1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:07:39.586 ID:RPJWo3YW0.net
1位 CP9編
2位アーロンパーク編
3位 空島編
4位アラバスタ編
5位ドレスローザ編
これ異論あるやつおるんか
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:08:32.189 ID:kGxANqld0.net
インペルダウン編が一番なんだよなぁ

5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:08:43.793 ID:Oo1F0cB00.net
インペルダウンが一番面白かった
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:09:36.807 ID:W0kDIHjUd.net
アーロンパークそんな上か?

16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:13:08.613 ID:RPJWo3YW0.net
>>7
思い出補正2割あるけどやっぱ好きだわ俺はあのアーロンの悪なのに仲間思いなとことか後の伏線とか含め
2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:08:18.493 ID:RPJWo3YW0.net
やっぱ初期ワンピのが圧倒的に面白いわ本当にエネルとか出た時は絶望感半端なかったがな
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:08:38.475 ID:UgUFYJq60.net
cp9ぐだぐだじゃん
キャラは立ってるけど

12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:11:22.234 ID:RPJWo3YW0.net
>>4
いやめっちゃいいだろロビンのあの生きたい!!からの自らの意思で行動し決定したとことか感動だぞ
カクとかかっこいいしあの黒い制服が最高にスタイリッシュ・・・・ギアセカンドとか出たとことか鳥肌もんだったよ当時は
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:13:01.061 ID:PCEIKHo/0.net
ギアセカンドとかセンスがルフィぽくなくてがっかりだったんだが
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:10:06.963 ID:U040/3Us0.net
覇気によって完全に意味不明な存在になったルッチはマジで可哀想 見た目も六式も実の能力もかなり好きなのに
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:13:08.613 ID:RPJWo3YW0.net
>>9
指銃とかセンスよすぎてもう・・・・
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:09:47.109 ID:RFeGADZxr.net
空島とアラバスタの順位は逆だが、他は同意
とはいえ、cp9て初期ワンピースなのか?
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:13:08.613 ID:RPJWo3YW0.net
>>8
中期かもな
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:09:26.270 ID:t6ppIMH9d.net
>>1
ヒルルクないのかよ

26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:22:15.648 ID:XAlqm8amM.net
ドンクリーク編がないとかにわかかよ

34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:26:30.709 ID:RPJWo3YW0.net
>>26
第6位だなミホークのジョーカーキャラ感マジで好きだった今じゃあいつに勝てるのゴロゴロ居るからな
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:23:37.110 ID:JwgVNM3t0.net
バラティエ編が最高だろ
ドンクリークは良い悪役だった
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:16:52.883 ID:xnsa/F3g0.net
イーストでのウソップとサンジだろ
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:12:25.008 ID:fAQCwqju0.net
イーストブルー~アラバスタが至高
そっから徐々に飽きてきて毎回スリラーバークで読むのやめる
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:10:18.091 ID:bRCFqT770.net
アラバスタとスリラーバーグが面白かったな
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:14:41.319 ID:76KmWWsn0.net
ルフィvsウソップ

20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:16:07.372 ID:RPJWo3YW0.net
>>17
ゾロの「お前がフラフラしてたら俺たちは誰を信じて進めばいいんだ」が最高にクールだったぜ
サンジが本気で切れてルフィを諭すとことかあの頃のワンピは妙なシリアスさがあったな
22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:18:14.104 ID:YZoqmvs60.net
ドレスローザをインペルダウンかイーストブルーに変えろ
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:20:05.985 ID:RPJWo3YW0.net
>>22
ドレスローザはわりかし最近のワンピじゃ好きなほうだったんだが・・・・
インペルはなーあれでボンちゃんが死んでたら5位だった
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:14:46.357 ID:RPJWo3YW0.net
俺の中で一番好きなワンピの敵キャラはエネルだわ
作者コメントで今の世界じゃ通用しないって公言されてたがそれでもエネルの強さは純粋に強いと思う変な能力よりシンプルなほうが戦いやすいだろうし
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:22:22.952 ID:fAQCwqju0.net
エネルの技めっちゃ好きだわ
エルトールとかママラガンとか
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:29:47.542 ID:RPJWo3YW0.net
マジでエネルに未だにルフィ以外で勝てる奴おるの?

40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:31:14.171 ID:hqUjQs9Mp.net
>>37
四皇や幹部の連中なら簡単に勝てそう
所詮カリブーみたいにロギアで粋がってるだけで覇気で殴られて終わりそう
41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:32:59.175 ID:JwgVNM3t0.net
エネルってスモーカーでも勝てんじゃね
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:29:29.033 ID:hqUjQs9Mp.net
ドレスローザのゾロ戦とドフラミンゴ 戦がかっこよかったな
あとフランキーとセニョールピンクの戦いも男臭くて好き

42 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:33:14.342 ID:RPJWo3YW0.net
>>36
あのときは本当に1人1人敵の幹部が強すぎて「マジで誰か死ぬんじゃね」ってハラハラがあった
44 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:36:30.986 ID:hqUjQs9Mp.net
戦いじゃないんだけどドレスローザでローが捕まってドフラミンゴと藤虎が現れてどうすんだって場面でサンジ達のところにビッグマム船が襲来したのは燃えたな
39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/09/16(日) 21:30:21.670 ID:PX/vB/58d.net
誰もが認めるデービーバックファイトは?

【関連記事】
⇒ワンピース記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1537099659/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
2番はインペルダウン
3番はドンクリーク編
サンジがゾロにキスをしようとした
クソ話
つまらない
2.アーロンパーク編!
3.アラバスタ編!
だz!
ただし、サンジのクソお世話になりましたは感動しなかったz!
ただドンクリークの悪役ぷりっが良かったz!
悪役では!
1.クロコダイル!
2.アーロン!
3.ドン・クリーク!
4.エネル!
5.ロブ・ルッチ!
覇気も使えない雑魚だが悪役としては良いキャラだと思うz!
クソ世話になりましたが
1番見所シーンなのに嫌いって
意味わかんね
ドフラはしつこいしグダグダ長引いて早く終われとしか思わなかったわ
グロッキー状態なのにウソップとの掛け合いから「当たり前だ!!!」で立ち上がって即ギアセカンド
死力を尽くして殴り合いからの辛勝、というかほぼ相打ち
今読み返しても一番燃える戦いだと思うわ
なんだかんだチョッパーの所が1番良くね?
クロコダイルが活躍しまくった頂上戦争編!
よろしくぅ!
すげぇ~ダイナマイトバディの元・女
ゾロです・・・
2年間ミホークの元で修行したのに
糸が切れません
夕日にたそがれるサンジ見たとき爆笑したww
味覚に人それぞれ好き嫌いがあるように面白いか面白くないかも人それぞれなんだよ!
このスカポンタン!
自分が納得出来ねぇ〜からって批判する事しか出来ねぇ〜お前は馬鹿なんだよ!
だいたい馬鹿ぐらい漢字に変換しろ!
お前は日本人じゃねぇ〜んじゃねぇ〜のか?
超汚染半島に帰りやがれ!
長くやってればそりゃ枯れますよ
デブ編から今はずっと微妙だわ
魚人島
ビックマム
ワノ国
ドラム王国
だからゴミなんだろw
ミンゴ戦は長引きすぎた。あそこまで話を引っ張る必要はあったのかどうか……。
見れたから良い!
少年漫画史上最高の完成度誇る
あれを週刊連載で超えるのは無理やろ
・ヒルルクさんが死ぬところ
・ウソップ海賊団解散のところ
甲乙つけがたい
ヒルルクみたいな極悪ヤブ医者ゴミ野郎死んで当然だろ
事前にイベントで一人仲間が離脱するとの作者コメントがある中でのウソップとルフィの確執
これとは別ルートとして敵が誰がわからない推理物の要素から、敵判明
そしてこれらを逆手にとった、そげキングの登場
(ウソップの復帰 + 正体推理のパロディ)
尾田先生は天才だと思いました
当時の編集者が空島が長かったんで短い話お願いしますって言って急遽入れた話や
イーストブルーしかろくに読んでないエアプは語るなよ
こういう奴らってどうせそこまでしか読んでないんだよなぁ
お金貯めて買いなされ
二位は首領クリーク編
三位は…アラバスタかなとは思うけど、ここら辺から感動の押し売りが鼻に付くようになり長ったらしくなってきた
チョッパーのとことかやたら回想長いし、ワンピ序盤の爽快感が無くなった
そして空島で読むのをやめた
ビビを行かせて全員で倒れ込むところが最強
アラバスタ以降はバトルがつまらなくなった
とにかく長い
毎回同じパターンだしね
にわかのランキングなんて糞スレ立てるなよ
・シャボンディで無駄キャラ出し過ぎな上に天竜人とか出し始めてうわぁ…
・女ヶ島、監獄はいい感じの規模で楽しめた
・頂上決戦は無駄キャラごった煮〜エース白ヒゲクソ末路はぁ?
・以降は画力も話も酷い
けど惰性で買い続けてる。
cp9は納得いかん
ワンパと言われようと結局それが一番面白いんだろうな
エースの死は変化球っぽいけど
ワンピ信者はがゴミすぎてかわいそう
アラバスタ
二年後シャボンディ
パンクハザード
戦争編
が好き
毎回同じパターンなの見抜く俺かっけーは卒業しろよ
とある舞台で敵が登場してそれ倒すのがワンパターンってもう漫画読むの止めろとしか言いようがないわ
バトル漫画って全部そうだろ、ネットに毒されすぎ
アラバスタ以降はろくに読んでないのバレバレだぞエアプ
アルバイト始めてお金貯めて買いなされ
2位 アラバスタ
3位 バラティエ
4位インペルダウン
5位 冬島
次点 ドレスローザ
ワーストは
1位 フォクシー
2位 魚人島
3位スリラーバーグ
4位 ウィスキーピーク
5位 パンクハザード
次点 cp9
異論は認める
ルフィが一番船長しててカッコよかった
内容そのものは結構面白いやろ
ああいうパリピみたいなノリで海賊してる連中もおるって分かるし
ゾウ以降も好き
初期は普通に面白かったレベル
今は鼻くそ
㊛芸人は何故かデブばかりな法則
森三中
近藤春菜
オカズクラブ
バービー
柳原可奈子
信恵勇
渡辺直美
ユリアンレトリバー
江上敬子
安藤なつ
やしろ優
あとパールさんとウルージさん
思い出補正有りだけど
アンチの質の下がり様も凄いな、
語る事ないなら 構うなよ。
つまらん言えば同意得られると勘違いしてんのか?