1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)00:53:53 ID:kZs
あんな物語どう考えても五年じゃ足りんやろ・・・
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)00:54:05 ID:86s
予定
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:16:16 ID:rHb
やっぱ編集がやめさせてくれへんのかな・・・?
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:30:27 ID:Nyh
ジャンプ編集部から少しでも長く続けてくれって言われてるんやろ
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)00:55:33 ID:2yO
描いてるうちにあれもこれもってなったんやろ
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:16:20 ID:kZs
編集部「あかん、フリーザ編終わったらどうしよう・・・せや、ベジータとブルマの息子出したろ!」
野沢雅子「ベジータとブルマくっつけた編集部は無能」
>>4
東の海編はその気になればアニメで二時間でまとめられるからな
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:01:07 ID:JJ1
オッダ「ワンピース人気出ちゃったよ、ヤバイヤバイ」
オッダ「まあ、継ぎ足し継ぎ足しやってけば何とかなるか…」
イッチ「おファッ!?こんなんどう考えても5年で終わらんやんけ!」
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)00:56:44 ID:rHb
遊戯王も本当は5巻で終わらせるつもりやったらしいしそんなもんよ
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)00:58:38 ID:kZs
>>5
確かに海馬との決着が物語の第一部完っぽいな。
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)00:57:58 ID:ZkM
5年って30巻くらいか?
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)00:58:38 ID:kZs
>>6
24、5巻くらいやな。
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:00:50 ID:ZkM
最初の構想にサンジくらいまでは入ってるやろうから15巻くらいでシャンクスに会わなきゃキツイな
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:05:54 ID:kZs
多分サンジどころか最低でもフランキー位まではあったぞ。
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:05:54 ID:kZs
まあ藤田和日郎が言ってた「週刊連載の漫画家にとって大切なのは物語をしっかり完結させるよりも毎週毎週楽しんで読んで貰うこと」
と言う考えに尾田栄一郎も納得しとるからな
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:20:45 ID:JJ1
>>11
うーん、すまんがワイは違う意見や
「完結よりも毎週楽しんでもらうことが大事」ってのは、ジャンプの悪習である
人気作品ズルズル引き延ばしを追認する考えに過ぎんのとちゃうやろか
やっぱ漫画作品は全体としての完成度も大事やで
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:21:58 ID:Pg7
いやもっとあっさり仲間作ってバトルもサクッと終わらせて
ドラゴンボールみたいにテンポよく時間進んでしく予定やったんやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:18:56 ID:ZkM
割と早い段階でかなり人気あったから早い段階で長期に切り替えたってのはあるやろ
1、2巻くらいまでならまだ5年でまとめられた
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:07:35 ID:V11
サクサク一本道構想なら5年でもなんとかなるんやない?20巻くらいやろ?
描きたいものが増えたり詰めたくなってそれを許される人気作になった結果やろ
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:09:22 ID:kZs
>>13
そう言う意味では黒バスと暗殺教室って恵まれとったんやな
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:12:28 ID:MDD
来年は1人減らすでー!→叩かれたから嘘って事にしたろ!
うーん、この
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:15:15 ID:V11
>>15
こマ?知らんかったわ…
いつ頃の話?
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:19:12 ID:MDD
>>16
1人減らすってのは確か空島辺りの頃のジャンフェスでの話
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:20:43 ID:kZs
>>20
そんな話あったんか。
その結果がウソップとルフィの喧嘩とエースの死なんかの?
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:23:46 ID:V11
>>20
はえ~その頃しっかり読んでなかったから知らんかったわ
誰をアウトする予定やったんやろ?気になるわ
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:19:42 ID:V11
ワオもうバギーとウルージさんの登場&活躍を見るためだけに読んでるわ
ワンピースすきやけど少し惰性感はある
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:30:40 ID:LXw
ちなみに5年目って作品中やとどこらへんの話なんや?
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:31:31 ID:kZs
>>34
クロコ倒して空島向かう辺りやった気が
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:32:28 ID:LXw
>>35
確かに空いけばもう制覇したようなもんやな
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:32:52 ID:ZkM
>>35
黒子をラスボスに置き換えたとしてなんかショボい作品になるな
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)01:53:07 ID:kZs
>>37
ワンピースの謎とかエースの目的とか色々ほったらかしとるしな。
まあ書いてるうちに書きたいものや書けるものが増えた、と言うのはあるな。
話に付き合ってくれてありがとう。
ここいらで落ちるやで
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2018/09/17(月)07:19:03 ID:D1h
ハンターハンターととっちが先に終わるやろなあ...
【関連記事】
⇒ワンピース記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537113233/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
続いてんじゃね~か
どうせやらんだろ、やれないだろって言いたくなるわ
話がふくらむから。ワンピースに限った話じゃないけど
身長がインフレしているのが面白い
それにせっかく出て来た最悪の世代の海賊達があまり活躍してねぇ〜のも残念だz!
なんでもかんでもルフィー達に倒させようとしたのが悪いと思うz!
うるせえアンポンタン!
サイコパス野郎になってくドン
連載サボリまくってるせいで
終わらねえんだよ
編集側もワンピが長続きするならいいかと放置してるから作品としての質がだだ下がりなんだよ
本人は描きたがってるけど、体壊したから編集がむりやり休ませてるんだよ
今週刊ワンピースって言われてる位にジャンプではダントツで面白いだろ
人気作叩く俺かっけーは卒業しな
4巻×5年=20巻だろ
合併号や休載、おまけとかのページ調整入れてもこの前後
そう考えるとデスノートの密度って本当に異常
まあそれくらいには七武海より四皇の方がキャラデザから設定からちゃんとしてるよな
幼稚なコメしてんじゃねぇ〜よ!
お前からは知性が感じられねぇ〜な!wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分の好きな漫画を貶す奴は許さないってゆとり脳はいい加減に卒業しろ
いや他の作品と一緒にならんだろ
予定の5倍10倍も話が伸びた作品なんて聞いたことないわ
DBや北斗等の予定より大幅に話が伸びた作品は編集に無理矢理引き延ばし強制されただけだし
白ヒゲ、ビッグマム、海軍大将、くま。
空島でも敵幹部の1人はワイパーが倒してたし。
甘えてるだけじゃん自分の体調ぐらい自分が一番わかる
それは痛い信者だけワンピースはつまらなくなった無くても今のジャンプは面白い
そんなもん週刊である意味がないわ
そういう構想のあったものをすべてワンピにぶち込み続けてる感じがする
説得中どころか、おばあさんの川の洗濯の伏線回収で
桃すら流れてきてない段階だな。
そしてどんどんつまらなくなって劣化する
作者と編集にワンピースは潰されてしまうんだよ
ジャンプの看板であることは間違いないし
引き際は大事
七武海は未だに(20年)続く要因になったって話で5年で完結予定だったって話と関係のない話やぞ
つまらなくて終われないが一番問題
長くやり過ぎて作者もどうしたらいいかわからなくなってそう
いやもっと問題なのはその他の漫画で面白いのがないってこと。世代交代レベルの漫画がボンと出ればいいけどいざ下を見てみたらうーんな漫画が多すぎる。
もしかしたら育成次第で名作作れたやつもいたかも知んねーけど全部編集が使い捨ててきてんだから
故に汚駄がデビュー作のパクリピースをグダグダ引き延ばしてる間に真島先生は沢山描いて差をつけられた。
真島先生の画力、キャラデザセンス、独創性、プロ根性、執筆速度、断捨離力、テンポが汚駄にも有ッたなら名作になれていたのに。
つまらんくせにダラダラやるな
ソードマスターヤマト的な
途中で気を失うなw
ドラゴン、モブンクス、コアラ、Xドレーク、キット、ボニー、アマンダ、コンポート、フランベ、プラリネ、ステーシー、スナック、スムージー、勘十郎、雷蔵、桃之助、ヘルメット、緑牛、イム、ゼハハ、茶髭、ウィーブル…
くいな、ノジ子、ベルメール、ヒルルク、トム、3時のママ、ニコのママ、レベッカのママ、ピンクの妻、爪下痢団、守谷、ベルコ、モネ、コラソン、ピーカ、ディアマンテ、トレーボル、ベリンジャー、ドフラのパパ、グララ、エース、カラメルと孤児達、甚平、ペドロ……
扉絵とかも全部ストーリー考えてるんだろうし
嫌いなのに関わりに来る謎行動の理由説明して欲しいな
真島信者もそうだけど
んで空島がワンピースで、シャンクスか白ヒゲがラスボス
…全然グランドラインを進まずゴールしてまう、むしろ無理があるだろ
山本KID・41歳 癌
樹木希林・75歳 全身癌
菅井きん・92歳 心不全
安斎勝洋・73歳 大腸癌
さくらももこ・53歳 乳癌
仁和令子・60歳 肺不全
麻生美代子・92歳 老衰
石塚運昇・68歳 食道癌
津川雅彦・78歳 心不全
朝丘雪路・82歳 認知症
西城秀樹・63歳 心不全
タイヘイ夢路・88歳 肝硬変
生田悦子・71歳 心不全
マサ斎藤・75歳 パーキンソン病
加藤剛・80歳 胆嚢癌
下塚誠・64歳 肺癌
中尾翔太・22歳 胃癌
佐藤タカヒロ・41歳 死因不明
桂歌丸・81歳 肺疾患
いか八郎・84歳 老衰
アンチたちの感想は知らんが人気は間違いなくNo.1だし、他の漫画と読んでる人の数が違う
画力、キャラデザ、プロ根性、執筆速度は認める
独創性はありがちな世界観だし、展開も割とワンパターンなんで微妙
断捨離力はない。あったらフェアリーテイルが63巻も続かない。テンポも悪い。フェアリーテイルもいらない部分が多い
人気も最近は微妙だよ一部の熱心な信者が追いかけてるだけ。他の漫画のほうが面白い
すぐに打ち切りになったけどね
先ず尾田が断捨離出来ていないというのは前作キャラを使い回している真島を差し置いて言う事ではない。スターシステムなんて言い訳は通用しないぞ。
次に七武海やワの国が必要ないなども一素人に過ぎない真島信者が偉そうに言う事でも無い。
更にキャラを使いこなせなかった等というのは連載が継続している以上はまだこれから
どうなるか解らないのだから「使いこなせなかった」と断ずるのは早計過ぎる。
どうだ具体的に説明してやったぞ。
クロコもエネルも初期構想には居ないと思うぞ
ちゃんと「ボクは他のマンガのほうがおもしろいとおもう」って書きな
妄想と感想を事実のように書いちゃダメだぞ
書かなくてもわかんだろ幼稚園児かw
フレココは面白かったしなワンピースは海賊してないけどフルココはちゃんと海賊してて面白かった
ワンピースぶつける悪口の引き出しが空っぽになっちゃった?
なにを持ってそういう発想になるのか
そのまんまだろ
つまらない漫画を長々するなら早く終わらせたほうが良い
終わらないものに対して、終われ終われって苛立ちながら文句言うの意味がわからないんだよ
そういうやつが読むの終えたら済む話じゃん
完結
これでいいやろ
面白くなるわけじゃないし
それならいっそ作者が悔いなくやりきって
終わったほうが作品のため
否定できないから信者煽り?
なんも言えないなら黙ってろよ雑魚
親が「ご飯だよ~」って言っただけでも
キレそう
プンプンしてるんだ?
フェアリーテイル面白いけど引き伸ばし漫画と言われたら否定できん
確かに30巻ぐらいで収まってはいたろうな
こーゆー事が出来る漫画家は意外と少ない。
いつまでもデビュー作にしがみついてグダグダ90巻以上引き延ばす奴は実に見苦しい。
汚駄が真島先生に敗れた理由がコレだ。
未だ枯れない才能、プロ根性!汚駄が真島先生に敗れた理由がまさにコレ。
ドラゴンだッて〝 麦わら 〟のパパとゆう重要なキャラであるはずだが同じく出番や戦闘が無い。カナリ初期に登場してるのに扱いが酷く設定も3つしかない。誰も話題にしないほど存在感が薄く出す必要性の無かッた無駄なキャラである。使いこなせないなら出す必要性は無い。
テイルは巻数だけ観れば63巻と多目なので読ンでない奴からしたら引き延ばしだと錯覚しがちだが全巻読ンでみれば一切責任引き延ばしは無くテンポ良く進めてる事が解る。この物語は非常に壮大な世界観で大規模でドラマ性が高く伏線満載なのだ。主人公ナツの目的は育ての親である行方不明のドラゴン、イグニールを見つける事。そしてストーリーの鍵となる7人のドラゴンスレイヤーを出す事。火のドラスレであるナツは1話から登場。そして鉄のドラスレであるガジルを登場させる為にファントムロード編が必要だッた。ラクサスが雷のドラスレだッたと判明させる為にバトルオブフェアリーテイル編をやッた。ナツ斗ガジルがフリードの術式結界を突破出来ない理由は後の伏線。そして天空のドラスレであるウェンディちゃんと毒のドラスレであるエリックを出す為にニルヴァーナ編が必要だッた。ナツがウェンディちゃんの名に聴き覚えがあると言ッた伏線は最終章で判明。そして光のドラゴンであるスティング、影のドラスレであるローグを出す為、地に落ちたフェアリーテイルが再びNo.1ギルドに返り咲く為に大魔導演武をやッた。ルーちゃんの正体を明かす為のエピソード、ロキの正体が判明する為のエピソード、黄道十二門の鍵を入手するエピソード、ガルナ島編ではグレイの同胞であるリオンが登場、両親と師匠の命を奪ッたデリオラも登場。楽園の塔では仲間に加わッたジュビアちゃんの活躍、エルザさんの悲しい過去、ジェラールとの激闘、そしてそして物語の根底に関わる重要キャラである初代マスターのメイビスちゃん、二代目マスターのプレヒト、ボスキャラであるゼレフとアクノロギアを出す為の天楼島編。
引き延ばしだと言ッてる汚駄信者は具体的に何が引き延ばしなのか説明出来なかッただろ。読ンでなくて内容を知らないから説明出来ないのだ。巻数だけを見て勘違いしてるだけ。今だ読まず嫌いしてる頑固な汚駄信者にこそ観てほしい。そしてパクリピースと比較してほしい。汚駄が惨敗したと言ッてる意味が解るから。そして汚駄がパクリ常習犯である事も解る。
少年ジャンプだけでなく中年ジャンプと老年ジャンプも作るべきだな。30巻以上続く引き延ばし漫画は中年ジャンプ行きにする、老年ジャンプでは老害の好きな相撲、カラオケ、ゴルフ、ゲートボール、歌舞伎、落語等の漫画を掲載。
フェアリーテイルにもつなぎのギャグ回とか明らかにいらん回あるやろ
お前がいると名作が駄作に見えてくるから他の漫画下げて真島作品をあげるのはやめてくれ
真島ファンに迷惑
どうせ真島信者は売上しか語らないとか言うんやろうけど売上が負けてるのは事実だから仕方ない
中身が勝ってるから売れてんだろ何言ってんだ?
ワンピースを面白いと思ってる人が多い証拠じゃん
中身とか完全にお前の主観でしかないので、客観的な売上を見て語るのが正解でしょう
語られる内容がワンピのパクリしかない真島作品の事を誇らしげに部外者が語るなよ
おっと比較画像云々は貼らないぞ、パクリ漫画として世間に叩かれまくっていたのは事実なんだからなww
(当時叩かれまくったおかげで現在のヒロ君はネットで叩かれてもノーダメージなんだってさwよかったなーオイ)
真島アンチを殴るのはいいが立派に働いて成功もしてる真島を叩くのはおかしい
そもそも真島信者がワンピスレに真島作品の話題をぶっこんでこなければ真島ヒロが
叩かれる事はない。
つまりすべて真島信者が悪い。ついでに頭も性格も顔も育ちも悪い。
誰も中身を評価してないドン。
世界一叩かれてる駄作だドン。
ドンドンドン!ドドンがドンッ‼てか♫
面白さ ワンピ≧テイル
敵 ワンピ>テイル
女 ワンピ<テイル
伏線 ワンピ>テイル
熱さ ワンピ=テイル
画力 ワンピ≦テイル
つまらない所の多さ ワンピ≦テイル
どっちも好きな俺からしたらこれ
フェアリーテイルはつまらんところほんとつまらん。ワンピはなんだかんだ言って戦い始まると面白い。それまでが長いんだが
一度もテイル観た事無いくせに
知ッたかぶりは止めろ。
問われると何も言えなくなり逃げる奴よ。
ンじゃあ僕からも♥
世界観 =テイル>>>>>パクピ
独創性 = テイル>>>>>パクピ
ストーリー = テイル>>>パクピ
センス=テイル>>>>>パクピ
面白さ = テイル>>>>>パクピ
伏線 = テイル>>>>パクピ
テンポ = テイル>>>>>パクピ
キャラ = テイル>>>>>パクピ
可愛さ = テイル>>>>>パクピ
カッコ良さ=テイル>>>>>パクピ
ファッション=テイル>>>>>パクピ
ギャグ=テイル>>>パクピ
トラマ性=テイル>>>>パクピ
画力 = テイル>>>パクピ
観やすさ = テイル>>>>>パクピ
セリフ=テイル>>>>パクピ
バトル=テイル>>>>>パクピ
受賞数=テイル>>>パクピ
巻数=パクピ>>>テイル
引き延ばし=パクピ>>>>>テイル
売り上げ=パクピ>>>テイル
発行部数=パクピ>>>>>テイル
ゴリ推し=パクピ>>>>>テイル
どや?贔屓目無しに書いたが反論有るか?
自分で何も生み出さずテイルからパクるだけの楽な仕事だ。
売上以外で買ってる部分があるかと聞かれたから答えただけなんだけど…
あとフェアリーテイルってワンピより始まったの10年くらい遅くないけ
何も言えない尾田信者とか言って、言ったら言ったで知ったかぶりって言われるのか
ずっとワンピースファンからもフェアリーテイルファンからも嫌われて、一人孤独に戦ってると思ったら尊敬の気持ちが湧いてくるわ。ガイジなのに変わりはないが
つまらなくはないけどテイルRAVEと比べたら展開、キャラ、設定が弱い
キャラに至ってはデザイン使い回しが何人かいるし
黙っていればいいのに。
売れる売れないではなくつまらねーンだよ。故に誰も評価してない。
技もRAVEやテイルから丸パクリだし。
独創性 = エデンズ>>>>>パクピ
ストーリー = エデンズ>>>パクピ
センス=エデンズ>>>>>パクピ
面白さ = エデンズ>>>>>パクピ
伏線 = エデンズ>>>>パクピ
テンポ = エデンズ>>>>>パクピ
キャラ = エデンズ>>>>>パクピ
可愛さ = エデンズ>>>>>パクピ
カッコ良さ=エデンズ>>>>>パクピ
ファッション=エデンズ>>>>>パクピ
ギャグ=エデンズ>>>パクピ
トラマ性=エデンズ>>>>パクピ
画力 = エデンズ>>>パクピ
観やすさ = エデンズ>>>>>パクピ
セリフ=エデンズ>>>>パクピ
バトル=エデンズ>>>>>パクピ
巻数=パクピ>>>エデンズ
引き延ばし=パクピ>>>>>エデンズ
売り上げ=パクピ>>>エデンズ
発行部数=パクピ>>>>>エデンズ
ゴリ推し=パクピ>>>>>エデンズ
なんかもう可哀想…
エデンズが面白いとか面黒いとかお前の感想でしかないじゃん…
俺はエデンズはテイルRAVEワンピと比べて惹かれるものが全くなかった
お前こそ買って無いだろうがw 売上げひでーことになってるぞw
つーかお前、何回同じ事言えば気が済むんだよ?面白い面黒いの件は何度も見たぞ。
そもそも素人以下の真島信者が漫画の評価をすること自体烏滸がましいわ
本質を無視するな。
テメーら誰も奇形ピースの中身を評価してないだろ。その時点で駄作ッてわけだ。
売れてるから名作と言うなら評価されるはずだろ。
ほら書いてみろ。書けなきゃ駄作だとお前ら自身が見とめた事になるンぜ。ほら書け書け。
お前がフェアリーテイルRAVE好きでワンピが嫌いならそれでいいんじゃない?
それがお前の感想なら文句言わん。でも世の中にはワンピース好きな人も多いの
客観的に見ると比べられる点は売上だけだからみんな売上比べるんやろ
感想も絵の上手さも敵の魅力もセンスも見る人によってそれぞれ変わるし
まぁつまり客観的に見てワンピースの方が人気ってこと
お前はフェアリーテイル好きならフェアリーテイルスレで同士と語ってくるといい
ここで主観を多々ぶちまけてもバカにされるだけだよ
宝探しが最終目的で、それまでの道のりが長い。色んな島に行くことになるから、引き伸ばししてもストーリーの崩壊にならない。主人公が冒険好きなのも便利な設定だと思う
悪魔の実は一人一能力漫画にするための設定。これもシンプル。敵がどんな能力持ってても納得できる。
敵の魅力も評価できる
クロコダイルみたいなカリスマのあるタイプ、エネルみたいにふざけた感じなのに強いタイプ、ルッチみたいに冷酷なタイプ。色んなタイプの敵がいて、その幹部たちを仲間が倒していくのも王道でいい。
シンプルかつ壮大な設定、一人一能力バトル、魅力的な敵や味方、王道ストーリーのthe少年マンガって感じ。1番売れてる少年マンガってのも納得いく
ワンピースにも終わりがくると思うと信じられない。多くの人に評価されて、もう10年以上業界のトップクラスにいるのは素直に凄い
※153 中身で惨敗?誰がその判定を下したんだ?
※154 誰もが好きな漫画の良さをお前のようにいちいち箇条書きして持ち上げる幼稚なマネはしない。
まじめに書いてる上の奴に謝ってやれよ………