1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 15:57:55.26 ID:Y4FwxBT8F.net
お前らあれだけグール大好きだったのになんでや…
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 15:58:49.63 ID:iHoLoJbe0.net
カネキが化け物になったと思ったらあっさり戻ってきたのは酷い

6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 15:58:45.52 ID:gcv2Sb0jp.net
途中から猛烈に展開が加速したよな
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 15:59:35.48 ID:D36MtliE0.net
あれカネキさんもとに戻ったん?
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:00:33.23 ID:uwPfy9CZp.net
>>14
色々回復して戻ってきた
292 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:30:39.83 ID:E6CdXw8z0.net
カネキなんて絶対許しちゃあかんやろ
見せしめに処刑せんと
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:03:08.53 ID:fIvnA92sr.net
今週の最後なんじゃあれ?
上からでかい生物が降ってきたのはわかるけど
どこにどんぐらいのやつが降ってきたのか全くわからん

16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 15:59:48.28 ID:ILvREn2b0.net
戦闘シーンが何してるか分からない定期
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:04:08.36 ID:71L290xbd.net
Reになってから戦闘描くの下手になったよね
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 15:58:55.25 ID:nOkbWh800.net
最終決戦って誰と戦ってるんや
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 15:59:40.27 ID:Y4FwxBT8F.net
>>9
カネキから生まれた化け物(リゼ)
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:01:45.26 ID:5B/K7IMUr.net
>>15
ええ…なんでカネキ君リゼと戦ってるんや…
691 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 17:00:14.13 ID:LlQCAVxEp.net
>>15
そら盛り上がらんわ
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:06:05.10 ID:G/xBcN950.net
GAME OVERとカネキ化け物化以降は全然話題にならなくあったな
最近の流れ全然しらn
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:05:12.32 ID:D3GNipXY0.net
いつ読んでも「僕が守るんだ・・・!」やってるんだがなんなん
918 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 17:18:48.43 ID:Lw2PlLi90.net
ここら辺までは惰性抜きに面白いと思って読んでたんやがなぁ
流島もうちょいどうにかならんかったのか

928 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 17:19:55.64 ID:OLx7zkeY0.net
>>918
わいもや
エトが古田にしゅんころされて萎えたけど
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 15:59:24.38 ID:RlXXgOXja.net
主人公が耳にムカデ入れられてキレたとこまでは面白かった

56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:05:53.05 ID:rSwQ35NL0.net
ふるたが魅力ないのがあかんわ
あとカネキが鈴屋に負けるとこはちゃんと何週もバトってほしかった
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:07:58.89 ID:SwCi1IXh0.net
次のページでダルマは草も生えんかった
63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:07:15.72 ID:a9/N/7RT0.net
わいは次のページで負けてるのは絶望感あってよかったわ
戦い描いて負けるのより感情移入できるんごねぇ

680 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:59:08.34 ID:McA/wrJ4d.net
>>63
でも二人相手とはいえじゅうぞうと御付きに負けたらいかんでしょ
じゅうぞう上げすぎやねん
688 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:59:49.79 ID:a9/N/7RT0.net
>>680
劣化してたからね仕方ないね
ほんま残念やったけど
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:03:00.06 ID:bsMykHj30.net
元人間のグール強すぎ問題はどうなったんや?
263 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:28:25.60 ID:WgxRGFwTa.net
>>36
寿命がめっちゃ短いくらいやね
164 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:20:16.93 ID:B7tHtolX0.net
てか旧田側強すぎやない?
旧田、ドナート、ウタ、カイコ、今回の最後のでけえやつ
でけえやつ以外タイマンならどんな組み合わせになるんやろ

194 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:22:54.54 ID:AasnTsV6d.net
早くウタの戦闘みたいンゴねぇ
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:01:50.92 ID:AHFX983Ir.net
エトちゃん出して
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:02:28.73 ID:71L290xbd.net
>>26
今週号のラストでまたエト出てきたぞ![]()
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:02:46.32 ID:NZ7CfSsc0.net
>>30
生きてるの?
232 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:26:14.01 ID:Vp7adhip0.net
普通にエトがラスボスじゃ駄目だったのか
352 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:34:25.18 ID:O3zIRC9l0.net
今って誰が一番強いんや?
有馬店長エトがまだ三強なんか?
380 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:35:40.08 ID:JhfrrQhD0.net
>>352
3人とも死んだぞ
366 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:35:10.73 ID:B7tHtolX0.net
>>352
全員死んでて草
392 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:36:26.05 ID:sEKhZM9H0.net
>>352
有馬は金木に雑な感じに負けた
店長はよく覚えてない
エトはぽっと出のガイジに負けた
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:04:05.65 ID:FwxL2zrbH.net
なんかしなんでもいいやつだけがしんでいく
291 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:30:33.59 ID:BY9ToZ2S0.net
ヒナミちゃん元気?
302 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:31:19.00 ID:sEKhZM9H0.net
>>291
トーカに負けてモブ化
324 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:32:24.30 ID:BY9ToZ2S0.net
>>302
かなしい
342 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:33:36.57 ID:bckk72I6d.net
Reのピークは滝澤(グール)の登場迄やと思う
363 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:35:08.91 ID:2BPoEiJSa.net
>>342
ワイもこれや
reが微妙になってきたのはそのオークションで募集捜査官とかいうクソ企画やってから
月山家編で致命的におかしくなってきたと思うとる
565 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:47:32.10 ID:kcfum0C4M.net
>>342
わかる
お前がぁ!?感があって良かったわ
293 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:30:42.70 ID:moMViZ+10.net
ただのグールでいいんだな路線でいけば超名作だった
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:03:29.57 ID:NZ7CfSsc0.net
進撃の巨人→なんだかんだ面白い
テラフォーマーズ→死亡
東京喰種→死亡
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:05:20.67 ID:5B/K7IMUr.net
>>39
アニメの成功が左右しとるわ
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/23(金) 16:03:24.24 ID:BtcFtd6md.net
喰種久々に通しで読んだけどなにがあかんのか分からんかったわ
普通に面白いやん
【関連記事】
⇒ヤングジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521788275/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
シンサンペッもいらん
カネキと瓜の関係良くなって一安心
コンパクトにやれば良作だった。
普通じゃない魅力があったはずなのに
ってなるだろう漫画。まぁ名作SS生み出しただけ価値はあったよ
アニメの方を楽しみにしてるわ。
行き当たりばったりでかかいてるライブ感しかないんだよね
深みが全くないインスタント食品みたい
場面場面だけを見れば見れるシーンもあるくらいでな
全体的にお話しが元から糞つまらんのに何言ってんだろねって思う
元からそこまで面白くなかったじゃんどんだけフィルターかけてんのー?っていう
それはお前の価値観だからなあ。
上手いこと言いたいのかしらんが深みがないで完結するのにインスタント食品持ち出す意味がわからん
漫画にしろラノベにしろ、原作で戦闘が明確に描写されてなかったり分かり辛かったりするシーンは、アニメだと逆に自由にイキイキヌルヌルしてる事が多い
動きが決まってない方がやりやすいんだろうな
即席というか即興的というのを表現したかったのではないかと愚考
最新刊まだ読んでねえな、このゴジラが一瞬で終わるとしたら確かに残念やわ
これに尽きる
バトル物としても上手くなかったし
進撃みたいに月刊ならまた違ったかもなー
ワンピースのほうが面白い
竜から核(カネキ)が出て行った抜け殻がラスボスなのかよ
カネキ以外も描きわけ下手すぎて誰が誰かわからん
13~14巻で盛り返したけど
無印の頃から一歩ずつ階段を踏み外していってる
常に斜め下斜め下に突っ込んでってるせいで感覚麻痺してるから、上に行かなくても無難に横に進んだだけで最近良くなったと勘違いさせる漫画
最初っから殺しても問題ない前提でキャラ作ってんのがバレバレだから
読んでる側にはただ雑な処理だなってイメージと不快感しか残さないけどな
キャラクターを殺して不条理な世界観を訴えるならデビルマンくらいやってみせれば?
なんなんだ今のクソバトル漫画
そう言っとけばとりあえず叩ける思ってるガイジ
お前は他の漫画もそれ言ってるじゃん
最近スケートの羽生選手が好きとか言っちゃったからさらに人気出そうだし…
スケヲタおばさんがグール購入しそうだわ
適当ならいいじゃん
ちょうど合うって意味だぞ?
ブリーチそんな適当じゃないだろ
エアプ止めろよ
世界観とかしっかりしてたから売れた
漫画出始めから読んでるけど俺は面白いと思う
好きだったんだけど…
ラスボスはやはりリゼかね
なぜ亜門グール化させた?
一番なっちゃいけないキャラだろう
今やってるのはただの化け物同士のバトル漫画
戦闘も展開も読者の意表付いとけば勝ちみたいな描き方だからそれ自体にはたいした魅力が無い
有馬の予言通り
さてどうなるか、どう終わらせるのか
俺は楽しみだ
普通に面白いって程度にまで落ちたって事よな
ほんとあいつは要らなかった、不快だし、急に現れてエト瞬殺とか、物凄くさめた
今の人間喰種化もかなり面白いだろ
フルタは人気キャラだしreの重要人物だぞ
一番いらないのは六月だろ
あいつは死ぬべきだった
何言ってんだこいつ
何も言い返せないと何いってんだコイツとすぐ騒ぐガイジ
どんな結末になるのか楽しみ
ハッピーエンドで終わらないのが石田スイ先生の漫画
現状つまらんけど一応最後だけはどうなるかだけ気になるとかが
そのレベルなら別にレンタル本でも良くね?とは思うが…
ワンピと一緒だね最後だけ見届けたい
ただ所々面白いから買ってしまう
やっとカネキと再開したし
漢字間違ってますよ…
評価は 絵とストーリーは いいけど戦闘があまい。
実際になんかのテレビゲームの達人になるような練習したほういいね。
読んでて わかってないな感ある。
よーゆー意味では ハンターの冨樫先生のテレビゲーム好きも ちゃんとマンガの肥やしになってる。
フルタINしてエトOUTは悪手だったな
今じゃ空気読まずに寒いコミカル演技挟むフルタが一番嫌いだわ
あの展開されて擁護出来るとかないわー
それはお前の意見だろ
波はあっても俺は今のグールは面白いと感じてるわ。フルタや六月やシンサンペッあたりは殺しても良かったキャラだけど作者が生かしたなら別にかまわん
右手はチ○コ 左手はマ○コで セッ○スー セッ○スー♪
完全にやる気なくしてるわ
実写化のせいだろうな、集英社の罪は重い
15巻はかなり戦闘が見やすかったし作画にも力入れてる
ただ昔に比べてびっくりするほど面白くない
話の主軸がなくてダラダラテキトーに続けてる感すごい
キャラが好きな人しか絶賛してないと思う
なんでもかんでも喰種にして、体からカグネが生えない奴はいらない子にしてしまったことで戦闘も含め魅力が失せた
なんで岩っちょがあんなワケわからんやられかたせないかんのや
亜門くんはあくまで人間側の正義の筋肉マンで良かったやろ
アキラの捜査官としての矜持はなんやったんや、人喰い化け物にころっと口転がされてしまって
挙げ句の果てに都合良く捜査官と喰種が協力って…それに反発するムツキらが悪呼ばわりされる展開って…大体丸出はじめ捜査官側は、この作戦終わったらきっちり原則通り人類の敵である人喰い化け物喰種を殺処分して回るんだろうな?顔も割れてるし、当たり前だよな?