215 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 14:32:51 ID:YTM2MjIwZWE4
ジャンプ13号 HUNTER×HUNTER 第375話 説得
210 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 07:28:01 ID:ZjcyODcyZDRk
ウェルゲーさん、なかなか特殊な嗜好ですね。

216 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 14:40:44 ID:ZmRjMzg1YjJm
ウェルゲーさん…趣味が合いそうだわ…
229 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 20:59:53 ID:ODZhNzFjODdk
こんなに美しい人、とかビスケ見て言ったから、お?と思ったら、
筋肉か!筋肉しか興味ないのか!
211 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 07:59:33 ID:ZjcyODcyZDRk
筋肉フェチとかかなりニッチな嗜好をお持ちですね、ウェルゲーさん。
233 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 21:33:06 ID:ZWVmNGM3MjU5
特殊な性癖を持ってるウェルゲーさんwこんな感じでキャラ立ちするなんて思わなかったぞw
222 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 19:14:36 ID:YzdlM2I5OTU5
今回のビスケは髪下ろしてる所とかハンゾーとアイコンタクト取ってる所とか可愛いシーンが多かったので嬉しい
マッシブになった姿も以前より美人な気がするしこりゃ惚れる
231 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 21:10:26 ID:NTUxZWI1ZmE2
ウェルゲーツンデレか

224 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 19:23:35 ID:NTUxZWI1ZmE2
キリッとしてるウェルゲーさんからポンコツ臭感じる
234 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 21:49:41 ID:NjM2MTRmNThl
ウェルゲーさんみたいな堅物キャラの掌返しは鉄板だからな
まあ思わぬ方向ではあったがw
213 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 12:38:00 ID:NGRhNzBiNjYz
なんかハンゾーのところがクッソ面白い事になってる
232 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 21:20:49 ID:MWY0OWY5N2Ix
念の事を受け入れたようだし、ウェルゲーさんもクラピカに協力してくれそうだな。
ところでクラピカを勝手に恋のライバル扱いしてビスケにいいところ見せようと頑張るウェルゲーさんとか期待してもいいんです?
209 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 07:25:01 ID:YzhjNDZhYWIy
西野カナ!?


221 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 18:30:50 ID:MzE2M2ExY2Q1
ニシナカーナwwwwww
212 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 09:21:48 ID:MDQzMGY2NmRk
これハンゾーが戻れてるってことは、
ハンゾーだけは分身で出れば解除することで部屋の中に戻れるという理解でいいのか?
214 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 12:40:35 ID:NWRiZjZhNDM1
タイソン教の禁忌
王子に「これ西野カナのパクリですよね?」と指摘する事w
※212
だろうね。条件から外れていれば出入りは出来るんだろう。条件が何かは分からんが
230 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 21:04:19 ID:Mzg1MmVmYTFi
タイソンの能力はどうやって継承戦に活かすのだろうか…

220 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 18:23:11 ID:ZTQwZWM2OWY5
タイソン教への理解度とか信奉度ではなく熟読度なのがヤバい
タイソン教の禁忌を知るためにはタイソン教典を読まなきゃいけないから熟読度はある程度進むだろうし
イズナビたちってそれっぽい返答で誤魔化して教典を読まないようにしてるけど
読まないと知らずに禁忌を破って死にかねない
223 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 19:14:58 ID:NWRiZjZhNDM1
※220
能力さえ分かっていれば別にビビる様なもんじゃないのでは
禁忌を侵さなければオーラを少し吸われて代わりに良い事があるってだけだし
むしろ幸せになれるんじゃね
225 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 20:02:00 ID:ZTQwZWM2OWY5
※223
ナレーションで読者への説明はあったけどイズナビたちは霊獣の効果知らないんじゃないの?
オーラの徴収も今は何もしていないから微々たるものだけど
タイソンが何かしら念を使ったりしたらガンガン吸われる可能性もありそう
幸福感の代わりに吸い取るって暗黒大陸の厄災の人飼いの獣みたい
228 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 20:48:05 ID:NzBjYjU0OTZk
イズさんになついてるチャラ男がなんだか無残な死に方しそうな予感がしてたんだが
さては「禁忌を破る」の見せしめに使われるんだな!?と勝手にワクワクしている
218 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 15:50:38 ID:MDdhZGMxY2Fh
なんかハルケンさんが最初に見た白昼夢も関係ありそうだな
仲間たちのオーラ使い切った後を予知してるのかも

219 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 18:20:02 ID:NWRiZjZhNDM1
※218
あれ夢なの?
刻印が発動したとこを目撃しただけだと思ってたけど・・・
227 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 20:40:07 ID:OTRlNzliZGY2
フーちんだけ別の漫画から来たようなのほほんさ
かわいい・・・

217 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 15:16:15 ID:ZjVkNDY4YzMy
魔法通路はカチョウとフウゲツの能力なんかな?
互いに会いたいと思ってないと出現しないとか
238 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/27(火) 00:08:37 ID:ODhmZmEzNzFi
能力がわかる回はやっぱ面白いな
【関連記事】
⇒ハンターハンター記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/15021825175035
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
※3
だってアンチ用語じゃん、それ。
頼むぞ〜頼むぞ〜
俺はフレアって呼んでる。
↑今ここ
これでベタ褒めって信者はすげーな
キモ豚御用達の勉強でも見てろよ
キモ豚御用達アイドルネタぶち込んでる冨樫にケンカ売ってんの?
スマホが着信してオーラ霧散みたいなオチじゃね?
・身内しかわからんアイドルネタ
あの面白かった頃の俺達のハンタはもういない…
休載中の考察が捗るな
なるほど。無か。
イズナビはなんでOKだったんだろ
普通にイケメンだろ
ドラゴボって言ってるのはアンチじゃなくて頭悪いゆとりだろw
馬鹿にする論調じゃなくても平気でドラゴボとか言ってるぞあいつら
同じ事思ったわ
ハルケンの白昼夢とか言ってるアホは操作系の記憶改ざん云々読んでないんか
は?イズさんディスっとんのか?
少年漫画から青年漫画へ進む道とは別の道を辿った漫画
少年漫画を散々見てきた人用
あと今回は前みたいなフリフリスカートにポニテじゃなくてパンツスーツスタイルだったのもプラス
富樫流はラゴンボなんだな ラで始まるところがリスペクト?
退屈ではないけどそれは冨樫だからこの先やってくれるって期待があるからであって、そんなべた褒めするような話は今のところ無い
せめて休むなら最後にクリフハンガー作ってからにしてほしい
このレベルの文字量は継承戦入ってから平均的なもんだしな
文字量じゃ前回の方が明らかに多い
何だかんだでツェリードニヒの部屋に焦点当たるのが楽しみだな。
テータがどうなってるのかも気になるし
モブがいいキャラしてるな
さらに誓約増やすなら「一緒に写った画像を用意する」とか
ウェルゲーの気持ちも全く分からんでもない
筋肉の名前とか初めて聞いたわ
フウゲツの能力じゃないんじゃないか?
第七王子の霊獣?
マンツーマンで特訓できる上に、ビスケはクラピカ以上にちゃんと念を教えられる人だから、これウェルゲーさん強キャラ化しそうな気がしてきた
ゴンキルと同じ修行するのかな
合図したらすぐに「凝」!
愛は勝つ!とかって言ってるけど他の女に目移りしたら地獄を見そう
未熟な弟子だから身体を張って庇うビスケ
誤解するウェルゲーという図が浮かんだぞ
前回の異様なウェルゲーの出張りっぷりはこの回の為だったんだな
冨樫を富樫と表記し続けるアホはお黙り
いいのかタイソン
できない時点で三流漫画
なんか簡単に見せちゃってるけど
雷禅の旧友たちを思い出す
交渉としては割と奥の手じゃないの
怪しげな念空間に包まれて手掛かり不足って極限状況
ただゴツい自分が嫌だから積極的になりたくないのと、大抵はゴツい姿で殴ると死んじゃうから避けてるだけ
ジョジョと同じ
先に漫画描いてからノベライズは出来るけど
今回の筋肉説得も絵があってこそ