336 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 12:17:58 ID:YTRlY2FkYjY3
ジャンプ14号 鬼滅の刃 第100話 いざ行け里へ!!
345 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 13:27:02 ID:MjAxNTQxMDQ2
表紙のねず子格好いいし可愛いな!

298 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 00:18:12 ID:OTIzMWY3MWMz
100話目でまさか炭治郎⇔禰豆子、伊之助⇔善逸の役替センターカラーとは思わなかった!
333 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 12:06:04 ID:YTlhNzRiNDFj
最初表紙が目に入ったとき、ついに禰豆子が正式な鬼殺隊に
認められて隊服支給されたのかと思ったが、左上の炭治郎が
目に入って「え?」ってなって、右の伊之助が目に入って
「ええ?」ってなって、一番上の善逸が目に入って「えええ?」
で、ようやく理解できたw
302 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 00:35:42 ID:ZDM4NGE0MjJk
カラーの皆イケメン!つか蜜璃さん健全に単純にエロい!!
カラーで見たかったな…いやカラーだったら色々もたなかった…
いやでも…みたい…アニメ化してくれ…ッ!!!!
369 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 18:38:13 ID:ODFiMjgzY2Jl
今日、思ったこと..善逸が猪の頭かぶちゃダメめちゃ笑ってしまった。
305 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 01:12:39 ID:OTIzMWY3MWMz
隠の後藤さんは口が悪いけどいい人だなw

330 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 11:07:50 ID:ZmE4OTFkZDc5
後藤さんいい人だよなぁ
「複式呼吸」で腹筋やられたけど
321 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 08:30:37 ID:NmQzZWNlMTYx
いつの間にかカナヲちゃんが寝た人間を気遣える優しい娘になってたよ。可愛いぜ

350 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 14:44:23 ID:YTU0ZGQ5Mjlj
カナヲ『炭治郎寝たから静かにして!』ってところで、なんだか嬉しくなっちゃった
313 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 07:27:18 ID:MTdhOWJlYjAx
蝶屋敷はいつもどったんばったん大騒ぎだなあw
329 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 10:58:01 ID:MTg2NzBmYTFh
隠の後藤さんもいい味出してるし、
主張するの苦手なカナヲが炭治郎のために頑張って「静かにして!」って
言ってるシーンも良かった(ほっこり)
389 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 22:23:51 ID:MjkwMDA1ZTEw
バリッボリッバリボリバリボリバリッ

363 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 17:39:55 ID:OTk2NWQ2NTBh
かぶき揚げのシーンの雰囲気、あれはワニ先生特有だね
331 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 11:19:53 ID:MDhhZmNlZDhl
上弦の鬼との戦いだし、
刃こぼれ程度だからそんなに怒られないだろうと思っていた時期が僕にもありました。

386 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 21:49:21 ID:ZDQ2MzdjMjRm
新章のボスまさかの鋼鐵塚さん!?
364 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 17:45:20 ID:NGM0MzAxNWQy
おそらく37歳さんが鬼になったら無残様も引くほどの強烈な鬼になりそう
332 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 12:01:28 ID:Njg4NGVjMjQ3
なんか…すげぇ
勢いすげぇ
398 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/06(火) 01:59:33 ID:M2U0NzZhNWI1
炭治郎のほほんとしてるけどワンチャン殺されるよね
367 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 17:59:49 ID:NTIxZjIwZDU1
炭治郎・・・いい奴だったな・・・
372 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 19:07:21 ID:ZGM5NjFkNGZm
隠の皆さんもほっこりする炭治郎の良い子っぷりよ

373 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 19:12:51 ID:YTNmYmUxNjcw
炭治郎にお礼言われて隠の人たちもホッコリ
恋柱さんも同じようにおぶられて運ばれたかと思うと何かが○ッコリ
299 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 00:19:50 ID:ZDRkZjg0NzA0
恋柱さんの裸体エッッッッッッッッッ

314 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 07:39:23 ID:NzkxMTU2ZDQx
えろーい!
319 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 08:21:26 ID:ZjUyZWJhMjg5
この作者本当に女体が素晴らしいと思います。
320 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 08:23:28 ID:ODk1N2UxMzJj
もうほんと…先生…いきなりサービスショットとかもう…
はぁ…好き、ありがとうございます…
317 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 08:06:11 ID:NTQwMmNhNDhh
湯気が仕事していない……だと……?
318 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 08:10:49 ID:YWQyYTg0YzE1
来た!
ついに来ましたぜ、アニキ!!
恋柱さまの番だ!!!
361 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 17:34:10 ID:ZThmOTg4ZTJl
俺もなんだかドキドキしてきました!
323 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 09:03:24 ID:ODM2YTMyNDVi
恋柱さんに今週全部もってかれたw
312 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 07:19:31 ID:NGQwMjc0NjUw
鬼滅史上最高のヒキ
【関連記事】
⇒鬼滅の刃記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/15182648835329
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
これは次の刀は鋭くなるな
甘いわw
相手がどこの何様であろうと、刀に何かあった時点でアウトだよ
まぁ、元々雑だしいんじゃね?きれいに書ける漫画家じゃないし
前回までの上参に対するパワハラ会議の時はそうでもなかったからなぁ
日常回のゆるゆるグダグダ演出じゃね?
連載当初は打ち切りかと思ってごめんなさい
この作者
かわいいい
目が点三人娘はたまに狂気を含んだ表情して好き。
シリアスだろうとあの顔であって欲しい……。
炭次郎に里行く許可出したってことはお館様まだ生きてんのか
・やったか?→やってないを延々繰り返す、展開はほぼ同じ
・上弦の可能性を疑いながら何もしてないで調子こいて被害拡大させる無能天元
・上弦は100年ほど顔ぶれが変わっていない+柱が何人もやられてる
・にも関わらず鬼殺隊は「上弦かも?と思ったら」のノウハウがまるで無い
・どうでもいい情報はあるのに戦闘関連の能力は思いついたかのように唐突に出てくる。
・「心臓」を「背後」から「上弦」に「不意打ち」で「貫かれた」のに我慢もしくは内臓の位置をずらせるほど柔軟な伊之助(つーかまず反応するの無理だけど、猪は反応速度でカナオにすら負けるレベル)
・伊之助が「触れたら即死する」と思っていた上弦の毒は結構我慢でなんとかなるレベル
・無能天元が筋肉で心臓を止めてた(笑)せいで背中から刺される猪之助
・しかも無能天元は非情な弟のようにはならないと言っておいてからのそれだからキャラの信念ブレブレ
自分が心臓止めてる間に炭猪善が殺されるかもしれなかったけど、そいつらの命はどうでもよかったのか…
・兄鬼が死んでいく様が見たいだの、鬼にならないか?だのナメプしまくって頸を切られるという糞ダサい失態
・毒つきクナイとかいう上弦にも効くやべー武器(全隊員に持たせろ)
・譜面とかいう唐突に出てきた無能の意味不な技
・猪之助の心臓が止まったかも分からなかった兄鬼の弱体化
・無能柱ですら避けられた炭の頭突きを食らう兄鬼
・兄鬼の最後っ屁で引き、次週にはギャグ落ち
回避描写も一切無し
・上弦倒したのに報告無し、屑子が暴走して人襲ったのも報告無しで次の章に突入
・鯉夏花魁など完全放置で潜入編がまるまる無意味な物に…かまぼこ隊(激寒)を女装させたかっただけの模様
・兄鬼登場から後付の連続。構成力皆無ワニ先生
にしてもアオイちゃんの泣き方が雄々しくてビックリしたがそれも可愛いわ
刀を折るならまだしも、刃こぼれは鍛冶屋の腕が至らなかったからだ的な
自分の刀が刃こぼれを起こすわけがない。こうなったのは剣士が未熟だからだ。みたいな。
やっぱり章ごとに柱が一人ずつ入れ替わる感じなんかな
やっぱり義勇さんはラストらへんなんやろなあ
アツいな
1話で感銘を受けてからずっと応援してきて良かった。
ジャンプの立派な主力であることを疑う余地は最早ない。
あと例えば西原理恵子とかさ、勢い重視のギャグはむしろ乱雑な絵である必要があるんじゃないか
鬼滅の日常ギャグも、雑な絵だからこそこんなに笑えるんだと思ってる
ちゃんと描くべきコマはちゃんと描いてるから全然気にならない
それだけに上弦との戦いが怖い…
お色気ピンチなら大歓迎なんだが…
俺も最初は受け入れなかったけど、最近目が点も悪くないと思いつつある。
冨樫程じゃないとはいえそんな大物でもないのにあの雑さはねえわ
鬼滅のは雑すぎて目に余ると思うんだが、何とかならないのか、あれじゃただの落書きだぞ
気のせいでもない
この漫画はいわゆるこういう日常パートだと作画が雑になるきらいがある
ところどころでまともな作画になっているところもあるけど
「ウオオォン!!」って、男らしいぜ
意図的に崩してる、崩し過ぎてる
改めてみたら遊郭編は本当に酷いな
今週もねずこが人を襲いかけたのも無視してるし
大事な所丸投げだし絵は汚いし作者はやる気あるのか
草
そりゃ盲目信者は都合悪い部分を一切無視してマンセーするだけだからな
鼻ほじりながら描いてるような落書きでも賛美してくれるんだから楽な仕事だよ
前は日常シーンで絵を崩すことはあまりなかったように思うし
真面目な顔で面白い言動をする炭治郎達が好きだったんだが
最近は戦闘中の険しい表情以外、真剣な顔が記憶に残ってない
できれば元に戻してほしいけど
筆が追いつかないのかね
蜜璃さんはリアルな胸のボリューム感と腰の肉付きが良かった
あの場面は今後の伏線じゃないかって予想してる人がいる
不自然に箱が音を立てたのは中に例の壺の上弦がいたのでは?人間でなくその箱を襲おうとしたのでは? って
それだと堕姫と牛太を見殺しにしてるんだから無惨が玉壺にもうちょいキツめのパワハラしてそうなもんだが
かといって上弦同士が馴れ合うシーンも想像できん
弱いお前が悪いって切り捨てそうな気する
おへそが低いよね
そう、超人っぷりを示すなら一般人の視点がいい
カステラの賞味期限が切れるまで昏睡してたら食べちゃってという
非常/日常の隣り合う環境がいい
それでも鬼殺剣士がくたばるとは思ってないんだな
そういう人は居るけど、
ガタッてのは禰豆子に驚いた娘さんがよろけて格子戸に手をついたから
裸に全力だった
「我、上弦陸を撃破」の報はそれだけ昂ぶるものだったのだろう
元々体に合わない水の呼吸を使ってて
その皺寄せが刀にもきてるかららしいし
さっさとお湯の呼吸を習得しちまわねぇと永遠に刀ぶっ壊し続けるやろアレ
温泉きたし丁度ええんちゃう色々と
もちろんファンとして知りたくはあるんだが、想像が及ぶというか
報告は天元がしてるだろうし、ねづこが許されていることにも理由はあると思える
錆兎が実は死んでいた事や、義勇と鱗滝さんが念書を書いていた事とか
そういうのがちゃんとあるって思える
ところで猪とアオイちゃんはいい組み合わせかもしれない
なんかいい感じにケンカしてたやん、
はたして伊之助の素顔をアオイちゃんは見ているのか、気になるところ。
これはこの漫画の特徴で故意にやってる事で、もう初めてじゃないんだから未だに訳の分からん噛みつき方してる奴はそろそろ学習しろよ
メリハリあって好きだよ。
雑な絵だからこそ笑えるしパラパラってページをめくった時に目に付きやすいと思うんだが
「とたんに絵が雑」とか何ひとつわかってないな
あの人にも聞こえて
しまったのでは?
4(・б´・#)4
キ~タ~ナァ~‼
大切なのは面白いかどうかどうかだろ。
絵が雑な結果面白くなくなっているのならば問題だけど、絵が雑だって言ってる奴はそのせいで面白くなくなってんの?
剣士に鉱石選ばせてたけど、当たりだと折れないものなのだろうか
そう、しのぶさんが出てこなかったのは、とても、とても残念です!
でも、最後のコマで全部許しました。
?「俺の刀は折れない!
折れるのは剣士が未熟なせいだ!」
裸。とにかく裸である。
魔法帝が亡くなったり、零一が復活したり、サンジがキスされたり、デクくんがクビ宣告されたりして大変だった今週号だが、新連載はわりといいんじゃないだろうか。
ともかく、雲雀の告白がなかったことにならないのを祈るばかりである。
何回見てもエロいと思う
スケベの安売りは良くないという事がわかる
それはそうと、この感じだとまた柱と組んで上弦とやる展開になるのかな、まだ分かんないけど
それだと展開がワンパターンというか
いやそれでも面白いんだけどね
もッと上達してからデビューしろよな。
最後のコマを見たうえで言ってるのか?
だとしたら眼科に行った方がいい
おはズレさん
でも着衣なしでこのサイズ、現実だと立派な方なんだよな。
巨大な胸を描かないのに魅力的な身体に描ける作者は素晴らしい。
ワンピもそんなもんだしヘーキヘーキ
おかあさんといっしょの前キャラクター、ムテ吉のモデルとなっております。
番組では両親と一緒に見られない子を考慮して一貫して家族キャラが出てこない仕様になっており、ムテ吉の両親も仕事で島外に出ている設定になっています。
仕事内容はトレジャーハンターです。
黒子みたいのがうろうろしていて今回件の耳飾り付けている炭治郎が運ばれているのを見つけて尾行していったら刀鍛冶の里に、もう一方の御館様の屋敷も同じように隠を尾行していてバレて肆と伍が別れて同時襲撃…みたいな所までは妄想した。
色んな意味でワクワクでドキドキだな
(特に恋柱に)
だったら恋柱さんはビスケみたいになって片手で軽く首を切るゴリラになってしまったりは…ないよな。
漫画である以上絵も大事だろ。おまえのつまらん価値観押し付けんなや
松本光司
高橋陽一
しげの秀一
渡辺船
汚駄A一郎
岸本斉史
漫☆画太郎
冨樫義博
痛餓鬼恵介
島袋光利
福本伸明
ならない
※110の反論を見てみな
しまぶーと冨樫普通に上手くね?
おっ漸く冨樫の文字を正しく打てるようになったんだな!
つまらん妬みでわざと貶してるだけなのかもしれんが
岸本や冨樫を挙げてる時点で当てにならんのがよくわかった
ラーテル(みつあなぐま)の動画見たぞ、
蜂に刺されても、
毒蛇に噛まれても、
ライオンに何回も噛まれても‼
死なないで猪突猛進って感じだ、
思ってた以上にスゲェ奴だぜ、
しかもカワイイw
ワニがわざわざ紹介するのも納得。
「かくし」だよな
むしろトップクラスに上手いと思うが
、、伊之助、、、
・ ・
物理的に(💧Д💧´)
どうしてんの!?
キュ~ティクル村田で~す、
むっつり後藤です、
二人合わせて
ゴムラツイスト、です
かたずけろや!!
(´-ω-`))Σ⊂(゚Д゚ )
供物にて
召喚の儀式
(ネタギレw)
これから行くんだけど
どんなキャラなんだろか?
亀仙人みたいのだったら~
恋柱のパフパフが見てみたい、
118に言ってるとしたら無駄だぞ、アイツは真性のキチガイで対話は不可能だから。
つか普段はワンピスレにへばり付いてフェアリーテイルの話を一人でブツブツ呟き
続けるヤバい奴だ。 無視推奨
>゜))))彡>゜))))彡
∥∥ヽ゜)
増やしてみた、、、
ああ、三十七歳の登場が楽しみだ。
来なければいいと
思うのだが、、
吾峠の名前を間違えている・・・貴様パクリーテイル信者だなっ!?
マジ鬼滅はフェアリーテイルとは関係無いんで荒らさないで消えてください
Go to get!
のもじりかな?
そういう奴が居るとフェアリーテイルまで貶されてる気分