続けばコイツラも雑魚扱いされるんやろなぁ・・・
全く別物能力やろ
血も水も汗も吸収してルフィたおしとけばよかったのに
ゴムだけに柔軟ってか
覇気は心が折れてると使えない、みたいな設定でもあるんかな
アラバスタ時点のクロコは白鬚に心折られて覇気を失った
頂上決戦では打倒白鬚で奮起して覇気が戻ったみたいな
頂上決戦後のダズとの会話で傷は癒えたとかいうのも意味深だし
だからグランドラインの入り口で雑魚狩りしてるのが一番能力にあってたんやで
水分吸収はクロコダイルが自慢していい必殺の能力だよ
エネルの時もそうだったしDの血統と悪魔の実の関連で
実の能力ではルフィに致命傷は負わせられないんじゃないのか
そんな選択どこでしてた?
ルッチは今ではクソザコだと思うが
疲労は分かるが痛みは傷が治るわけじゃないから麻酔みたいな一時的な事なんだろうけどちょっと無理があるz!
せっかくのロギアなのにスモーカーの技は何故か物理ばっかりだし
まぁそこから兄姉たちは鍛えられてマムと一緒に四皇まで上り詰めたんだと思うけど。たるんだ弟妹らと違って
なんで貧乳がバッドステータスみたいに言ってんだこいつ
巨人族並のパンチ出せるようになるんやで
カタクリは子供組側だよ。子供組トップでアイドル
ペロスペローやクラッカーなんかが主力
詰めが甘いから不覚を取る
巨人族の方が強いじゃん
ドレスローザでトントンとかいう体重落とせない以外キロキロの格上能力出たから
戦闘力は変わらんがゴミではない
なるほど
ジンベエもエース死亡号泣ルフィに今のお前さんには負けんわいとか言ってたしな
実の能力が発動している事が見聞色で分からなければな。
でもトントンでも巨人族の怪力には敵わないんだよなぁ
尾田の頭には『攻撃に体重を乗せる』て概念が無いから『上から押し潰す』以外以外の選択肢がない。
現実に格闘家があの能力使えたらステゴロでは無敵だがワンピースの世界ではゴミ。
「聞いてくれ!数秒後にあの窓から男が飛び込んで来る!
敵だ!!音を消す能力者だ気を付けろ!来るぞ!3・2・1」
真正面きっての戦闘じゃゴミでも知覚されない奇襲が出来る。即死級の攻撃手段持ってる仲間と組むなら強力。
禁書で「身体回りにモーメントを発生させる」能力者が近接格闘で無双してたな
自分じゃ使い道を見出せずに「応用を編み出す」能力者に訊いた結果だけど
薄い本向け
は糸人間だけが言っていい言葉
餅なんて正月の暗殺者だぞ
つまりモクモクも戦うためにあるというわけじゃ・・・・
押し潰すって方が絵で表現しやすくてわかりやすいからなあ
後、現実なら無敵とか言ったら大体の能力がそうなるだろ
キロキロは1kg〜1万kg
トントンは不明だがキロキロからして上限は1万トンかな
餅使いは正月には窒息攻撃を自粛しないといけないんだぞ
鍛えた身体、素早いフットワーク、逞しい腕のパンチを覇気で打ち込む
タイマン戦闘以外の面では覇王色の覇気によるカリスマが大活躍
うーん、隙が無い
六式や魚人空手、狐火流剣術なんかも習得しておくとGood
ゾオン系は基本的にあれくらいできるということだろうな
チョッパーは医学知識を応用してるのが強み
そういう点では科学者で能力をフル活用してるシーザークラウンと共通点がある
ユゲユゲの能力者が邪魔してくるぞ
アレは名前の付け方が適当なだけだから
スタリオン(種馬)がスイフト(駿馬)よりスポーツカーなのと同じ
つまり影が薄い奴がナギナギの実を食べたら実質スケスケの実に近い状態になるわけや←
発狂します。
頭悪いだろ
クロコダイルがやたらと過大評価されてるが
果たしてそうだろうか?
よく考えてみろよ!おい!
なぁおい!
いいか?たかたが砂だぞ!?
戦闘次第とか抜かしてんけど
マグマグの赤犬にはどうやっても
敵わないだろう!
それが強弱の世界ってもんだ!
そもそもこいつには水の弱点があるからな!
どうしよもねーよ!このバカは!
※44
何がなるほどだよ
頭が腐ってるのか?
おい!
ふつーに意味そのまんまで特に深く考えるような場面でもないだろ!
※26の言ってる事にうながされてんじゃあねーよ!
※26は傷が癒えたってのは
頂上戦争でダイヤモンドジャズから
受けたダメージの傷が癒えたっていう事だろうよ!
意味深とかねーよ!
お前が意味深だぜ!
砂は水で固まるが、マグマは放っておくだけで固まる事実
※58
ねーわ!ドフラミンゴのバカ如きにやられてる
中将!
海軍も終わりだな!
2年前の悪りぃ俺の服がアイスを食っちまった!っていう場面はいいと思ったが
頂上戦争ではハンコックに邪魔され
パンクハザードではローのバカに隙を何度も
つかれ
事実!スモーカーのバカは俺をやる機会は
いくらでもあった!と言うように自分でも
分かってるあたりこいつは雑魚だ!
それに挙句ドフラミンゴのバカにもやられてる
からコイツはもうただの雑魚だよ!
多分HP3くらいかしかねーぞ!
弱いお前でも余裕で勝てると思うよ!
そもそもこういう議論はよくあるけど
これは作者尾田のバカが
はじめに覇気の構想がしっかり出来ていなかったのが原因だ!
だからこういう話題が上がるんだ!
覇気覇気言ってる場合じゃあねんだよ!
牛丼食い言ってこい!
㌧㌧が㌔㌔の上位互換と言ッてるバカは㌔㌔の多彩な使い道をまるで理解してないバカ。
所詮パクリピースはRAVEやテイルの二番煎じでしかない。
スモーカーはそれでバギーとアルビダ一網打尽にしたのにそれ以降一度も使わないんだよな
ドフラミンゴに相対した時にあれ使ってたら即終了だったろうに
まずこんな実食うのがアホや
売った方がマシ
これの土やし強いわ
普通にマグマが勝つだろ
ライターの炎の温度のほうがマグマより温度が高いとか言うけど
ライターの炎がマグマとぶつかったら間違いなく飲み込まれるのはライターの炎の方だろう、ライターに限らず地上のどんな炎だってマグマになんか勝てねえよ
メラメラの実は「食べると全身が炎になり、火炎を操る事が出来る」『火炎人間』であって『太陽人間』ってわけじゃないからな
当時はロギア殴れるだけの微妙な武装色持ってたけどルフィ側にロギアいないから使う機会なかったとか
少し敵の動きを読みやすくなる程度の微妙な見聞色を一応発動してはいたとか
ルフィ並に格闘能力身につけたやつが殴った瞬間に体重増せば相当な威力になるはずなんだけど、トントンは自由落下しかしてないのが問題だと思う。
寧ろハイルディンがキロキロ食って超軽量化巨人戦士のほうが強いか?
溶岩の塊は家庭用のコンロと大差ない工作用の炉で好きにできるぞ
マリンフォードでのクロコダイルかっこよすぎる。エースの処刑妨害とマグマ野郎からジンベエと麦わら助けたあのときのクロコダイルはまさに英雄、アラバスタ乗っ取っても良かったのに
再登場早く頼んます
火とマグマだといくら火の温度が高くても火はマグマを焼き尽くすことはできずにマグマに飲み込まれるだけ。
温度が高い方が勝つとかじゃないんだよ。
なんかロックする能力の奴いたような
ハイルディンには是非体力吸収系の実を食って「ストームブリンガァァァァ!!」を
やってほしい。 ハイデルンみたいに
タラコだッて武装覇気使わなきゃ誰にも勝てなくなッてる。
で、白ひげが頂上戦争するって話でウッキウキだったのも「現メダリストが死にそうだからどさくさに紛れて金メダルとれるかも?」って考えたと思うとかわいい
どうだ論破してみろ
四皇レベルの実力者が使えばマジで物理攻撃による衝撃の波の無効化とかまでできそう。そう考えると無敵悪魔の実として数えられるな。でも見聞色で見られるのを防ぐことが出来るのかってのは能力者の見聞色の力量によるだろうな