漫画で格闘シーンをこんな感じでごまかしてるのが嫌いなんやけど

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:23:30.20 ID:XM61Bn5J0.net

    ちゃんとどういう攻防してるのか描いて欲しい

    4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:24:33.88 ID:UxXr207Lp.net

    ゴムゴムのガトリングやん

    33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:34:14.11 ID:d4wbZ0Zva.net

    ワイにははっきり見えるけどな

    23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:31:42.54 ID:A8A1HHPa0.net

    車田正美アンチかな?

    32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:34:13.34 ID:uxOGF2m+M.net

    ケンガンアシュラとかほんま酷い

    34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:34:29.20 ID:OKGNNU6Pa.net

    鬼龍さんのパンパンは?

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:26:32.30 ID:7U8Ntvqdp.net

    15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:29:39.50 ID:XM61Bn5J0.net

    >>6
    今もこの表現あんのかな

    8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:27:17.00 ID:3qYe2XYQ0.net

    元々ギャグの技法やんな

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:27:21.01 ID:yOiVW9T90.net

    射撃戦なんか大体そんなもんでは…

    19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:30:26.14 ID:XM61Bn5J0.net

    >>9
    射撃はええけど格闘で手足レーザー光線は萎えるで

    10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:28:27.28 ID:H+ETJ5BJa.net

    20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:30:54.35 ID:GWLrjdsPM.net

    >>10
    これすこ

    44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:36:56.24 ID:kOYToUla0.net

    鬼滅の刃とかもうちょいうまくなってほしい

    47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:37:42.99 ID:1Bp78WZpd.net

    キンキンキンキンキン!

    14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:29:26.17 ID:Anw/IRAOp.net

    そんな君にはオールラウンダー廻がオススメやで

    16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:29:51.81 ID:jsuHHeZ10.net

    >>14
    オールラウンダー廻めちゃすこ

    24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:32:28.41 ID:d87duv3P0.net

    ドラゴンボールか?

    28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:33:40.06 ID:XM61Bn5J0.net

    >>24
    ドラゴンボールはちゃんと描いてるやろ
    よく貼られるフリーザvsピッコロのシーンとかすごい

    51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:39:05.06 ID:uxOGF2m+M.net

    64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:43:59.93 ID:O6N+xhPW0.net

    62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/08/31(金) 14:43:39.22 ID:XM61Bn5J0.net

    常人の眼ではこう見える的な表現かもしれんけど
    バババババ→しっかり格闘→バババババ→しっかり格闘
    みたいにメリハリつけて欲しい

    【関連記事】
    ジャンプカテゴリ記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535693010/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2018年09月01日 17:34
      • 刃牙とDBを見習え
      • 2. 名無しさん
      • 2018年09月01日 17:36
      • そんなこと言ってたら漫画楽しめなくね?
        最近こういうのに文句つける奴多くなった気がする
      • 3. 名無しさん
      • 2018年09月01日 17:38
      • ヒロアカ
      • 4. 名無しさん
      • 2018年09月01日 17:39
      • 鬼滅は本当にひどいなw
        どんな技かまったくわからねー
        最早手抜き
      • 5. 名無しさん
      • 2018年09月01日 17:42
      • 白鳥がバトル漫画という風潮
      • 6. 名無しさん
      • 2018年09月01日 17:45
      • 鬼滅はバカまん作者が「だって聖闘士星矢もこうだったじゃん!
        男子もあれがかっこいいと思ってたはずじゃん!
        流行ってたじゃん!?」程度にしか考えてないから。
        なめてるし、描く力も元々ない。
      • 7. 名無しさん
      • 2018年09月01日 17:47
      • なろうの「キンキンキンキン!」は何度見ても噴く
      • 8. 名無しさん
      • 2018年09月01日 17:47
      • はい釣れませーん
      • 9. 名無しさん
      • 2018年09月01日 17:51
      • 高速戦闘とか鍔迫り合いとか結構好きだけどな?
      • 10. 名無しさん
      • 2018年09月01日 17:52
      • 突然の白鳥と舞空エンジェル先生。
        白鳥貼るなら最新のぽぽぽぽーんでしょ。
      • 11. 名無しさん
      • 2018年09月01日 17:52
      • キンキンキンキン
      • 12. 名無しさん
      • 2018年09月01日 17:52
      • ナルトのキラービーがどんな動きで七刀流振り回してるのか説明できる奴0人説
        作者も含めて
      • 13. 名無しさん
      • 2018年09月01日 17:53
      • 脚や手を完全に斜線オンリーにするのはやめてほしい 高速だって強調したいんだろうけど何かダサって感じ
      • 14. 名無しさん
      • 2018年09月01日 17:55
      • 鬼滅はその手抜きを大ゴマで連発してやるからなぁ
        絵が下手くそなのもこうやって日頃から手ばっか抜いてるんだろうね^^;
      • 15. 名無しさん
      • 2018年09月01日 17:55
      • ドラゴンボールのことか
      • 16. 名無しさん
      • 2018年09月01日 17:57
      • だからってそんな細かく描かれても困る……。
      • 17. 名無しさん
      • 2018年09月01日 17:58
      • 一挙手一投足描いてたらダルいってなると思うぞ
      • 18. 名無しさん
      • 2018年09月01日 17:59
      • ※2
        なんJですし
      • 19. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:00
      • 秋沙雨!
      • 20. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:02
      • ワンピースのことか
      • 21. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:02
      • ドラゴンボールを見習え
      • 22. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:03
      • 今のジャンプならワンピと鬼滅かな
        分かりにくい
      • 23. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:03
      • 鬼滅も頑張って描いてればそろそろ上手くなってる頃の筈なんだけど
        最近おおゴマシュパパ戦闘 デフォルメギャグキャラばっかりでなぁ
        もったいない
      • 24. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:06
      • ドラゴンボールのブウ編は酷すぎた
      • 25. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:06
      • 鬼滅の場合は単純に画力がない
        ワンピはごちゃってる
      • 26. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:07
      • ゲゲゲの鬼太郎の原作のバトルはすごいぞ
        白三坊とか読んでみ
      • 27. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:08
      • ドラゴボは空飛び出してからワンパになったからな
      • 28. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:08
      • ※23
        確実にうまくはなってるけど基本、雑なんだよね作者。それと週刊連載の厳しさがしみてるんじゃないかな。時間に追われて丁寧に描けない
      • 29. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:08
      • ゴムゴムの~は酷い
      • 30. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:09
      • 子供の頃どんな技か全く分からなかったけど獅子歌歌とか好きだったわ
      • 31. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:09
      • 何やってるかわからないってさ、画力がないからなんだよね仕方ないよ
      • 32. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:10
      • 一撃一撃説明文が必要だな【今の読者に合わせると】
      • 33. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:10
      • ドラゴンボールのブウ戦がそれだった
      • 34. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:10
      • 鬼滅は最近適当だなぁ~とは感じる
        いまいち売れないのはそういうとこかもしれんね
      • 35. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:10
      • 無限の住人みたいにコマ送り的に描かれるとそれはそれで批判すんだろどうせ
      • 36. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:12
      • 読者にわかりやすく見せることが出来ない
        漫画は駄目DBは漫画のお手本と言われるわけよ
      • 37. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:12
      • 何となくわかればいいんじゃね?(適当)
      • 38. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:16
      • ONEの両手連続普通のパンチすき
        村田の流水拳きらい作画はすき
      • 39. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:16
      • ワンピに分かりやすさを今更求めるな
      • 40. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:17
      • 一番のゴミはハンタジョジョみたいな説明バトル
      • 41. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:18
      • 軍鶏がなんででないんねん
      • 42. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:21
      • 前もこんなスレ見たけどワンパンマンだけは許されてたよな
      • 43. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:23
      • ギャグかそういう必殺技(連打系)でやってなかったら手抜きにしか見えないね。
      • 44. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:29
      • 普通に漫画的な表現
        ごまかしだって前提が間違いよ
      • 45. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:32
      • こういう話題だったらエンデヴァーvsハイエンドを評価する流れにしろよ
        なんかの作品を吊し上げにしないでさ
      • 46. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:32
      • るろ剣の剣心対蒼紫も良かった
        蒼紫が技出しまくるとこ
      • 47. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:35
      • ロト紋獣王戦みろ
        ほぼ簡略無しで獣王軍と勇者一行が丸一日闘ってる
      • 48. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:39
      • 一々描いてたらページ数無駄だろう
      • 49. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:41
      • 鬼滅は花街編で戦闘描写をちゃんとやってたよ
        その時の批評を踏まえての今だろ
        ほんと勝手だな
      • 50. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:42
      • アニメで適当な戦闘シーンやられるよりはまだましかなぁと思う
      • 51. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:43
      • 鬼滅とワンピースの悪口はやめろ
      • 52. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:43
      • ※40
        お前が馬鹿だから理解できないだけだろ
      • 53. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:45
      • 何やってるかわからないって漫画としては
        駄目だよね
      • 54. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:46
      • めだかボックスとか酷かった
        腕がぶつかり合ってるところに火花だかフラッシュたいて何も見えなかったり
      • 55. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:47
      • 格闘シーンは鉄拳チンミが1番上手く描けてると思う
      • 56. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:48
      • 鬼滅は優先的に描いてるコマとそれ以外がはっきりわかるから週間キツイんだろうけど(ギャグ顔も多発)戦闘シーン動きを省略しすぎなのはもう少し頑張ったほうがいい
        アニメ始まったらもっと忙しくなりそうだけど大丈夫なのか
      • 57. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:58
      • 例えば功夫の動きを漫画で描くとコマが足りなくなるようにある程度は簡略化しないといけないってことか?
      • 58. 名無しさん
      • 2018年09月01日 18:58
      • アニメでも光の線が高速移動しながらバチバチぶつかってるだけの戦闘とかほんと嫌い
        ガンダムのビルドシリーズとか最初の頃は丁寧な戦闘描写だったのに最近ひでーよ
      • 59. 名無しさん
      • 2018年09月01日 19:06
      • ゆらぎやらネギまやらラブコメがやるバトル全部やな

        まあ誰かが言ったキティちゃんの殴り合いやら効果線しか仕事してない低画力サバゲー漫画もあるけど(笑)
      • 60. 名無しさん
      • 2018年09月01日 19:12
      • ドラゴンボールを例に挙げてる奴はアニメと混同してるだろ
        原作はブウ編あたりも格闘描写はちゃんとやってる
        アニメはナメック星以降は空中背景に丸い衝撃波ドーンドーン&ピシュンピシュンでキャラすら描いてないのと画面中央で3パターンくらいの画のループでズエリァダダダダダやってるのばっかりでホントひどかったw
      • 61. 名無しさん
      • 2018年09月01日 19:18
      • 居合抜き全否定スレ
      • 62. 名無しさん
      • 2018年09月01日 19:23
      • ワンピースのことか
      • 63. 名無しさん
      • 2018年09月01日 19:25
      • 鬼滅のあれはどうなってるん?攻撃自体を斬った?カミナリ攻撃を斬ったてこと?
      • 64. 名無しさん
      • 2018年09月01日 19:27
      • ※40
        頭がゴミだからじゃ…?
      • 65. 名無しさん
      • 2018年09月01日 19:28
      • ※63
        せやで
      • 66. 名無しさん
      • 2018年09月01日 19:29
      • 想像力も読解力もないから文句ばかりだな
      • 67. 名無しさん
      • 2018年09月01日 19:30
      • ワンピ馬鹿にされてて草
      • 68. 名無しさん
      • 2018年09月01日 19:31
      • 鬼滅は雑とかわかりにくい以前に下手
      • 69. 名無しさん
      • 2018年09月01日 19:32
      • ※65
        ありがとう
        でもカミナリ斬って意味あるんかね
      • 70. 名無しさん
      • 2018年09月01日 19:40
      • トリコの戦闘は駆け引きと魅せコマが程よくあって面白かった
        中盤くらいまでは
      • 71. 名無しさん
      • 2018年09月01日 19:45
      • やっぱ少年漫画はバトル描写に力入れてほしいなと思う
        ただワンピースとか描き込み過ぎて一読で把握できんとこあるからなぁ
        一概には言えんか
      • 72. 名無しさん
      • 2018年09月01日 19:47
      • でもあんまり詳しく描くと迫力がないとか地味とか言われる理不尽
      • 73. 名無しさん
      • 2018年09月01日 19:47
      • ゴムゴムの~とか訳ワカメ
      • 74. 名無しさん
      • 2018年09月01日 19:56
      • オールラウンダーは映像の劣化版じゃねえか
        漫画的な面白みに欠けたコマ撮りアクション
      • 75. 名無しさん
      • 2018年09月01日 20:14
      • ※72
        しっかり書いてたワートリなんかは地味言われてたしな…
      • 76. 名無しさん
      • 2018年09月01日 20:31
      • 格闘マンガ(現実的)ならともかくバトル漫画、特にめだかとか魅せたいところはそこじゃないんだから当然やろ?
        漫画的描写のひとつやんけ
      • 77. 名無しさん
      • 2018年09月01日 20:34
      • こういうのはコマ割りや描写テンポ含めての総合的なもんだからなあ
      • 78. 名無しさん
      • 2018年09月01日 21:09
      • ※72
        絶対それ。ヤレヤレ系オタクとか逆張り厨の類は文句言いたいだけ
        絶対今度は迫力がないとかゴチャゴチャして読みづらいとか言う
      • 79. 名無しさん
      • 2018年09月01日 21:14
      • そもそもごまかしてるって前提からして間違ってるから話にならんわ
        線で描くのは単なるスピード感の表現の一つじゃん
        はっきりと形を描くのは飽くまで重量感の表現でしかないしな
        そもそも主観でしかないのをごまかしてるって断言するとか頭悪すぎるよ
      • 80. 名無しさん
      • 2018年09月01日 21:49
      • 何か持ち上げられてるオールラウンダーとやらは地味としか感じられないな
        叩かれてる他の漫画のがいいわ
        リアルよりはトンデモなバトルのが好きだし線のが速そうに見えるからいい
      • 81. 名無しさん
      • 2018年09月01日 22:33
      • >>23
        ローリングサンダーは分かりやすいから・・・(小声)
      • 82. 名無しさん
      • 2018年09月01日 22:41
      • ※61
        それにしても九頭龍閃はやっぱ無理があったね
      • 83. 名無しさん
      • 2018年09月01日 22:42
      • ※69
        高橋紹運(立花道雪)っちゅー武将が雷を斬ったエピソードの雷切りから取ったんじゃないかね
      • 84. 名無しさん
      • 2018年09月01日 22:46
      • 結局いつになってもゾロがどうやって切ってるかわからない
      • 85. 名無しさん
      • 2018年09月01日 22:55
      • 省略、簡略化も漫画の技術のひとつだと思うの
      • 86. 名無しさん
      • 2018年09月01日 22:56
      • なお北斗百裂拳とオラオララッシュは許される模様
      • 87. 名無しさん
      • 2018年09月01日 23:21
      • ※75
        卵の冠や全武装の一斉掃射ですら1発1発描いてるからな…
        決定打にならない近接戦はそんな描き込まん時もあるけど
      • 88. 名無しさん
      • 2018年09月01日 23:55
      • ライトニングプラズマが究極かつ至高
      • 89. 名無しさん
      • 2018年09月02日 00:01
      • わざわざガトリングって名乗ってる技を細かく描写して誰か得するんですかね?
      • 90. 名無しさん
      • 2018年09月02日 00:34
      • ケンガンアシュラはむしろうまい方だな
      • 91. 名無しさん
      • 2018年09月02日 00:57
      • ※76の言う通りケンガンは一応格闘漫画だからやめた方がいいと思うわ
        ワンピとか鬼滅は別にいいけど
      • 92. 名無しさん
      • 2018年09月02日 01:37
      • ※80
        オールラウンダーは別に持ち上げられてないぞ
        最初はEDENの作者だから期待されてたけど
        わりとすぐにつまらん漫画認定された
      • 93. 名無しさん
      • 2018年09月02日 01:40
      • ※28
        エアプやめい
        ファンだけど鬼滅の作者はむしろ下手になってる
        写真とか参考画像を模写するとスラダンや黒バスの作者みたいに上手くなるけど
        鬼滅は何も水に手癖で描いてるから上手くならんのだ
      • 94. 名無しさん
      • 2018年09月02日 02:00
      • アニメのドラゴンボールじゃん。うりゃりゃりゃりゃしか言ってないぞ。NARUTOを見習え
      • 95. 名無しさん
      • 2018年09月02日 02:12
      • 漫画版キンキンキンキン
      • 96. 名無しさん
      • 2018年09月02日 02:44
      • ※12
        アニメのコンテ切ってる人達って頭ん中にどんなイメージ映像描いているんだろう、鮮明な3Dモデルでも飼ってるんだろかw
      • 97. 名無しさん
      • 2018年09月02日 04:13
      • 漫画の流れを理解出来てないカスの戯言だな。
        そんなに格闘見たいなら、リアル格闘見れば?
        純粋に楽しめない奴って、文句しか言えなくて無様で哀れだなぁ。
      • 98. 名無しさん
      • 2018年09月02日 06:05
      • これ見て真っ先に浮かんだのがやっぱり鬼滅だな アニメでその辺がどう保管されるかすごく楽しみ
      • 99. 名無しさん
      • 2018年09月02日 06:16
      • キチンと取っ組み合い書いても手間だわ地味だわ見づらいわであんまイイ事ない
        そこにこだわりある人がいるのも事実だけど
      • 100. 名無しさん
      • 2018年09月02日 07:01
      • だが剣心は上手い。連打技・連続技の描写はあれが基本だと思う。
      • 101. 名無しさん
      • 2018年09月02日 07:28
      • 鬼滅は炭が戦闘に絡むとごまかされずに描かれるけど柱が戦うとシュバババってなるよな
      • 102. 名無しさん
      • 2018年09月02日 07:57
      • だからワンピだろ?w
      • 103. 名無しさん
      • 2018年09月02日 08:22
      • ワンピースと鬼滅のことだよね
        この二作は画力が基本無いのも問題
        それプラス見辛いときてる救えない
      • 104. 名無しさん
      • 2018年09月02日 09:02
      • DB擁護したい気持ちは分かるけどこの話題で言うとこれに入るでしょ
        全部のシーンではないにせよ
      • 105. 名無しさん
      • 2018年09月02日 09:33
      • イッチが言っとんのはDBやボルト
        ワンピや鬼滅、車田は一枚絵とか言われるやつ
        まぁコッチはコッチで批判あるけど、その違いもわからん奴が批判とかちゃんちゃらおかしい
      • 106. 名無しさん
      • 2018年09月02日 09:42
      • 鬼滅よりワンピだろ
        何やってるかわからんごちゃりすぎ
      • 107. 名無しさん
      • 2018年09月02日 09:44
      • 鬼滅は画力が足りねえまじ
        あと原稿を仕上げる力もねぇ
      • 108. 名無しさん
      • 2018年09月02日 10:46
      • ワンピって言ってる奴はどこを指してんや?
      • 109. 名無しさん
      • 2018年09月02日 10:46
      • ワンピースディスられてて草
      • 110. 名無しさん
      • 2018年09月02日 11:02
      • ワンピと鬼滅は似てるね
      • 111. 名無しさん
      • 2018年09月02日 11:06
      • ※105
        ワンピは全然1枚絵じゃないだろ
        動きあるぞエアプ
      • 112. 名無しさん
      • 2018年09月02日 11:40
      • ※111
        それはお前の意見だろ
      • 113. 名無しさん
      • 2018年09月02日 12:13
      • ワンピ信者は病気
      • 114. 名無しさん
      • 2018年09月02日 12:19
      • 田中誠司の事だと思ったけど…誰も読んでないか
      • 115. 名無しさん
      • 2018年09月02日 12:24
      • ※111
        ゾロのとか言い訳できんレベルの一枚絵やんけ
      • 116. 名無しさん
      • 2018年09月02日 12:31
      • ※114
        ワイも田中のスレになるかと思ってた…田中読んでるぞ
      • 117. 名無しさん
      • 2018年09月02日 13:30
      • 馬鹿か。じゃあ北斗百烈拳も打撃は一つ一つ描かけとでもいうんかいw
        違うだろ。大事なのはデッサン力と構図だわ。どういう状況か
        はっきりわかればいいんだよハゲ。尾田は分かりにくいから
        叩かれてんだよ
      • 118. 名無しさん
      • 2018年09月02日 13:42
      • 尾田が叩かれてるのはネットの隅っこだけなんだよなぁ
      • 119. 名無しさん
      • 2018年09月02日 14:58
      • ワンピース叩かれすぎだろ
      • 120. 名無しさん
      • 2018年09月02日 15:15
      • ※119
        ネットだけやから気にせんでええやで
      • 121. 名無しさん
      • 2018年09月02日 16:45
      • ドラゴンボールと青年誌の格闘漫画位だろ動きをしっかり描いてるのは、有名どころじゃワンピースとナルトなんてゴチャゴチャしてるわ
        どうやって、どういう風に攻撃をしてるのかも分からないことが多すぎてね
      • 122. 名無しさん
      • 2018年09月02日 16:49
      • ゾロはどうやって斬ったのかってのが全くわからないからなぁ
        獅子歌歌も三千世界も九刀流阿修羅もその他全部、斬る体制に入った次のコマで斬り終えてるし なんだよあれ
      • 123. 名無しさん
      • 2018年09月02日 17:11
      • ※122
        あのへんの大技はファンタジー剣術だからまぁしゃーないかなって感じはする
        決め技の前のチャンバラ部分をもうちょっとちゃんと描いてくれとは思うが
        アニメで補完されてるときはあるけどね
      • 124. 名無しさん
      • 2018年09月02日 18:35
      • ワンピースディスられすぎ
      • 125. 名無しさん
      • 2018年09月02日 18:43
      • ワンピと鬼滅は下手
      • 126. 名無しさん
      • 2018年09月02日 19:08
      • ※123
        バトル漫画じゃないからまぁ多少はね
      • 127. 名無しさん
      • 2018年09月02日 19:41
      • ワンピはごちゃりすぎ鬼滅は下手
      • 128. 名無しさん
      • 2018年09月02日 20:17
      • お前がまず描け
      • 129. 名無しさん
      • 2018年09月02日 21:08
      • ワンピースはガバガバなうえに見辛いし何してるかわからん
      • 130. 名無しさん
      • 2018年09月02日 22:23
      • メグルが流行ってるとかどこの世界線だよ
      • 131. 名無しさん
      • 2018年09月03日 07:11
      • ワンパンマンでよく多用される技法だよね
      • 132. 名無しさん
      • 2018年09月03日 13:02
      • ※72※78でも言われてるけど
        オールラウンダー廻はリアルに寄りすぎて地味で外連味がないんだよね
        同じリアル路線の格闘漫画だとホーリーランドとかあるけどあっちはまだブラジリアンキックの演出とか裏空手とか魅せる技があった(ヤンキー漫画要素もあるから台詞の中二的なかっこよさもある)

        この手のリアルと演出の上手さが両立してるのは他だと黒神遊夜作品(しなこい・竹刀短し恋せよ乙女、武装少女マキャヴェリズム)かな
        まあ、一部トンデモ理論あるけど
      • 133. 名無しさん
      • 2018年09月03日 14:00
      • ケンガンとかむしろ描写丁寧な方だろ
        1シーン切り取って文句しかいえないエアプ
      • 134. 名無しさん
      • 2018年09月04日 08:20
      • あずみを見なさい
      • 135. 名無しさん
      • 2018年09月08日 19:28
      • ワンピの
        サンジVS盆暮の決着がそうだよな
        ずっと謎

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ