1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/21(金) 09:53:48.99 ID:oi96bsM1p.net

3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/21(金) 09:54:54.76 ID:uFIHttZx0.net
面白そう
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/21(金) 09:55:32.52 ID:RcYsmH9I0.net
書き込み癖が無い頃やな
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/21(金) 09:55:43.51 ID:i07YjCNK0.net
めっちゃ評価してるやん
見る目あるな
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/21(金) 09:56:49.42 ID:oMxkaK4aa.net
これ読んだけど確かに面白かったわ
今のワンピよりええんちゃうか
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/21(金) 09:58:32.80 ID:zMxz7NLW0.net
16歳の頃に書いた西部劇のやつも凄いよな

20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/21(金) 09:59:25.87 ID:Z2JtRrbap.net
龍斬るやつ好き

25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/21(金) 10:00:19.60 ID:VtujnP+Ba.net
飛影はそんなこといわない

10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/21(金) 09:57:35.27 ID:Gxwv7ZLZ0.net
こういうのって半分出来レースなんだよな
デビュー前のアシスタントにはくもたせるために賞あげるみたいな
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/21(金) 09:59:25.40 ID:z3llujrbp.net
>>10
尾田は冨樫ねアシなんてしとらんぞ
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/21(金) 10:00:25.29 ID:djmgcMkpM.net
尾田は和月のアシやろ
和月組はだいたいヒット飛ばしてたな
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/21(金) 10:01:37.03 ID:4rYesL5l0.net
>>26
いとうみきおとかいう五流作家
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/21(金) 10:01:48.77 ID:gZiyiC95a.net
ストーリーとキャラクター以外は絶賛やん
つまりワンピ最強よ

40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/21(金) 10:03:05.61 ID:EVCV2RARd.net
初期の絵柄見やすくてええよな
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/21(金) 10:03:36.51 ID:sCPcArhq0.net
今のごちゃごちゃ絵ほんときらい
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/21(金) 10:04:16.83 ID:QuYhzx+6d.net
今の尾田には耳が痛い言葉
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/21(金) 10:03:41.04 ID:kwu8q84J0.net
この手の新人漫画評論みたいなので
イカ娘の作者が「とても辛かったが現実から目を背けなくて良かった」
みたいな事をツイッターで漏らしてたな

41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/21(金) 10:03:16.57 ID:4rYesL5l0.net
尾田はワンピ終わっても次の連載やる気は無いんやろな
やったとしても鳥山明のサンドランドみたいな趣味全開のやつくらい
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/21(金) 09:59:13.29 ID:nwMt9dRUa.net
富樫って今何歳なんや
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/21(金) 09:59:42.93 ID:4MYl84nL0.net
>>15
52歳のはず
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/21(金) 09:59:16.75 ID:XGBOzsTRK.net
今やワンピースに対抗意識燃やしてるしスゲーわ
冨樫は冨樫で未だ一線にいるし
【関連記事】
⇒ワンピース記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
1002 名前:ジャンプ速報 投稿日:2014/99/99(金) 00:00:00.00 ID:jump
こんにちわ。
ジャンプ速報管理人のタカシです。
本日2018/09/22はジャンプ43号の発売日です。
↓の掲示板で語りましょう。
◆呪術廻戦 第28話 殺してやる ⇒ 掲示板はコチラ
◆ワンピース 第918話 ルフィ太郎の恩返し ⇒ 掲示板はコチラ
◆約束のネバーランド 第104話 捨てる ⇒ 掲示板はコチラ
◆HUNTER×HUNTER 第381話 捕食 ⇒ 掲示板はコチラ
◆鬼滅の刃 第127話 勝利の鳴動 ⇒ 掲示板はコチラ
◆アクタージュ 第34話 演技指導 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ジモトがジャパン 第2話 ヒデがサイタマ ⇒ 掲示板はコチラ
◆ドクターストーン 第75話 COUNT DOWN ⇒ 掲示板はコチラ
◆火ノ丸相撲 第210話 最っ高!! ⇒ 掲示板はコチラ
◆思春期ルネサンス!ダビデ君 第2話 青春サッカー ⇒ 掲示板はコチラ
◆僕のヒーローアカデミア 第199話 新技即興オペレーション! ⇒ 掲示板はコチラ
◆BORUTO 第25話 交渉決裂…!! ⇒ 掲示板はコチラ
◆ハイキュー!! 第319話 ガーディアンズ ⇒ 掲示板はコチラ
◆ブラッククローバー 第174話 飛来 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ゆらぎ荘の幽奈さん 第129話 白叡さんと幽奈さんと ⇒ 掲示板はコチラ
◆食戟のソーマ 第280話 逆転の香気 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ぼくたちは勉強ができない 第80話 湯煙の果て 前任者は散々たる[x]にたゆたう ⇒ 掲示板はコチラ
◆アリスと太陽 第12話 同じドアをくぐれたら ⇒ 掲示板はコチラ
◆田中誠司 第13話 jigenmon_no_tatakai ⇒ 掲示板はコチラ
◆掲載順 ⇒ 掲示板はコチラ
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537491228/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
何言ってんだこの馬鹿
これは作者じゃなくて編集が能無しだったせいなんだろうな
意識して描いた結果が初期ルフィの丸頭にパカっと開く口かな
まあ20年前だからな
でも現在の連載作なのも間違いない
泣き方、鼻水とかマネしてるけど師匠と表現力の差が桁違い
ターちゃん、狂四郎とか見てると表情のバリエーションがすごく多い
ワンピ終わったらあとは好きなもん描いて暮らす余生楽しそう
ワートリ信者はお帰りください
実写映画最強の系譜なんだな
ここは真ワートリ信者の俺が…
ちな当時は冨樫に興味なかった
ワンピースはたまたまヒットしたけどこれは駄目だろうな
ワンピースのファンブックだったか何で読んだか忘れたが
海賊モノは尾田にとって連載で描きたかった大本命で読み切りでは描くまいと延々粘ってた
結果賞はちょこちょこ貰う程度になったが連載貰うほどの評価は得られず断腸の思いでロマンスドーン?を描いてそれが評価された
そしてジャンプが現在是が非でもワンピースの替えを求めてる以上、漫画の歴史としてではなくジャンプ編集部として進撃を弾いたのはミスだったんだと思う
別のを持ってこいって言ったのは弾いたのと違うよ
諌山みたいの(しかも若い頃)は扱いが難しい
読み切りじゃ仕方ないのか
このアドバイスは今でこそ当てはまるなw
今は下手なうえにゴチャゴチャしてて見にくいというね
てめぇが言うなハゲ
今の時代の絵柄に慣れすぎた
ブッ( ´,_ゝ`)目が腐ってるわけだ
昔の←ここ重要だで
ネタやろうけど是非描いてくれ
いや、真面目に尾田さんより上手くかけるよ
尾田さんは絵の才能はないもん
お世辞でも上手いとは言えない
はい口だけ
初期・序盤の絵に戻して欲しい
グロテスク版・妖怪ウォッチ
400万人のファンを得て、20年後でも300万人残留してる
当時最強の絵柄だぞ
逆に奇形じゃない漫画ってどんなんなの? 池上遼一作品か?
しゃーない
つかワンピの場合絵柄で読まれてる漫画じゃないから。昔から絵柄で色々言われてしまった事は作者本人が自覚して過去に発言してる
ワンピースファンならワンピのどこが読者にウケてるのか分かるはずだけど
絵が微妙でも売れてる漫画は沢山ある
恥ずべき事ではない
このセリフは服部が進撃作者に対して言った言葉ね。
漫画じゃなくてジャンプもってこい。って
読んでない人気の毒
漫画はキャラが9割
尾田先生なら別の漫画でもヒットしてた
嫉妬やめい
それは信者の願望だろ
ヒットしてたかしてないかは紙一重
打ちきりになる可能性も高い
連載した時代が良かったのもある
この読みきりなら10週打ちきりだろうな
センス無さすぎ
真島信者はすべての漫画の評価をするな