富樫先生「メルエムのデザインはフリーザとセルを意識して作りました。個人的に好きです。」

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 15:55:16.40 ID:fhbm6wcK0.net

    言われてみると似てる

    3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 15:55:44.56 ID:O6+VRFxgH.net

    言われなくても似すぎやろ

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 15:57:34.35 ID:GzCOvhj/d.net

    意識というかそのまんまやん

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 15:58:33.73 ID:h2AiJ//Ua.net

    ほぼセルじゃん

    11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 15:58:56.74 ID:6uJR2Bcu0.net

    逆にセルとフリーザ意識せずにあれできたらおかしいやろ

    18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 16:05:14.00 ID:flPp3DPp0.net

    フリーザは身長くらいだけどセルはまんまやろ

    34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 16:12:29.73 ID:oNuk7EkpM.net

    フリーザは背丈かな
    背は低いけど威圧感溢れるラスボスみたいな

    セルは純粋に能力とかかね

    21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 16:08:55.01 ID:Bekz9d580.net

    似てる ×
    パクリ ◯

    22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 16:09:00.12 ID:OSa8QxJL0.net

    脳の働きの個人差は千差万別
    思考するまでもなく自然に連想してしまう人もおれば言われるまで石ころのように反応しない脳の人もおるやろ

    12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 16:00:11.35 ID:lh1uU1cb0.net

    ほんとの話か知らんがみんなわかるやろ

    25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 16:09:46.35 ID:5+QBInPmd.net

    セルとメルエムってどっちが先なんや?

    41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 16:18:57.83 ID:XL0hyATN0.net

    >>25
    本気か?

    15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 16:02:20.92 ID:jSFUfbb/d.net

    しっぽでわかる

    16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 16:03:49.11 ID:XA2BbTnX0.net

    あの尻尾の針なんのためにあるねん

    26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 16:09:52.91 ID:Wn4XJxqDp.net

    劣化セル

    28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 16:10:28.50 ID:GvXnaB3aa.net

    新人でこいつ来たら即追い払われるやろうな

    2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 15:55:36.58 ID:sUnsPtBvd.net

    ゴレイヌは?

    10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 15:58:35.52 ID:rqvCuEU8d.net

    >>2
    多分ゴリラがモチーフかな
    勘だけど

    14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 16:01:16.37 ID:77qe6kwp0.net

    >>2
    さすがにガレッジのゴリやろ

    13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 16:00:26.18 ID:rcMtg3yCM.net

    伊藤潤二そっくりのキャラも描いてたな

    19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 16:05:46.26 ID:2lbDaTQl0.net

    寄生獣の後藤もでてるな

    23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 16:09:28.90 ID:ypT+Wkcsd.net

    ウッディは?

    37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 16:15:27.10 ID:4WtGthtmp.net

    荒木飛呂彦「エコーズのデザインはドラゴンボールのセルからパクりました」

    40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 16:17:40.00 ID:lh1uU1cb0.net

    >>37
    荒木はその部やってるときの他の連載の絵柄パクってるから突っ込むのも野暮やな

    31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 16:11:04.32 ID:AcWhmnhe0.net

    ミュウツーやぞ
    存在意義に葛藤しとるし

    39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/05/25(金) 16:17:06.12 ID:NQcSDgh4x.net

    もうDBのキャラデザは富樫にやらせたほうがいいな

    【関連記事】
    ハンターハンター記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1527231316/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2018年09月07日 17:36
      • まあメルエムもエコーズも鳥山が書いた言われたら疑うほどにはそれぞれの作者の味でてるよね
        パクったの否定してるわけじゃないし
      • 2. 名無しさん
      • 2018年09月07日 17:37
      • ウサメーンはど根性ガエルの梅さん。
      • 3. 名無しさん
      • 2018年09月07日 17:43
      • フリーザ最終形態ってスペル星人っぽいよね。
      • 4. 名無しさん
      • 2018年09月07日 17:46
      • もう完全に新しいものを生み出すっていうのは不可能に近いし、他から引っ張ってきたのを自分なりに消化できるかってのが大事だと思う
      • 5. 名無しさん
      • 2018年09月07日 17:49
      • 言われなわからない無能
      • 6. 名無しさん
      • 2018年09月07日 17:49
      • ジャンプ作家って悪い意味じゃなく
        基本パクリだよな。冨樫小説からも
        パクってるだろ。
      • 7. 梅干しハンター
      • 2018年09月07日 17:53
      • パクリを連呼する馬鹿はウンザリだz!
        読者にとって重要なのは面白いか面白くないかじゃねぇ〜のか?
        ただ半島の土人にパクられるのはムカつくけどな!
        ムカつくと言うより許せねぇ〜z!
      • 8. 名無しさん
      • 2018年09月07日 17:54
      • 鳥山パクられすぎだろ
      • 9. 名無しさん
      • 2018年09月07日 17:55
      • むしろパクってない作品なんてこの世に存在しない
      • 10. 名無しさん
      • 2018年09月07日 17:56
      • >>25
        釣りだよな?本気だったらガチで頭やばい
      • 11. 名無しさん
      • 2018年09月07日 17:58
      • 作品どうしで影響でちゃうのはあるあるだよな
      • 12. 名無しさん
      • 2018年09月07日 18:03
      • フリーザやセルのデザインはドラクエの仕事からの流れだよな
      • 13. 名無しさん
      • 2018年09月07日 18:04
      • ノブナガは松本人志だったね。松本人志と誕生日も同じ。
        ヒソカはロンブー淳。7巻読むとまんま淳の顔のシーンが多い。
        今後女性強キャラで欅坂のモチーフキャラがたくさん出るのかなー。
      • 14. 名無しさん
      • 2018年09月07日 18:04
      • 知ってた
        というか見た瞬間わかった
        部下が服着てんのに王様まっ裸なんだもん
      • 15. 名無しさん
      • 2018年09月07日 18:05
      • 同じ雑誌だから許されるライン
        他の雑誌、出版社からパクる武井宏之みないなやつは干される
      • 16. 名無しさん
      • 2018年09月07日 18:06
      • ルロうに剣心の一巻買ったら今はもう他のキャラを参考にするのをやめてオリジナルで勝負してると書いていた。
      • 17. 名無しさん
      • 2018年09月07日 18:10
      • 荒木は意外といろんなものパクりまくってるんだけど叩かれない風潮
        名言扱いの台詞すら空手バカ一代からそのまんまとか
      • 18. 名無しさん
      • 2018年09月07日 18:11
      • ※1
        言うほどか?
      • 19. 名無しさん
      • 2018年09月07日 18:21
      • 冨樫信者スレ
      • 20. 名無しさん
      • 2018年09月07日 18:21
      • むしろ出てきた瞬間にセルっぽいと思ったわ。
        フリーザ混ざってるってのはなるほどなって感じやけど
      • 21. 名無しさん
      • 2018年09月07日 18:24
      • ※17まぁパクリ云々は置いといても荒木と富樫じゃセンスだけなら間違いなく荒木だからなぁ……センスがある分文句は出にくいよね
      • 22. 名無しさん
      • 2018年09月07日 18:34
      • >>39
        逆だろ馬ー鹿
      • 23. 名無しさん
      • 2018年09月07日 18:37
      • 冨樫って間違いなく鳥山をバカにしてるよなw
        絵だけで中身のないドラゴンボールを
        心から軽蔑してる感じがするわ
      • 24. 名無しさん
      • 2018年09月07日 18:45
      • 淵て何?
      • 25. 名無しさん
      • 2018年09月07日 18:46
      • パクリ漫画家一覧

        冨樫義博
        汚駄チョン
        荒木飛呂彦
        井上雄彦
        痛餓鬼恵介
        浜岡賢治
        木多康明
        奥浩哉


      • 26. 名無しさん
      • 2018年09月07日 18:58
      • セルかっこいいもんな
      • 27. 名無しさん
      • 2018年09月07日 19:06
      • ここまでジャン拳無しとはたまげたなぁ…
      • 28. 名無しさん
      • 2018年09月07日 19:11
      • 冨樫はキャラデザのセンスが壊滅的だからな
        ダサいのかパクリしか居ない
      • 29. 名無しさん
      • 2018年09月07日 19:14
      • 暗黒大陸はグルメ界のパクリ
      • 30. 名無しさん
      • 2018年09月07日 19:25
      • 冨樫ならオリジナルの引き出しあるだろうし
        隙あらば手抜きしようとしてるだけじゃね
      • 31. 名無しさん
      • 2018年09月07日 19:32
      • ※10
        どっちもリアルタイムで見てない人なら分からなくても不思議じゃないと思うが
        少なくとも頭やばいってレベルではない
      • 32. 名無しさん
      • 2018年09月07日 19:33
      • 冨樫の漢字間違えるなよ管理人…
      • 33. 名無しさん
      • 2018年09月07日 19:35
      • セルとフリーザがフュージョンしてメルエムになってもおかしくはない。
      • 34. 名無しさん
      • 2018年09月07日 19:39
      • ※31
        と思うじゃん?
        冨樫の場合は休載が半端じゃないから
      • 35. 名無しさん
      • 2018年09月07日 19:52
      • やド神
      • 36. 名無しさん
      • 2018年09月07日 19:52
      • エコーズをセルからパクったのは言われないとわからないけど
        メルエムはセルとフリーザを足して2で割ったような奴出てきたなと思ったわ
      • 37. 名無しさん
      • 2018年09月07日 20:05
      • パクりよりも良い言葉があるでしょ!
        リスペクトだよ…
      • 38. 名無しさん
      • 2018年09月07日 20:29
      • 一目でセルだと思ったけどフリーザも入ってるとは思わんかったな
        表情のせいかな
        フリーザはもっとニヤニヤしてるイメージだからあんまりメルエムと重ならなかったわ
      • 39. 名無しさん
      • 2018年09月07日 20:34
      • まずDBの時の冨樫は幽白描いてるだろ、ハンターの蟻編のボスがセルより先なわけない
        リアルタイムじゃない奴でも知ってる方が殆どだろ
      • 40. 名無しさん
      • 2018年09月07日 20:45
      • メルエムのデザインは鳥山に頼んだんだぞ
      • 41. 名無しさん
      • 2018年09月07日 20:47
      • 登場時からパクり言われて必死で擁護してた信者に対してこの仕打ちよw
      • 42. 名無しさん
      • 2018年09月07日 20:50
      • ※39
        リアルタイムじゃなきゃ知らんだろ
        というか幽白そのものを知らん世代も増えてると思うぞ
      • 43. 名無しさん
      • 2018年09月07日 20:52
      • だいたいの読者が一話の魚の時点で気がついてるだろうけど、
        そもそも編集部から「ドラゴンボールをやれ」で始めたもんだから
        しょうがないべ
      • 44. 名無しさん
      • 2018年09月07日 21:00
      • せめて色は変えろや。まンまじゃねェか。
      • 45. 名無しさん
      • 2018年09月07日 21:01
      • 元ネタ無しで完全オリジナルキャラを生み出せる真島先生の発想力は超人だな。
        汚駄なンか有名人からパクッてばかり。
      • 46. 名無しさん
      • 2018年09月07日 21:22
      • パクりすぎだろさすがに
      • 47. 名無しさん
      • 2018年09月07日 21:35
      • パクリとパロディとオマージュの違いを楽しめ
      • 48. 名無しさん
      • 2018年09月07日 21:42
      • ※17
        そのかわり荒木はジョジョネタを四方八方で使われまくり。
      • 49. 名無しさん
      • 2018年09月07日 21:45
      • ※45
        真島信者ニキさん!?
        ヒロアカに鞍替えしたんだと思ってた…
      • 50. 名無しさん
      • 2018年09月07日 21:50
      • ナルトのうしとらパクリは叩かれない謎
      • 51. 名無しさん
      • 2018年09月07日 22:16
      • ※45
        こいつ真島ヒロを信望してるんじゃなくて尾田栄一郎を叩く為に利用してるだけなんじゃないのか?
      • 52. 名無しさん
      • 2018年09月07日 22:27
      • パクリかは知らんがヒロアカの峯田とど根性ガエルの五郎は似てる
      • 53. 名無しさん
      • 2018年09月07日 22:51
      • お前らに「オマージュ」という言葉を授けよう。
      • 54. 名無しさん
      • 2018年09月07日 23:14
      • 合成で作った究極生物
        全体的に緑色で虫モチーフ
        吸収する尻尾針
        人間を取り込んで強くなる

        どうみても完全にセルというか、パクリ方が下手な二流作家がやったら
        袋叩きにされるレベルでそのまんまだよ
      • 55. 名無しさん
      • 2018年09月07日 23:39
      • ※25
        伊藤潤二のファッションモデルって漫画に出てくるファッションモデル
      • 56. 名無しさん
      • 2018年09月07日 23:40
      • Dr.スランプから人造人間・セル編までの鳥山はものほんの神やからね
        サンドランドと桂に描かせたカツラアキラも良かったけど
        皆んな真似したくなるよね分かる分かる
      • 57. 名無しさん
      • 2018年09月08日 00:02
      • そもそも同じ雑誌なのにパクリ云々が野暮だろ
      • 58. 名無しさん
      • 2018年09月08日 00:39
      • 尊敬してオマージュってことだろ?
        売れたくてパクってるわけじゃないからな
      • 59. 名無しさん
      • 2018年09月08日 01:12
      • ※52
        似てなくもないがパクリと言われたらさすがに言いがかりすぎるぞそれは
      • 60. 名無しさん
      • 2018年09月08日 01:19
      • 今はすぐ叩かれるけど昔はパクリに寛容で手塚治虫も藤子不二雄もバンバン映画とかパクってたからね。
        鳥山明もDRスランプでザブングルのパクリやったしウルトラマンゴジラあたりはバンバン描いてた。
        キン肉マンなんか最初の設定ウルトラ兄弟の末弟だし。
      • 61. 名無しさん
      • 2018年09月08日 01:33
      • ツギハギ漂流作家にセルに似た奴いたよね
      • 62. 名無しさん
      • 2018年09月08日 02:24
      • ほんと鳥山明がどれだけすごかったかがわかる
        レジェンドオブレジェンド
      • 63. 名無しさん
      • 2018年09月08日 03:28
      • 富樫は面倒臭がりなくせに複雑なデザインにしてるな

      • 64. 名無しさん
      • 2018年09月08日 03:31
      • 初見でセルだって思うわな
        現在の少年漫画でドラゴンボールの影響を受けてない漫画はないからしかたない
      • 65. 名無しさん
      • 2018年09月08日 03:40
      • 昆虫人間の一生

        初期型セル…老害会長80代
        第二型セル…部長50代
        完全体セル…社会人1年目
        エムネム…小学6年
        セルジュニア…小学1年
        エコーズ…胎児、赤ちゃん
      • 66. 名無しさん
      • 2018年09月08日 04:02
      • エコーズはオマージュだけど
        メルエムはパクりだろ

        同じ雑誌だから許される?アホか
        だったらハンターパクったブラックキャットも許されるのか?
      • 67. 名無しさん
      • 2018年09月08日 04:41
      • ブラックキャットって言うほどハンター感あったか?
        大筋が師匠作のるろ剣と似てて、過去編が映画レオンまんまやな、とは感じたけど
      • 68. 名無しさん
      • 2018年09月08日 04:55
      • ※67
        ハンターからもパクってるし、幽白からも露骨にパクってる
      • 69. 名無しさん
      • 2018年09月08日 06:30
      • ※66
        同じ雑誌、会社ならOKラインが認められないとか大丈夫?
        ひとつの会社から似たようなものをだすのが許されないとかちょっと生まれたて過ぎるな
        まあ、エコーズはオマージュだからおkとかいう生ぬるい気分次第の理屈をいってしまう
        微塵にも話が成立しそうにもないyouだからどんなレスしても意味がないだろう
      • 70. 名無しさん
      • 2018年09月08日 06:55
      • ハンタの1 話はワンピのパクリ
      • 71. 名無しさん
      • 2018年09月08日 06:56
      • ※69
        じゃあ寄生獣のパクリのユピーはアウトだなw
      • 72. 名無しさん
      • 2018年09月08日 07:53
      • ※68
        クロノナンバーズは旅団のパクリ、とか言ってそう
        知見せまない?
      • 73. 名無しさん
      • 2018年09月08日 07:56
      • 念はカクゴのパクリ
      • 74. 名無しさん
      • 2018年09月08日 10:55
      • 流石にこのパクリに気付かない奴は脳に障害を抱えてるレベルw

        「私はコンピュータではありません」を証明するために、道路標識や車を識別させるやつあるじゃん?
        あれを解ける奴なら全員が気づけるだろ

        セルを知らないならしゃーないけど
      • 75. 名無しさん
      • 2018年09月08日 14:34
      • ※1
        どういう意味だ?
        全然タッチが違うんだから疑うも何も信じる要素ゼロだと思うが。
        もし仮に鳥山がメルエムとエコーズを描いても鳥山の絵に見えないって言いたいのか?
      • 76. 名無しさん
      • 2018年09月08日 16:08
      • なるほど、するとゴンさんはスーパーサイヤ人的なもの?
      • 77. 名無しさん
      • 2018年09月08日 17:22
      • ※57
        それ言ったらゆでたまごの嶋田がハリケーンミキサーの構図をキャプテン翼からパクって「不徳の致すところです」って謝罪したけどな。
      • 78. 名無しさん
      • 2018年09月08日 18:10
      • パクリじゃなくてオマージュ
        ラゴンボのセルってすぐにわかるでしょ
      • 79. 名無しさん
      • 2018年09月08日 18:16
      • 改めてセル見るとくそかっけぇ
        デザインが完成されすぎてる
      • 80. 名無しさん
      • 2018年09月08日 20:36
      • パクリ認定したところで権利者でも当事者でもないなら自己満だよな
        どこを落とし所にしたいのか誰のためにキレてるのか謎
      • 81. 名無しさん
      • 2018年09月08日 20:42
      • 鳥山もう自分で書くことないんやから鬼のように複雑なキャラにしたらいいやん。なんやねんジレンのデザイン
      • 82. 名無しさん
      • 2018年09月09日 04:38
      • アニメーターが描きやすいよーにシンプルなキャラばかりデザインしやがるな。
        相変わらずハゲばッかりだし。
      • 83. 名無しさん
      • 2018年09月09日 06:40
      • 一体お前らは何と戦ってるんだ
      • 84. 名無しさん
      • 2018年09月09日 11:05
      • 最初見た時からセルじゃんと思ってました
        外見も能力もそのまんまだしな
        背が低いラスボスやりたかったのかな、と思ってたけどフリーザも参考にしてたのか
        両者どちらもスタイリッシュでカッコいいもんな
      • 85. 名無しさん
      • 2018年09月09日 13:11
      • ※68
        矢吹はパクりも酷いが頭の悪さも酷いよな
        四則演算の順番とか小学生でもわかるようなこと間違ってたし
        まあToLOVEるで原作者つけてストーリーを考えさせるよりエロ絵を描くだけに特化させたのは
        編集の名采配だと思う
      • 86. 名無しさん
      • 2018年09月09日 20:49
      • パクって叩かれるのは面白くないやつだよ
        パクっても面白ければ叩かれない
        メルエムの本質はデザインじゃなくてあの将棋見たいのやってるときだよ
        出た瞬間に自分の存在意義を理解してるセルとそこを探し葛藤するメルエムは中身が違う
        冨樫は少年誌苦手だよな
        苦手だけどビットさせてるところが彼の天才性なんだよな
      • 87. 名無しさん
      • 2018年09月10日 02:55
      • エルエムッて何故出したのか解らンキャラだな。ただ軍棋させたかッただけか?意味が解らン。戦闘も少なく会長としか闘ッてない。
      • 88. 名無しさん
      • 2018年09月10日 02:56
      • 後から産まれたくせに自分を王だと勘違いして先輩達をこき使うし何がしたいのか解らン。
      • 89. 名無しさん
      • 2018年09月10日 17:17
      • 全盛期鳥山明のキャラデザが優秀すぎるんだよなぁ
      • 90. 名無しさん
      • 2018年09月10日 21:46
      • こんなの登場時から話題になってたゾ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ