この絵でハンターハンターだったら世界取ってたな

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/04/11(水) 08:59:59.43 ID:AXPWBz4F0.net

    この表紙だけで神漫画感がすごい

    8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/04/11(水) 09:02:55.78 ID:AXPWBz4F0.net

    鳥山明ってすごいな

    2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/04/11(水) 09:01:22.62 ID:PUPgl4rhp.net

    その絵で王道バトル漫画描けば世界取れるわ

    13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/04/11(水) 09:04:26.81 ID:M3KDXUc10.net

    全盛期の鳥山がバトルシーン描いてくれるならほとんどのバトル漫画は面白くなりそう

    22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/04/11(水) 09:06:35.40 ID:/g1uAFaB0.net

    鳥山明の凄いのってやっぱり絵だよな
    ドラゴンボールのキャラみんなかっこいいもん
    ドラクエのキャラもいい

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/04/11(水) 09:02:33.78 ID:B+tdwWrP0.net

    デジタル化した鳥山絵だから駄目

    7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/04/11(水) 09:02:45.73 ID:E/gVyxxL0.net

    やっぱ画風とキャラデザは一体だね

    5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/04/11(水) 09:01:56.44 ID:dUoIPrSR0.net

    念獣かけんやろ

    3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/04/11(水) 09:01:27.55 ID:RaRlE/Ed0.net

    鳥山絵になってもゴンの主人公感の無さは健在やね

    28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/04/11(水) 09:08:34.95 ID:tgekGoun0.net

    ゴン老けすぎやろ 少年悟飯くらいでええやん

    27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/04/11(水) 09:08:16.14 ID:jhHf7HSwM.net

    主役に魅力なし
    これは中堅止まりですわ

    24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/04/11(水) 09:07:30.68 ID:p6uCwyYza.net

    この絵でアッアッ(クチュクチュをやるんか?

    26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/04/11(水) 09:07:59.54 ID:OfYHfMcoa.net

    これなら冨樫の方が好き
    これはこれでありだが

    21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/04/11(水) 09:06:30.80 ID:bZqLZxOip.net

    モラウタコ良いな
    ゴンキルア微妙

    20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/04/11(水) 09:06:20.86 ID:TfZGvJNL0.net

    モラウはそのまんまやな

    30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/04/11(水) 09:11:14.52 ID:qksZRtyTM.net

    モラウのレッドリボン軍感

    19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/04/11(水) 09:06:18.66 ID:GFjYlgoLM.net

    ゼノ全く変わっとらんやん

    10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/04/11(水) 09:03:41.59 ID:p+V9nL67d.net

    ゼノつよそう

    17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/04/11(水) 09:06:00.01 ID:IK5ly+Ej0.net

    下書きあったんかこれ
    着色したやつしか知らんかった

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/04/11(水) 09:03:19.25 ID:PfJBnY150.net

    ピトーが可愛くないのでやり直し

    31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/04/11(水) 09:12:31.30 ID:bcMx/IbFa.net

    うーん、富樫の勝ち!w

    【関連記事】
    ハンターハンター記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523404799/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:13
      • ピトーって富樫が描いたというより明らかにおくさ...
      • 2. 梅干しハンター
      • 2018年04月13日 12:15
      • 鳥山信者キモ!
        ハンターは冨樫の絵の方がいい!
      • 3. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:18
      • 暗殺一家ゾルディック家のゼノ・ゾルディック
        その武器は舌である
      • 4. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:19
      • >>6
        まだこんなこと言ってる時代遅れいるのか もう十分鳥山もデジタル慣れしてるのに
      • 5. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:21
      • 絵柄で言えば、鳥山はデフォルメ能力、冨樫は構図力の天才
        鳥山の絵柄はポップ過ぎて、ややダークなストーリーの多いハンターには合わないから、お互いの長所を消してしまうと思うな
      • 6. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:21
      • ネテロがパフパフされたそうなスケベキャラに見えてしまうわ
      • 7. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:22
      • 富樫の絵の方がいいわ
      • 8. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:23
      • ないないw
        世界観とあってないだろ
      • 9. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:24
      • ※6
        実際遺影にエロ雑誌置かれるくらいスケベなんだよなぁ
      • 10. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:25
      • 内容変わりそう
      • 11. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:28
      • …能力が全て気弾を撃つだけになるが、よろしいか?
      • 12. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:28
      • ゼノ白白
      • 13. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:34
      • ゴンとキルアが一番違和感があるというね…
      • 14. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:37
      • 色なかったら手前の二人が誰かわかんなかった
      • 15. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:40
      • 鳥山のストーリーにはマッチする絵だけど
        ハンターの内容にこの絵じゃミスマッチ
      • 16. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:40
      • これ鳥山じゃないんでしょ?
      • 17. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:40
      • 上手い下手ではなく、適性ってもんがあるだろう
        鳥山のカラっとした絵じゃ冨樫のエグさは描けない
      • 18. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:42
      • 冨樫はレベルEの絵柄の方がいい
        多分本人もあっちの絵の方をやりたかったろ
      • 19. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:45
      • 上手すぎる。さすが鳥山
      • 20. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:46
      • こっちのハンターもいいけど、やっぱ冨樫のハンターだから良いんだよ冨樫も絵は上手いからね
      • 21. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:53
      • ハンタは冨樫の絵あってこそだから
      • 22. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:56
      • なんかメルエムがイマイチじゃね
      • 23. 名無しさん
      • 2018年04月13日 12:56
      • これ鳥山風に描いてみたやつでしょ?
        まさかホントに鳥山が描いたとか思ってるアフォはいないよな
      • 24. 名無しさん
      • 2018年04月13日 13:02
      • ※23 わざわざサインまで入ってるのにそんなやつおれへんやろー
      • 25. 名無しさん
      • 2018年04月13日 13:03
      • 冨樫の絵柄だから味が出てていいんだよねぇ。これも悪くないけど
      • 26. 名無しさん
      • 2018年04月13日 13:03
      • 迫力はあるね、こっちのほうが迫力はね
      • 27. 名無しさん
      • 2018年04月13日 13:17
      • 富樫の画力が鳥山に劣るから世界とれてない訳ではないだろ。

        HUNTER×HUNTERはしょっちゅう暗い話入るし、設定がややこしいから万人受けはしない。
        何よりHUNTER×HUNTERの売り上げを抑えてるのは漫画村でも絵柄でもない、連載の継続性だろうよ。

        つーかスレの絵なら富樫の方が良いわ。全盛期ならともかく。
      • 28. 名無しさん
      • 2018年04月13日 13:18
      • なんだこれ糞過ぎて吐き気がするわ
      • 29. 名無しさん
      • 2018年04月13日 13:24
      • 鳥山さんは漫画もゲームも黎明期に活躍されたから良いと感じるのであって何にでも合うのは可笑しいですね
      • 30. 名無しさん
      • 2018年04月13日 13:30
      • どっちも上手いけど、ハンターの世界観はやっぱり冨樫が描かなきゃ駄目
        良さが出ない
      • 31. 名無しさん
      • 2018年04月13日 13:48
      • 内容は変わりそうだな絵柄違うと
      • 32. 名無しさん
      • 2018年04月13日 13:49
      • 他人が他人のマンガのイラスト描くの好きだ。 昔師匠が描いた桃白白のイラストの
        複製色紙販売してほしいわー
      • 33. 名無しさん
      • 2018年04月13日 13:52
      • こいつら念で地球破壊できそうだな
      • 34. 名無しさん
      • 2018年04月13日 13:53
      • 蟻の王がツノのないセルやんww
      • 35. 名無しさん
      • 2018年04月13日 14:00
      • 鳥山…
      • 36. 名無しさん
      • 2018年04月13日 14:08
      • 数年前のネタだな
        「鳥山風に描いてみた」みたいな
        ネテロの違和感ないなwそれでもいいレベル
      • 37. 名無しさん
      • 2018年04月13日 14:10
      • 冨樫と鳥山が組んだらそら最強になるで
      • 38. 名無しさん
      • 2018年04月13日 14:10
      • 米23
        お前知的障害者やろ
      • 39. 名無しさん
      • 2018年04月13日 14:20
      • 明るいハンターになりそう
      • 40. 名無しさん
      • 2018年04月13日 14:20
      • 絵柄がなんか違う
        アニメのリメイク版ハンタみたいだわ
      • 41. 名無しさん
      • 2018年04月13日 14:21
      • 冨樫って普通に同じ漫画家としても鳥山のこと好きそうだよな
        キャラもやや被るとこあるしドラクエ好きだし
      • 42. 名無しさん
      • 2018年04月13日 14:24
      • まあ絵自体は子供向けやしな
      • 43. 名無しさん
      • 2018年04月13日 14:40
      • クリリンおるやん
      • 44. 名無しさん
      • 2018年04月13日 14:52
      • 作風に合わんわネテロハゲけむりんはいいけどゴンキルがきつい
      • 45. 名無しさん
      • 2018年04月13日 15:02
      • ハンターハンターというか冨樫はグロさやキモさが無ければ魅力?が半減するので
        鳥山明風の絵柄では駄目だと思う。内容も変えてDB的な感じにするなら判らんが
      • 46. 名無しさん
      • 2018年04月13日 15:04
      • 一部一部の話は合いそうだけど(ゴンさんvsピトー戦とか)全体的な話としてはしっくり来ないな
      • 47. 名無しさん
      • 2018年04月13日 15:08
      • キャラの書き分けなら普通に冨樫が上だからなあ。鳥山は顔パターン決まりきってるし。

        ネットの鳥山絵信仰は気持ち悪いものがある。
      • 48. 名無しさん
      • 2018年04月13日 15:21
      • >>31
        冨樫(妻)。
      • 49. 名無しさん
      • 2018年04月13日 15:52
      • ドラゴボって別に絵でウケた漫画じゃないし、これは冨樫に軍配が上がるな。
      • 50. 名無しさん
      • 2018年04月13日 15:54
      • パーム姐さんが書かれてないからやり直し!
      • 51. 名無しさん
      • 2018年04月13日 16:16
      • こんなもん読むやつがいるか
        つーか富樫の絵になんの文句があるっていうんだ
      • 52. 名無しさん
      • 2018年04月13日 16:26
      • ネタが古すぎる
        何年前のやつだよ
      • 53. 名無しさん
      • 2018年04月13日 16:26
      • ゴンとキルアがなんか違うなあ
        まあ鳥山明は素晴らしいけどね、ドラクエ6のハッサンとか普通なら脳筋馬鹿男みたいなのしか浮かばないだろうに
        あのかっこよさだからね
      • 54. 名無しさん
      • 2018年04月13日 16:32
      • 何も言われてないけどナックルもだいぶ違和感ある
      • 55. 名無しさん
      • 2018年04月13日 16:33
      • これは冨樫だなぁ
      • 56. 名無しさん
      • 2018年04月13日 16:38
      • ドラゴンボールは話の内容スカスカだからな
      • 57. 名無しさん
      • 2018年04月13日 16:40
      • ゼノが桃白白に見えた
      • 58. 名無しさん
      • 2018年04月13日 16:56
      • ゼノ、ネテロ、メルエム、ユピー、フィンクス辺りのキャラデザは鳥山絵丸パクリだよね
      • 59. 名無しさん
      • 2018年04月13日 16:58
      • ※47
        今主人公の父親と前主人公を描き分けられてないんですがそれは
      • 60. 名無しさん
      • 2018年04月13日 17:00
      • 脳ミソねちねちとか、冨樫の絵柄だからいーんだよ
      • 61. 名無しさん
      • 2018年04月13日 17:05
      • 黙って世界の鳥山を讃えればいいんだよ二流漫画信者供
      • 62. 名無しさん
      • 2018年04月13日 17:18
      • ※1
        おまえ嫁の絵見た事無いだろ
      • 63. 名無しさん
      • 2018年04月13日 17:26
      • ごちゃごちゃ書けばよく見えるわけではないのだな
      • 64. 名無しさん
      • 2018年04月13日 17:30
      • やっぱり冨樫だろ
      • 65. 名無しさん
      • 2018年04月13日 17:32
      • これでとれるとか世界なめすぎじゃね
      • 66. 名無しさん
      • 2018年04月13日 17:49
      • 打ち切りだな
      • 67. 名無しさん
      • 2018年04月13日 17:51
      • 油風呂の冨樫じゃあ!
      • 68. 名無しさん
      • 2018年04月13日 17:55
      • ドラクエ絵はデジタル絵でもかっこいいんだよね。小物が細かく描きこまれてるから
        ドラゴンボール絵は元々連載の為に余計なパーツ削りまくったデザインだから、凄く安っぽく見える。ヤモシは珍しくアーマーのデザインが多少凝ってるからマシに見える
      • 69. 名無しさん
      • 2018年04月13日 18:04
      • 冨樫の漫画は冨樫だから素晴らしいのだよ
      • 70. 名無しさん
      • 2018年04月13日 18:06
      • なぜこの二つを合わせるのか、不快感すら感じる
      • 71. 名無しさん
      • 2018年04月13日 18:08
      • どっちが楽しいとかはわからないけど、この表紙の漫画はぜひ見てみたい。ワクワクすっぞ
      • 72. 名無しさん
      • 2018年04月13日 18:29
      • どう考えても鳥山の話には鳥山の画の方が面白いし
        富樫の話には富樫の画の方が面白い
      • 73. 名無しさん
      • 2018年04月13日 18:40
      • ※39
        ヒソカと和解してハンター試験編終了

        王位継承戦編はホイコーロが真の王を見つけ出す為の試練
        死んだと思われた王子も種明かしで元気な姿を見せる
      • 74. 名無しさん
      • 2018年04月13日 19:11
      • 男とモンスターとメカデザは鳥山
        女は冨樫

        これで完璧
      • 75. 名無しさん
      • 2018年04月13日 19:17
      • 冨樫は画力がねーんだよ。キャラが死んでる。
      • 76. 名無しさん
      • 2018年04月13日 19:20
      • ネテロvsメルエム戦とか鳥山絵だとソフトになっちゃいそうだな
        序盤ならともかく
      • 77. 名無しさん
      • 2018年04月13日 19:23
      • ※76
        片腕を失い瀕死のネテロのところにゴンが駆けつけて「大天使の息吹」
        コムギに説得され共に魔封波で封じられるメルエム
      • 78. 名無しさん
      • 2018年04月13日 19:27
      • 冨樫のセンスは鳥山には出せない
      • 79. 名無しさん
      • 2018年04月13日 19:29
      • いやこれ鳥山風タッチで描いた物で本人じゃないだろ、しかもアップされたの2、3年くらい前だし。
      • 80. 名無しさん
      • 2018年04月13日 19:57
      • 幽白の絵でドラゴボやればええねん
        ハンターは無い
      • 81. 名無しさん
      • 2018年04月13日 19:57
      • にわかども これ素人が鳥山風に描いた絵だぞ
      • 82. 名無しさん
      • 2018年04月13日 20:00
      • 鳥山風って何回も言われてることをドヤ顔で語ってるの草
      • 83. 名無しさん
      • 2018年04月13日 20:01
      • 一枚絵としては魅力的だけど漫画は無理だろ
        鳥山風の絵じゃおどろおどろしさが出せない
      • 84. 名無しさん
      • 2018年04月13日 20:14
      • メルエムから漂うセル感…
      • 85. 名無しさん
      • 2018年04月13日 20:31
      • ※75
        ファーwwwwww
      • 86. 名無しさん
      • 2018年04月13日 20:49
      • 富樫は絵が適当だしこっちのがいいな
      • 87. 名無しさん
      • 2018年04月13日 20:57
      • 絵よりも休載ばっかなのをどうにかして欲しいんですが
      • 88. 名無しさん
      • 2018年04月13日 20:59
      • ナックル、ユピー、ゴンは鳥山描いたと言われても
        違和感ないけど他のキャラは似てない気がする
      • 89. 名無しさん
      • 2018年04月13日 21:49
      • 猫娘は誰かとずっと考えていた ピトーか!!
      • 90. 名無しさん
      • 2018年04月13日 22:02
      • 鳥山はスピード感や構図とか絵でバトルを魅せるタイプだから
        駆け引きや相性とかで魅せる能力バトル描いても微妙やろ
      • 91. 名無しさん
      • 2018年04月13日 22:39
      • だからハンターは冨樫じゃなきゃ駄目だっていってんだろ
      • 92. 名無しさん
      • 2018年04月13日 22:49
      • ピトーは嫁さんが書いてる説
      • 93. 名無しさん
      • 2018年04月13日 23:39
      • かっこいいけどダークな話は合わなそう!!
      • 94. 名無しさん
      • 2018年04月13日 23:56
      • メルエムがフリーザに見えてきて草
      • 95. 名無しさん
      • 2018年04月14日 01:02
      • 鳥山先生のハンターハンターは

        くじら島に独特のなまりを入れてくる
        レオリオはヤムチャポジ
        ゴンとキルアが合うのがハンター試験ではなくて天空競技場←
        制約を無視でゴンさんに変化できるようになる
      • 96. 名無しさん
      • 2018年04月14日 09:17
      • これは読まない
      • 97. 名無しさん
      • 2018年04月14日 10:15
      • セルしか描けねーのかよ?
      • 98. 名無しさん
      • 2018年04月14日 10:33
      • 思い出補正抜けば鬼滅の方が面白いだろ
      • 99. 名無しさん
      • 2018年04月14日 11:44
      • 富樫は絵くっそ上手いけど絵に華がないからな
        確かに一枚絵とかになると鳥山の圧勝
        でも富樫の作品にはやっぱ富樫の絵だし鳥山の作品には鳥山の絵だな
      • 100. 名無しさん
      • 2018年04月14日 13:13
      • そもそも鳥山明が描いたやつじゃないしね
      • 101. 名無しさん
      • 2018年04月14日 16:02
      • 冨樫の絵柄は十分万人受けするやん問題は休載の多さ
      • 102. 名無しさん
      • 2018年04月15日 01:21
      • 色塗る前の方がかっこよく見える
      • 103. 名無しさん
      • 2018年04月15日 04:17
      • 世界観に合ってなさすぎて論外やろ
      • 104. 名無しさん
      • 2018年04月18日 18:38
      • タコがクリリンにしか見えないw
      • 105. 名無しさん
      • 2018年04月24日 21:22
      • 冨樫の絵柄のが好き(話もだけど)だからそのまんまでいいよ。
      • 106. 名無しさん
      • 2018年05月13日 17:59
      • 全員強化系になりそう

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ