1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:30:48.82 ID:pS8todpNM.net
あかんぞこれ
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:35:16.35 ID:6Q8ynCicd.net
ヤンジャンアニメに当たりなし
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:35:43.09 ID:8zjc+xMr0.net
とりあえずアニメになってればいいだろ
っていう作業感がすごいヤンジャンアニメ
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:36:32.44 ID:L7BaQrT6d.net
ヤンジャンとか言うアニメ化絶対殺すマン
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:31:01.14 ID:EUpbzxtY0.net
いうほどあかんか?
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:35:39.08 ID:wnfmQeNWd.net
3Dくまさんやめろ

4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:32:17.25 ID:EUpbzxtY0.net
美少女すぎて怖い

90 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 08:05:56.07 ID:0pYUhtVW0.net
>>4
ウンコたべてる!!
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 08:01:03.17 ID:Oc9sL/uM0.net
ゴールデンカムイは配信全然やらんからなぁ
プライム・ビデオかdアニメで配信してくれたら見るよ
93 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 08:07:03.20 ID:VKbamZ8Va.net
ゴールデンカムイは間違いなくドラマ化すべきやったやろ
ヤンマガならドラマ化選んでる
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:58:21.78 ID:WstF1k08d.net
ヤンジャンのアニメの成功例ってあるんか?
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 08:00:24.44 ID:8zjc+xMr0.net
>>68
なんかあるやろって思ったが
思い浮かばないガンツもゴンツだし
74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 08:00:48.83 ID:Tdg+ayt50.net
>>71
うまる
グール一期
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:50:33.83 ID:CfE/eBhA0.net
うまる一期はアニメ化の早さといい出来といい奇跡の部類やな

30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:41:12.37 ID:OAaiQezE0.net
アニメ化うまるちゃん以外死んでるやん
うまるちゃんは原作死んだみたいやけど
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:43:05.46 ID:/T2KGu5S0.net
ヤンジャンアニメは基本滑るジンクスあるけど
かぐや様はどっちかというとうまるちゃんのカテゴリやから大丈夫やろ
キングダムとかテラフォとかシリアスっぽいのが滑るねん
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:33:48.26 ID:pO1OvBSX0.net
かぐや様も原作はマンネリ気味な気がする
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:34:32.72 ID:q7sA1hxR0.net
>>7
雑魚ちゃん登場でちょっと雰囲気変わったぞ![]()
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:37:41.65 ID:GVU4EJ1Br.net
かぐや様は夏祭りで終わりにすればちょうどいい

49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:49:53.68 ID:9pO12iAid.net
花火の音は聞こえないアニメでやってほしい

76 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 08:01:03.51 ID:E5zsIyRc0.net
序盤の会長副会長書記とたまに会計のバランスが神がかってたな
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:40:14.53 ID:XnzBTL2Y0.net
かぐや様は話題になるけど円盤売れないパターンやろうな
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:38:41.77 ID:xTwgShXk0.net
ジャンプの方もボンズのヒロアカやJCのソーマ以外アニメ化死んでるからね
集英社としてはアニメになれば一定以上単行本売れるしクオリティは興味ないんだろ
79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 08:01:23.66 ID:BjFyqC2F0.net
>>24
それ以外で今アニメやってんのブラクロだけだろ
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:41:05.18 ID:XPGT6iqur.net
>>24
最近とかハイキューや黒子も結構当たっとるやん
トラブルも息めっちゃ長かったし
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:42:33.46 ID:xTwgShXk0.net
>>28
ハイキューと黒子忘れてたわ
どっちもIGやな
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:46:00.31 ID:1rnWdz3A0.net
リクドウでええやん
コミック全然売れてないけど

47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:46:50.14 ID:mMn6C5sQ0.net
>>44
初回でレイプはNG
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:32:04.12 ID:V0nuSMHu0.net
こう見ると嘘喰いアニメにならなくてよかったわ

36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:43:23.13 ID:tHNvmyKOa.net
そういえば実写嘘喰いは?

66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 07:57:40.94 ID:Tdg+ayt50.net
嘘喰い映画化まだ?
プロトポロス編の初期には計画中ってあったよね?
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 08:01:10.13 ID:DlADfQ9/a.net
>>66
初期じゃなくて10周年記念だから約2年前
それでも未だになんの情報もないのは遅い
84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 08:03:11.63 ID:wXIwfwH0a.net
嘘喰い実写言いだしてから音沙汰ないんやけど平気なんかあれ
89 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 08:04:47.43 ID:lcC+zQKLM.net
ヤンジャンは予算出さないのか?
全部クソアニメしかないんやが
91 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/08(火) 08:06:08.48 ID:LflZX+XP0.net
はよキングダム3期やれやNHK

【関連記事】
⇒ヤングジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525732248/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
まぁコミック売れてるしいーじゃん
アニメ失敗でも
原作の変な空気感が無いんだよな
つまらないわけじゃないんだけど
話進むにつれてどんどん面白くなってきてると思うがなぁ
勿論既に原作読んでたらとっくに見飽きたシーンなんだろうけど
別に売上とかまだ出てないんでしょ?アンチ必死ってやつなんじゃないの?
でもあれは確かに酷かった。
あと作画が雑なところがちらほら
いつの視聴率だよ三期はほとんど3%越えだぞ
作画安定してないなってくらいで個人的には楽しんで観てる
キャラも内容も好きよ
今期の海外評価は
一位シュタゲ二位ヒロアカ三位ソーマ
人気度なら一位ヒロアカ二位シュタゲ三位グールだからな。
カムイは駄目らしい
そこからだいぶ原作が潤ってるとは思うぞ・・・現に兄貴が全巻大人買いした
アニメの作画は雑ではあるけど、あの雑さがどこか懐かしいよね
単行本売れてんならいいんじゃない
キングダム1期なんか全部3DCGという実験台にされたんだぞ
少年アシベ。
ところでヤンジャン作品というと、潔癖男子青山くんもアニメ化って話だったが全然続報を聞かないな
死ぬほどどうでもいいけど
言っておくがブラクロボルトハイキューの視聴率の視聴率はヒロアカ以下だぞ
そりゃジャンプもヒロアカ贔屓するわ
制作どこだっけ
コナンの前枠貰ってあのざまじゃねえかwww
青年漫画でこれだけ売れてんだから成功以外の何物でもないだろ
1│464467(4)│621255│694050│------│------┃694,050(18)┃キングダム50
2│376684(7)│485162│535979│566664│586634┃586,634(35)┃東京喰種:re 15
3│163563(3)│322008│381258│407356│------┃407,356(20)┃リアル 14
4│146768(3)│293621│344935│371701│------┃371,701(24)┃テラフォーマーズ 20
5│162190(7)│205408│225731│248231│265166┃265,166(35)┃ゴールデンカムイ 13
6│76768(4)│115934│134821│------│------┃134,821(18)┃かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 9
7│69983(6)│99875│112778│------│------┃112,778(20)┃干物妹! うまるちゃん 11
・26.2億 268scr BORUTO -NARUTO THE MOVIE ※全世界興行収入は47億円。
・コミックス第3巻にして国内累計発行部数150万部を突破
・ナルティメットストーム4+ROAD TO BORUTOの出荷本数が300万本突破
・「NARUTO X BORUTO 忍者BORUTAGE」が、全世界1000万ダウンロード突破
・『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットブレイジング』全世界1500万DL突破
・アニメボルトがhuluで年間総合17位のトップ20入り
ヒロアカはナルトにはなれなかった
それだけのこと
俺、原作しらないけどアニメは毎週すっごく楽しく見てるよ。
そこ比較するもんなの?
同じ雑誌やしな
ヒロアカやブラクロがポストNARUTO!って持ち上げられていざ蓋開いたら全然でフルボッコの流れよ
まあカムイはそいつら程持ち上げられてはいなかったけどな
漫画読んでみ
当時の時代背景やアイヌ関連のナレーション、顔芸その他諸々削られてる
今週特に酷かったのは土方無双シーン
止め絵ばっか&低クオリティー作画で原作の魅力を半分も引き出せてない感じやった
なんやくろのせいじんて
まぁ原作からして結構漫画的な表現に頼ってる感じあるけど
なんのアレンジもしないまま低クオリティで映像化すりゃそりゃダメになるわ
※27
嫌味抜きで自分が楽しいって思えるならそれはそれでいいんじゃない?
ただそれはあくまで原作知らんからこそだと思うぞ
おかげで普通に楽しめてるで
ホント悪くないって領域で止まってる
制作側が本当の意味で良さを分かってないというか
逆にヒナマツリとかヒロアカは原作愛が素晴らしい
カムイはクマやレタラCGにしたりとか雰囲気やギャグのテンポもアレだけど
そもそもの話、原作どうこう以前にアニメ単体の出来が(取り立てて悪くもないけど)お世辞にも良いとは言えないし
ヒロアカのカラーにも合ってるし
制作側が良かったんだよ
そうなんか。アニメおわったら原作読んでみようかな。
やっぱりおまいらの見る目はないんやね
メリハリがつけられずにモッサリしたアクションシーン
杉元が棒読み過ぎてギャグシーンも滑る
そもそもギャグのテンポ、呼吸が下手で折角のネタが台無し
ギャグシーンとシリアスなバトルシーンのギャップが面白いのに
ゴミ制作会社が何も理解できてないのが失敗の原因
まともな声優と監督使ってIGあたりに作って貰えれば間違いなく成功してた
だけど普通に面白いけどな!
カムイはまぁどんまい
いまや海外配信の人気取り込めないと採算合わない時代だから
3D熊さんはじめアクションシーンが不評すぎる
十分成功だけどな
他に王道あったらそっち推してたはず
2015年度コミックナタリー大賞・第2位[14]。
「このマンガがすごい! 2016」(宝島社)オトコ編・第2位[6]。
「マンガ大賞2016」大賞受賞作[15]。
「ジャパンエキスポアワーズ2018」マンガ部門(フランス漫画賞)「Daruma 脚本賞」受賞
第22回手塚治虫文化賞大賞←NEW!!
原作読んでない俺は普通に毎週楽しめてるわ
文句言ってる人は全員原作厨なんだろどうせ
前にどっかで爆死って見た気が。
円盤で利益あげる気なんて無い集英社が、知名度あげて漫画の売上にブーストかける為だけにやったアニメ化なんだから、むしろ発注通りの仕事だろw
訂正が誤差すぎて草
やっぱああいうの書くのは時間かかるんかな
もちろん多少の不満はあるけど
グロ表現を黒で塗りつぶしたりアイヌ語ウヤムヤに誤摩化したりしてないし
作画が残念ではあるけど動物とかアイヌの衣装紋様とか手間暇掛かるだろうから
ある程度はしょうがないと思って見てるわ
ブラクロは視聴率0%らしいから
言うて漫画のラストも碌なもんじゃ無かっただろ・・・
ただあんま動いてないからアニメ化の意味ある?って不満はちょっとある
評価は辺見先生戦の動き次第かなー
その売上表だがうまる連載終了したんだから外せや