スラムダンクの牧紳一、アイシールドの進清十郎、ハイキューの牛島若利

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 02:56:10.33 ID:FRyEZUwi0.net

    すこなんだ

    16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 03:02:38.07 ID:94xzxpt1d.net

    格上の強キャラか

    15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 03:01:56.73 ID:y0W1g5To0.net

    間違いなく作中最強クラスのライバルやけどラスボスではないみたいな

    23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 03:04:05.73 ID:BU14SgLo0.net

    マジメ系強キャラやな

    22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 03:04:04.62 ID:94xzxpt1d.net

    相手を舐めずに自分を磨くってのも含まれるな

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 02:58:06.93 ID:WnY+GjIs0.net

    プレイスタイルは地味で強い奴がええんやな

    19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 03:03:16.63 ID:xfXOUtvN0.net

    いや牧は派手やぞプレイスタイル

    26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 03:06:26.50 ID:i7AkXBtt0.net

    牧紳一って子供の頃はあんまかっこ良く思わなかったな
    なぜか知らんけど

    2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 02:56:35.41 ID:ueaYM3A3a.net

    跡部とか好きそう

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 02:57:14.26 ID:FRyEZUwi0.net

    >>2
    跡部もすこなんだ

    3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 02:56:39.94 ID:EmBEgrIt0.net

    全員年齢詐称してそう

    18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 03:03:13.66 ID:MIHAbwUX0.net

    こいつらは味方になっても強いやろな

    7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 02:57:45.26 ID:EmBEgrIt0.net

    弱ペなら金城さんか?

    21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 03:04:04.59 ID:V2t4UhuIx.net

    >>7
    御堂筋やろ

    13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 03:01:50.13 ID:MN2VnVuId.net

    >>7
    ゴッドハンドの人じゃないの

    20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 03:03:19.83 ID:JyrlQ8vNp.net

    あひるのトキワ
    ダイヤの成宮

    28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 03:08:01.24 ID:FRyEZUwi0.net

    >>20
    ダイヤなら雅さんと真中ボーイが好きや

    45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 03:17:43.78 ID:kY9fM1hnd.net

    ホイッスルなら渋沢あたりか

    38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 03:13:32.69 ID:G2M+1qJ7a.net

    スラダンなら河田じゃないのか

    24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 03:04:55.42 ID:+wcOo+JL0.net

    旧テニヌやと真田あたりか

    25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 03:05:59.26 ID:49E66BkY0.net

    黒バスでいうと誰や
    当てはまるやつおらん気がするけど

    29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 03:09:14.62 ID:FhEkc7eV0.net

    >>25
    おらん気がするな
    マジで無理やりやるなら緑間か?

    37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 03:13:21.93 ID:49E66BkY0.net

    >>29
    やっぱそうなるよな
    青峰は強キャラではあるけど真面目とは正反対のキャラやし

    33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 03:11:49.39 ID:Qu599fPv0.net

    身体能力と競技的な意味での頭の良さを両立してるのがええんか

    31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/03/28(水) 03:10:26.09 ID:90BJmt+ka.net

    ストイックなアスリート系やな

    【関連記事】
    ジャンプカテゴリ記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522173370/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2018年04月01日 20:36
      • 緑間も言うほど真面目ではない
        チーム内でワガママ言うのを一日三回まで許されてるとか言う謎のルールまであるし
      • 2. 名無しさん
      • 2018年04月01日 20:41
      • ピンポンのドラゴン神だわ
      • 3. 名無しさん
      • 2018年04月01日 20:41
      • わい
        「スラムダンクの仙道、アイシールドの阿含、ハイキューの天童」
        やなあ
      • 4. 名無しさん
      • 2018年04月01日 20:43
      • 牧は実際にバスケ部入ったらすごいと思えるタイプ
      • 5. 名無しさん
      • 2018年04月01日 20:44
      • OB使うとか海南きたねえな
      • 6. 名無しさん
      • 2018年04月01日 20:46
      • ハイキューは全国編で牛島より強いキャラを出せるのだろうか
      • 7. 名無しさん
      • 2018年04月01日 20:51
      • その流れなら牧じゃなくて仙道ちゃうんか
      • 8. 名無しさん
      • 2018年04月01日 20:53
      • 黒子はほんと性格悪いキャラばっかりだな
      • 9. 名無しさん
      • 2018年04月01日 20:59
      • ※8
        黒子はそれが苦手で途中で挫折したな
        まだ相手がそういう性格ならわかるんだけど
        味方サイドの奴も挑発的な態度取ったりするし
      • 10. 名無しさん
      • 2018年04月01日 21:04

      •  確実に80点くらいのプレーをしてくれるキャラだよね。
      • 11. 名無しさん
      • 2018年04月01日 21:06
      • 仙道はキャプテンに指名されたのに練習サボりまくってチーム内ギスらせる糞野郎だぞ
      • 12. 名無しさん
      • 2018年04月01日 21:10
      • 稲荷崎ほんとすこ
        最初の応援さえなければ
      • 13. 名無しさん
      • 2018年04月01日 21:19
      • 黒子の人気キャラってどいつもこいつもスマートだからな
        ごついの描いてます半端な奴ばっかだし
      • 14. 名無しさん
      • 2018年04月01日 21:20
      • 中が3人で少し楽になったぜ…
      • 15. 名無しさん
      • 2018年04月01日 21:25
      • 黒子は?
      • 16. 名無しさん
      • 2018年04月01日 21:25
      • テニプリ
      • 17. 名無しさん
      • 2018年04月01日 21:26
      • キャプテン翼の何かアノ、心臓弱かった奴
      • 18. 名無しさん
      • 2018年04月01日 21:36
      • スポーツ漫画の敵キャラって挑発したり見下したりで不快なキャラが結構出てくるからこういう格上で人格的にも尊敬できる強敵キャラは貴重
      • 19. 名無しさん
      • 2018年04月01日 21:38
      • ※17
        三杉淳
      • 20. 名無しさん
      • 2018年04月01日 21:40
      • ※6
        単体で牛島に全部勝てるようなやつ出す必要は無いよバレーボールなんだし
        白鳥沢が牛島全振り作戦だったならまた別種の強さの敵が立ちふさがればいいさ
      • 21. 名無しさん
      • 2018年04月01日 21:48
      • ※9 スラダンの味方サイドなんかゴリ以外みんな挑発的やんけ
      • 22. 名無しさん
      • 2018年04月01日 21:50
      • 弱ペダの先輩は頼りになるんだかならないんだか微妙じゃないか
      • 23. 名無しさん
      • 2018年04月01日 21:59
      • 火ノ丸相撲で言ったら草薙になるんか...?
        身体能力と競技的な意味での頭の良さとストイックさを兼ね備えてはいるけど自分で挙げときながらなんか違う気もするのはなんでやろ?
      • 24. 名無しさん
      • 2018年04月01日 22:06
      • スラダンの場合は味方の性格が悪いよなw
        ゴリも部員を投げ飛ばしたりと暴力振るう奴だし
      • 25. 名無しさん
      • 2018年04月01日 22:17
      • 強くないし地味だけどテニプリの内村が好き
      • 26. 名無しさん
      • 2018年04月01日 22:45
      • ※3
        なんやお前ワイか?
      • 27. 名無しさん
      • 2018年04月01日 22:49
      • ※8
        俺も苦手だったわ
        回想での話とはいえキセキの世代5人が
        中総体の決勝で11対111にしたとか
        胸くそ悪くてしょうがなかった
      • 28. 名無しさん
      • 2018年04月01日 23:00
      • 3
        天童はマジで良いキャラクターだったな
        俺は高校でバレー辞めるけどさ のシーンが今でもハイキューで一番好き
      • 29. 名無しさん
      • 2018年04月01日 23:10
      • まあ分からんでもない
      • 30. 名無しさん
      • 2018年04月01日 23:19
      • ※27
        おめえちゃんと読んでねえだろ
        全面的擁護する気は無いが、ああいう事するのは仕方無かった
        それに黒子や荻原もその因に噛んでる
      • 31. 名無しさん
      • 2018年04月01日 23:22
      • 火ノ丸相撲なら天王寺じゃないかな
      • 32. 名無しさん
      • 2018年04月01日 23:37
      • ※8
        そういう力ある故の傲慢さも特徴の一つだからな
        それを作中で批判してるから合う合わないは人によるけど、キャラのあり方としては別にいいんじゃない
      • 33. 名無しさん
      • 2018年04月01日 23:37
      • ホイッスルの渋沢がカッコいいのは同感
      • 34. 名無しさん
      • 2018年04月01日 23:49
      • ※30
        もう普通にはバスケが楽しめないから
        ゲーム要素取り入れて楽しもうって話だろ
        その過程で黒子の事も裏切ってるし
        どんなプロセス踏んだとしてもクズはクズだろ
      • 35. 名無しさん
      • 2018年04月01日 23:51
      • ※8
        黒子は人間関係が昼ドラみたいにドロドロなせいでスポーツ漫画に大事な
        爽快さをちょっと潰してるのが勿体ないね。主人公も好き嫌いがハッキリと
        分かれるタイプだと思うし。
      • 36. 名無しさん
      • 2018年04月02日 00:39
      • ストイックなアスリート枠ならあひるは常盤より白石なのでは
      • 37. 名無しさん
      • 2018年04月02日 00:57
      • 火ノ丸相撲だったら天王寺の能力+大和号の人格で丁度それっぽくなると思うが
      • 38. 名無しさん
      • 2018年04月02日 01:08
      • この路線行こうとして失敗したのが烈海王さんです。
      • 39. 名無しさん
      • 2018年04月02日 01:21
      • そこは金城さんやなくて福富ちゃうの
      • 40. 名無しさん
      • 2018年04月02日 08:41
      • 牧はオッサンだから子供受け悪いのはしゃあない
      • 41. 名無しさん
      • 2018年04月02日 09:13
      • ※38
        烈の初期は傲慢な天才キャラで
        改心してからも内心他武術ナメまくりやぞ
      • 42. 名無しさん
      • 2018年04月02日 12:42
      • ※40
        赤木の方が老けてるぞ!
      • 43. 名無しさん
      • 2018年04月02日 14:53
      • 日の丸なら天王寺だな…今週糞かっこよかった
      • 44. 名無しさん
      • 2018年04月23日 10:11
      • 福富は負けそうになって相手転ばせる糞メンタルだから牧や清と同列に上げるのは違和感
        それならやっぱり金城だわ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ