黒子のバスケのキセキの世代、クズ集団だったwwww

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:19:38.18 ID:/B7bPVCJ0.net

    37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:29:10.71 ID:7XEO8fCI0.net

    ド畜生だな

    3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:19:56.11 ID:vvO4c7tNd.net


    2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:19:49.79 ID:/B7bPVCJ0.net

    ええんか………

    4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:20:03.77 ID:TSlAxvHk0.net

    これすき

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:20:25.46 ID:PmqkPxECd.net

    懐かしい

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:21:27.75 ID:3F9ao+lHM.net

    これ引っ張ったわりにしょぼかったよな
    萩原くんもピンピンしてたし

    8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:21:08.30 ID:Xvk4sVmdd.net

    緑間だけは信じてたのに・・・

    12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:22:20.47 ID:qnlQpwI+0.net

    ファンサービス旺盛でええやん

    11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:22:13.58 ID:6QT8BcrP0.net

    ほならね、それをさせないくらい強くなれって話でしょ?私はそう言いたいのだよ

    13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:22:38.30 ID:/B7bPVCJ0.net

    20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:24:17.38 ID:u2J7MwwcM.net

    豊玉の奴らの方がよっぽど気持ちいい連中だよな

    19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:24:15.78 ID:/CPTZlyI0.net

    黒子以外のキセキは敵キャラだしクズでええやん

    14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:22:42.17 ID:OlXVDPz76.net

    せいりんに負けてからみんな反省したのでセーフ

    25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:25:25.05 ID:MGj1AZ2q0.net

    こっちが謝ってほしいぐらいだぜ←これ好き

    44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:30:01.96 ID:N5ZK/DiI0.net

    青峰「なぜ強い方が楽しんではならないのか
    なぜ我々が責められなければならないのか
    むしろ謝罪すべきはクソザコな敵チームさんサイドの方ではないのか」

    17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:23:20.06 ID:DIdTomBt0.net

    日本でイキイキしちょるだけの雑魚

    21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:24:20.17 ID:kZArnmDNH.net

    アメカスの上位互換にヒイヒイ言ってる模様

    33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:27:27.21 ID:A/GA3Yu7M.net

    NBAで通用するのは緑間だけ

    31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:27:03.72 ID:+4kGpnKza.net

    言うほどクズか?弱いやつが悪いやろ

    39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:29:26.97 ID:+CuQ5YZo0.net

    >>31
    弱いやつとやるときは練習として色んなこと試すのはありがちやしな

    35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:28:18.60 ID:6jp1v0Xm0.net

    スポーツ漫画特有のラフプレー特化チーム
    MAJORにもいましたね…

    38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/10(木) 11:29:22.91 ID:qNcKVLrva.net

    高校野球も雑魚相手には2番手3番手やら下級生やら補欠が出るし、
    怪我しないようにプレイするやろ
    当たり前や

    【関連記事】
    黒子のバスケ記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525918778/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:19
      • 黄瀬と青峰は屑だったけど緑間って何かしたっけ
        黙々と普段通りのプレイしてた覚えが
      • 2. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:27
      • ※1
        まぁ普通にプレイしてただろうな
        パス回す赤司が点数調整してただろうから利用された側とも言える
        別にこの行為に批判とかもしてないから聖人ってわけじゃないけど
      • 3. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:28
      • スラダンのパクリの黒子さんか
      • 4. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:29
      • 今更かよ
      • 5. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:35
      • なんで今黒子?
      • 6. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:37
      • 緑間だけくだらんとか言って参加してなかったはず
        ただ勝利のために人事を尽くすのが緑間なので
        ふざけたルールであってもそれでモチベ保ってプレイしてくれるならやむなしって感じで止めなかったのかも
      • 7. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:38
      • これ黄瀬の株が一気に下がったよな
        赤青紫は元からクズだし
      • 8. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:41
      • 予想通り連載終了後は糞漫画として嘲笑されるようになったなw
        作者は次(の連載)がねーのに大した印税も入らずお気の毒w
      • 9. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:41
      • こんだけ勝ってりゃベンチメンバーにやらせるんじゃね普通
      • 10. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:42
      • ※7
        初登場で「お前ら雑魚くて黒子っちの力引き出せないからウチに下さい」とか言う奴だぞ
        無関係の格下相手には普通にクズムーブかましてたやん
      • 11. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:43
      • まあ弱い方が100%悪いわなw
      • 12. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:46
      • 別に新しい展開があったわけじゃないのかよ
        何年前の話してんだ
      • 13. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:47
      • 緑は出てる通りに確かくだらんとか言ってたよ
        ほんとにいいキャラである
        他は本場に勝らないどころか下位互換、青黄は頭悪いから日本以外があると知らなくてもしょうがないけど
        ほか二人は流石に知ってるだろう、何で桃井はこいつらなんかを追いかけたのか謎
        幼なじみどころか、昔好きだった奴でもこんなんするのを見たら軽蔑不可避
      • 14. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:48
      • こんなテイストなのに詰まればスラムダンク朴りまくるから糞漫画なのよねw
      • 15. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:50
      • 木吉と伊月すきだけど日向みたいな先輩嫌い
      • 16. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:50
      • ワイもサッカーで10点差付け足し、遊びでポジションDFなのに無理矢理FWと変わって貰ってオーバーヘッドキックで点入れようとしたわ。まぁ着地に失敗して全治一ヶ月の左腕骨折になったけど。
      • 17. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:53
      • クズとか以前に、こういう事をやるムカつく奴らをスカッと倒せないっていうのが一番もやもやした。悪役ならむしろこのくらいやって、主人公にぶっ倒されて欲しい
      • 18. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:53
      • スポーツマンとして礼儀に欠ける云々だからね
        こんな露骨にやったらクズ呼ばわりも仕方なし
      • 19. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:54
      • なおまんさんビチョビチョ
      • 20. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:55
      • ※15
        俺もああいう先輩だ先輩だとイキってる奴嫌い
        実は学力微妙だし定期的に暴力も暴言もあるし
      • 21. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:57
      • 米15
        海上の笠松は時に厳しく時に優しくのいいキャプテンだったけど日向は部室清掃の際に「(後輩なんだから)お前らがこの汚物掃除しろ!」とか言ってたな
        元ヤン(笑)の先輩ほど面倒な存在は無いわ
      • 22. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:57
      • ※15
        でも日向居ないと部としてまとまって活動できなかったやろ
      • 23. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:57
      • 練習試合だったらまだしも、これやったの全国大会だからな?
      • 24. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:58
      • ※19
        既に無かった事になってます
      • 25. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:59
      • マジで今更。
        そのエピソードで未だに奇跡のクズ共を擁護する神経が理解出来ん。
        「サッサと死ねばいいのに」と思えたクズはマジ久しぶりだったわ。

      • 26. 名無しさん
      • 2018年05月12日 23:59
      • ※21
        一部分だけ切り取ってキャラ評価するほど無意味なことはないわな
      • 27. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:01
      • 作者はアホだから無双と虐殺の区別もつかんのよ
      • 28. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:01
      • やたら敵をクズにしたがるよなこの漫画
        花宮灰崎くらいで十分
      • 29. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:02
      • 今更すぎない?
        当時から散々クズって言われてたやん
      • 30. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:04
      • ※29
        プレイバック出来る要素がこんなのしかないのよ
      • 31. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:06
      • こんな漫画でもミリオンなのよね
        今の連載陣は足元にも及ばないゴミ
      • 32. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:12
      • クズ漫画代表
        黒子

      • 33. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:15
      • キセキがアメカスにボコられてるよっしゃ!

        相手もクズ
      • 34. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:15
      • なんにも面白くねーんだよバーカ
        だから過去に過激なアンチが
        バカな行動起こす事するんだよ
        初めっからこんなクソ連載すんな
      • 35. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:19
      • ※33
        試合中日本人のこと猿でたとえてたな
      • 36. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:20
      • どう考えてもこの時のキセキは作者もクズとして描いてるのに、たまに「相手が弱いのが悪いのであってキセキは何も悪くない」みたいな擁護がくるのが謎
      • 37. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:23
      • ※8
        黒バスの発行部数がだいたい3000万部
        単純計算で12億とその他版権もろもろ含めたら
        もう漫画描かなくても孫の代までは遊んで暮らせるぞ
      • 38. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:24
      • 作者もクズとして描いてるけど腐女子人気だけで連載してた漫画だから結局悪役扱いできなかったんだよな
      • 39. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:24
      • まさかのオウンゴール!とかどう見てもわざとにしか見えない
      • 40. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:25
      • 黒子も大概定期
        マトモなのはカガミくらいやぞ
      • 41. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:31
      • ※26
        いや普段から野蛮な言動が多いじゃん。ちょっとしたことで後輩殴ったりするのは良くない
        根はいいやつなんだろうけど
      • 42. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:32
      • ※41
        あんなもんじゃねーの
        ギャグシーン書く人も大変だなぁ、と思うわ
      • 43. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:33
      • 今更杉内

        ヒロアカの爆豪もそうだけど、人としてクズだと腐った人気あるのなんなんだろうな?
        キャラの性根が腐ってるとお腐れ同士波長があうのかね?
      • 44. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:33
      • ※40
        正確悪い奴多いよなこの漫画
        漫画的な愛嬌のある悪さじゃなく素でムカつくレベルの
      • 45. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:35
      • 黒と荻原が発端に噛んでしまってるのがなあ・・。
        前者はキッカケを作った人だけに仕返ししろよ!
        予想付くだろうが

        過去編後半や最終戦は一般とネットで意見真逆なのが面白い処

        ※36
        一方部分しか見てないのなwww
        ※17
        なおこの後から主人公に何かしらタテ衝いた奴には酷い仕打ちがある模様
        やり過ぎ
        ※6
        紫が自分より弱い奴の言う事聞きたくないって言ってたからだろ!
        モチベ保たせたいのは赤
      • 46. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:37
      • 基本イライラするよな試合前も試合後も
      • 47. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:45
      • うっすいクズキャラだな
      • 48. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:51
      • 111発案者は黄瀬だよな
        赤司は絶対違う、緑間だと話がおかしくなる
        紫が発案者だと「めんどくない?」発言と噛み合わない
        青がいくら頭悪いとはいえ自分からしだした話を「誰が言い出したんだっけ?」とは言わないはず
      • 49. 名無しさん
      • 2018年05月13日 00:53
      • 黒子はアニメちらっと観たことある程度でワンコが可愛かったな、って記憶しかない
        真面目にみたら面白いんだろうか?
      • 50. 名無しさん
      • 2018年05月13日 01:08
      • でもコレ黒子もおかしいんだよ。
        決勝に友達いるから全力でとお願いしたのに舐めプされたからキセキ倒すって動機なんだろうけど。
        それまでの相手に対してそういう感情かま無かった時点で相手に敬意を払って無いのは黒子も同じなんだよなぁ。
      • 51. 名無しさん
      • 2018年05月13日 01:20
      • クズの中で唯一まともな緑が一番強いって最高やん
      • 52. 名無しさん
      • 2018年05月13日 01:20
      • 正直、誰が悪いとかわからん。
        下手すぎる相手に常に全力でやれと言われて高校生がモチベーションキープできるわけないやろって気持ちもあるし、相手に敬意を払うべきっていう気持ちも勿論ある。
        ただ、作者も明らかなクズ行為として描いていた以上、改心エピソード入れるかクズとして貫くかすべきやったんやろな。
      • 53. 名無しさん
      • 2018年05月13日 01:23
      • ゴルフは主人公側がクズの顔に向けて球を飛ばすクズっぷりで草生えたと同時に読む気失せた
      • 54. 名無しさん
      • 2018年05月13日 01:25
      • 黒子が緑を嫌ってる意味が分からん
      • 55. 名無しさん
      • 2018年05月13日 01:31
      • クズ多いのはそういう芸風しかないだけだろうな
        この作者色々ワンパターンだから
      • 56. 名無しさん
      • 2018年05月13日 01:35
      • 何故かこの作者はクズとオカマが大好きやからな
        ラスボスのプロではないストバスやってる外人集団は黄色猿は氏ね!とか連呼してたし
      • 57. 名無しさん
      • 2018年05月13日 01:39
      • ※56
        アホかいな
        敵を完全な悪役として作ってそれを倒す事でカタルシスって作戦でしょ
        漫画合ってないから読むの止めたまえ
      • 58. 名無しさん
      • 2018年05月13日 01:42
      • 黒子は描写や展開含めてバスケを用いたバトル漫画で
        悪をバスケで倒すって感じだからあんなもんでいい

        ロボは作者が書きたかった王道スポーツ物なんだろうけど、
        人気は出ない
      • 59. 名無しさん
      • 2018年05月13日 01:45
      • ※54
        おまえ人生で出会った人全員好きなの?
        あと黒子は紫原とプライベートでは仲良かったのが示すように結構口も性格も悪いぞ
        自覚ある分マシだが
      • 60. 名無しさん
      • 2018年05月13日 01:55
      • ※58
        ロボ言うほど王道か?
        少年漫画的な王道は黒子の方が描けてた気がするわ
        主人公も相棒もライバル達も
      • 61. 名無しさん
      • 2018年05月13日 01:59
      • 作者は基本黒子含めキセキは性格悪いやつらとして描いてるよな
        黒子はわがまま、黄瀬は認めた相手以外には辛辣とか言ってたし
      • 62. 名無しさん
      • 2018年05月13日 01:59
      • 中学生であんだけ強いのなら
        あのくらいイキるのは当然なのでは?
      • 63. 名無しさん
      • 2018年05月13日 02:07
      • 多分本気でやったら、相手一点も取れないよな
        全国大会決勝でこんなけ力の差があったら、本気出せってのにも無理があるやろ
      • 64. 名無しさん
      • 2018年05月13日 02:11
      • 現実でも強豪校だと点数差ついたり、弱そうな相手になら二番手使ったりするしな
        当時のわい校もやられたけど、エース出して欲しかったなと思った。

        その点フルメンバーで戦った分、キセキは良い奴かもしれん。
      • 65. 名無しさん
      • 2018年05月13日 02:34
      • 本気出せないのはまぁしゃあないけど、わざわざ自分から相手のゴールにボール入れてまで111-11で試合終わらせるのは普通にクズやろ
      • 66. 名無しさん
      • 2018年05月13日 02:43
      • 黒子が求めたのは「(友達のチームはきっと帝光よりずっと弱いけど)本気で戦ってください」だから
        そういう意味じゃ人事尽くしバスケマシーンの緑間は絶対手を抜いてないはずなので黒子の願いを叶えてるんだよな
        なんで黒子はキセキの中で緑間が苦手だったんだ
      • 67. 名無しさん
      • 2018年05月13日 02:54
      • バスケもコールドゲームあっていいよな
      • 68. 名無しさん
      • 2018年05月13日 03:37
      • 黒子楽しんで読んでたけどキセキは緑と俺司以外は大分イヤなヤツだったな
        バスケ最強すぎてつまんねーになってたけど日本ですら同学年に同格が4人もいたじゃん
        特に一番格下の黄瀬までなにサボってんねん、別々のチームになってからもサボろうとしてたし
      • 69. 名無しさん
      • 2018年05月13日 04:05
      • 緑良い奴っておかしいわpgr
        高校で中学時キセキにされてきてて自分に自由が無かったからと、大盤振る舞いする奴だぞ!
        いじめも見てみぬフリするタイプ

        ※60
        はあ?
        主人公が逆恨みの復讐劇って漫画がか?
        ※66
        そこかよ?
        バスケ理論が同一なのに苦手なのかと思ってたが

        ※61
        黒が正しいとして描いてるぞ!
        ※65
        荻原が外すのが悪いわ

        ※57
        全っくねえがなw
        読んだのか?同じ穴の貉同士の対戦だぞ
      • 70. 名無しさん
      • 2018年05月13日 05:06
      • ※66
        性格だそ。
        赤司以外のキセキの世代は全員緑間苦手だぞ。
      • 71. 名無しさん
      • 2018年05月13日 05:10
      • でもやってることは残酷だけど中学生ってこと考えたらしょうがないんじゃない?
      • 72. 名無しさん
      • 2018年05月13日 05:14
      • ※54
        緑間は人間としておかしかったんだと思うよ。
        黒子だけやなくて赤司以外みんな苦手言うてたし。
      • 73. 名無しさん
      • 2018年05月13日 06:23
      • 「人事を尽くすのだよ」「人事人事うるせーな」
        この程度の苦手意識だろ
      • 74. 名無しさん
      • 2018年05月13日 07:04
      • 一人だけ真っ当だったからな
        才能に溺れてズレた感覚しか持てなかった連中からは苦手意識持たれるだろうよ
      • 75. 名無しさん
      • 2018年05月13日 07:08
      • ※64
        いやいやキセキ連中がやったのは全中の決勝という最高の舞台だし比較にもならんよ
        さらに野球に例えるならスコアで遊ぶために明後日の方向に暴投エラー繰り返したりあからさまな四球連発して点数調整するようなもんだからな

        こんな事されても主力が相手してくれるだけマシと思えるんか
      • 76. 名無しさん
      • 2018年05月13日 07:11
      • ※75
        決勝なのに相手が糞雑魚なんが悪いだけよ
        キセキはベンチに引っ込むことも出来ないんだから多少遊ばれても相手が悪いとしか言いようがない
      • 77. 名無しさん
      • 2018年05月13日 07:17
      • 対戦相手の雑魚よりキセキの世代のが可哀想だよなこれ
        ずば抜けたバスケの才能を活かせない日本とかいうバスケ弱小国に生まれちゃぅてさ
        本場アメリカなら一度も腐ることなく毎日楽しくバスケ出来てトッププレイヤーとして活躍出来たのにさ
      • 78. 名無しさん
      • 2018年05月13日 07:21
      • 全力出し続けて300-0とかやってもそれはそれでクズじゃね
      • 79. 名無しさん
      • 2018年05月13日 07:25
      • ギャグ漫画やろこれ
      • 80. 名無しさん
      • 2018年05月13日 07:51
      • 相手が弱けりゃクズ行為も許されるという思考に草も生えない
        こんな漫画支持する奴なら仕方ないのかもしれんが
      • 81. 名無しさん
      • 2018年05月13日 07:53
      • 弱い奴が何されようと仕方ない
        ルール違反でもないし
      • 82. 名無しさん
      • 2018年05月13日 07:57
      • なお独り腐らずに黙々と人事を尽くし続けていた緑間だけは世界レベルの実力を身につけていた模様
      • 83. 名無しさん
      • 2018年05月13日 07:59
      • ※78
        それをクズって言う奴がクズなのはわかる
      • 84. 名無しさん
      • 2018年05月13日 08:01
      • 多少なりともモチベーション出させる為に必要だったし仕方ない
        相手は可哀想っちゃ可哀想かも知れないけど才能なく実力不足なのが原因だし同情はしない
      • 85. 名無しさん
      • 2018年05月13日 08:06
      • 全力でフルボッコにされてもゾロ目縛りの舐めプされてもどーせこいつら殆どバスケ辞めてるだろ
      • 86. 名無しさん
      • 2018年05月13日 08:28
      • 主人公含む数人味方に屑がいるスラダンリスペクトやろうね
      • 87. 名無しさん
      • 2018年05月13日 08:35
      • まあこの作者は才能が全てってのがポリシーだし
        腐が絵買いしかしない漫画の作者が才能有るかは別として
      • 88. 名無しさん
      • 2018年05月13日 08:36
      • ※87
        黒子のバスケの読者は男のが多いけどな
      • 89. 名無しさん
      • 2018年05月13日 09:03
      • イキっておかしくなったってシーンだしこんなもんじゃない?
        現実でも中学くらいならこれくらいイキってるやついっぱいいるだろw
      • 90. 名無しさん
      • 2018年05月13日 09:11
      • 何が原因か忘れてしまったけど、キセキの連中ってみんな拗ねてたんじゃなかったけ
        それはさておき、この作者もあんまり気の利いた作劇はできないとは思うけど
      • 91. 名無しさん
      • 2018年05月13日 09:20
      • キセキがクズなのは今更だが黒子が僕は違いますみたいな顔してるのが理解できん
        周りから見たらあいつも立派なクズの仲間
      • 92. 名無しさん
      • 2018年05月13日 09:44
      • ※77
        アメリカ行け定期
        中学で無双してたら国際大会や留学行ける高校から声かかるだろ、って話
      • 93. 名無しさん
      • 2018年05月13日 09:51
      • ※77
        アメリカのトッププレイヤー>ナッシュ>シルバー>キセキの世代だぞ
      • 94. 名無しさん
      • 2018年05月13日 10:24
      • ※93
        ナッシュやシルバーってNBAの選手をキリキリ舞するってんだし18歳前後の年齢という事も踏まえればNBA選手に実力はそこまで差はないでしょ
        そいつらに15~16歳で辛勝とはいえ勝ったんだしキセキもNBAに劣らないと思うが
      • 95. 名無しさん
      • 2018年05月13日 10:33
      • ※90
        気の利いた作劇が描けない、めちゃわかる
        「才能がありすぎて起こった悲劇」を、もっと上手く描けへんかったんかなとは思う
      • 96. 名無しさん
      • 2018年05月13日 10:56
      • ファンブックに赤司以外のキセキの世代達は緑間が苦手って言ってたんだよね。
        その赤司も緑間とはよく将棋指してたから一番仲良しみたいな言い方やったし。
        その日のラッキーアイテム持ち歩いてる様な奴やし悪い奴じゃないけど浮いてる奴だなぁ〜ぐらいには思われてたんやないかな?
      • 97. 名無しさん
      • 2018年05月13日 11:05
      • ナッシュはちゃんとした指導者から教わっていたけれどもどっかで挫折した選手やで。
        キセキの世代達と年齢は近いらしいから10代なんだろうけどね。
      • 98. 名無しさん
      • 2018年05月13日 11:19
      • 確か全員18歳前後ってアナウンサーが言ってた
      • 99. 名無しさん
      • 2018年05月13日 11:27
      • ナッシュなんて奴いたっけ?
        ゴールドって奴の事か?
      • 100. 名無しさん
      • 2018年05月13日 11:48
      • ※99
        せやで。
        本名ナッシュ・ゴールド・ジュニアやで
      • 101. 名無しさん
      • 2018年05月13日 12:29
      • ハタから見てたら緑は良いやつだけど友達にはしたくないだろ
        堅苦しくてつまらない
      • 102. 名無しさん
      • 2018年05月13日 12:37
      • ※92
        制度変わって18歳未満は留学でき無くなったんだよなぁ
      • 103. 名無しさん
      • 2018年05月13日 12:38
      • ナッシュは所詮落ちこぼれやろ
        シルバーも才能は飛び抜けてもそれを活かせない無能選手みたいな扱いやと思うで
      • 104. 名無しさん
      • 2018年05月13日 13:01
      • ※102
        そうやったんやw
        これで青は何故海外留学しなかったんだっていう正論が論破できるなw
      • 105. 名無しさん
      • 2018年05月13日 13:11
      • ※7
        青はもともとはクズじゃないんだよなぁ。
        作品初登場の時点ではすでにクズだったけど。
      • 106. 名無しさん
      • 2018年05月13日 13:16
      • ※93
        なお覚醒&真の力を発揮したキセキの世代にフルボッコされた模様
      • 107. 名無しさん
      • 2018年05月13日 13:19
      • ナッシュもシルバーも過去は深く掘り下げてないからまだ何ともだね。
        今連載してる作品はコミックスは売れてる(これだって黒子からのファンが殆どやろ?)けどアンケートはビックリするほど取れてないらしいし、もしかしたら新テニスの王子様みたいに続編があるかもしれんw
        ワンピと進撃の次に売れてた作品やし、出しゃ絶対売れる作品や。
      • 108. 名無しさん
      • 2018年05月13日 13:20
      • ※78
        それは別にいいでしょ・・・
      • 109. 名無しさん
      • 2018年05月13日 13:20
      • てかバスケの元プロ選手の女がキセキの世代(緑間)を見てこんな凄いやつは見たことないって言ってたよな
      • 110. 名無しさん
      • 2018年05月13日 13:29
      • ※95
        才能がありすぎたが故に大人子供はおろか同年代にすらハブかれて、居場所をなくしたとかそういう孤高であり孤独の存在ならともかく、才能のある連中が回りに何人もいて、周りよえーわーでナメプしましたっていうだけで悲劇でもなんでもないしなあ
      • 111. 名無しさん
      • 2018年05月13日 13:33
      • ※109
        自分それ見た時
        キセキの世代>>>アメリカのトッププレヤー
        だと思った

        実際はナッシュ達の登場により
        アメリカのトッププレイヤー>>>キセキの世代
        だったという
      • 112. 名無しさん
      • 2018年05月13日 13:47
      • ※95
        火神もそうなってしまうフラグがあるんだよね。
        黄瀬曰くいつか彼はキセキの世代達と遜色ないくらい強くなってチームから浮いた存在(過去の自分達みたいに)になるって言ってたからね。
        忘れ去られた伏線なのかいつか回収するのかわからんけどwww
      • 113. 名無しさん
      • 2018年05月13日 13:51
      • ※104
        留学じゃなくてもアメリカに引っ越せばいいだけやろ。
        本人にあれだけの能力があれば親だって納得するわ。
      • 114. 名無しさん
      • 2018年05月13日 13:57
      • ※113
        無知ですまんな
        これでまた論破出来んくなったw
      • 115. 名無しさん
      • 2018年05月13日 14:01
      • 高校でキセキの世代同士で戦いたいって皆思ってたんだから留学なんて選択肢はキセキ全員にない
      • 116. 名無しさん
      • 2018年05月13日 14:08
      • ※67
        時間決まってるスポーツは基本コールド無いよ
        ほっといても時間くれば終わるから
      • 117. 名無しさん
      • 2018年05月13日 14:29
      • ※111
        ジャバって年18くらいなのにNBAキリキリ舞にしてるんだしそれに曲がりなりにも勝ったキセキはアメリカでも既にトップに近い実力あるだろ
      • 118. 名無しさん
      • 2018年05月13日 14:41
      • キリキリ舞いにすることもあるってことだけど、トップクラスではあるのかもね
      • 119. 名無しさん
      • 2018年05月13日 15:04
      • 技名のセンスの厨二感は嫌いじゃない


        17、8でベリアルアイとか名付けちゃうナッシュに爆笑したわ
      • 120. 名無しさん
      • 2018年05月13日 15:07
      • そんなこと言ったら赤司なんて毎日悶絶するレベルやろw
      • 121. 名無しさん
      • 2018年05月13日 15:09
      • あの世界ならNBA選手も必殺技に名前つけてそう
      • 122. 名無しさん
      • 2018年05月13日 15:14
      • 下手すりゃ死人出てますねw
      • 123. 名無しさん
      • 2018年05月13日 15:18
      • トールハンマー!!
        メテオジャム!!
        ファントムシュート!
        声優ですら恥ずかしかったらしい
      • 124. 名無しさん
      • 2018年05月13日 15:21
      • これは問題になりそう
      • 125. 名無しさん
      • 2018年05月13日 16:13
      • 浅く読んでた奴しかいねえのな

        ※107
        ちっっとも売れてねえだろうがよ!
        ヒロアカ超えいくかいかないか位には売れると思っていたが鳴かず飛ばず….

        ※96
        読んだのか?
        青があんま好きじゃないのはノリが悪いからだぞ

        ※110
        読んでねえだろ
        ※88
        www
        勝手に言い続けてろよ・・.
      • 126. 名無しさん
      • 2018年05月13日 17:05
      • 藤巻ってクズキャラ生み出すの得意だよな
      • 127. 名無しさん
      • 2018年05月13日 17:29
      • ※125
        黒子のファンの男女比は男50.4%で女49.6%。ほぼ半々だけど男のが多かった
        あとロボも5巻帯の時点で累計70万部だから割と売れてる方でしょ
      • 128. 名無しさん
      • 2018年05月13日 17:30
      • ※1
        してない スレ画像前の点取り争いでも「くだらん、俺はいつも通りやるぞ」と怒ってた
        プレイスタイル上、111/11の時はボールよこしてもらえなかったのかも
      • 129. 名無しさん
      • 2018年05月13日 18:32
      • ※127
        売れてる方ってどこが?
        一時は100万部勝ち取った作者だぞ?、1話の伏線がそれだけ気に係ってた読者が多かった
        ほぼ新人の作者にも負けてるじゃねえかよ!
      • 130. 名無しさん
      • 2018年05月13日 18:59
      • ※129
        100万部の大ヒットで感覚マヒしてるだけで5巻帯の時点で累計70万部は十分売れてるし成功の部類
        ほぼ新人が誰の事か知らんが
      • 131. 名無しさん
      • 2018年05月13日 19:52
      • ※81
        マナー違反ではあるけどな
      • 132. 名無しさん
      • 2018年05月13日 19:55
      • ※123
        その程度を恥ずかしがるような奴が声優やるかよ適当言うな
      • 133. 名無しさん
      • 2018年05月13日 20:22
      • やっぱ緑だわ
      • 134. 名無しさん
      • 2018年05月13日 20:29
      • 女さんからはキセキの世代って大人気だから問題ないね
        その点スラムダンクの沢北って上手すぎて周りをバカにしてたけど
        先輩かなんかにボコられてたから読んでるほうもスッキリするし
        本場のバスケでもボコられてもアメリカに行くってさわやかキャラで
        陰湿な感じもないから黒子はキャラの描写が下手くそなんじゃね
      • 135. 名無しさん
      • 2018年05月13日 20:33
      • 人気だったんだからいいじゃないかそれが全てさ腐女子人気だったとしても。普通に男にも人気だったし特にバスケやってる子とか
      • 136. 名無しさん
      • 2018年05月13日 20:51
      • 現実でこれやったら間違いなくフルボッコやな
        日本人は絶対王者の無双よりジャイアントキリング大好きやし
      • 137. 名無しさん
      • 2018年05月13日 20:58
      • ※136
        確か観客は舐めプだとも気づいてない
      • 138. 名無しさん
      • 2018年05月13日 21:07
      • この程度でメンタルブレイクする中学生サイドさんの豆腐メンタルが悪い
      • 139. 名無しさん
      • 2018年05月13日 23:03
      • ※132
        黒子バスフェスタで言ってただけなんやけどね。
        多分観客盛り上げる為の嘘だとは思うけどね
      • 140. 名無しさん
      • 2018年05月14日 00:05
      • でもこの時ら辺にあった赤司の能力考案は楽しかった
      • 141. 名無しさん
      • 2018年05月14日 11:27
      • ※102
        そんな制度なくない?
      • 142. 名無しさん
      • 2018年05月14日 13:13
      • なんか消えるシュート撃つ黒子の知り合いがアメリカで幅効かせてたじゃん
        青峰達に対抗出来るのもアメリカトップクラスだけだしそれくらいで十分じゃね?
        青峰も体格が才能に追いついてない+勝ちすぎて練習サボりまくりだから
        真面目に練習したら瞬歩(ヴァニシングステップ)くらい使えるようになるはず
      • 143. 名無しさん
      • 2018年05月14日 14:19
      • ぶっちゃけこいつら瞬きに合わせて移動位なら出来そう
      • 144. 名無しさん
      • 2018年05月14日 14:57
      • ※142
        氷室さんは火神の兄貴的キャラやぞ

        ※143
        赤司と黒子がそれやってたね
      • 145. 名無しさん
      • 2018年05月14日 15:01
      • 青峰のモデルキャラは沢北だと思う
      • 146. 名無しさん
      • 2018年05月14日 23:52
      • 息子が親父をボコボコにするのと似てるよな。
        弱肉強食やわ
      • 147. 名無しさん
      • 2018年05月15日 02:06
      • 何を今更
      • 148. 名無しさん
      • 2018年05月15日 08:19
      • でもこのシーンは藤巻さんの描写の美味さがあったから心抉るシーンになったんだと思うよ。
      • 149. 名無しさん
      • 2018年05月15日 08:30
      • 緑が黒子含めたキセキから苦手意識持たれてたのは、唯一あの中でイキらず腐らずストイック貫いてたからやろな
        DQNがエリートに空気読めよノリ悪いな…って理不尽な感想持つようなもん
        比較的話合いそうな俺司は引きこもりだし
        高校進学後はなんやかんや所属チームと一番馴染んだのは(主人公の黒子除けば)緑だったわけだが
      • 150. 名無しさん
      • 2018年05月15日 10:59
      • 当時の赤司様のカリスマ度はカンストしてた
      • 151. 名無しさん
      • 2018年11月18日 01:13
      • このクズ共を擁護する大人もクズだろ。
      • 152. 名無しさん
      • 2019年04月07日 21:53
      • 中坊がクズとか大人からすれば当たり前のことすぎてな
      • 153. 名無しさん
      • 2019年09月28日 12:18
      • ただのふむけ漫画に面白さもくそもない。
      • 154. 名無しさん
      • 2020年07月19日 00:48
      • ※125
        お前障害者?
        早く死んで、どうぞ
      • 155. 名無しさん
      • 2020年07月19日 00:56
      • 個人的に青が滑稽すぎて草も生えない
        青がラスボスで誠凛全員で倒すってのなら分かるけど、実際はどう見ても赤の方が強いし「オレに勝てるのはオレだけだ」が中2覚醒当時しか通用しない
        おまけに同じ俺最強厨の赤と試合したこともない(体が出来上がってないからキセキ同士の試合は禁止だったらしいけど実際は青と黄で1on1やってた)
        それに紫から点を取るのは自分でもムズイとかぶっちゃけてるし、赤に対して「アイツの前じゃ動く事すら許されねぇ」とか言ってるしで掌クルックル
        IHであれだけイキってた青が胸糞すぎて、しかも赤にはどうあがいても勝てないから余計小物に見える
        雑魚峰さんだわ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ