
499 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03(月) 14:48:08 ID:MjA5OTg5MWY2
ジャンプ40号 血液ヌル 天願真太郎 読み切り
500 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03(月) 16:36:55 ID:MjdmOGQ4NTMw
女の子が可愛い。それ以上でもそれ以下でもないが女の子が可愛い。

501 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03(月) 16:51:58 ID:Y2Q0NTJlNTFj
おもんないし主人公の髪型がキモすぎる
498 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03(月) 07:22:29 ID:ZTdhYTFkZjEy
なるほどあのバレバレの隠れみの術も糸を仕掛けるための伏線か


502 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03(月) 17:14:26 ID:MjdmOGQ4NTMw
絵柄がBORUTOかと思った
503 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03(月) 19:38:43 ID:MzVmMmE1NTlm
リャー

504 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03(月) 20:08:15 ID:YjY0MTZkZGY2
スッゲー微妙
面白くもつまらなくもない
来月には忘れてそうな読み切り
唯一印象に残ったのはマスコットのキモさ
キモかわいいとかじゃなくただキモかった
505 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03(月) 21:26:02 ID:MTRmMDE5MTI1
東京喰種、寄生獣、フェアリーテイルの猫とか色々パクりすぎな
506 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03(月) 21:57:33 ID:Y2M5YzUzYjEw
少し前に血液を糸にしてバトルする漫画があったなぁー(棒読み)
あれと比べると数十倍面白いけど、○○を想像させるっていうのは漫画としてどうなんだろう。
507 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/04(火) 00:17:23 ID:ZTRlMzU2ZTJj
悪いけどキャラが読めなかった。
主人公が芯は熱いダウナー系ヒーロー的な言動とって、
ヒロインが勝気な幼なじみ的な行動して、
悪役が肉親に化ける外道な悪役ムーブをする。
マンガの教科書にある一例を継ぎ接ぎした、
とりあえず漫画の体裁を繕っただけのもの、
これならまだキャラに対する(負の)感情を抱けただけU19やクロスアカウントの方がマシ
508 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/04(火) 02:55:14 ID:MDE5YzYxZmE4
読みやすかった
509 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/04(火) 10:24:55 ID:MWUwMTAyMzhj
冒頭で主人公がタコパしてるのに匂いで気づかない宇宙人
黄金の血のメリットがネコ寄生くらいしか無い
「変わった事」を知らないフリをしているなら「なんだその変わった事とは?」と言えば良いのに「変わった事」とウォシュレットの関係を話す宇宙人
首切られたところ意味不明
小さい手裏剣程度で動揺する宇宙人
生身で宇宙人に有効打
なにこれ
510 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/04(火) 12:58:20 ID:M2ZiMDIyOTA5
正直今週は微妙な気がする
511 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/04(火) 15:31:34 ID:YWNhOWQ5ZDYw
主人公に魅力無いし設定も何処かで見たような感じだし画力は大したことないし。
金未来杯って毎回こういう出来の作品があるよね。
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/14990878109266
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
この作者は未来の大作家池澤くんになれる素質があるぞwww
原作にも作画にもなれない可哀想な実力
Webの奴等のほうが面白いぞ
売れるかもしれないじゃなくて絶対売れないのも持ってきよる
今時の若い新人は選択肢がジャンプだけじゃないからな
ただその力が宇宙人からの借り物ってのが残念だったが
読者もジャンプじゃなく
今はスマホでTwitterとか
Webで面白いの見るから
辛い所だよな~!
伸びる気もしないけど
いろいろと酷いからな
そりゃ担当からも低評価だわ
寄生される前から忍者の修行で強かったのかな
寄生モノなのに忍者設定があるから分かりづらい
てか忍者と侍の末裔がいがみ合ってるとかいうクソ浅はかな設定が話に合ってないしそもそも要らない
そんな熱意ないんだろ
そして普段暇にしてるからこその時間を使えばたとえジャンプでも看板確実だろ
って、そんな連中が描いたのが最近の読み切りや新連載なのかもしれないけど
アンパンマンで1話描けというお題を出して、それぞれの作品で
求められている通りのものを描けるかどうかの試験をすればいい。
合格してからオリジナルを描けば売れている作品の情報や絵の
取捨選択のセンスを学べる。無駄な情報が多い作品を書く作者は
メジャーな作品の何が消費者のツボにハマっているかすらわかってない。
ジャンプは客のニーズがある程度決まっているんだけどなあ。
荒唐無稽な俺のアートセンスについてこいみたいな作風の作家は
アフタヌーン、ハルタ、アクションとかに投稿しとけよ。
あんたマンガ学校の先生か?そんなに良い作品の作り方がわかってるならこんな所で講義してないでさっさと自分の作品描いてこいよ
情熱を注げる時代じゃなくなったからなあ。
この時代に漫画家目ざす根性だけでも凄い。
この能力にしている時点で、読者を馬鹿にしているというか
「マジか・・・」と言いようがない
ただ異能を手に入れる件が欲しいだけで、
寄生でも 封印解いちゃったでも、これなら別になんでもいいし
珍しい血液型である必要も、実家が忍者道場である必要もない
2018年にこれをジャンプに載せる必要もない
新人賞で落選や佳作の作品はこれより酷いのか
じゃあダメじゃん
女の子はかわいいといえばかわいいけどただそれだけだし
絵のタッチがギャグ漫画みたいな奴らがバトッてた印象
絵下手だし
何もないのわかってて問いかけるのやめろ
何もない
バレバレの隠れ蓑と同じく
タコパも糸で絡めとる戦術なんだよ
掴み失敗と見せかけた伏線
さすが忍者汚い
忍者なら海外人気見込めるし
宇宙人VS忍者とかもうハリウッド確定ですわ
この人ギャグ漫画とか描いたら面白そう
夢追ってきた努力の結果がテンプレ漫画で面白くないから自業自得とはいえ可哀想だわ。
流石にいくらつまらなくて面白くない上に本誌のページ数が無駄になっているからって
言い過ぎにも程があるよな、作者が可哀想だ
酷いなお前…
結果、既視感だらけでな~んの魅力も無いマンガができあがった感じ
正直ジャンプに載せて良いレベルじゃない
作者の肉親が好奇心でここを見たらと思うと