168 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 12:16:45 ID:YTRlY2FkYjY3
ジャンプ14号 青春兵器ナンバーワン 最終話 同窓会
164 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 08:39:10 ID:MTYyYWI5ODQy
普通に終わってしまった
寂しい
ギャグをもっと見たかったよ

176 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 16:57:21 ID:NThjYjc4ODVh
エージがなんだかんだ言いつつも零一との友情や一緒に過ごした日々を
大事に思ってるのがほんとグッとくる
165 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 08:52:01 ID:ZGY5MDMwNDJj
皆の思い出の中のツーは、やっぱり充電切れの姿なんだな・・・

174 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 16:44:47 ID:MGE4ZGZiNDg4
あの委員長がエンジニアw
188 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 22:28:57 ID:YjFlYzc5NGI1
しんみりモードでもキラキラは健在な東君は流石。

191 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 22:48:17 ID:YTNmYmUxNjcw
最終回にまで出てくるとは予想外だったよNo.13
もちろん良い意味で

167 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 12:11:03 ID:ZDliNGZkZmMz
なんで、No.3達もパーツ集めてるんだ?
そこまで仲良く見えないぞ?
アンヌ簡単に体型変わりすぎ。

170 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 12:37:21 ID:ZDA5ZDQ4NDQ3
終わったのは切ないけど零一だけでなくNo.04にも救いがあってよかったわ…
キャラもかわいくてもっと見てたいんですが本当に終わっちゃうの?

180 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 19:09:56 ID:NTIxZjIwZDU1
零一に気付いたアンヌが肉持ったままで笑ったw
169 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 12:34:16 ID:ZGY5MDMwNDJj
零一、アンヌに抱きついてもらえて良かったね。
エージ最後に、させるかああって叫んでるけど、9人の子持ち決定だよね。
増刊号の番外編でもいいから、もう少し皆を見ていたいな。

181 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 19:11:50 ID:MzVmMWY1OTU0
毎週爆笑してたから終わるのが悲しい。
お疲れさまでした。
185 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 20:42:15 ID:NGYzNDViMWE2
第1話からずっと応援してて最後まで応援出来て良かったです!
円満最終回お疲れ様です!不覚にも最後の零一に親友って言いながら迎えるエージ見て涙もらった

171 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 14:45:31 ID:OTBlN2NlOTU2
この作品を通して作者の地力はホントに上がった
読者がもうちょっと続きを見ていたいって所で終われるなんて最高だと思う
ありがとうございました面白かったです
すぐに戻ってきてください
172 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 16:14:57 ID:ZmNkZWI2ZGQ0
ブラクロの作者だけ巻末コメントで青春に言及してるな
仲よかったのかな

163 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 08:16:03 ID:YWQyYTg0YzE1
お疲れ様でした!
久々にコミックス揃えたギャグ漫画だったよ。
うん、面白かった!!
また早く帰って来てね!!
175 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 16:46:04 ID:NTBlZTE4MWFk
お疲れ様でした!!
ずーっと楽しんできました。
本当に寂しいです……
担当編集者に『すぐ次の作品の打ち合わせをしたい』とか
最終回の巻末で言ってもらえるは幸せですね。
今度はメダカ飼っている場合じゃないですよ(;・∀・)

173 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 16:40:53 ID:NGRkMzM1ZTcz
打ち切り打ち切りと散々言われながらも
不死鳥の如く耐えぬいて円満終了。
打ち切り作家のレッテル貼られずに終わって良かった。
次回作も期待してます。
166 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 10:44:55 ID:MzQ0NDE0ZDFl
よくここまで頑張ったよ
青春兵器No.1長谷川先生一年半の連載お疲れ様でした!
次回作も期待してます!
184 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 20:15:30 ID:YjFiNDk5MmIz
毎週楽しみにしてたのになあ
寂しくなる
長谷川先生、お疲れさまでした
189 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 22:30:02 ID:YzAxYzRhN2Q0
青春が始まった時はこのマンガに泣かされるなんて思わなかった…。
長谷川先生お疲れ様でした!
次回作、期待しています!!
183 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 19:46:14 ID:MDUzNzc5NmM5
ホント地道にアンケート出してて良かった。
なんていうか大ヒット作ではなくても、
隠れた名作として誇れる作品に仕上がってると思う。
長谷川先生お疲れ様でした。
192 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 22:48:35 ID:OTE4NzFkMWI4
長谷川先生お疲れ様でした!!
本当に好きな作品でした!!
次の作品も応援しております!!!
【関連記事】
⇒青春兵器ナンバーワン記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/15167104069023
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
自分の青春はまともに過ごせなかったから。
でも、零一に凄い感情移入してしまって
毎週、過ごせなかった青春時代をまるで自分が過ごしているようだった。
漫画では最後の学年まで青春を謳歌できなかったけれど、受験勉強という現実があったからちょうどよかったのかもしれない。
最終回、大号泣でした。ありがとう私に青春をくれて本当にありがとう。
後記だけなら良いけど前記はなあ乙
シリアス描けん作者ww
つまらなかったが鍋回のみは愉しかった
前作の方がストーリーは良かったな
お疲れ様でした
ギャグ漫画なんだからそこ立派にする必要ねーだろ
ひねくれすぎやろ
ギャグ漫画だからこそそこは別にいいじゃねーか
普通にリーマンやってますとかわざわざ書いてもしょうがないし逆に誰かがフリーターでその日暮らしとか風俗嬢落ちとかそれこそ後味悪くて見たくねーわ
長谷川先生お疲れ様でした!次回作期待してます!
信者が絶賛するワンピースパロ回が一番俺の中で滑ってた
零一すごい顔してるのにw
そうかしょうがないねw
アレ本誌で見てすげー笑ったわ
賛否はそれとしてジャンプの歴史に残る回ではある
それこそ皆成功し過ぎってギャグじゃねーか
だいたい落ちぶれてギャグになりそうなのが零一達て言う人外達しかおらんし
学園モノなのに夏休みとかを出し惜しみせず詰め込んで終わらすような全力さは
これから連載する奴らにも覚えてほしいわ
ジャンプの楽しみが一つ減ってしまった
とりあえず6巻ポチっておいたので来月が待ち遠しい
連載お疲れ様でした
どこぞの終わる終わる詐欺繰り返して居座り続けてる作者も見習ってほしいわ
1ミリも似てないやろ
銀○のこと言ってんのかもしれんがあれ絶対編集の引き伸ばしやろ
血尿たらすくらい働かされてるって愚痴ってるときもあったしもう連載持たなくてもいいくらい稼いでるだろうし本人はとっととやめたいと思うよ
現実見ろ♥
確実に今までなら作品よりおもしろかったし、どんどんおもしろくなってた
次回作も期待する
長期連載こそ正義みたいな考えは作品の質を落とす原因だわ。
最終回手前のめだかちゃん帰ってくる回まんまやぞ
エアプか?
どう見ても打ち切りだよ?
お前さんこの※欄から何を感じとってんの?
自分でめだかの最終回と違うって書いてたら世話無いなw
チョット青臭いけど いい最終回でした
連載が進むに従って確実に作者自身の血肉になっていったと思う。
最後は斎藤さん無しでもこれだけビシっと円満に着地キメてくれたし、次回作も期待したい。
次も期待してるぞ長谷川
たっぷり寿司食ってくれ
青春信者だけどワンピ殆どまともに読んでないからあれ評価低い
あれはワンピのファンブックとかに載せとくレベル
>>173が円満終了って言ってるから多分それに対して言ってるんでしょ
前者→戦力外即刻クビ 後者→時期を見て終了
単行本数巻出すレベルなら連載終わっても終わり方良ければ打ち切りwって騒ぐレベルじゃ無い
自分もそんくらい書けるようになってから偉そうに言えよ能無し野郎どもがww
戸出さんは若いみたいだから少し次回作が心配ではあるが
今度機会を見つけて読んでみよう
センターカラーの前辺りに見開き二ページくらいで。
あとリコピンしかないやん
さい藤さんとシャコ食いに行ったらしいよ
あの頃はナンバーズの面々を見てるだけで元気をもらってたよ
いつでもいいから帰ってこいよパンツ先生
待ってるぞ