【ジャンプ14号感想】ハンターハンター 第376話 決意

    HUNTER×HUNTER モノクロ版 35 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    247 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 12:18:11 ID:YTRlY2FkYjY3

    ジャンプ14号 ハンターハンター 第376話 決意

    257 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 23:42:49 ID:OTdkNmExOGZh

    くっさ!でワロタwww
    このキャラ好きだわ!

    245 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 09:11:52 ID:ODM2YTMyNDVi

    ツェリ様の水見式ヤバスw

    ご都合主義といえばご都合主義だけど、
    ホイコーロの家系自体が念と密接に結びついてて兄弟にも能力者がいて
    ゾルディック家やフリークス親子のように念の才能が遺伝してることを考えれば
    ツェリ様にそれなりの才能があっても不思議ではないのか

    その上で無知の不知って言ってたんですけどねw

    248 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 15:31:36 ID:YWI4OWRmNzI0

    ピトーより水見式やばいけどピトーより強く見えないな

    250 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 17:05:26 ID:ZTA3MTcyZWJh

    ※248
    ピトーより強いっていうかピトーより邪悪

    251 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 17:12:22 ID:ZTA3MTcyZWJh

    念獣かなりメモリ食うみたいだけど、
    カーミラとかベンジャミンは念獣にメモリ食われて自前の念能力を出せないとかならないのかな

    255 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 23:02:15 ID:NDhjMTM1ZWU0

    ※251
    ヒソカの言うメモリって習得後の能力には影響しないと思う
    複雑な能力や多彩な能力を覚えたら新たに能力を覚えるのが
    困難になるとかそういう意味だったはずだからな
    今までの説明からいくと念獣は宿主が
    こういう能力にしようと決めて発現する能力でないためメモリは消費しないと思う

    256 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 23:28:25 ID:ZTA3MTcyZWJh

    ※255
    ああ~~なるほど分かりやすい
    ありがとう

    246 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 11:00:31 ID:MzQ0NDE0ZDFl

    ミュンハンさんw

    253 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 21:37:42 ID:ZGQyZDkzOTVl

    クラピカの予想が正しければ国王側も脱走者が出ないように念入りに対策を立てているはずだよね。
    念獣に脱走を阻止する機能が組み込まれているとかなり厄介だが考えすぎか?

    249 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 15:32:15 ID:YzlkMWQ2MDNi

    ベレレインテが良いキャラしてるわ

    254 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 22:02:03 ID:ZTUwNGJhNTU2

    マラヤームの念獣は、本人と母親と周囲の人達を、無意識かもだけど、守ろうとしてるんかなー。
    今のとこピリピリした状況から切り離されて、ビスケとハンゾーがいるから安心感はある……。
    ……晩餐会までにどう状況変わるかな……。

    260 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/06(火) 12:07:08 ID:M2QwODEyMTQ5

    フーチンww
    能力の細かい条件を効率的に知ろうとするとか俺らみたいな発想するんだなww

    244 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 00:17:27 ID:YzljNzI0NGMw

    カーちんもフーちんも生き残るためにちゃんと行動していて賢いな
    テータちゃんも生きていて安心

    252 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/05(月) 18:48:45 ID:OWZiYzFmZDhj

    継承戦に乗り気でない王子も自分が出来る事を最大限にやろうとしてるのが面白いわ本当

    258 名前:名無しさん 投稿日:2018/03/06(火) 01:42:36 ID:M2U0NzZhNWI1

    センリツほんといい奴よな

    【関連記事】
    ハンターハンター記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/15021825175035

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:29
      • 「敵地で小便って迂闊すぎない?」
        正論を吐くオカマが好きだわ
        ミュハン何かやらかすと思ったがマジで単なるあほだったな
      • 2. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:29
      • ツェリツェリツェリー
      • 3. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:30
      • センリツ禿げたな
      • 4. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:31
      • 5 カーちんいいね!
      • 5. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:33
      • ツェリが身体能力でキメラ越えはあり得ないだろうけど
        ヂートゥみたいに自分のフィールドに引き込める念を覚えれば
        ピトー殺せる可能性あるな
      • 6. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:34
      • やっぱり読むと面白い。
      • 7. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:36
      • テータとか死ぬ未来しか見えないやつ
        絶覚えさせてどうすんの?コロスの?
        どうあがいても失敗して殺されるだろうな
      • 8. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:38
      • これで花鳥風月あたりが蟻編のポンズ的な死に方したらおしっこ漏れちゃう

        でもあり得なくもない…よね?
      • 9. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:38
      • つーか念能力って特定個人殺す為だけに特化させればかなり無理が効くよな
        そういうの考えると王家の血筋を1人しか残さない儀式とか王家の存続に相当効率悪いと思うんだけど
        なんなら念も何も関係ない事故死で国終わるじゃん
      • 10. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:39
      • >能力の細かい条件を効率的に知ろうとするとか俺らみたいな発想するんだなww

        そんなに頭まわんないくせによく言えるな
      • 11. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:39
      • 今週、いろんなとこが掘り下げられてよかったな
      • 12. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:39
      • インドアフィッシュのトイレ版能力
      • 13. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:40
      • 操作されて人気の無いとこへ誘導させられたのかとおもったけど
      • 14. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:43
      • 面白い
      • 15. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:44
      • ハンタでトイレ行くのは死亡フラグ
      • 16. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:46
      • ※15
        コルトピさんとウッディーくらいしか前例なくない?
      • 17. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:47
      • ※15
        そのうちカプコンのヘリみたいな扱いになりそう
      • 18. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:47
      • 前スレの
        ツェリ「また俺なんかやっちゃいました?」が的確すぎる
        もうツェリが凶悪なのはわかったよ飽きたフーチン出せフーチン
      • 19. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:50
      • ※15
        敵地でトイレってどーよ ウカツ過ぎない?
        場面転換の時に済ませておくのが一流
      • 20. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:52
      • センリツは自分も大事にしてくれよ、マジで。
      • 21. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:55
      • 1 俺センリツに似てるから共感できるわ
        生きてくれ
      • 22. 名無しさん
      • 2018年03月06日 23:56
      • あんな引きだったのに
        頬に絆創膏はっただけのテータちゃん出てきて笑うやん
        あそこで死んどけば幸せだったと思えるくらい酷い目に遭いそう
      • 23. 名無しさん
      • 2018年03月07日 00:01
      • ミュハンてあのイキってた奴か
        そっこー死んどるw
      • 24. 名無しさん
      • 2018年03月07日 00:01
      • 「一見ただの硬貨だが、どんな効果の能力だと推察するかね?」
        「具現化されたものの効果は二つに大別されますね
         この硬貨は日本国の百円玉なんで、百均で買い物ができますよ」
        「…何もわからんのと同義だな」
      • 25. 名無しさん
      • 2018年03月07日 00:01
      • ※20
        センリツが緊急放送で闇のソナタやって全員倒すやろ
      • 26. 名無しさん
      • 2018年03月07日 00:04
      • ツェリはこれから水見式の効果を増強する訓練だが
        臭くて嫌になると予想
        ウェルゲーが恋心で猛追してくるよ、次回はウェルゲーの水見式で引きだ
      • 27. 名無しさん
      • 2018年03月07日 00:06
      • ※9
        そこはギャンブルでしょ
        ホイコーロは残機0でも王族を絞った方が有利と見てる
      • 28. 名無しさん
      • 2018年03月07日 00:21
      • ムッセの能力盗撮までできるのかよ
        色んな意味でこの能力便利だな
      • 29. 名無しさん
      • 2018年03月07日 00:21
      • センリツ死にそうでわいもつらみが深い
      • 30. 名無しさん
      • 2018年03月07日 00:23
      • 水見式で沸騰するとはなwしかも匂い付き
        これだけならピトー以上だが果たしてどうなるか
      • 31. 名無しさん
      • 2018年03月07日 00:26
      • ツェリの念獣、
        嘘に反応するとかよく考察されてたが何の関係も無かったな
        「頭の中に余計な情報入れると逆効果になる」とか本心と逆の事テータ言ってるし
      • 32. 名無しさん
      • 2018年03月07日 00:51
      • ※30
        沸騰してるんじゃなくて腐ってガスを発してるんだと思うぞ
      • 33. 名無しさん
      • 2018年03月07日 01:09
      • オワコンですな。信者も話し相手が減って淋しいんじゃない?
      • 34. 名無しさん
      • 2018年03月07日 01:14
      • ジャンプ速報はアンチしかいないだろ
      • 35. 名無しさん
      • 2018年03月07日 01:14
      • テータの立ち位置が分からん
        何であんなのの護衛やってるのやら
      • 36. 梅干しハンター
      • 2018年03月07日 01:17
      • ハンター✖︎ハンターのキャラは魅力的な奴が多いしそんなキャラがあっさり死ぬとこがいいよな!
        緊張感があっていいz!
      • 37. 名無しさん
      • 2018年03月07日 01:50
      • ※28
        能力説明の時から相手の「言動」をテレパシー送信するっていうから画像ないとわからないだろ
        つうか念獣の監視もムッセの能力でOKって言ってるのに
      • 38. 名無しさん
      • 2018年03月07日 01:59
      • ピトーは良くも悪くも蟻、獣としての無邪気さ純粋さがあった
        最終的に王に尽くす忠義キャラになったし
        ツェリの場合は100%の邪悪だからここまで顕著な反応が出てもおかしくない…
        ってのはちょっと無理があるか
        ゴンやキルアの素質と才能をもってしても厳しい鍛錬でようやくあれだけの反応が出せたんだから
        ツェリの「なんか俺またやっちゃいました?」みたいな感じはハンターっぽくないよな
        今までのこういう「俺強いですよ上辺だけキャラ」はすぐに首が吹っ飛んだもんだが…どうなるやら
      • 39. 名無しさん
      • 2018年03月07日 03:00
      • カチョウフウゲツ生存の希望が僅かながら見えてきたな
        頑張れセンリツ。その場合センリツは死ぬだろうな
      • 40. 名無しさん
      • 2018年03月07日 03:30
      • カチョウフウゲツの能力でゴンキルアの参戦も可能に
        この2人がどう絡むかだな
      • 41. 名無しさん
      • 2018年03月07日 03:33
      • これやっぱビルが犯人じゃないかなぁ…ウッディとか殺された時からって考えると初期メンバーでしょ?今のメンツからではないよね?
      • 42. 名無しさん
      • 2018年03月07日 03:36
      • 本当に面白いわ
        文字が多いとか阿呆は置いておけと
        カチョウ、フウゲツ共に生き残ろうと足掻く姿が本当に美しい
        カミーラは狂言回しなんだろうけどベンジャミンの動きが気になる
        チョウライとツェリードニヒも今後が目が離せない
        中頃の王子達がどう絡んでくるのか、そこに守護霊獣の要素も絡んできて
        ただ読んでるだけで面白いのに逡巡の一コマや時間経過のコマがキッチリしてて読みやすいから手が付けられない
      • 43. 名無しさん
      • 2018年03月07日 03:42
      • 俺もビル怪しいと思うけど、黒ボッコの視界を得られるかどうかでビルの容疑が変わってくるな
        あの侍女が黒ボッコに気付いた描写を犯人が何視点で見たのかが曖昧
        べレレ以外の4人の隠れた念能力者ってのも気になるし、まだ候補者に添える程度の容疑だと思う
      • 44. 名無しさん
      • 2018年03月07日 03:57
      • 読み返してみたらオイト王妃は調べられてないみたいだな…オイト王妃が初めから念を使えたなら可能性ある。
        とりあえずウッディ殺された後の生き残り初期メンバーはクラピカ、ビル、シマヌ、オイト王妃の誰かだからな
        もう1人いたけどエアブロさんにやられたからな…さぁ誰だろね
      • 45. 名無しさん
      • 2018年03月07日 07:08
      • メモリは同時に作業したりコンディション悪くなると弊害が出るって話
      • 46. 名無しさん
      • 2018年03月07日 07:16
      • サイマジョ使いはサレサレのとこのムシャホで確定だよ。
      • 47. 名無しさん
      • 2018年03月07日 07:16
      • ベンジャミンが嬉しそうに妹のノゾキする気満々なの笑ってしまった
      • 48. 名無しさん
      • 2018年03月07日 07:41
      • ※32
        乾電池を塩水に漬けておくと、半日くらいであんなんになるよ
      • 49. 名無しさん
      • 2018年03月07日 08:20
      • ミュハンくんはおでかけの前にオシッコ済ませとけって子供のころ教わらなかったのか
      • 50. 名無しさん
      • 2018年03月07日 11:25
      • 毎回重要キャラじゃない名前があがるたびにネットで画像検索せにゃならん
      • 51. 名無しさん
      • 2018年03月07日 12:53
      • 前の時はベレレインテが挙手したときにクイッてやってたのが発動させたんだろ
      • 52. 名無しさん
      • 2018年03月07日 13:46
      • ※46
        モモゼちゃん殺したのもコイツのとこの部下だもんなぁ
        確定って言い切る自信は俺にはないけど
      • 53. 名無しさん
      • 2018年03月07日 13:46
      • ※9
        この儀式って王子本人の念能力よりかは念獣のが重要っぽいし
        変な装置からして念獣が強化されそうだからそれでいいんじゃないの
        自動で王子守ってくれるし人操るの多いから盾一杯用意出来るぞ
        念能力者本人に対してならクラピカみたいにカキン王族特化とかでいくらでも対処出来そうだけど
        オートで守護する念獣となるとレア能力の除念とかでもないときついわけで
        ハンター世界では王でもハコワレに直接対抗は出来ないからな
      • 54. 名無しさん
      • 2018年03月07日 14:22
      • >>245
        無知の不知は、ただ知らない事が罪なのだとは言ってないとマジレス
        全文は以下

        「無知の不知!! 身の程を知らぬ者こそ最大の罪人!!」
        「俺以外の豚屑が国王になるなど論外!! 論外なのだ!!」

        念能力を知らなかった以上、ベンジャミンとかカミーラよりその方面のアンテナが低いってのは否定できないけど、少なくとも「無知の不知」は単に「身の程知らずが罪」だって話でしかないんだよなあ
      • 55. 名無しさん
      • 2018年03月07日 15:08
      • モールス信号はこの手のジャンルでよく使われるパターンだな
      • 56. 名無しさん
      • 2018年03月07日 15:14
      • フーチンカーチンはトンネルの中で継承戦終わるまで百合しててほしい。
        他の大人の王子は死亡か辞退してて、最後ひょっこり出てきた双子でカキンの国王に。
      • 57. 名無しさん
      • 2018年03月07日 15:26
      • センリツに死亡フラグかこれ?
      • 58. 名無しさん
      • 2018年03月07日 15:39
      • テータまたブスに戻ったな
        一時期かわいくなってたのは嫁が描いてたなありゃ
      • 59. 名無しさん
      • 2018年03月07日 16:01
      • 面白い
      • 60. 名無しさん
      • 2018年03月07日 16:30
      • ※56
        友情描写をいちいち百合って言うな気持ち悪い
      • 61. 名無しさん
      • 2018年03月07日 17:27
      • ※60ま〜ん
      • 62. 名無しさん
      • 2018年03月07日 17:34
      • ツェリの念習得の早さって才能じゃなくて念獣ついてて半覚醒してるからじゃないの?
      • 63. 名無しさん
      • 2018年03月07日 17:45
      • 暗殺者はカチョウの従事者のユウリだよ。メタだけど自己紹介前にロベリーの名前知っててヒュリが監視してる中で憑かれた者に出来るのは事前に同じ部屋に居たユウリだけ
      • 64. 名無しさん
      • 2018年03月07日 18:31
      • 犯人ワブルだったりして
      • 65. 名無しさん
      • 2018年03月07日 18:33
      • ※55
        百均だか激安の殿堂とかある世界なんだな
        センリツのもらったアイテム、最初から不良品だったりしないだろうな
      • 66. 名無しさん
      • 2018年03月07日 18:38
      • ※61
        男は皆百合!百合!叫んでると思ってるのか…きもっ
      • 67. 名無しさん
      • 2018年03月07日 19:32
      • ↑百合に嫌な思い出でもあるのかw
        王子達と旅団(とヒソカ)はストーリーで絡むかな?
      • 68. 名無しさん
      • 2018年03月07日 21:43
      • ※62
        それ抜きにしても天才だからテータがいちいちビビってんじゃないの
      • 69. 名無しさん
      • 2018年03月07日 21:53
      • ※67
        そういう漫画じゃないところ来てホモだの百合だのキツいだろ
        そういう層に向けた漫画があるんだからそっちで存分に騒げばいい
      • 70. 名無しさん
      • 2018年03月07日 22:29
      • ※68
        ハルケンブルクの私兵は困ったような顔してオーラ出してたからな
        あっちの方がチートだがツェリの方が扱いが上手い感じ
      • 71. 名無しさん
      • 2018年03月07日 22:31
      • 実際ピトーの円よりプフの円の方が禍々しいみたいだし強い能力=禍々しいではないだろうけど、ツェードリニヒ本人の疑い深い性格、念獣と合わせて厄介であることには間違いなさそう
      • 72. 名無しさん
      • 2018年03月08日 02:00
      • ※67
        あと勘違いしてるがホモだの百合だのは俺は好きで集めてる
        ただジャンプじゃやるなって事
        子供も見てるしな
      • 73. 名無しさん
      • 2018年03月08日 12:30
      • ※260

        コメント恥ずかし過ぎ
        クソガキ
      • 74. 名無しさん
      • 2018年03月08日 18:40
      • ※72うるせぇよお前の意見なんか知らねえよ
        ハンタはホモ描写とか百合描写は昔からあんだよ
        にわかは引っ込んでろ
      • 75. 名無しさん
      • 2018年03月08日 22:58
      • ※74
        そんな描写ないよ
      • 76. 名無しさん
      • 2018年03月09日 05:35
      • ハンター試験の頃のクラピカとレオリオはそんな流れあったよなw
        レオリオが気合入れてクラピカがベッドでえ??みたいなのw
        百合関連は今回が初じゃね?
      • 77. 名無しさん
      • 2018年03月09日 07:26
      • カーちんフーちんってゴンとキルアの女版みたいで良い
      • 78. 名無しさん
      • 2018年03月10日 08:35
      • ※38
        ハンターに似つかわしくない俺つえーキャラっていうと先にジンにそれ感じたけどな
        主人公不在時に突如現れ俺が主人公だといわんばかりの俺つえーキャラっていう…
        今までは本人不在だから持ち上げられてても神格化されてても気にならなかったけどさ
        師匠・先輩ポジでもない風来坊で感情移入もできんし自分は結構冷めた、
        てわけでハンターっぽくないというならもっと前からそうじゃない?

        ツェリはまあどっちにしろ死ぬか廃人になりそうだし
        立場的にクラピカの最期の敵になりそうだからかませ即死はなさそうだ
        ラスボスと見せかけて追い詰めたぎりぎりで横から別の王子にサクっと殺されて…はすごいありそうだけど
      • 79. 名無しさん
      • 2018年03月12日 17:26
      • 百合豚は死ね
      • 80. 名無しさん
      • 2018年03月13日 12:31
      • 念獣はメモリ食わんくても 本体は念を消耗はすると思う。
        モモゼだかも 疲れて寝ただろ。
      • 81. 名無しさん
      • 2018年03月14日 00:59
      • ※40
        ワープ系なら、十二支んの会議のときに出てきたノヴの代わりのデブ女と
        暗黒大陸のナニカ系能力、色々ある。
        まあ、いずれかのワープ能力でゴンキルを召喚するのは間違いない

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ