1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:28:12.18 ID:LVooqBBV0.net
今週おもろかったで
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:32:18.95 ID:PxvPae5bM.net
最高やったね


48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:38:45.65 ID:Y1OKNOqea.net
後半普通に緊張感出ててよかったわ
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:46:04.56 ID:0j5H9BMtM.net
インターン編がすげー面白かったがその後あんま面白くない
今は面白くなったんか?
94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:47:26.12 ID:HC/944ZZp.net
>>87
むしろその辺り好きなら今週絶対楽しめるやろ
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:32:05.95 ID:QkpfmNct0.net
なぜか武器装備したまま買い出しにいくヒーローの鑑
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:32:35.87 ID:LVooqBBV0.net
>>18
急いでたからね仕方ないね
98 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:48:10.61 ID:Lg5u+QQg6.net
ルーティーンですか?

89 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:47:01.88 ID:HC/944ZZp.net
ジェントルとばったり会った以降が面白いわ
やっぱり緊張感あってこそのヒロアカ
ついでにハニー呼びで喜ぶところ好き
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:28:53.48 ID:10muiiOja.net
スパイダーマンのオマージュやろなぁ…
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:29:19.97 ID:LVooqBBV0.net
>>3
最後の気付くとこか
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:31:33.00 ID:itC+QOim0.net
単行本派なんやけど今なにしてんの?
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:31:56.03 ID:LVooqBBV0.net
>>12
学園祭やで
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:34:20.14 ID:itC+QOim0.net
>>14
オールマイトの一件以来あの世界はずっと陰鬱な雰囲気なのかとおもっとったけど案外平和なんやな
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:34:42.94 ID:t0ICCalLa.net
がっぽい!

6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:29:32.77 ID:BfcPrnW4d.net
逆に最近までつまんなかったからやろ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:30:19.24 ID:LVooqBBV0.net
>>6
日常パートやとダレるな
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:31:56.50 ID:Kp0HzyKGr.net
文化祭でパリピ空間の提供とか寒すぎてみてられんのワイだけ?
今週はよかった
144 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:56:59.47 ID:oh9mEV9Yr.net
10000000%がね……

150 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:58:17.50 ID:TDR7iD4N0.net
>>144
これから本格的に叩かれ始めたなぁ
あそこは王道にプルスウルトラで良かったのに
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:37:31.80 ID:VoGRKJW+0.net
面白いと思ってるワイでも作者の台詞回しがおかしいというのは同意できるな
でもまぁそんなの可愛いもんやろ
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:39:25.31 ID:5hHvEz6Ld.net
何や台詞回しって
別に変なとこなかったけど
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:39:26.71 ID:W4NCdPcS0.net
ですね…!

111 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:50:43.84 ID:TKM6Ug+da.net
セリフ回しセリフ回し言うけどキャラ自体まだ高1やろ?学生なんやからそんなもんやろ
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:35:47.80 ID:LVooqBBV0.net
作者が煽り体制無さ過ぎて心配や
面白いからヤケにならないで頑張って欲しいンゴ
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:33:50.53 ID:5hHvEz6Ld.net
ワイも普段アニメ見んのに深夜に再放送やってるの見てハマったわ
めっちゃおもろいやんけあれ
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:35:40.47 ID:kyjI19ax0.net
>>25
今どこやってんのかしらんがヒーロー殺しのとこまではおもろい
それおわって合宿はじまってから一気につまんなくなる
ワイはそこでコミック買うのやめた
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:37:00.12 ID:5hHvEz6Ld.net
>>36
再放送は体育祭や
ワイはハマってdtv入って全部一気見したけど
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:35:27.21 ID:Sr0D1ZS9d.net
アニメは作画も気合い入ってるしね
出久と炎と氷のやつの3位決定戦?は鳥肌立ったは
115 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:51:24.69 ID:LIwRo/y2d.net
アニメ轟オリジン回は気合いはいってたで
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:40:15.26 ID:5hHvEz6Ld.net
ハマりすぎてKindleでまとめ買いするか迷い中ンゴ
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:35:24.04 ID:VoGRKJW+0.net
ワイ最近17巻まで電子書籍で一気買いしたで
女の子が可愛い
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:29:09.30 ID:Sr0D1ZS9d.net
あの絵柄はワイも好きやで

7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:29:36.70 ID:LVooqBBV0.net
>>4
ワイも好きや
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:30:45.51 ID:Sr0D1ZS9d.net
耳イヤホンの子ほんとにすこ

13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:31:40.13 ID:LVooqBBV0.net
>>10
うららかやろ
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:35:35.32 ID:5hHvEz6Ld.net
ワイは梅雨ちゃん派や

135 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:55:28.09 ID:isFjek7Ja.net
絵は上手いし漫画もまあまあ上手いんちゃう
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/20(火) 12:30:00.95 ID:4AkSFNj4p.net
奇形の女の子を可愛く見せるのは上手い
【関連記事】
⇒僕のヒーローアカデミア記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521516492/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
穏便にやり過ごしてほしい
話し的にまとめるの面倒になるけど
クラスのメンバーが戦ってほしいわ
まーた 同じような展開で締める感じなんでしょ?
アメリカ本国でとんでもない人気なのは、もはや言うまでもないだろう。
既に単行本累計売上は4000万部を越し、世界中で『ヒロアカブーム』が来ていると言っても過言ではない。
しかし一方で、王道アメコミの影響を感じる『僕のヒーローアカデミア』が人気になることで、
少し困った事が起きているそうだ。
アイアンマン(LarryLieber,氏)などで知られるマーベル・コミックの副社長、C.B. Cebulski氏にこの事について尋ねると、
「僕のヒーローアカデミアが人気なのはいいけどね、そのおかげで、マーベルの売上が落ちてるんだ!」
「今や、マーベルのヒーローよりヒーローアカデミアのヒーローが好きな子も多い。悔しいね」
Cebulski氏は苦い顔をしてそう言った。
同じく、DCコミックスのJeff Jones氏も
「やられた!と思った。ヒーローアカデミアの設定は斬新で、パワフルだ。」
「正直、僕らアメコミ作家の肩身が狭いね」
Jeff氏も、やはり苦しい思いをしているようだ。
日本のコミックスが海外で人気を出るのはとても喜ばしいことだが、
このような「海外の需要を奪ってしまう」ということにもなりえるようだ。
アンチ完敗で草
今のジャンプはアクタージュとヒロアカと鬼滅が熱いよな。
少年漫画なんだから500万馬力パンチとか何でもありやろ読んでないけど
パーセンテージと馬力じゃ全然ちゃうやろ
荒らしに構うな
珍しくデクが真剣でジェントルはまぁって感じだからね
「常に~~じゃない(ということ)ですね」
別に普通だろ
あれは自爆しないために、数パーセント単位で微調整しながら戦ってるところで、いきなり100~%!!とかモノローグで叫んだのが良くなかった
解放のカタルシスと自己犠牲の尊さ演出だけど、普通にセリフで「うおぉ、一億万%だ!!」くらいなら、勢いでデカい数字出したのねってわかりやすかった
別に普通ではない
普通ではないけどわからなくはない
この『〜ですね』は自分の言ってる仮定が『正しいですか?』または『〜と言うことですか?』って事を自分と他人に言ってるってだけなんだけど、何故かアンチは相手の言葉に『同意』や『うなずき(相槌)』って意味で捉えて、挙げ足取った気になってるだけって言うパターンだからね…作中の台詞がおかしいとかおかしくないとかの問題ではないかもね
つーか基本的に敵キャラは魅力的だよな、エリちゃん救出編もメガネさえいなければ盛り上がっただろうに
文化祭の準備してる描写とても良かった
アンチスレが本スレを追い越すクソ漫画なんて僕ヒデぐらいやろ
池沢春人の漫画はいつもそうだぞ
まあ堀越に限った話でもないけどね、今の漫画家はみんなそう
で?どうしたの
ジェントルラブラバ最高
ヒロアカ信者さん、ついにフェイクニュースまで…
まぁ正解だったから良かったけどさ
結局ジェントルが高尚そうに見えて、やる事はマジにイタズラyoutuberと同レベルなのがちょっとな
底辺youtuberが実はしっかりした信念持ってるってところにギャップがあるのに、今だと底辺がそのまんま底辺だったというだけの話
思わせぶりな新キャラがただの三下なのは、イナサやオバホの頃からだからしゃーない
ホリーの悪いとこや
声もあるで
ウェブ動画で顔出しボイチェン無しはやめようねって話やな
この文化祭編で再起しないと
歴代看板のワンピ・ナルト・ブリーチなんかは20数巻までは絶賛ばかりなわけだし
ヒロアカもそれくらい頑張らんと
散々豪語してたナルトの後釜はまだ遠いぞ?
ネットの評判見て驚いたわ
信者「ヒロアカはナルトの後釜間違いなし!!」
↓
信者「…ちょっとナルト越えは厳しそうだけど、ブリーチ越えは余裕っしょ!!」
↓
信者「…ブリーチ越えも厳しそうだけど、まぁ看板だから!!!!」
↓
信者「そもそもヒロアカは中堅でのびのびやる作品であって看板扱いは編集が〜」←今ココ
ヒロアカ信者さん的には当時の発言はなかったことになってるからセーフ
まぁ、ヒロアカの信者(ファン)が最初期に調子乗ってナルトとかブリーチ引き合いに出したせいでお前みたいなアンチを生んだ感は否めないな
草
とか言われてそれが気合いか実際かなんて読者に分かるんか?
頭悪そう
マスキュラー戦最高に盛り上がったな
そこいくとブラクロは静かなもんさ
あんまり上手くは行かなかったけど…
本スレ民にしちゃ話が古いな
今は「ヒロアカ以外に売れてるバトルないんだから看板に違いねぇだろ!!」が主流やぞ
ナルブリの話出すと大体「時代が違うから」「ヒロアカは社会派作品だから」と返す
どちらにせよ鳥山は界王拳100万倍なんて頭悪いことやってないからね
主人公が落ちこぼれなことくらいやろ
ナルトの連載終了とヒロアカの連載開始が近かったのが大きいと思う
たかしさんよ、漫画に悪影響なんでこういうまとめやめなよな
ブラクロはアンチだけじゃなく信者も読者もみんな静かだろ
ヒロアカは曲がりなりにもハイキューやワンピと並ぶジャンプの看板やってんだから中堅下位とは話が違うわ
並んでないんだよなあ
アカデミア要素がいらないというか足を引っ張ってるというか
女性読者は嬉しくて絶賛してるけどさ
面白い記事にはアンチが鼻息荒くしてくるから仕方ないね。ワンピ鬼滅ヒロアカはこんな感じの記事が多い
地味にコメ稼ぎたいんやろ
文化祭とか無駄に面白い
こういう信者のフリした荒らしが一番迷惑
プラスな意見にすぐ飛び付いてアンチ認定するガイジ
1980年代
・Dr.スランプ(初版最高220万部)
・キン肉マン(初版最高160万部)
・北斗の拳(初版最高100万部)
・キャプテン翼(初版最高100万部)
1990年代...本誌売上1位を記録
・ドラゴンボール(初版最高220万部)
・スラムダンク(初版最高250万部)
・幽☆遊☆白書(初版最高170万部)
1990年代後半
・るろうに剣心(初版最高133万部)
2000年代…単行本売上1位を記録
・ONE PIECE(初版最高405万部)
・NARUTO(初版最高162万部)
・BLEACH(初版最高133万部)
2010年代
↓
・トリコ(初版最高59万部)
↓
・暗殺教室(初版最高100万部)
↓
・ハイキュー(初版最高78万部)
・ヒロアカ(初版最高56万部)
実際に看板の格を落としたのはトリコやぞ
半年なかったはずら
ブリーチ蹴落として看板になったトリコさんの悪口はやめろ!
アンチじゃなく荒らしと言ってる
何処が面白いとかじゃなくただ面白いとか評判良いとか連呼してるやつは信者でもなく荒らしだね
蹴落としたというより譲って貰ったという方が正しいな
結局トリコがブリーチに売上で勝てた事は一度もなかったけど、編集部は全力でトリコを推しまくってたからな
今の新連載で第1話、第2話連続巻頭カラーとかやってくれるのトリコだけだろう
お前も荒らしと変わらんから退場な
鰤がずっと面白ければ蹴落とされはしなかったんだがな…
トリコが看板の基準を低くした事は、別にヒロアカがショボい免罪符にはならんぞ?
まあ確かにアンチ嵐でコメは稼げるかもしれんけど、まともな人はその荒れまくった米欄見て「しょーもな」って呆れるし、あんまり続けば静かに去っていくわけで、ひいてはサイトのpvにも悪影響があると思うんだよな
pvよりコメ数の方が大事なら煽り記事だらけでもいいと思うけどさ
ほんこれ
面白いとかつまらんとか連呼してるだけの癖に感想だから、個人的意見だからとかのたまう奴の多いこと
はっきり言ってやってることは荒らしだわ
ラブラバが一番になったわ
この文化祭の邪魔しに来たんだったら中指立てるしかない
日本語おかしくね?
作者が今までにないってぐらい学園してるみたいなコメントあったぐらいだからな
本人も楽しんで書いてそう
そうやねwけど何か憎めない
バトル突入するから長くても我慢だ
面白いって言うと荒らし判定受けるってマジ?!
その知らせが入ったエリちゃんが「やっぱり私は呪われてるんだ」とオバホの幻影にうなされる世界線
アリだと思います
キチガイの戯言だろう
絵柄が特徴的(濃い)だったから読む気になれなかったけど今では大好きな絵になって買って良かったとしみじみ思う
全部デクじゃなくて、この話はお茶子目線とかそういうの
今のままではデクが悟空やコナンに匹敵する疫病神だわ
他のキャラに分散してより深く広く描いてほしい
いや、普通だろ
お前どんだけ人と会話してねーんだよ
で、それを信者が言ってた根拠は?
それ以外は好き
日常会話であんな言葉使いするやつなんていねーだろ
煽りカスには反応しない方が良い
「『腹が減っては戦は出来ぬ』…ですね!!」
「そいうこと」
ラノベっぽい
妹さんは誰が好きなの
重力操る子。かわいいけどあんま活躍しなくない?つったらなんもわかってない言われたわ
俺は委員長君が好き。
アンチはどんな展開でも酷評するから似た者同士だな
お茶子か。男キャラは誰かすきなんかね妹さん
たぶん氷と炎使うクール系の子だと思う
いっつもプリントの端に似顔絵描いてる
轟と爆豪 か。まぁ予想通り
特に轟はイケメンクールだから人気だよね
見た目だけなら轟がいっちゃんカッケーからな
聞いたら友達の間だとデク君とクール君が人気みたい。オラオラ系の幼馴染はさっぱりそういう話を聞かないらしい。
今年から妹スマホ持つけどヒロアカのまとめとかで口悪くならないか密かに心配だったり…
腐女子特有の推しキャラ探り
襲撃されて目的を達成されたあたりは本当に情けなくてマジで見てられなかったけど、
ジェントルが出てきてからは良い、特に今週は凄く良かったな。
へ~そうなんやね。爆豪はやはり腐女子さんに人気なんだろう
そりゃあんまそういうのに傾向してもらっちゃ困る
なんか荒れちゃたけど俺は男だよw
言わなくても男だって思ってこっちも会話してるから大丈夫。
妹さん腐女子にならんように目を光らせとき
つかコンプレス強過ぎんだろ
ハンデ負ったけども
貴方良い人だからやっぱ嘘付きたくない
女です
これからもよろしく
海外で3000万部くらい売れてるってこと?
外人って本当にヒーローとか忍者好きなんやな
ワンパンマンとかも人気なん?
ヒーローモノが人気というより善悪というか敵味方がハッキリしてる方が海外では受けやすい。そういう意味ではヒーローヴィランとハッキリ線引きされてるヒロアカは海外受けしやすいんよ
逆にその辺曖昧だったりする作品だとあまり受けが良くないんだけど、最近の日本だとそっちの方が多いという
全然違うよ
日本に住んでる奴が適当な事言うなよ0点
そもそも日本の漫画は海外では集英社系が色々強過ぎる
おい!朝コーヒー吹いたわw笑わせんな
面白いんだけど、もっと上手く作れないのかなって毎回思う
気にならないくらい面白いし画力も高いからうまくカバーできている
貧乏は余計だろがー
アメコミブームに乗っかった割に面白くなくて面汚し