10年後のジャンプでも生き残ってると確信した漫画wwww

    Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:21:28.78 ID:itVHvdsPM.net

    改造人間ロギイ
    鬼滅
    ダンス
    呪術

    2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:21:41.07 ID:Eu18LucnM.net

    ワンピ

    12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:23:14.81 ID:hRI1LAoHM.net

    ワンピやろなあ

    52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:28:24.56 ID:GtT8InTLM.net

    尾田っちは200巻超え狙ってると思う
    「あの秋本先生を超えてしまいました」って

    53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:28:32.18 ID:Z+AuEO7/d.net

    ワンピースは作者が和の国編の時点で物語の8割まで来てるって言ってたで

    68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:30:17.66 ID:x4mLc2BF0.net

    >>53
    それでもやること多すぎやからな
    1つの島が1~2年かかるし

    197 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:50:36.77 ID:DVtFuMEIM.net

    尾田っち体壊すなよ

    4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:21:59.62 ID:zuIjP+z4M.net

    ハンタ

    18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:23:53.75 ID:Mzl6k8vPM.net

    ハンタやろなあ

    20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:24:11.68 ID:qzIEze5CM.net

    冨樫は10年後も嫁のが稼いでそう

    22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:24:39.02 ID:P5fdGm4h0.net

    ライトウィング

    30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:25:30.06 ID:6vtAgSYLM.net

    >>22
    1話がピークやったな

    7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:22:26.78 ID:2z7cYgxxM.net

    呪術やろなあ

    126 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:40:14.77 ID:WEW4pJsB0.net

    呪術は正直このまま打ち切りやろと思ったけど
    少年院みたいなとこでよう盛り返したわ

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:22:25.73 ID:gWCFrCUw0.net

    ワートリ

    31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:25:35.02 ID:w4/yOrZY0.net

    鬼滅生き残ると思わんかった

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:22:57.64 ID:x4mLc2BF0.net

    鬼滅はこのテンポやと10年きついやろ

    32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:25:39.05 ID:CEpsuXPnM.net

    鬼滅は厳しそう

    45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:27:30.31 ID:E0cbD7r80.net

    鬼滅サッと終わりそうって今週読んで思った

    49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:28:13.67 ID:ffGHOr/V0.net

    鬼滅も呪術も海外編やればいけるで

    13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:23:28.95 ID:t/209b500.net

    呪術とか鬼滅はリタイヤしそう
    ヒロアカは15年続きそうです

    11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:23:09.16 ID:cXEAjvs30.net

    闇神コウくらやみにどっきり
    あっけらかんじんちょう

    55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:28:52.03 ID:isudsAIza.net

    >>11
    センスなさすぎぃ

    51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:28:21.57 ID:B6XhWQFwd.net

    ぼく勉はあとなんねんつづく?

    26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:25:10.51 ID:G9J0iNF8a.net

    世紀末リーダー伝たけしは一瞬で終わると思ってたわ

    186 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:48:32.88 ID:BYDTNRcWa.net

    そういえばネバランって最終章なんだよな

    191 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:49:30.69 ID:rjpoP5Q10.net

    >>186
    結局農場を脱出してからはほとんど何もしてない気がするんやが
    人間界に脱出できたら終わり、なんか?

    192 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:49:31.08 ID:DfNZmCUsp.net

    >>186
    最終章といってもやること多いしな

    5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:22:08.32 ID:XDki//8hM.net

    ヒロアカ

    14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:23:30.10 ID:tKdD4voJM.net

    ヒロアカとかいう最後の砦

    63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:29:45.06 ID:jotPvn8o0.net

    ヒロアカとかそんなはなし残っとらんやん
    冒険じゃないから続けようがない

    70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:30:35.67 ID:T9HEJR/up.net

    ヒロアカは一応折り返しきとるからなぁ…
    ジャンプって引き伸ばしのイメージあるけどちゃんと辞めるといえばやめさせてくれる雑誌でもあるしな

    105 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:37:07.73 ID:kIRhLEoTa.net

    >>70
    まだ1年やろあいつら
    まだまだ続くやろ

    94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:35:33.51 ID:t85A+FeJr.net

    >>70
    そうか?
    最近やっとワンフォーオールの秘密に触れ出したくらいやしまだまだ続くやろ

    17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:23:42.92 ID:mr4I9lnjM.net

    こち亀復活

    187 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:48:44.14 ID:LFb2mPPbd.net

    アクタージュ

    16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:23:41.53 ID:z9fAUr7z0.net

    少年誌なのに当たる=10年以上やるが当然なのってどうなん

    24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:25:01.72 ID:x4mLc2BF0.net

    >>16
    国民的アニメとかそれが普通やからええんちゃう?

    193 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:49:44.25 ID:wMLRccuB0.net

    人気続いたとしてもこの時代に10年もやるやろか

    27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/09/25(火) 19:25:15.50 ID:vwjb40O10.net

    言うほど10年も続いてほしいか?

    【関連記事】
    ジャンプカテゴリ記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537870888/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2018年09月29日 20:35
      • クソ漫画ばっか生きとるやんけ
      • 2. 名無しさん
      • 2018年09月29日 20:35
      • ワンピース
      • 3. 名無しさん
      • 2018年09月29日 20:36
      • 長く続くことが必ずしもいいこととは限らんけどね
        ここ十年のジャンプ見てたら特にそう思う
      • 4. 名無しさん
      • 2018年09月29日 20:38
      • ハンターハンター
      • 5. 名無しさん
      • 2018年09月29日 20:38
      • コビー似のこび山
      • 6. 名無しさん
      • 2018年09月29日 20:43
      • 今のジャンプで読むに値するレベルのマンガは呪術勉強ネバランぐらい
      • 7. 名無しさん
      • 2018年09月29日 20:47
      • ボルト
      • 8. 名無しさん
      • 2018年09月29日 20:52
      • ワンピースしかないだろ
        ハイキューやヒロアカ、それ以外の漫画もそんな長くはやらんよ
        鬼滅なんか特に
      • 9. 名無しさん
      • 2018年09月29日 20:52
      • いやいや、ほとんどの漫画が円満に終わるよ馬鹿かよ
      • 10. 名無しさん
      • 2018年09月29日 20:54
      • ブラクロは冒険やしいけるやろ
      • 11. 名無しさん
      • 2018年09月29日 20:57
      • ※10
        作者の引き出しがないし、もう終わりそうじゃん。つか10年いく前に打ちきりだよ
      • 12. 名無しさん
      • 2018年09月29日 21:00
      • ハイキューもスポーツだから長々できないしヒロアカも作者がラストに向けて描いてる言ってたから10年なんていかずに終わる
        他の漫画も長くてあと三年くらいやれば良いレベル
      • 13. 名無しさん
      • 2018年09月29日 21:01
      • むしろ10年後にはワンピ以外はちゃんと完結した上で終わっといてくれ
        なんならワンピでさえ本当に最後見えてきてやっと終われそうなくらいにしといてくれ
      • 14. 名無しさん
      • 2018年09月29日 21:03
      • 十年続いてほしくない
      • 15. 名無しさん
      • 2018年09月29日 21:03
      • ワンピコナン一歩へのアンチテーゼ的に今後10年くらいは40巻以内でまとめるのが主流になりそう
        ヒロアカはアカデミー卒業後の続編でも続けて欲しいけども
      • 16. 名無しさん
      • 2018年09月29日 21:03
      • 確かに10年も続いて欲しくねーわ
      • 17. 名無しさん
      • 2018年09月29日 21:05
      • ※11
        アニメ絶好調なのに??笑
      • 18. 名無しさん
      • 2018年09月29日 21:05
      • ※2
        アイデアを出し続けたり風呂敷を広げつつも飽きさせないのも才能だし決められた話数内できっちり纏めるのもまた才能
        1番ダメなケースは1話や2話で収まるような内容を十何話、何十話と広げてだらだらと引き伸ばされてしまうことだな
      • 19. 名無しさん
      • 2018年09月29日 21:06
      • ※18
        ※3だったわ(´・ω・`)
      • 20. 名無しさん
      • 2018年09月29日 21:20
      • ※17
        話題になってないし作画も酷いしアスタの声優も下手じゃん
        漫画に比べてゴミすぎるだろあれ
      • 21. 名無しさん
      • 2018年09月29日 21:27
      • ちなみに2011年の時ワイが10年後に残ってると予想したのがこち亀ワンピ銀魂トリコだったけど、それから7年経った今残ってるのはワンピのみという。
      • 22. 名無しさん
      • 2018年09月29日 21:29
      • ※17
        絶好調じゃねーだろw
      • 23. 名無しさん
      • 2018年09月29日 21:30
      • 真面目にワンピースだけやろね
        本音をいうとワンピースもあと五年くらいで終わってほしい。あと10年まだやるかと思うとなんだかなーだよ
      • 24. 名無しさん
      • 2018年09月29日 21:34
      • 10年後のジャンプかぁ
        今よりヤバイことになってんだろうなぁ
      • 25. 名無しさん
      • 2018年09月29日 21:40
      • 10年続くとは思わんけどハイキューはヒット確信してた
        鬼滅は善逸出たとこ辺りでこれに動きと音付けたがらないクリエーターは居らんやろとアニメ化するなと思った
      • 26. 名無しさん
      • 2018年09月29日 21:41
      • ハンターハンターでしょ。
      • 27. 名無しさん
      • 2018年09月29日 21:46
      • ブラクロもこのエルフ編が佳境だろうし10年は続かないだろうな
        呪術が展開次第だが、密度が高い作品だけに10年経たずに綺麗に関係しそう
        この10年は全入れ替えありうるかもな

        復帰できればワートリが残ってるかもしれん
      • 28. 名無しさん
      • 2018年09月29日 21:47
      • 寧ろ好きな漫画が10年も引き伸ばされたら嫌だわ
      • 29. 名無しさん
      • 2018年09月29日 21:51
      • 長く続けるなら、同じ世界観で主人公変えていろんなキャラの話描いてほしい
        1キャラの1ストーリーが半年くらいで完結とか
      • 30. 名無しさん
      • 2018年09月29日 21:52
      • ※27
        ワートリは多分自然消滅だろ
        10年後はワンピース以外はみんな完結して、また新しい漫画が生まれてる
      • 31. 名無しさん
      • 2018年09月29日 21:53
      • 10年はまず無いわ
        つか間違いなく駄作になる
        長すぎる連載は作品の質を下げるから駄目
      • 32. 名無しさん
      • 2018年09月29日 22:22
      • 逆に10年後いまの連載陣いたら怖くね?
        長すぎだろ
      • 33. 名無しさん
      • 2018年09月29日 22:27
      • 10年ねぇワンピース以外は終わってるだろ
        馬鹿みたいな記事だな
      • 34. 名無しさん
      • 2018年09月29日 23:04
      • 十年後も終わってないのはワンピとハンタだけやろ
        ワンピは十年後もだらだらワノ国編の次の話あたりやってるだろうし、ハンタはストレートに続けても五年くらいかかりそうな話を休み休みやってんだから作者引退もしくは急死でもしない限り十年じゃ終わらん

        つーか他の作品くらい五年くらいでまとめろや
      • 35. 名無しさん
      • 2018年09月29日 23:06
      • 10年も逆に連載していてほしくないわ
      • 36. 名無しさん
      • 2018年09月29日 23:16
      • ワンピースだけだろうなぁ
        そしてますますワンピースは劣化する
      • 37. 名無しさん
      • 2018年09月29日 23:32
      • ロギィの作者が次本誌で描いたら間違いなく売れる
      • 38. 名無しさん
      • 2018年09月29日 23:35
      • アカデミアというタイトルでデクが最高のヒーローになるまでの物語と断定しちまったからなあ…
        プロヒ後は無いかなぁ
      • 39. 名無しさん
      • 2018年09月29日 23:42
      • これの>>1って
        1話とかの時点で確信した漫画って意味じゃないの?
        今の連載でって意味で語ってる人しかいない気がする
      • 40. 名無しさん
      • 2018年09月30日 00:45
      • 10年後には引き伸ばしの悪習が根絶されていますように
      • 41. 名無しさん
      • 2018年09月30日 01:05
      • ブラクロ
      • 42. 名無しさん
      • 2018年09月30日 01:25
      • アクタージュは最近ヒカルの碁の上位互換と言われるまで
        評価上がってるけど15巻以上はやらんやろな
      • 43. 名無しさん
      • 2018年09月30日 02:21
      • ハイキューは10年はありえんな
        しかし2年生編の有無とか日向の五輪はどうまとめるんか気になる
      • 44. 名無しさん
      • 2018年09月30日 03:03
      • ワンピって何年ぐらいやってんの?
        あと10年もやるかな?
        下が育たない限りダラダラ続く気はするけども
      • 45. 名無しさん
      • 2018年09月30日 04:56
      • ハイキューは二年生やれば余裕で10年いけるやろ
      • 46. 名無しさん
      • 2018年09月30日 05:49
      • 10年というと普通に週刊連載していればコミックスで50巻分ということだから今刊行している巻数に50足していけそうだなと思うのは無いな。
      • 47. 名無しさん
      • 2018年09月30日 06:11
      • 火ノ丸は編集のごり押しで川田が描けなくなるまで無理矢理続けそう
      • 48. 名無しさん
      • 2018年09月30日 06:21
      • それぞれ話題性に富んだ連載陣だよな。
        どれもあまり喧嘩せず平和に競い合ってる感じだが
        地元とダビデが連載して読むの止めた奴多そう。
        これまた塩みたいな漫画来るぞう
      • 49. 名無しさん
      • 2018年09月30日 06:23
      • ※48
        喧嘩せず平和に競い合ってるって駄目だろ
        どれも味がしないガムを噛んでるみたいな漫画って誰かが言ってたけど
        ワンピ以外大体そんな感じ
      • 50. 名無しさん
      • 2018年09月30日 06:30
      • 駄作になるだけだから、10年もやらんでいい
      • 51. 名無しさん
      • 2018年09月30日 06:58
      • ひきのばしも善し悪しぎあるからね
      • 52. 名無しさん
      • 2018年09月30日 07:53
      • 駄作になるのはワンピースだけで良い
        他の漫画は長期になる前に綺麗に完結してくれ
      • 53. 名無しさん
      • 2018年09月30日 07:58
      • そもそもジャンプ自体が10年後にあるかどうか・・・
        つかさっさと廃刊しろ
      • 54. 名無しさん
      • 2018年09月30日 08:28
      • ※53
        お前が読むの止めればいいだけやろ
        嫌でも視界に入ってくるとかのめんどくさい理由は無しな
      • 55. 名無しさん
      • 2018年09月30日 08:52
      • ※53
        じいさん頭悪すぎるよ
        毎年5~10万部減るとしても今170万部で
        10年は余裕で持つだろ、部数減も鈍磨してるし
        特にジャンプが廃刊したらもう漫画誌全滅やろ
      • 56. 名無しさん
      • 2018年09月30日 09:08
      • タイトル読んで「10年後に連載開始しても生き残れる漫画」と思ったわ。
        個人的にジャンプで10年以上連載することが異常だと思ってる。
        こち亀とか例外はあれど、9割は引き延ばしだろ
      • 57. 名無しさん
      • 2018年09月30日 09:30
      • 今の展開読んでてそのくらいの規模にできそうなのはヒロアカ、ブラクロ、呪術くらい
      • 58. 名無しさん
      • 2018年09月30日 09:47
      • 冨樫が連載?している間はジャンプ自体は終わらない
      • 59. 名無しさん
      • 2018年09月30日 09:56
      • んー、ワンピースだけやろ
        そんな長くやってもらっても困る
      • 60. 名無しさん
      • 2018年09月30日 10:28
      • ヒロアカは短くまとめた方がいいでしょ
        今ですらろくに盛り上がる所なくダラダラやってる印象が強い
        呪術とブラクロはまあイケそうだが
      • 61. 名無しさん
      • 2018年09月30日 11:29
      • 無駄に長く続けなくていいから綺麗に終わってくれ頼む
      • 62. 名無しさん
      • 2018年09月30日 11:31
      • ネバランは近いうちに終わるべき
        デスノ見習え
      • 63. 名無しさん
      • 2018年09月30日 12:30
      • ワンピ、ワートリ(休載中)、ハンタ(休載中)って感じで残ってて、GIGAに銀魂(不定期連載)、SQ季刊誌にDグレ、ビィト(不定期連載)て残ってると予想
      • 64. 名無しさん
      • 2018年09月30日 12:56
      • ※60
        みんないけねーよ馬鹿
        特にブラクロなんか早めに畳んだほうが無難だわ。ヒロアカはラストに向けて作者が描いてるから心配しなくても10年もやらんわアホ
      • 65. 名無しさん
      • 2018年09月30日 13:09
      • 10年後まだやってるのなんてワンピースHUNTER×HUNTERしかないだろ
        ワンピースは益々落ちぶれてハンターは作者が健康かもわからんワートリは多分強制的に終わらせられちゃいそう10年なんてたたずに。ハイキューやヒロアカももちろん円満に終わるし、それより下の漫画なんかもっと早く打ちきりになったり普通に終わってそう
      • 66. 名無しさん
      • 2018年09月30日 13:15
      • ワートリはあと二年以内に首切られそう
      • 67. 名無しさん
      • 2018年09月30日 13:38
      • 10年後まだやってるのなんてワンピースだけでいい駄作ピース
      • 68. 名無しさん
      • 2018年09月30日 13:39
      • ワートリは編集に潰されたようなもんだから死ぬまで描かずに原稿料貰いつづけるだろ
      • 69. 名無しさん
      • 2018年09月30日 15:02
      • ワンピースだろ。

        ドレスローザ到着が5年半前だぞ、完結なら間違いなく10年はかかる。
      • 70. 名無しさん
      • 2018年09月30日 15:07
      • だいたいの漫画が終わる
        ネバラン、ブラクロ、鬼滅は確実に終わるし
        呪術もあまり長くはやらんだろうね
      • 71. 名無しさん
      • 2018年09月30日 15:37
      • ネバランは長くやるような内容の漫画じゃないからねネバランや鬼滅は円満完結
        ブラクロは変に引き伸ばして打ちきりになりそう
      • 72. 名無しさん
      • 2018年09月30日 16:43
      • ワンピースがまた駄作になるだけや
      • 73. 名無しさん
      • 2018年09月30日 16:58
      • ダラダラ続けるよりも暗殺教室やデスノートみたいにサッと終わってほしいわ
      • 74. 名無しさん
      • 2018年09月30日 18:20
      • 呪術は、キャラや能力のネタの数が落ちてきた

        10年どころか
        一年ピークが多いのでどこまで維持できるかわからん
        鬼滅やネバランはもう別物じゃん
      • 75. 名無しさん
      • 2018年09月30日 19:00
      • 今、連載してる漫画なんか五年やるかもわからんレベルだぞ
      • 76. 名無しさん
      • 2018年09月30日 20:31
      • ※73
        暗殺教室こそダラダラやってたろ
        特に盛り上がる場面もなくな
      • 77. 名無しさん
      • 2018年09月30日 20:33
      • ※74
        人気漫画叩く俺かっけーはやめーや
        呪術はどんどん面白くなってるし
        一応看板だし
      • 78. 名無しさん
      • 2018年10月01日 01:46
      • 漫画自体が対象年齢なんかあってないも同じな時代だけど
        それでもやっぱり10年は長すぎる
      • 79. 名無しさん
      • 2018年10月01日 07:49
      • 駄作ピースだけだろやってんの
      • 80. 名無しさん
      • 2018年10月01日 09:08
      • 死ぬ前にワンピース完結してくれ。
        心残りで地縛霊になってしまう。
      • 81. 名無しさん
      • 2018年10月01日 14:51
      • ※80
        幽霊になったら立ち読みし放題じゃん
        がんばれ
      • 82. 名無しさん
      • 2018年10月01日 17:29
      • そもそも十年後にジャンプがあるかどうかだよな
      • 83. 名無しさん
      • 2018年10月01日 19:01
      • ワンピースはよ終われゴミ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ