750 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/28(月) 15:05:05 ID:Mzg1Njk4ZWM1
ジャンプ26号 ぼくたちは勉強ができない 第64話 誰しも[x」の前には忙しなく期待を胸に奔走する
741 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/28(月) 08:00:46 ID:MTIwNWIxZDI0
桐須先生が着る衣装気になりますねぇ

762 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/28(月) 22:42:22 ID:Y2YyNWUyZmY5
確かに神聖ローマ帝国解体の流れは今のヨーロッパを形成する世界史の重要事項だし、
高校生にも必要な事だと思う。
だけど、あまりにも一般人も参加する学祭でやるには色気なさすぎると思うのよ…
だから色気要因としてガンバまふゆ先生(ゲス顔)
758 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/28(月) 21:25:29 ID:ZTMwMTNlZjJh
今週出てない先輩も出てきそうな気がする
744 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/28(月) 12:16:32 ID:NDAwNWRjMWI2
すっかりコスプレ担当やな先生、まぁくっっっっそつまらなそうな内容なので残当。
あしゅみー先輩派としては、花火が上がる瞬間にちゃんといてくれるかどうかだけが心配。
748 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/28(月) 14:04:11 ID:MDgwZGE1MGRi
花火の相手は、桐須にしたら面白そう。

749 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/28(月) 14:53:47 ID:YTYxZDJhNzJk
本命を文系とすると対抗が先生くらいなのおかしいよね
なおうるかは穴、理系は大穴とする
742 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/28(月) 09:14:49 ID:MjYyM2M4OWNk
あれでしょ花火のジンクスは小林くんと海原さんがかっさらっていくんでしょ?
そして劇で恋心自覚するパターンなら師匠勝ち確?(ニセコ○脳)
745 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/28(月) 12:17:50 ID:YjY0NWNmYjk1
どうせ花火上がった瞬間にヒロイン全員と触れ合ってたとかいう展開でしょこれ

757 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/28(月) 20:46:27 ID:ZWY0ZTFmYTAx
※745
むしろこれであってくれ
746 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/28(月) 12:28:15 ID:ZTM5MWIzYTA0
※745
自分もこれだと思った。
743 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/28(月) 12:09:38 ID:M2Q0ZWY0NzEw
これは花火の瞬間5人全員触れ合ってるパターン
747 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/28(月) 12:48:58 ID:M2Q0ZWY0NzEw
つまり花火の瞬間全員におしくらまんじゅうされる
ラッキースケベが約束されているということ
この際妹も参加させろ
753 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/28(月) 19:12:46 ID:MzRhNGJjNzMx
これ読者には誰かわからないで
触れ合ってるとかそんな落ちはないよね?
754 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/28(月) 19:27:23 ID:ZTMwMTNlZjJh
※753
それでいいんじゃね?
もしくは全員と触れあってるとか
このまま誰か一人に決定してしまったら後は戦後処理で連載が終わってしまう
764 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/29(火) 01:07:11 ID:YWNiMWI1OWQz
なんか面白そうやな
765 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/29(火) 01:08:38 ID:ZTNmM2Y5ODVh
うるかと先生が何すんのかwktk

751 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/28(月) 17:35:57 ID:MzAyYWRiZTBm
半日で1000玉仕込むって…
クニミツの政じゃないんだからさぁ…

763 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/28(月) 23:01:44 ID:ODEzNzEwYjZl
※751
学校の規模によっては生徒一人一食だよね
755 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/28(月) 19:46:05 ID:YWZjODQyMmZl
うるかは「絶対見に来ないで」と言ったのに、
それに対して「おう、わかったよ」と返事しておいて
実は(絶対行こう)と企んでる唯我はとんでもないドSだと思った。

761 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/28(月) 22:30:40 ID:YjhjNTQ1N2Vj
みんなが可愛ければそれでいい。それでいいんや。
752 名前:名無しさん 投稿日:2018/05/28(月) 17:59:27 ID:NzM5YmIzODVk
この文化祭の結末にはファンが知りたいような、
知りたくないような結果が待っているのですね。
来週も楽しみに待ってます!
【関連記事】
⇒ぼくたちは勉強ができない記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/15130090612329
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
どこの五等分だよそれ
同じ事思ったw
別キャラ同士な気がするな
最後の引きはよかったけど
散々ニセコイとゆらぎ馬鹿にしといて、この二作よりクソに成り下がるとはw
ぼく勉ではさらに平和に同じ話の中で全員で触れあって終わって欲しい。
それか水希。
りずりんパパ、いくらなんでも1000食は確認するはず……と思ったけど、このパパならやるね。娘が持ってきた注文ならどんな無茶苦茶なものでも疑わずやりきる。そんな負の信頼感があるよ。
それならさらに平和だし、引きにも間違いはないね。
細かいことは気にせずドタバタしてほしいね。
気のせいかな
今さら……?
りずりんはかなり昔から、ぼく勉のマスコットだよ。かわいいよ。
最近はずっとこんな感じじゃね?
まるで引き延ばししたことがなんどもあるみたいに言うのはやめよう。
っちの法則が発動するフラグ
展開はともかくどこをどう見たらキャラデザがパクリに見えるんだい?
別の漫画と勘違いしてないか?
ライバル紙の同ジャンルでのネタかぶりはダメだよなぁ。。。しかも、それが掲載されてる最新巻今月発売だし。。。雑誌掲載からのタイムラグ考えたら完全にパクってるって印象になるよなぁ。。。
元祖はなんだろう。
クソ信者ども
つまり、ほとんどラブコメがやってる定番ネタをぼく勉だけやるなって?
そもそもネタ被りっていうなら最初に受験ラブコメでかぶせてきたのは五当分だよ?
どっちも面白いんだから別にいいじゃない。
作品に落とし込めてればええやん
僕勉連載スタートと五等分読み切り掲載はほぼ同時定期
多分発想とか被りやすいのでは
知らないけど
男子高校生にランジェリーショップのバイトをたった1人でさせるレベルでないわ
同時期でどうやって被せんだよ糞低脳w
ここで選択を間違ったらキムチ以上にひどいことになりそうだな
勉強と五等分が受験ラブコメで被ったのはただの偶然
勉強が五等分のネタをパクったのとは問題の質が違う
お互いの作品チェックしてて「これ熱いな!俺の作品でもやろう!」と思うことの何がいけないのかわからん
同じく恋心自覚してない文乃の足元にも及んでないじゃん
一生うどん食ってろ
眠り姫に親指姫に人魚姫に灰被り姫
眠り姫の目を覚ますキスがくるかな?
他誌で連載中の人気ラブコメからパクってくるとはな…
失望した
意味わかって使ってんのか?まぁわかってないんだろうけど。
え?
…え!?
それどこの地方?
こちらでは良いことにも使うけど…
はい馬鹿
ジンクスと言うのは本来縁起が悪い言い伝えや法則の事だから
アメリカなどでは縁起が悪い意味だが、日本では良い意味でも使うぞ
そんな元の意味で今使われてないだろ
もちっと世間に目ぇ向けなさいな
だから誤用してる馬鹿共ばかりなんだよ
新聞やNHKだとジンクスを良い意味で言うのは禁止してる
良い意味で使うなら験担ぎと言え馬鹿共
ちょっと無理やりな展開にしか見えなかった
「もちっと世間に目を向けなさい」って65の助言聞いた方がいいよ。
ここはNHKでも新聞でもない。
そもそも「本来縁起が悪い言い伝えや法則の事」って自分で言ってる…「本来」って枕詞がついてる時点で、違う意味でも使われてるってことじゃない?
もう話締めに掛かるんなら誰か一人とだけ見る展開でもいいけど
それで受験が無事に終わってから、正式に告白をするって感じかな
露骨にサービス増えてきてる感じ
やっぱり五等分のパクリか
おまけ同然だった勉強要素を急にそんなメインに持ってこられても困るけどな
五等分は設定上それでぼやかしてもいいけど、僕勉はやったらダメだね
そういう強引なやり方じゃないと話を作れないのかな?
もう既に他作品パクってる時点で評判ダダ下がりなんだが
ギリギリ3巻までは良かったっしょ
筒井先生なら面白く描いてくれるだろ
ただ皆さん一体何と戦ってるんだよ。
そんな必死になってまで叩かなきゃいけない程売れてる漫画でもないでしょに。
それなりに楽しめるから許されてるだけで
要らんわこいつら
なんだかんだこの漫画はベタベタなことやってるほうが楽しめる。
筒井マジックでどうにかなるだろ
偶然だったなら同情するが如何せんタイミング悪すぎ
気にくわないんだろうが、もう少し大人になったらどうですか?
そんな引き伸ばせるほど余裕のある設定の漫画ではないだろ
確かにどっちかって言ったら五等分の方が面白いけど
まず間違いなくギャグ落ちになる
だがそれでいい
むしろもっと引き延ばして色々な話やって欲しい
まだ6巻しか出てないのにもう文化祭とか話進むの早すぎだろ
マスコット的な可愛さなのがな
こいつらが文系に執着する理由って明かされたっけ?
というか最近はコメディにしても滅茶苦茶で、人気キャラの先生贔屓するわ、ちっとも勉強しないわでどうしようもない
批判されまくってる新連載勢を笑えないストーリー展開してる
勉強はこないだ面接対策したから大目に見てやってくれ
作者もちゃんとバランスは考えてるだろうから露骨に先生の出番だけ多いなんて事にはなって無いし
五等分の花嫁っていうマガジンのラブコメ
主人公が家庭教師になって勉強を教えるっていう点で結構比較されがち
違う点をあげるなら五等分のヒロインは全員山だけど僕勉の方は山も谷もいるっていうところか
そう思ってない人もいればあなたみたいな人もいる。
俺はまだ十分楽しめてるが十二~三巻ぐらいが賞味期限かなとは思う。
大分コメディ寄りの作品なんだからそりゃツッコミどころは有るでしょうよ。
最近はコメディを笑って楽しめない余裕のない人が増えてしまったんだな。
何言ってるんだ?
盲なのか頭悪いのかどっちだ?w
叩かれながらもニセコイはよくやったよな
このマンガは六割方強引な話だぞ
悪い意味で
今でも十分楽しめてるし。
なるほど、サンクス
まあ単なるミスだろうな
コミックスでは削除されるか書き下ろしでおかわり頼んだシーンが追加されるだろ
時間進んだだけであって話の内容自体は大して進んでないけどな
反論したところでどうせ僕勉儲こそ…みたいな知能が感じられないガキみたいなこと言い出すんだから
わざわざ出張ってきてアンチ活動とか辞めろ
単なるミスか。サンクス。
金持ち学校なんだろ
勉強のシリアスは微妙だったのに
てた男女は結ばれる。
五等分 キャンプファイアーのフィナーレの
瞬間踊っていた男女は結ばれる。
似てる……か?
そもそも勉強ってシリアス展開ほぼ無いし・・・
だったらそう言うコメントそのものに文句を言えばいい。
ファンや読者が何言っていようが作品そのものにケチをつける理由にはならん。
勉強もキチガイ御用達漫画だし設定が似てるだけはあるな
文句言ったところでやめないから言うだけ無駄だけどな
来週の展開が気になるわ
早速1人湧いてる…
他のヒロインと比べると遅れ気味だったからここらでイベント起こすんだろうね
そんな話はしてない