
444 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 15:12:43 ID:NThkN2JiNDQ4
ジャンプ42号 銀魂 最終話 最終回を超えて行け
437 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 08:28:46 ID:YjRlZTkwOGEy
やっぱりw

456 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 20:07:59 ID:OWMyNTU2NDk2
とうとう本誌でも終わる終わる詐欺w
438 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 09:29:53 ID:YTkyOTFkMjFk
正直笑ったけど酷いw
長期連載の最終回がこれかよwww
435 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 05:51:55 ID:MDJlOWE1NjQ3
やっぱ銀魂は銀魂だったねw
管理人さんまとめ作る時空知の直筆コメントも載せてあげてw

464 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 23:53:29 ID:NzkzNjYwODE0
銀魂の14年は最後の謝罪文で笑わせるための超壮大なネタ振りだったんだね!
466 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/16(日) 01:12:00 ID:OGYwOTkxM2Nk
次回作には期待しないでくださいwwwwww
未だかつてこんな書かれ方をして終わった漫画があっただろうかwww
いや終わってないけどもwwwwww

452 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 17:19:49 ID:ODg4MmM1Mzk4
これでこそ銀魂だな
436 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 07:58:10 ID:OWJlMjMxODQw
やはり銀魂終わらないんだね
と言うか終わらせられない
続きはジャンプGIGAで少しだけやるみたい
まああと一話じゃ終わらないよね
451 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 16:43:33 ID:OTc2ZGMyNzQw
テニプリっていいな~~~♪♪www

458 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 21:37:47 ID:ZDFjMzE2NzMz
テニプリリスペクトは草
455 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 19:58:28 ID:YTgzYmQ5YjZj
許斐先生もツイッターでお疲れ様ですって言ってて優しい
461 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 22:21:34 ID:MTRiOTc5MWNk
延々とシリアス続けといて最後にテニプリの歌流してぶち壊してくスタイル
許斐先生も乗ってきてカオスが増してて草
でも、僕の財産はあなた達とか言われたら嬉しいのが読者の性。
14年間お疲れ様でした、ありがとう!しか言えないですわ
439 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 11:22:00 ID:ZWM2MWQ3NDgw
銀魂はやっぱり銀魂で最終回でも止められないんだなと思ったよ
440 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 11:42:35 ID:NWUyM2UzYjg0
銀魂らしいと言えばそれまでだけどさあ…
ここまでの長期連載なのに「予定通りにまとめきれないので別のとこで最後までやります」ってプロとしてどうなのよ。ギャグっぽくしてるけどさすがにひどいわ。
441 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 12:17:12 ID:MDNkOWIxOTgx
・・・まぁ、斉木もギガでたたんだし・・・。こんな最終回もありなんじゃない? ひでぇけど。
442 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 12:46:11 ID:MGYwMjg1ZTQ0
ついに最終回!と言われても、同じ様に長期連載組で週刊Jで完結した他の作品と比べると、なんだかなぁって思ってしまう。
445 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 15:15:03 ID:MjA2YzlhODkw
銀魂らしいと言っておけば天下泰平か
おめでてーな。
446 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 16:01:50 ID:YTUxYmI4ODQ0
これが銀魂じゃなかったら総叩きにあうレベルの最終回
454 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 18:55:28 ID:NGU1Y2I5YzAx
まあ増刊号にラスト掲載は銀魂に限った話じゃないし、
無理やり本誌で一旦畳むよりは全力ぶん投げでギャグにする方が良いと思う。
「日常が戻ってきてめでたしめでたし」より
「トラブルは起きるけどみんなで賑やかに解決していくぜ」エンドは非常に銀魂っぽくて好き。
449 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 16:35:17 ID:ZjhlYmNmYTAz
この場合お疲れ様と言って良いのかどうなのか。
自分はこの最終回(?)好きよー。
448 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 16:34:57 ID:OWM0Zjc1NmQy
コレむしろ終わらないよう微調整してた感すらあるわw
とりあえず空知先生、お疲れさまでした!
GIGAの方も楽しみにしてます!!
450 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 16:39:24 ID:MTBkNTI4NmQz
最終回()でこの展開は流石
何はともあれ嬉しいわ
GIGAでも追いかけます
14年間WJでの連載お疲れさまでした!
459 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/15(土) 21:40:03 ID:ZDFjMzE2NzMz
たくさんの笑いをありがとう
14年間お疲れ様でした!
【関連記事】
⇒銀魂記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/14911936981184
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
定春が踏ん張ってる回か
勝手な予想で奥さんは美人だと思ってるわ
笑ったわ
長期連載の本誌最終話がこれって確かに酷いwww
後、14年くらい余裕余裕!
シャーキンやたけしなんかよりよっぽどいい
さすがに「らしい」で擁護する気にはならないわ。
後、ハンターxハンターを黙認するんなら最後まで書き上がったら本誌に載せればいいだろ。
素直なやつだな。お前もしかして顔真っ赤にしてプロレスは八百長だ!とか強弁しちゃうような奴?
俺の好きなトリコブリーチ銀魂を次々と打ちきりよそへ流すジャンプを許すな
トリコくらいか打ち切られながらもまともに終われたのは
ワンピナルトトリコの三大巨頭
けどこの散らかしっぱなしで一旦とはいえ14年を終えるのは...
本当は実写映画化とかの兼ね合いもあったのだろうけど全て自分のせいにして
編集への恨み節を本心から一つも零さないのはある意味気の毒ではあるかな
「映画会社や映画関係のTV局に顔を建てるため公開まで引き伸ばせ」とか「映画の興行収入が予定より早く目標額に達して顔が建ったからさっさと終わらせ新人に席を譲れ」とか無茶なスケジュール調整があったんだろう。
で、空知は大人だから文句も言わず、自分が泥をかぶって笑い話にしたと。
大半の読者の予想通りだったってことかw
アニメも実写も人入ってるから
見事に連載作品がなくなりましたね!まあ来週一個復活しますが
打ち切りよりも酷いENDというか…
真面目にやってる他の作家が馬鹿みたいというか…
作者も若いんだから新連載描かせた方がよっぽどジャンプの為にもなるし
○○するのがプロの仕事だろとかはあまりにも理想論であって目指すべき場所でしかないなんて
バイトだろうが働いたことのある奴なら理解出来てそうなもんだけどな
擁護するわけじゃ断じて無い
お客様精神強い奴ってほんと不快だわ
中堅から看板で固定客ある漫画のラストをそっちに持ってけば購読する人増えるし
最後の締め方すら酷けりゃ呆れられてもしゃーない
しかし余り荒れないあたりもう訓練された読者しか残って無いんだな
ぬら孫は打ち切りだけどな
同じ増刊ENDでも本誌で一旦終われたべるぜ黒子斉木とは違う
終れないのを糞と言ってる奴は5年で完結させるつもりだったのに20年経っても終わりが見えない作品は糞以下だって言ってるようなもん
流石に悪ふざけが過ぎる
最後の1ページでまさかの
俺たちの戦いはこれからだとか
テニプリの歌流したりとか
結構酷いかったな。
でも十四年続いたのは良かった、
お疲れ様でした。
引き延ばし漫画は例外無く全て駄作化する。
斜め読み派かアンチ以外は大抵こう思って終わりやろ
それ言っていい「他の漫画家」だけだろ
少なくとも14年間続けさせた読者が喚いても説得力ねぇよ
最終章からこっちホントにつまらなかったです
銀魂だから許せるとか言ってる奴らはアニメから知ったような奴らでしょ、蓮舫がどうたら人を馬鹿にするような内容も銀魂だから許せるとかアニメ入りの奴らはちとおかしい
こちらからお断り申し上げます。
あげた例が蓮舫の時点で説得力ゼロだな
お前みたいなのが銀魂だから許されるとか言ってるんだろうなぁ
どうであれ人を馬鹿にするネタで許されるとかありえんわ
最終巻出たらお布施するかな
ジャンプGIGAじゃなくてジャンプSQ連載のほうがよかったんじゃないの?