1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:33:28.89 ID:R5RW/+5q0.net
人気あったのに
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:33:57.37 ID:IUzH4GDF0.net
人気はなかったぞ
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:34:35.02 ID:hh0ZO0ti0.net
中学の時腐人気あったきがする
470 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:15:14.74 ID:XgJeWMMx0.net
当時のジャンプの中では一、ニ番の不人気だったから…

481 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:15:57.11 ID:AJAedCfBp.net
>>470
神定期
486 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:16:19.28 ID:v9G42lZNd.net
>>470
銀魂やってた頃まだやってたんだっけ
てかこの目次でる時点でまとめ確定やね
487 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:16:23.50 ID:d92LlLCJ0.net
>>470
このラインナップ見ると今がいかに暗黒かがわかるな
489 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:16:29.95 ID:p0/9DkEE0.net
>>470
この時なら全部読んでるわ
今はワンピースと火の丸しか読んでない
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:34:42.11 ID:shyTHj6S0.net
面白くなかったから
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:35:00.90 ID:DL5ifvpia.net
つまんないから
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:40:41.97 ID:owLNFPfG0.net
俺は割りと好き(鋼の意志)
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:34:50.95 ID:JLvyGv8o0.net
枠がなかっただけ
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:35:18.88 ID:IQWi6HVE0.net
テンテン君ですらされてるのにな
92 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:44:16.14 ID:I4LfNtUu0.net
>>8
ターゲット層が違う テンテンは貴重な子供枠
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:36:00.90 ID:ZFG+ypLS0.net
>>8
テンテンくんは面白かったしEDが神やったやん
259 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:59:45.33 ID:28FW4ICZa.net
>>15
OPだろ
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:38:40.06 ID:Oey6CfHWa.net
下ネタが多すぎる
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:35:24.03 ID:XncYOGsv0.net
下ネタがあったから
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:35:24.56 ID:p0/9DkEE0.net
深夜アニメが流行ってなかったから
88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:44:07.01 ID:IDFpNtbY0.net
パロディ多かったから
103 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:45:09.89 ID:tPlb0x/o0.net
パロディネタが多いのはアニメやと障害になるとか
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:35:29.25 ID:LKwv8WivM.net
著作権と肖像権に引っかかる
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:35:54.52 ID:wNmYhf+80.net
権利関係が怪しい
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:36:11.62 ID:vFz9JDAjr.net
ワイは割と好きやったがあの薄ら寒いギャグはアニメではウケんやろ
588 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:24:39.63 ID:GAdwESKuH.net
>>16
ぎんたまもうけたぞ
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:35:44.98 ID:ztYnQ37H0.net
試合しててもつまらんギャグ挟みすぎで読む気失せた
249 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:59:09.11 ID:QZr4DAI90.net
卍シュート以上に凄い変化球ないやろ
300 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:03:35.11 ID:WgeC9+48d.net
>>249
これ![]()
122 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:46:38.97 ID:5JbjPEkw0.net
これすき

18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:36:21.66 ID:cPGymunhd.net
当時は制作会社からオファーがないと中堅どころはアニメ化してなかった気がする
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:36:52.49 ID:ZFG+ypLS0.net
まずヒロインがメガネな時点で終わってる
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:37:09.12 ID:SpY/7BdO0.net
確かにジャンプで2巻以上出ててアニメ化してないの珍しいかもな
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:38:01.61 ID:HrJroFnjM.net
23巻くらい続いたのにな
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:37:22.90 ID:jona4U7FM.net
当時深夜枠なんてないからな
朝や夕方は他が使ってる
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:41:21.96 ID:FlYGtQhX0.net
>>23
ブラックキャットとかいちご100%とかデスノートとか深夜枠なんですがそれは
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:38:06.08 ID:d92LlLCJ0.net
世紀末リーダー伝たけしもアニメ化してないだろ
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:38:41.57 ID:s2oqQdoj0.net
>>27
不祥事がね…
269 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:01:00.41 ID:ewoIaNsAp.net
>>27
OVAあるからセーフ
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:40:15.26 ID:vuXjmDKKp.net
話はあったけどポシャったってなんかで見た
ドラマCDのキャスト無駄に豪華やったな
595 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:25:54.61 ID:xc41iaNY0.net
ちなドラマCDの声優
猿野天国:関智一
鳥居凪 :日笠山亜美
犬飼冥 :新垣樽助
子津忠之助:山口勝平
兎丸比乃:川上とも子
辰羅川信二:中村大樹
虎鉄大河:森久保祥太郎
猪里猛臣:大須賀純
牛尾御門:檀臣幸
蛇神尊 :山崎たくみ
獅子川文:檜山修之
鹿目筒良:阪口大助
601 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:26:23.66 ID:PkrcS4+w0.net
>>595
金かけてるなあ
605 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:26:50.81 ID:WdC9NrwB0.net
>>595
くっそ豪華で草
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:39:58.78 ID:gvqlDUbzM.net
今ほどアニメが粗製濫造されてなかったな
116 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:46:23.37 ID:qCb6ae0mM.net


126 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:46:56.00 ID:auGwObfD0.net
>>116
蛇神様やぞ
766 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:39:48.60 ID:XgJeWMMx0.net
>>116
ツーアウト一二塁で鹿目に回る絶望感
160 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:50:26.36 ID:R5RW/+5q0.net
>>116
これよくネタにされるけどダメなの?
猪とか兎とか出塁率は高いけど長打できない奴を生かすにはこれでよくない?
168 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:51:22.42 ID:CqS7WRuA0.net
>>160
森脇が真似したから
217 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:55:31.31 ID:WgeC9+48d.net
一番有能ニキ


643 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:30:10.29 ID:bYT5dcxCM.net
>>217
徹頭徹尾わたるがぴゅんのパクリで草生えるで
312 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:04:30.35 ID:9pXmE6n/0.net
ここすき

326 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:05:24.46 ID:162QBEjbd.net
>>312
これだけ気合入れてやっと打てたナックルを平然とスタンドに叩き込む北海道勢
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:42:01.59 ID:vwQjcHPKM.net
二巻までは革新的に面白かったと思う
あと、絵がだんだん下手になっていった気がする
165 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:50:46.24 ID:PkrcS4+w0.net
ショタの絵がすごくうまい
女より力を入れてるのはなんでなんやら
319 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:05:02.19 ID:VE+Ug0Tr0.net
今見ると割と絵は下手やな
203 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:54:37.07 ID:eIEHanFLa.net




275 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:01:20.45 ID:r+kE8Rkb0.net
>>203
上手くはなってるんやな
396 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:10:44.80 ID:Hn5yepB+a.net
かわいそう

421 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:12:35.95 ID:/ZBhl6gG0.net
>>396
ティーン向けファッション誌とかいう勘違い中学生量産雑誌そのまんま描いたらまあそりゃあね…
437 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:13:25.00 ID:QDX6Dn3M0.net
>>396
たまには特攻服着せようと思う時点でアカン
463 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:14:51.08 ID:Pl6hgFTDd.net
>>396
ジャンプ漫画やから本来どうでもええ要素なんやけど違う客がついたから仕方ないね
541 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:21:32.05 ID:fDAfRlFyd.net
これは大正義ですわ でももみじ先輩もすき

552 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:22:31.40 ID:Dz7YwkBSa.net
>>541
こいつほんと好き
メインヒロインになって欲しかった
556 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:22:53.91 ID:WdC9NrwB0.net
>>541
こんな可愛いキャラおったっけ
557 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:22:56.56 ID:p0/9DkEE0.net
>>541
正ヒロインより可愛いやん
猿野こっち選べば良かったのに
194 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:53:44.70 ID:bDKn1eA70.net
終盤に出てきた猿野に惚れた空手部の女の子がドチャシコだったことは覚えてる
443 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:13:57.26 ID:Kjhg0aTM0.net
ミスフルで一番のエロシーンは?
451 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:14:23.03 ID:OzHNeEZHM.net
>>443
女子マネ風呂![]()
698 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:34:30.87 ID:/68pj0ep0.net
今ならアニメ化してただろうな
今でも腐向け全開で行けば多少は売れるかも分からん
670 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:32:11.17 ID:rJC94owU0.net
早くアニメ化しろ早くアニメ化しろ早くアニメ化しろ早くアニメ化しろ早くアニメ化しろ早くアニメ化しろ早くアニメ化しろ
782 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 22:40:50.35 ID:eBiO0LJwd.net
封神演義アニメ化したからいけるんちゃうの?
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/06(木) 21:38:53.40 ID:VwpRifxg0.net
今って昔の漫画アニメにするの流行ってるしワンチャンあるやろ
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536237208/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
もっと上に行けたと思うし正直もったいなかったと思う。
そいつら消えたらミスフルが打ち切り寸前の雑魚に見えるじゃないか
おっさん予選あんま読んでないエアプだろ
黒撰とかこの漫画の一番盛り上がった所をいれてないとか...
武軍も人気あったし
編集長が売れる見込みのあるものしかアニメ化を許さなかったらしいで
鬼滅やぼく勉もこの頃なら許可されなかったと思う
オールバックの…松…なんだっけな……
虎徹先輩の語尾のZE☆とか超懐かしい
ストーリー漫画というよりキャラ漫画だったな
まぁ上が強すぎるのか
これ元ネタか何かあんの?
バオー来訪者
おじいちゃんその例えは間違ってるでしょボケすぎ
これ30万部以上売れてて今のブラクロとかより人気あったのよ
バオー来訪者はOVAアニメがあるけどな
「例を挙げよ」じゃなくてそういうネタがあったのかって話なんだけど
今はコミックスが10巻を超えてるか超える見込みのあるやつは全部アニメにしてるって感じだな
女より力を入れてるのはなんでなんやら
≫性癖やろ
まあムヒョも有ったし話来てるかも知れんが
売上とか見込めるものだけ選抜してアニメ化してた
でアニメ化の弾が無くなったり人気作出なくなってから
手当たり次第何でもアニメ化し始めた
チラついてダメだった
その頃ならアニメ化どころか相撲ストーン鬼滅ゆらぎ勉強辺り打ち切りになってたな
ごめん売り上げじゃなくて、もて王くらい下ネタやパロディが酷い漫画だったからあの頃だと駄目だったんじゃない?って話ね。今やっててそれくらい売れてたらおそ松とかが大丈夫な前例があるからアニメ化してたかもね。
それはじいさんに少年漫画が合わなかっただけだろ
ビッグコミックでも読んでくれ
ファンじゃないがこれは結構面白かった
軍隊~黒撰は売上高くて逆に人気だった所だぞ
デマ流すな
高速ナックルもドリームスのパクりだし
次の漫画が打ち切りってそれはどうかと思うぞ
ダブルミットとか、メガネ悪球打ちとかよ。
がっつりパクって、なんちゃって〜とも言わないからな。
最低だよ。
キッズあのね
ダブルミットとか誰でも考える事でしょ
いちいちパクリだって言うのは小学生の悪い所だぞ
被る事はよくある
主人公側のメンバーのスペックが高すぎたこと。
「なんであれで苦戦すんだよ?」ってぐらいで、
おかげで、試合の流れが強引過ぎて、全然盛り上がれない。
おまけにギャグでいちいち話が中断するからテンポが悪すぎる。
最初は支持していた腐女子が擁護しきれない程に・・・・・・
違うぞ魔球エックスがシーサーボールのまんま(カーブかシュートのどちらかに曲がる)だからこそ
ダブルミットもパクりって叩かれたんだぞ
エアプおじさん馬鹿だなぁ
30万部以上売れてて大ヒットしたのに盛り上がったし
テニスの王子様みたいに仲間キャラ強くないと盛り上がらないだろ
ハイキューとかやっぱ地味だし
お前の価値観がネットに毒されすぎてズレてるんだよ
萌え漫画でもずっと読んでろ
被ることがある(カーブ方向かシュート方向にランダムで曲がる魔球にキャッチャーが両手にミットはめて捕球)
当時俺は1桁だった
少年漫画なのに少年に合わないから不人気だったんだろうなじいさん
萌え漫画でも読んでれば?
面白い漫画叩く俺かっけーは卒業しな
銀魂はアニメ化したじゃんはど正論だな
そこに差はなかった
主人公の感じも似てたし
おっさん全然正論じゃねぇよアホか
時代が変わってパロディとかの基準が変わったとか
ジャンプのアニメ化基準が下がったとか
そもそもギャグ漫画とスポーツ漫画でジャンル違うとかさ
他の要因も絡んでるんだから...頭使おうよ
まぁそれが面白いんだけど
今連載してたらもっと叩かれてたかも
でもセブンブリッジと試合するぐらいから買わなくなってたな
今描いてるエッセイ漫画も面白くてすき
この頃じゃ遊戯王も終盤だしそれならブラックキャット、ミスフル、武装錬金辺りが消えてdグレ、リボーン、ネウロあたりが出てきた頃の方が強い気がするが。
銀魂の「このネタどうなの?」というのを5倍濃縮した感じ