1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 12:52:39.15 ID:TstLCZLlM.net
2018新連載
BOZEBEATS(死亡)
アクタージュ act-age
呪術廻戦★
ノアズノーツ
ジガ ZIGA
紅葉の棋節★
キミを侵略せよ!★
★…ジャンプGIGAから移籍新連載
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 12:54:31.11 ID:SqIpLKmNa.net
もともとジャンプGIGAって新連載のプロトタイプ試す目的の雑誌やん

7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 12:55:00.97 ID:Uzyoe2k5d.net
元々独立リーグみたいな雑誌やんgigaって
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 12:55:42.27 ID:fnUwWYofd.net
二軍から一軍に上げて何が悪いのか
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 12:52:59.15 ID:131HGIQuM.net
これが改革か?
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 12:53:41.56 ID:.net
ぶっちゃけサンデーと変わりないと思う
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 13:00:09.22 ID:ok3+9v8Od.net
才能ある奴はもうわざわざジャンプで書かないやろ
もう週刊とかやめたら
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 12:55:22.44 ID:LnapwJQgp.net
アンケ方式が悪いんか?
もう時代に合ってないと思う
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 13:00:51.98 ID:xF0XeYJX0.net
もうキッズどもがマンガに熱中する時代やないからな
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 13:01:46.24 ID:RakyGju00.net
>>34
というより長期連載が多すぎるから入りにくそう
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 13:01:42.65 ID:jzvE/kUTd.net
週刊とか誰も得しないからいい加減止めればええのに
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 13:02:31.03 ID:ual1+QQu0.net
今は韓国のマンファのほうが才能集まってるよ
近いうちにサブカルも韓国に抜かれるだろうな
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 12:58:10.42 ID:MJDJ8TYc0.net
どう考えても編集部が無能すぎるな
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 12:59:03.50 ID:ual1+QQu0.net
日本全体から才能ある人間が減ってるんだよ
漫画家も編集も含めてな
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 12:59:11.02 ID:Kc40qchh0.net
漫画家は流動性激しいのに編集者はほぼ無いからゴミ生産機が居座り続けるのが悪い
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 13:00:16.83 ID:M8fsjTWi0.net
GIGAのレベルヤバすぎるからな
編集が悪いのかテンプレ展開ばっかりだし
あと将棋はもう無理だから諦めろ少年誌には向かない
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 12:58:03.97 ID:+N/N9OFzM.net
かぐや様だって移籍させてヤンジャンで花開いたしこれも当たるかも知らんやろ

30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 13:00:21.18 ID:wKPXad9x0.net
メムメムちゃんまた出張させろ

39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 13:02:49.88 ID:ZWtmFXJEd.net
+からメムメムとさぐりちゃんと画太郎引っ張ってくるんやで


42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 13:03:52.11 ID:qR/L/dRvr.net
ワンピースハンターハンターを除く比較的若手作品の中で売れてるもの
ヒーローアカデミア
ハイキュー
以上
あとは50万以下のカス
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 13:04:02.21 ID:PH2/wGN50.net
ゆらぎ荘、ネバーランド、僕たちは勉強ができないが今のトレンドやぞ
ジャンプである必要ないわな
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 12:53:42.80 ID:VW4Sar7/0.net
ベテラン枠設けりゃいいんだよ
ぬーべーとかも一回ジャンプに持ってこいよ
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 12:59:04.36 ID:1anu6Lf4d.net
キン肉マンをWEBから呼び戻して車田と秋田に土下座して聖矢またやってもらえ
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 13:04:02.50 ID:+N/N9OFzM.net
>>20
星矢なんてハンター以下の掲載ペースやぞ
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 13:09:27.55 ID:IirCPWMVd.net
言うて今さらマンキン引っ張ってきたマガジンエッジよりはマシだろ

48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 13:05:08.24 ID:bwoni+7v0.net
七つの大罪の作者にフライング土下座や

50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 13:07:45.36 ID:Xx9RY2xV0.net
打ち切り回避のために短期的に客集めるような物語しか作らないからどうにもならん
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 13:06:19.07 ID:TGHvyfqZa.net
ジガといいアマルガムといい打ち切り確定してから急に面白くなるのやめろや
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/15(火) 13:03:47.83 ID:VpjDz4YYd.net
はよ松井を呼んでこい

【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526356359/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
いつまでハンターいんだか
黙ってキムチでも食ってろ
でも事実ですよね?
はいジガ
こういうので「譲る」って発想しか出てこないのが悲しいよな
新人がハンターよりおもしろくて売れる作品描いて冨樫追い出すべきなんだよ
実力の世界なんだから
それが出来ない最近の腑抜けた新人が悪い
虚とは銀魂そのものだったのだ
中々終わりを迎えさせてもらえない
とりあえずドベ3に置いとこっとw
バッジョは花開くまでが長すぎだからマガジンはタイミングが良かった
打ち切り漫画は打ち切り漫画でしかない
それでも選ばれないのはジャンプに問題あるわ
真島貰え真島
無理だと思うけど
あれがまだまだ伸びそうだけど
晩節を汚すという意味でも言い得て妙だな…
こちとら、買い始めて数十年なんで、多少の質の誤差なんて気にもならんわ。
打ち切られたボウズとか打ち切られそうなアクタージュって別にアンケ方式の犠牲になったわけじゃないだろ
打ち切り漫画なんて所詮打ち切られてもしょうがないような内容のものばかりだから打ち切りは作者の責任でしかないよ
大体、SQからならともかくギガだし。
最強ジャンプもいいけどやっぱ少年ジャンプで読みたい
むしろアンケ式のおかげで早々に切り上げられてよかったとすら。本当に『面白いのに』『面白くなりそう』な漫画で早期打ち切りは少ない。
アンケは正しいよ。
クソだからな、そらオワコンよ
進撃なんかジャンプでやったら速攻死んでたわ
あれはお互い幸福になったパターンやろ
またなんもソースない事喚いてんのか馬鹿韓国人は
ただし、富樫 テメエは駄目だ。
作家や読者の世代交代させるべき最後のチャンスだった時期はもう10年以上前の話で、
スマホ(片手で漫画以上に効率よく暇つぶしが出来る)の台頭に焦って今更足掻いた所で無駄
未だ漫画漫画と漫画しかないから騒いでる中年読者と心中する腹括れ
ジャンプの体制批判をここでくだまいてるのって非生産的だね
糞マンガが大半を占める現状はマズイ
他の企業とライセンス契約してたらどんだけ面白い漫画描いても追い出せないぜ?実力だけの世界じゃない、金と契約が一番なんだから
自分は上の作品どれも読んだ事ないけど、わざわざ単行本漁る程読みたいわけでもないし。でも、週刊誌で沢山載ってたらまとめて読めるし買いたいかも。
週二でよくない?
過去の作家に連載させてゴミ量産されても困るぞ
週刊ジャンプじゃなくてSQでもヤンジャンでも別のところで取りゃ良かったんじゃないかと思うけどな
講談社だって別冊マガジンの方で取ったんだし
まあ応募原稿がどんなだったのか知ってからはあれを取って連載にまでこぎつけた編集がその時神がかってただけだと思うようになったが
人気と安定を夢見ていいのは実際に描いてる奴だけだ。作家を道具扱いする奴には嘆く資格すらねーんですよ。そんなに売れたきゃお前が描けばいいだけだろーが
出版業界って巨大になり過ぎて時代の変化についていけてないんだろうな
社会に出れば分かるが出版業界は規模小さいよ
大手でも中小企業レベルだぜ小学生
打ち切りにした名作の続編描いて貰えや。
作者に土下座してな。
ネタを小出しにする風潮も納得できませんね。
揚げ足取ろうとする読者層も悪い。
圧倒的に足らんのは「勢い」だ!!
キン肉マンや北斗の拳くらい突き抜けて、設定なんて後から考えればいいんとちゃうか?
今はサンデーのほうが観るもン多いからな。
ジャンプは打ち切り過ぎてオワコンや。
鳥山か秋本の娘連載させろ
そうだったら編集が無能すぎるよなw
昔のジャンプは他紙よりも「勢い」重視だったのに、
今のジャンプは漫画誌で一番保守的な無能編集が集う雑誌に成り下がった
その割に自分らは有能だと思い込んでるからゴミしかプッシュしないし、
良作でもゴミになるように指示、強制して描かせる
いくらでも替えのきくゴミの分際で、編集が思い上がっちゃってるのが問題
お前らまた逆バリかよ
小せぇ…。
前はジャンプだけで満足してたのにな
全部つまらないじゃん
だから部数も落ちてんだろハゲ
ジャンプの体制もかえなきゃならないと思うし今の漫画家も編集も実力者がいないのも事実。全てがレベル低下している
いらない
ラブコメが多いことに目をつぶれば作品としては充実してるわ
そろそろ大高と真島の新連載来るから楽しみではある
マガジンはもっと酷いだろ
今暗黒期を越えた暗黒期だぞ
言うほどでもなかったけどな
ジャンプよりは読むもん多かった
老害をまず切らないと有能はこないよ
卍はガチでおもしろいと思う
まあ好みのちがい
だから売れないってのはちがうわな
カガミガミ
マリー
あと読み切りもろもろとか
末期のブリーチやリボーンとか内容はクソだったけど表紙や巻頭カラーになると華があった
現状ユニクロでTシャツにして売れそうなのがリコピンぐらいしかいない
鬼滅しか面白くないしなぁ
俺らがじじぃになった時にな
その時にはジャンプ廃刊してる
エアプだろうけど末期のリボーンは普通に面白かったよ
ネットに毒されすぎ
ブリーチも今の連載陣に比べたら遥かに迫力あって面白かったろ
ファンブックで持ち込んだ進撃のプロトタイプ読めば分けるが糞つまらんぞ
大手なら普通蹴る
たまたま持ち駒がない新人の編集が大量に名詞渡してたらその中の1人が後で覚醒しただけ
ちゃんと読んでから発言しような
時代は巡るんだよ静かに待とうぜ
新世代が???ってなるの
いいかげん気づけよボケ
マリーはひどかったな
カガミガミは絵も作風も古くさすぎて受け付けないわあれは
天才=売れるとは限らないだけだ
昔は世間知らずな天才で通っても、今時インターネット溢れる中で情報も探れない奴に有能なんかいない
今のジャンプ編集部がどれだけ無能かもうわかってくれただろう
ネガティブ過ぎて意味が分からん
ジャンプで看板はれるなら新人どんどん来るだろ
さらっと読んじゃったけどフライング土下座ってなんだよw
不快でモラルのない行動を主人公達にさせて騒がれた作品何本あったよ
新人のジガも構成ひっどいし、それを何でそのまま連載させるのか。
明らかに編集にヤバいレベルのヤツがいるでしょ
休みまくってるハンタだけじゃきついやろ
アンケって嘘つかないんだね
キャラのモラルとかほとんど言いがかりだろよ
やめてくれ!編集擁護の人!
もうわかってくれただろう
ジガが編集会議で満場一致で連載されたならもはや編集の正気を疑うしかないって事を!
以前なら到底ジャンプ本誌に持ってくるレベルの作品ではない
あまりにも不作が続いて編集部も何が当たるかまったくわからなくなって錯乱してんじゃねえか?
知識不足で作者のミスに気付けないのか、気付いた上で勢いで通せるかどうかの判断が付かないのか
俺みたいな捻くれ者はジャンプ=ワンピース他はゴミなんだろ?なら読まねぇよって感じ
てか今は五等分がかなり来てるぞ
東京の大学出身の門司とかさ
昔は売れりゃ悠々自適な生活やー!が、蓋を開けてみれば何百万部と売ってる漫画家がほとんど外出も楽しめずに黙々と20年間も描かされてるんだよ
今はそんなブラックなとこに飛び込まなくても、有能な奴ならもっと好きに描かせてくれるとこで描く
勉強いらんから五等分きてくれってのは思う
ジャンプが生まれ変わるには改革が必要
何年かすりゃ天才はまた現れる
時代は巡るんだから
焦っても天才は来ないぜ
黄金期→暗黒期→黄金期と繰り返すのさ
今は暗黒期だがまたジャンプが輝く時はくる
反対されるくらいの新人推せばいいのに
ワンピも連載反対されて連載して
大ヒットなんだし…
聞きあきた
事実じゃん
お前にとってはそんなにお耳に悪いか?
事実じゃんとかハア?としか
君が認めてないだけだよね?
ジャンピング土下座の別名みたいなもんかな?
フライング土下座はうすた京介氏のジャガーか何かで見た記憶がある
何をそんなにキレてんのか知らんがジガを満場一致で世に出した時点でお察しください
編集
pixivから若くて可愛い絵師引っ張ってきたでーこれは神作画連発やな^^
第一話読んだ読者
はぁ?何これ?若いから許せと・・・はぁ・・・
絵と漫画の技術は全然違う
Pixivや同人界からのスカウトが多いのは時代だろうな
ネバラン作画もPixivで有名だったしソーマ作画は同人出だし
断ってる奴も多いだろうな
手のひら返しと言ったところか
まぁネバランで調子乗った編集部が再発掘しに行ったんだろうけど
カレカノをパクったジャンプラ作品も元pixivだったし
というか漫画雑誌全体が死につつある
満場一致とか強がるのやめよ?
編集部が無能なの晒すだけだから
レディジャスティス、タカマガハラ、USB、ラブラッシュを打ち切ッた編集長を許すな
ジガはキリヲテリブレのパクリや
バイバイジャンプして他誌で
続編やッてる漫画一覧
キン肉マン
男塾
ぬ〜べ〜
キャプテン翼
シティハンター
るろうに剣心
真島爆ぜる
聖闘士☆星矢
シャーマンキング
忍空
ジョジョ
遊戯王
ドラゴボ
打ち切り回避したの?単行本売れたの?
すまん・・・それらは全部打ち切りになるべくしてなったと思うわ
新連載の中ではアクタージュが一番面白いと思うけどね
まあジャンプ受けが悪いのは認める
そのリコピンもだれも望まない設定ぶっこんできたし、止める奴いなかったのかよと…
有能な漫画家を何人も手放してるくせに新人育成をする気が全くなかった。
その結果が、今の体たらくだと思う。
※142
アクターは茜さんが一言謝っただけで何事も無かったように友達面してるのがダメ。
オーディション台なしにしてぶち壊した張本人なのに。