1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:37:05.77 ID:2RLeE9Cfx

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:38:01.69 ID:7Dq8QF1t0
隙あらばスカウターでチェックする臆病者の鑑
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:45:17.56 ID:0+gS+rY+a
とあるゲームで強化されてて可哀想
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:38:45.13 ID:2RLeE9Cfx

157 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 06:17:19.84 ID:JstVOnSc0
>>3
ベジータやん
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:39:40.94 ID:+doFYtlR0
栽培マン以下の男
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:39:46.09 ID:p+nfuDDh0
サイバイマンに負けるクズ
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:39:14.00 ID:kmccpl94d
都合の悪い数値は故障した事にするぞ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:40:19.87 ID:2RLeE9Cfx
>>4
実は作中で一度も故障したことのないスカウター
オーバーフローで壊れたことはあるが![]()
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:41:38.72 ID:VpvDLHWcd
>>9
しょっちゅう故障疑われるとか欠陥品やろ
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:53:23.20 ID:n53WnGG30
>>9
草
スカウターくんは嘘をつかない
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:39:46.99 ID:CQcAV+kG0
数値が高すぎると爆発する←とんだ欠陥品やろこれ
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:43:51.04 ID:Q4e4Sr90M
ラディッツ「故障」
ナッパ「故障」
ドドリア「故障」
ジース「故障」
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:46:39.36 ID:wIfQpKNV0
スカウターの信用度ゲロカスやんけ
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:57:34.65 ID:08vtZ1Ej0
でもお前らも血圧170とか出たら「くっそー壊れてやがる!」ってなるだろ?
94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 06:05:40.28 ID:hsez8kZe0
>>58
草生える
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:46:12.66 ID:aI1G9W8Q0
真っ先に故障を疑うあたり結構頻繁に故障するんちゃうか?
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:48:43.97 ID:4OrR3MRZd
スカウターが登場してからだよな
気が大きければスカウターの数値が高ければそれだけで強いってなったのは
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:41:37.29 ID:2RLeE9Cfx
このときのベジータがいくつだったのか気になる

16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:43:57.93 ID:wIfQpKNV0
>>10
ジースが新型スカウターの故障を疑うレベルかつフリーザに変身しろとか抜かすくらいの実力と言ったら53万は超えてるんやないか?
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:46:14.69 ID:2RLeE9Cfx
>>16
さすがに53万はないやろ
そんなに高かったらフリーザがもっと焦るはずや
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:48:06.69 ID:wIfQpKNV0
>>24
確かに取っ組み合い中にベジカスの頭に青筋出てるのにフリーザはまあまあ余裕そうやな
30~40万辺りか?
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:51:20.70 ID:2RLeE9Cfx
>>29
フリーザは平然としてるけどベジータはハァハァ言ってるから
それなりに差はあるやろな![]()
324 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 06:44:28.90 ID:NzTdKWeU0
そもそもフリーザたちにスカウターは必要だったのか?
333 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 06:45:41.00 ID:1dSwfh7J0
>>324
フリーザが部下を査定する為かもしれん
329 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 06:44:55.40 ID:+pBNWW46M
>>324
文字通りスカウトツールなんやろ
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:45:18.56 ID:VpvDLHWcd
ラディッツって「人手が足りんから弟探しに来たやで~」って言っとるけど
絶対自分がいびれる相手を探しに来ただけやろ
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:48:53.69 ID:2RLeE9Cfx
>>21 ベジータ 18000
ナッパ 5000
ラディッツ 1500
カカロット 334(平常時)
悟空が加わったところで何の戦力にもならんやろ![]()
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:54:07.84 ID:/dVe1kBl0
>>33
大猿化してしまえばカカロット程度でも戦力なるやろって思ってきたんちゃう?
実際に来てみれば尻尾失ってもうとるけど
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:57:25.58 ID:z2DpChRt0
>>33
完全じゃないって言ってるから鍛えれば伸びると思ってたんやろ
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:55:11.81 ID:0+gS+rY+a
あの親から悟空産まれるのは分かるがラディッツ産まれんよな
ぜってー父親違いやんコイツ
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/06/16(土) 05:48:51.53 ID:l4f9dJG8H
ラディッツは才能がなかったンゴねえ
ワイと一緒やな
【関連記事】
⇒ドラゴンボール記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1529095025/l50
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
下手すりゃ失明するぞ
1300〜1500位や
4000のナッパが指立てるだけで都市消滅
18000のベジータが惑星破壊
530000のフリーザ第1形態がお遊びで巨大惑星破壊
1億5000万のナメック星編 超悟空が惑星破壊クラスの攻撃を顔面に受けてもノーダメージ
(星は壊せても〜 の台詞より)
戦闘力不明のビルスが 軽く指でつつくだけで惑星破壊
そう考えるとDB勢の大半は惑星破壊なんて訳無いんだね ラディッツやヤムチャ辺りでも惑星破壊できそう
ツフル人「爆発せんと驚異分からんし雑魚でも怪我せんから大丈夫」
だから数値がキャパを越えると壊れてしまうんじゃないかと解釈している。
一応亀仙人のところだけはかめはめ波で通常時より数値上がってはいるはず
まあ1000はないだろうけど500くらいはいくんじゃね
まぁ測定ミスはないにしてもセーフティは付けろと思うわな
200超えたら爆発する血圧計は嫌すぎる
まあ多分それまでボンボン壊れるなんてそうそうなかったんやろ。
自分の戦闘力を超えるやつが現れると必ず故障扱いして現実逃避するよなw
ブルマはあかんやろ…耳や目を負傷して顔の半分が焼けてグロいことになりそう
顔の半分が焼けてバットマンのトゥーフェイスみたいになる
目と鼓膜がヤバい
スカウターの測定時間より悟空たちの瞬間火力の方が速いからな
でも特戦隊が持ってきた新型はちゃんとフリーザクラスまで測れる良品やぞ
油断、舐めプ、慢心はサイヤ人全員の悪い癖。故に敗ける。この悪い癖だけは死ンでも変わらない。
戦闘力5のおじさんは銃も評価されているような反応をしていた。
かめはめ波は必殺技じゃなくて気を捨ててるだけだからな。殺傷力は無い事は何度も証明されている。毛や服も燃やせない。直撃してもノーダメージだ。
ラデッツは舐めプマンの兄じゃなくてクソッタレマンの兄じゃないのか。顔が全く同じだぞ。
バーダック、舐めプマン、ご飯、悟天が全く同じ顔なのにラデッツだけ違う顔なのは矛盾。
実はサイヤ人の中で一番強いのは菜ッ葉なンだよな。非力なサイヤ人の中で唯一菜ッ葉だけが確実に敵にダメージ与えれるだけの攻撃力を持つ。パンチで天津飯の腕を切断、蹴りでご飯の首を折る、ピッコロをブチ殺す等の活躍を見せた。
べジータ20000
バーダック15000
ナッパ14000
ラディッツ12000
孫悟空10000
ピッコロ9000
天津飯8000
ピッコロ大魔王7000
クリリン6000
ヤムチャ5000
ナメック人の若者5000
餃子4000
孫悟飯4000(瞬間的に8000)
亀仙人3500
フリーザ兵3000
サイバイマン2000
これぐらいでもよかったかも