1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:31:56.15 ID:PTyaRTnTd.net





2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:32:15.25 ID:PTyaRTnTd.net
なんやこれ
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:32:30.26 ID:PTyaRTnTd.net
いいんか?これ・・・
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:32:48.43 ID:7w8Sc2jv0.net
オムライスやろ(適当)
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:32:59.65 ID:RRT+lpmY0.net
オムライスやん
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:32:36.05 ID:a2kZ3XL3d.net
塩釜やろ
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:33:02.62 ID:PTyaRTnTd.net
>>4
マ?!
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:48:41.85 ID:XqVM+YpQx.net
なんか訳のわからない料理いっぱい出てきてついていけなくなったンゴ
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:36:26.10 ID:DTgTj9Knp.net
塩釜知らないってキッズかな?
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:33:00.68 ID:L8PgqXD+0.net
読んでないから知らんけど何がおかしいんや?
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:33:27.11 ID:q4aoyXSn0.net
この漫画ってほんまに飯が美味くなさそう
不味そうではないけど美味そうでもないって感じ
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:39:40.50 ID:Ag1MG52y0.net
アンチ乙
まだ闇の中に入ってるだけだから
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:47:44.74 ID:PTyaRTnTd.net
この中村ガールズのなんなんだよ

78 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:51:53.37 ID:rWwNcUT3r.net
>>64
同じやつばっか脱いでて飽きてたし審査員変更したのは評価してるで
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:34:18.08 ID:wR2pFXvxa.net
絵だけは上手いけどね
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:42:52.49 ID:fjarb+oka.net
ラーメン負けてから見てないからその後教えて。一色負けたんか?
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:45:11.35 ID:DCNB2zbMd.net
>>40
全裸になって反則負け
勝負には勝ってたで![]()
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:32:54.90 ID:1GfMuKgf0.net
まだ戦隊やってんのかよ
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:33:35.10 ID:PTyaRTnTd.net
>>7
中村君はアリ食わされてるぞ![]()
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:43:39.91 ID:M8yruFxNa.net
結局最初にやった特訓の料理中に相方のサポートするのって美作しか意味なかったよな
しかも美作は特訓になにも関わってないっていう
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:33:27.55 ID:fHFKPc7j0.net
先出しした方が負けやん
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:33:46.02 ID:M8yruFxNa.net
まだ先行が必ず負ける法則やってるの?
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:39:44.62 ID:nQski/Z00.net
ほんと中村編つまらん
こんなのが最終決戦でいいのかよ
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:40:44.60 ID:PTyaRTnTd.net
>>31
この後学外編やぞ
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:41:26.79 ID:tV1uIrrJ0.net
これ終わったら最終回なんやろか
2年生になった後とかやってほしいんやが
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:43:19.23 ID:RL/fNm3Jd.net
>>34
次は世界編かな
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:44:02.34 ID:qNOcdjeF0.net
え?これ終わったら終わりなん?
全然盛り上がってないやん
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:44:46.83 ID:8XbLvLJe0.net
相手と因縁が無いから盛り上がらんねんな
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:38:00.53 ID:1SFQAho9M.net
どんだけイキっても四宮以下の雑魚じゃん
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:39:04.28 ID:PTyaRTnTd.net
>>26
ぐうこれ
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:44:42.68 ID:joFmGC8id.net
相手倒すのがソーマばっかりになりすぎてて草生える
84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:54:49.24 ID:5lrkn4uGE.net
何かを背負った神はどうやっても負けないからな
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:46:26.72 ID:t0yi6Flbd.net
中村くん悪そうに見えん
旧体制も大概やし
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:48:53.97 ID:q0iZ8UTlM.net
>>58
実際動機自体は純粋だろうからな
誉めそやして競争させるだけさせて城一郎とかの天才を潰して、しかも料理食う奴らはその競争の結果の順位だけを見て味を評価してる
76 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:50:56.23 ID:K5Ag9u8Ha.net
>>58
むしろ旧体制の方がおかしいんだよなあ
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:46:27.67 ID:Mt7oQoSC0.net
今アニメは割とおもろいとこで止まってるよな
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/18(日) 09:48:56.08 ID:D2EsWglW0.net
アニメは結構見れるわ
3期も期待してる
【関連記事】
⇒食戟のソーマ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521333116/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
あそこまでは面白かった
来期から列車編だよ
作者公認の闇闇アンド闇だよ
こいつら中村君のベッドに座ってたけど3Pしたんすか?
原作のマージンいらんやろ
塩釜は見た目で語るもんじゃないしねぇ
TOSHは別に料理を描きたくて漫画家やってるわけじゃないからな。
はよ開放されろや。
なんで疾駆なんかをそんなに持ち上げる必要があるのか、すごく疑問だわ
正直なところ、疾駆がどういう奴かよりも疾駆の親がどういう地位の人なのかの方が気になるわ
塩釜なら外側は塩の塊だから、見た目だけじゃなく美味しくない
想像しにくい人はホイル焼きのアルミホイル部分だよ
そんな深読みしなくても、人気作「食戟のソーマ」の原作者サマだからな
絵◎原作×でもそこまで積極的にテコ入れしないよ
秘書子も四宮師匠も両方とも。今となっては見る影もないが。
ジャンプ版焼きたてじゃぱん
塩の味を引き立たせた最高級の盛り塩やぞ
絶対そこまで美味くないけど笑
所詮は庶民がお手軽にプロの味に近付くためのクックパッドアイデア家庭料理やからな
近付くだけで審査する上での上手さで言えばどう考えてもソーマ以外の作る料理のが上手い
これだけ無能が揃ってても最新刊は30万売れるんだからtosh様々だわ
作画以外は無給で働かせろ
焼きたてジャパンを何だと思ってるの。終盤とオチが酷いだけだよ。
モナコカップまでは普通に良い漫画だった。まあそれでも全編通してどのパンも気合い入ってて美味そうだったわ
二人は次の作品で、監修とかない普通の設定の単独でやってみて欲しいわ。そしたら二人の優劣はっきりするし
勝つとソーマの父親を貰える
勝ったら大好きな先輩が手に入るから
漫画的にもリアルでも切り札的位置づけの料理だからね
料理史的にも特別な位置のはず
そういやテーマ食材なんやっけ?
え?中村ってホモだったの?
クックパッドの料理は作って食べたけど普通に美味しかったな~、店で出して金を取れる程の味では無いけど・・・
散々変態描写をやった訳だが
最愛の娘えりなを生贄に城一郎を召喚 てのが最終目標っぽいぞ
父親世代はみんな料理と戦って壊れました
堂島さんはちょっと優秀じゃなかったので立派な大人になれました
ソーマの父親を手に入れる基盤を築く為に娘にはぞんざいに道具扱いなのに
第一席にはストーカーした挙げ句手厚くほめ殺しデートして誑かす徹底したホモっぷりやぞ
中村くんは割とまともな事をやろうとしている
ただ、言動と行動が強引過ぎるのと変態なのが全部台無しにしている
爺と中村くんを足して割ったら丁度いいんだが
城一郎出てこーい!、出てこないと外食産業を皆殺しにするぞ!
マック行こうぜ→和牛バーガー単品1500円 定番メニュー撤廃
がいい事と思うならご自由に
話の内容パターンが退屈でやっぱ漫画の面白さって絵だけじゃ補えんねと再確認
エンゲル係数上がり過ぎて日本滅亡。
お弁当箱とスニッカーズやカロリーメイトが売れる たぶん
市販の切り餅をテキトーに煮たなんちゃってホワイトソースのがこの料理に合うんすわ
こんなもんに負けた先輩もう料理辞めるレベルだろ
中村「え、それ受ける必要ある?」
ソーマ父「敗けたら俺がお前の部下になるってことでどう?」
中村「受けます」フルフルニィ
ホモなんだよなぁ・・・
この程度しか書けないなら辞めちまえよ
ぶっちゃけてめーで学校作れやという話でな
薊 : 大多数はレシピをやるからそれに従って作れよ。一部の天才だけがレシピを作っていいよ
支持されるべきは薊な気がして仕方ない
なおレシピ通りすらもたつく雑魚ばっかりの模様
今まで遠月でどうやって生き残ってきたんですかねえ
薊 : 大多数はレシピをやるからそれに従って作れよ。一部の天才だけがレシピを作っていいよ
(というの建前で貴様らは全部、俺が憧れの先輩を手に入れるための踏み台だから)
やぞ
つまり過去十傑も半分は留年してる
毎年、十傑から3人~5人程度が卒業するんだろう
銀行の頭取レースみたいだな
最上級生以外も十傑入りできるから、
一学年から最大5人しか十傑入りしなければ大丈夫
かなり無理がある仮定の話だけど
ずっと前から気になってたような、疾駆先生だからこんな物のような、モブ生徒の考え方が中村マンセー一色なのもな…
長いものに巻かれつつも本心では自分の料理を作りたいと思ってたり、反逆者たちに影響されて打倒中村体制に傾く生徒がいても良いだろうに
そういえばあの対決、二人ともお題のバターを目立たせない方向で作ってたなw
主人公の料理に幅が無さすぎて技術や知識への貪欲さがクソほども感じられんのに努力とか言われても
どこまでが実際に通用する方法なのかわかりづらいお。
挙げ句、もっともっとを繰り返すだけ
ここまではわかるが、そこからなんで作る側の構造改革から始めるんだ
食う側の構造改革からはじめろや
おさずけとか出てきてもうなんだこれ状態だけど、個人的には面白いクソ漫画ってイメージ