1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/11(日)23:52:38 ID:mbs
ワンピ作者「親父の悪口言われて我慢できずに立ち向かって死亡、でええやろ!仲間の絆に読者号泣やろなあw」
93 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:35:46 ID:f7p
取り消せよ……!
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/11(日)23:53:39 ID:DNP
敗北者…?
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/11(日)23:55:32 ID:uCd
デカイ犠牲払って助けたのに安い挑発に乗って死ぬのは無いわ
戦争編一番のゴミに成り下がったわ白髭無駄死にかよ
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/11(日)23:56:21 ID:aXh
白ひげとかいう親父の鏡
なおエースとかいう息子
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/11(日)23:58:09 ID:P5t
ファン「マジ泣ける!!!最高!!ワンピースは人生の教科書!!!!」
野菜生活
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/11(日)23:58:45 ID:ixe
>>8
ワンピから人生の何を学ぶんですかねぇ...
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/11(日)23:59:56 ID:P5t
>>9
諦めない心と友情と勇気やぞ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:00:23 ID:44f
>>10
薄っぺらE
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:03:16 ID:3Br
皆「多くの犠牲を払いつつ助けに来たで!」
エース「皆…!」
↓
エース「ハァハァ…敗北者…?」
皆「戻れエース!」
↓
エース「愛してくれてありがとう…?」チーン
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:18:25 ID:53T

55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:19:07 ID:iLr
>>54
これ見て「あ、作者も失敗したっておもってんだな」って確信した
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:07:01 ID:iLr
作者もこれだけはマジで後悔してそう
ネットのワンピース叩きはほとんど過剰だとおもってるけどエースの死に様だけはほんとブザマだわ
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:05:12 ID:hVU
ルフィが煽られてキレる→エースがルフィを庇って死亡
これやったら、まだ良かったんやけど
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:06:19 ID:NVH
乗るな!エース!すき
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:14:24 ID:EX2
赤犬そこまで酷いこと言ってないのにエースがいきなりキレて草生える
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:15:17 ID:iLr
>>45
赤犬がきょとんとしてるのほんと草生える
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:21:36 ID:EX2
>>47
まさか食いついてくるとは思わんかったんやろなあ…
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:23:27 ID:44f
>>63
赤犬「逃げられそうやし最後に煽ったろ!」
エース「なんやとゴラァ!」
赤犬「ファーwwwなんかこっち来たンゴwww」
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:16:25 ID:44f
一気に読むと違和感な読めるけど読み返したり思い出すと違和感はんぱない
まるで彼岸島みたいだぁ...(直喩)
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:22:52 ID:wYi

77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:27:24 ID:EX2
>>64
相手の精神年齢に合わせるファイトスタイル
これはレスバガチ勢
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:27:05 ID:wYi
さっきのはコラこっちが本当や

78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:28:01 ID:ATI
>>76
これは海賊王の息子
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:07:11 ID:tvu
まあ若いんやしそんなもんやろ
漫画の人物に完璧求めんなや
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:14:27 ID:YAg
犬「敗北者!敗北者!」
エース「イラつくけど今は逃げるやで」
犬「」
こうなったら犬が憐れすぎるやん?
エースは犬の面子を守ったんやで
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/11(日)23:56:33 ID:ixe
マグマは炎より温度高いからダメージ与えられるとかいうガバ理論
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:01:19 ID:ATI
>>6
普通に燃えてる火の上に溶岩垂らしたら火が消える でいいじゃんと
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:04:15 ID:iLr
>>6
別に温度が高いからとは言ってないやろ
マグマは流動体だから炎のみこむという点では間違ってないとおもうんやけど
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:06:18 ID:ATI
>>18
火を焼き尽くすマグマじゃ発言が悪い
火を飲み込むマグマじゃき!とか言ってりゃな
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:06:19 ID:tIk
>>6
マグマラシ>ヒノアラシ理論だぞ
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:07:15 ID:44f
>>23
つまり爆風が一番強いんやね
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:05:38 ID:44f
自然系と超人系の境がよくわからん
マグマは自然系だから物理無効←ドロッとしてるからまだわかる
氷は自然系だから物理無効←えぇ...
氷が物理無効やったらゴムも物理無効でええやんけ
129 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)19:12:30 ID:fNK
>>20
冷気やで
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:13:23 ID:Tuy
おんなじ火系でも使う人によって違うって事じゃね
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:07:22 ID:jSe
マグマの方が炎より温度高いと思ってた時期が私にもありました
だから違和感なかった
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:12:24 ID:44f
ルフィ「ゴムだから雷効かないぞ」
ワイ(ゴムでも雷食らったら弾け飛ぶやろ...)
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:13:35 ID:iLr
>>40
ゴムの性質を持った能力と雷の性質を持った能力であってゴムと雷じゃないから…
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/03/12(月)00:07:28 ID:UmN
そもそも勢いと雰囲気で読むもんなのに考察(笑)とか要らんねん
【関連記事】
⇒ワンピース記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520779958/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
これ嫌々描いたって言ってたろ
しょうもない夢オチでしかこう言う話作れないから読者に反感買うかもって
ありがとう、言葉をくれて。
ありがとう、たくさん笑わせてくれて。
ありがとう、愛してくれて。
いつかまた・・・私と出会ってね。
元ネタのほうは感動的なのに何でエースはいつまでも笑われるんや
エースがインペルダウンに幽閉してる時に過去編流すとかなりしたらよかったのかな
エース処刑前に回想挟んどけばエースの無謀も納得の展開だったろうけど死亡フラグにしかならん思うけしな
なんだかんだでワンピースって作品で死者出たのは当時かなりのインパクトだったしどっちが正解だったかはわからない
こういうのなら良かったのに
登場時から決まってた最後でしょ
それ言うならクラッカーより弱いカタクリだろ
上手すぎひん?
Aこそが無駄キャラ乱発と引き延ばしの元凶だ。コイツさえいなかッたら既に完結していたかもしれない。ストーリー的に見ると必ず必要な重要キャラッてわけじゃない。いなくても全く問題無かッた。故に殺して使い捨てた。
20周年ムックの記念に制作陣に描き下ろす様に頼まれて描いたやつ
この展開は尾田の中で絶対にありえないから夢オチとして締めくくられたシリーズ
エースアンチになりかけた位の場面だからな
ある意味物凄いインパクトだった
Aだけでなくサボも使いこなせずドレス編終わッたら消えた使い捨ての一発キャラ。
読む側のセンスの問題だろ。
長期連載でほとんど登場しなかった兄貴分がアホな死に方したというのにな
結果wwwwww
エース「おぼえてろよっバーカバーカ!」
だったら死なずに済んだのに。
それだとしても雷の性質能力がしょぼすぎなのかゴムの性質能力が強すぎなのか偏りがないと雷効かねえにはならないだろう
ギャグ漫画ならね
>ネットのワンピース叩きはほとんど過剰だと>おもってるけどエースの死に様だけはほんと>ブザマだわ
なんだこの白々しさ
永遠に愛されるお笑いネタじゃけぇ
信者が好き好んでやってるからなあ
そのせいで矛盾作らない事ばっか気にする小さくまとまった漫画が増えて迷惑だ
だから犯罪犯すのかな
動けなくなったルフィを赤犬の攻撃から庇って死んだんだが
この展開があまりに早すぎるのよ
しかも白ひげより先にエースが亡くなってるでしょ
最終的にエースが救えないにしても、白ひげより先じゃ親不孝以外の何物でもない
諦めない心と友情と勇気やぞ
アン◯ンマンで学べること
実父のせいで存在全否定されて生きて来たんだから
エースが挑発に乗ったからそうなったんだろ
集●社「ダメです」
脳に腫瘍でもあるの?
世間では名場面だぞ
見た目は悪くない。声優が合わなかった
あと中身がダメダメ
何死んでるの?扱いだしな
コピーを助けたシャンクスくらいワザとらしいタイミング。
ここ最近の前半の海とあからさまに比較して描いている現状を考えると、もっと大事なことに気がつく
「エース」に対応する人物が必ず死ぬ。
君の言う世間は安い煽りにのせられた所は記憶から消去されてる人達だよね
ドレスローザで藤虎に論破されてからはしょうもない小物だわ
救いようがないと思った
これは良い作品や感動的作品とは別だけれど、私が泣く=感動的で良い作品 みたいな思考停止の人は多い。
君がそう思うんならそれでいいけど
俺が言いたいのは↑とは思ってないのがいつまでもグチグチ言ってるお前らぐらいだぞって話。
あそこそんなに噛み付くほどおかしいかね?
皆エースが嫌いな訳ではなく>>19の流れならエースが死んでも文句なしの展開だった
でも本編の流れは擁護不可能なほどヒドイ
信者には理解できないだろうなファンなら理解できても
ドラゴボ信者か?
1度負けてるんだから当然だろ。
負けたとは言ってない
しかしエースなんて途中チョロッとでてきただけのモブに毛が生えたような奴が死んだだけであんなに大騒ぎしたの本当謎なんやけど…
一味ならまだしも
実質負けだろ。ティーチは無傷で本気のシャンクスに消えない傷を負わせてる。ミホークでも出来なかった事だし戦いが続いていたらどうなっていたから明白だよ。
エースは最初から殺す為に作られたキャラだぞ
荒れるから
扱いきれなくなって殺した
エース「あんた…今なんつった!」(プチーン)
エース「誰のひげが某ガンダムみてェーだとォ?ゆるさねえ!
メラメラメラメラ…(3ページほど継続)…メラァ!!」
赤犬「ヤッダーバァァアアアア」(燃えるゴミは月水金)
エース「てめぇは俺を怒らせた…」
こんな感じだったら満足だったのだろうか。
バカじゃねぇの
ヤクザな稼業で出世して有頂天の兄貴
しかし、チンピラの定め、前に出たばっかりに死ぬ
頭が軽いチンピラ故、何も残せない、ただただ泣いて虚しく死ぬ
百年続いた鉄板の悲劇的展開だぞ、どこに文句の余地があるんだ
エースが仲間になってルフィがいらないくらい無双するのかよ?
こんなとこにまでドフラ厨湧くのかよ草
必死で描きなおしを要求する編集、聞く耳を持たない尾田
編集会議開催、強行突破した尾田…色々ドラマがあったんよ
そりゃそうだろ、最大の汚点だもの
あと不可避じゃなくて不可能な
ジャニーズも秋元プレゼンツも最高だろ
絶対エース人気に勝てないでしょ
でもこれをテレビのメディアが名シーンだと強調して推すのは違和感しかない。
あの死に方は無い→直接の死因は赤犬からルフィを庇ったこと
せめて堪えさせて成長させれば→あそこで退かないのはエースとロジャーの切っても切れない繋がりの表れ。多分作者がやりたかった部分
文句を言われるような展開とは思わないけど…きっと納得できない人たちはエースが好きでしょうがないのだと思う。
ゼハハが勝ッたという結果報告だけで胡麻化したからな。
この事からも汚駄がAを嫌ッてる事が判る。処刑編でも鼻水垂らして
泣きながら弱音吐いて情けなかッた。
何年も何回も同じ話しててなにが楽しいのかわからんのだが
漫画読めんやろこいつ
死に方ってものがあるんだよ、白ひげはエースや海賊団のためだからいいが
エースは親父の威厳を守るために親父を無駄死にさせるというピエロだからな
ネジよりも叩かれているのがエースくん
存在価値が無いからエースくんは
ファンのために妥協して満足するのは極めて幼稚じゃないかな?
そうやろ?みんな