696 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/01(月) 11:01:07 ID:ODE5ODJhZjZm
ジャンプ44号 ワンピース 第919話 おでん城跡
695 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/01(月) 06:44:31 ID:YmQ3MjgzODMw
タイムトラベルしてたのか

698 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/01(月) 14:03:45 ID:MzE4OTk5N2U3
ついにトキトキの実か
710 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/02(火) 10:25:12 ID:MjlhOWIxOTIz
トキトキの実ですかねやっぱり・・・
697 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/01(月) 11:19:02 ID:Nzk4YWMxM2Zh
悪魔の実の能力か
それとも別の何かか
ワンピースは時間に関係するものだったりして
704 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/01(月) 17:47:11 ID:ZTNlMzQ5Mjcx
まさかのタイムスリップ
703 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/01(月) 17:39:18 ID:YmUyOWRkNDQw
過去から来たのはモモたち5人だけで残る4人はそのまま逃げ延びてるのかね
ゾロの反応からするとゾロの師匠のコウシロウさん辺りも怪しい?
708 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/02(火) 00:08:52 ID:NTMyM2IzM2Zl
タイムスリップて、そんな事聞いたら今後ワクワクしかしないだろうが。
やり直せるのか?あれも、これも。
709 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/02(火) 06:57:36 ID:NzIzOGYzYTQ1
過去改変はやめて欲しい。今まで何だったんだってなるわ
699 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/01(月) 14:07:54 ID:YzljMjk3ZDlk
ワンピースってたまにこういう予想だにしない展開持ってくるからすごい。。
けどタイムスリップ使って過去の強キャラ全員集合展開は冷めるからやめてくれ。
701 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/01(月) 16:04:36 ID:ZGQ1YjQ4Mjk0
ヨミヨミみたいに一回きりの能力であってくれ
707 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/01(月) 22:54:59 ID:ZjIwNGNlNmFj
※701
たぶん未来に送るだけとか、使用者の命と引き換えとかそのあたりだろうね。
ややこしい話は尾田先生も嫌いだろうし
700 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/01(月) 14:46:44 ID:ZDg4ZDIyN2Qy
ももの助のお母さんが未来へ飛ばせる能力者で
ももの助と家臣たちを助けるために命懸けで20年飛ばしたと予想

705 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/01(月) 17:59:51 ID:ODMyYTk4ZDc5
本当に過去の世界からやってきたのか、それともコールドスリープ的な何かで彼らだけ時間が止まっていたのか…。果たしてどちらなのだろう?
713 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/02(火) 13:32:12 ID:YmY0MDg5ZTA4
まぁ普通に考えて未来に一方通行の能力か冷凍保存的な話じゃね
自在に行き来できるならピンチのときに不確定な未来に送る必要性がない。
706 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/01(月) 19:57:51 ID:NzQyYWMyMDg3
轆轤首?
妖怪系の能力者もいるのかな

711 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/02(火) 11:29:56 ID:ZWQxYWExZjRh
※706
ヘビのスマイルだと思ってたわ
712 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/02(火) 12:46:53 ID:NTAzMmI0ODYw
誰もお菊→錦えもんにふれないのは信じたくないからなのか?w

【関連記事】
⇒ワンピース記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/15105651685017
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
能力者の死と共にまたメラメラのように
再生してるでしょ、誰が食うかだが
ロックス海賊団もこの能力で出会いそう
奥方がなくなってあいつが食ったと
七味1本丸ごと使うz!
ノロノロの前の持ち主で、覚醒した(命懸けの)力で……だと思う。
期間については個人差(術者の意向)があって、トリコのような……とか(ドラゴンボールの)精神と時の部屋みたいに『違う縮尺を生きる』ことで、実質時を渡っているかと。
お菊はオカマ将軍
最近土曜に発売すんの多くない
それにそんだけ便利なら図鑑にも乗ってるだろうし
グララ親父を連れてこい
鎖国していた理由の一つとか
奇形キャラの中で一番キモい
ロビンに取られてて草
あとウサギも
これまでの話読んだことないのかな
鬼こん棒でルフィをこっぱみじん
出てきたぞ
マジでドン引き
それか処刑は見届けてそうだから他の誰かか
見せろや
まあこのサイトの民度なんてこんなもんか
鼻ップ
ニコ
勘十郎
雷蔵
待ってたら納得行く説明してくれるわよ
ドラゴン召喚したアホがおるよな
後サイコパス皇帝とか碌な奴が居ないな
ワンピアンチナイトクラブへようこそ
コミックス買ってから言え
俺になりすまして何がしたいんだよ!
お前、キモ過ぎなんだよ!
毎回ボコボコにされてなにも言い返せなくなる真島ガイジが来たようだ
無理すると雑魚に見えるぞ
いや悪魔の実の能力以外でこんなことやられたらそれこそ世界観崩壊だろ
無駄に書き込む分も割かれて丁度いいだろ
いや、それより、一番大事な休み癖を減らしてほしい。
昔より大分休むようになったし…。年齢とかじゃなくて、仕事を連載だけにしてさ。
単に月曜祝日が多いだけ
20年間寝てたんや
べべん
お前ら「は?トキトキの実の能力?過去編始まるの?過去に干渉したら死んだキャラ生き返るってこと?うわつまんな…萎えた…駄作だわこれ」
タイムトラベルの概要がほとんど出てないのにここまで妄想しちゃうとかこの人達人生楽しすぎない?
魔法でどうこうする世界に時空ネタは不要だろ
それとお前はそういう口は単行本買ってから叩こうな
これもまた連載前から考えてたことになる
つまりお前の理論では尾田は天才
アンナとか超ポッと出だし7って数字やたらこだわる割に特に意味なかったし
アンナさんは物語の根底に関わる重要キャラだ。存在しなかッたらルーちゃんと5人のドラスレも存在しない事になる。
テイルの場合は初代、二代目、ゼレフ、アンナさん、アイリーンさん、ドラゴン、ドラゴンスレイヤー、星霊、アクノロギア等が必須。これらのキャラ無くしてこの物語は断じて成立しなかッたからな。
フェアリーテイルも初出から実際に出たのが遅かった奴らはいただろ
物語の深み出すから時空ネタが必要?
それならワンピにも同じことが言えるな
この後の展開も見ずに叩くのはガイジどころの話ではない
まだ完結してないのに無かった事とかアホなのか?
てか女神の動画撮るのが目的なのに過去編とかガチでいらねぇから。はよ進めてくれ
●メイビス・ヴァーミリオンちゃん。
フェアリーテイルを考案し創設した初期メンバーの1人。のちに初代マスターとなる。かつてゼレフと出逢い魔法を伝授された。
現在は故人だが霊体となりメンバーの前に現れ導く。アクノロギアの咆哮からフェアリースフィアで彼らを守護ッた恩人である。
●プレヒト・ゲイボルグ
かつてユーリ(マカロフの父)ウォーロットと共にトレジャーハンターをしていた男。
天狼島に立ち寄ッた先でメイビスちゃんと出逢い、闇ギルド、ブルースカルに奪われた天狼玉を奪還すべく旅をする事に。初代の死後、二代目マスターを務めるが三代目マスターをマカロフに託し行方不明となる。後にハデスと名乗り、闇ギルド、グリモアハートのマスターとして再び天狼島に現れる。
●アンナ・ハートフィリアさん
ルーシィちゃんの先祖にあたる星霊魔導師。
ナツ、ガジル、ウェンディちゃん、スティング、ローグの担任を勤めた。エクリプスの扉から彼らを連れて400年後の未来へ渡る。
ナツが常に巻いてるマフラーはアンナさんがイグニールの鱗を使ッて編ンだ物である。
●アクノロギア
世界を滅ぼす力を秘めた最凶最悪の黒竜。現在この時代に唯一生存しているドラゴンだと言われている。突如として天狼島に現れ、メンバーに襲いかかる。その正体は初代ドラゴンスレイヤーであり元は人間であッた事が判明する。
●アイリーン・ベルセリオンさん
スプリガン12のメンバー。若く見えるが不老不死であり400年以上生きている。膨大な魔力を持ち、大規模魔法を操るアースランド最強の女性魔導師。エンチャントの考案者であり、ドラゴンスレイヤーの開祖である。
その正体はエルザさんの母親であッた。
伝説の黒魔導師として有名となッた男。若く見えるが実は不老不死である。
魔法学院創設以来の天才児として主席であッたが、死亡した弟を復活させるべく生と死の研究を開始する。やがて蘇生魔法に辿り着くが、それは禁忌の領域であり、アンクセラムの呪いにより不老不死にされる。死にたくとも死ねず、他人を愛すれば死の波動を放ち命を奪ッてしまう呪い。生きる事に絶望したゼレフは数々の悪魔を生成し自分を殺させようとするも、いずれの悪魔も失敗に終わる。やがて国を創り皇帝となり、多数の軍勢を抱えるまでに成長する。アクノロギアに対抗すべく初代の持つ無限の魔力、フェアリーハートを得るべくマグノリアに攻め込む。
その正体はナツの兄である事が判明する。
●ドラゴン
かつてこの世界に多数存在していたが戦争により大半が絶滅する。長い寿命と高い知能を持ち魔法を操る。ドラゴンスレイヤーを育てて滅竜魔法を伝授するも、ある日を堺に姿を消す。ナツの目的は行方不明のイグニールを見つける事だッた。
真島信者の行動は、中堅芸人のファンが大物芸人を叩いてるそれ
中堅芸人のほかのファンはアンチが増えていい気がしない
登場したけど戦わないキャラって誰?
何に突っかかってんのかよくわからないんだが誰も後付けなんて言ってないぞ
考えてはあったんだろうけどどんなタイミングで出すとか細かくは考えてなかったんじゃないかって言ってんだよ
まだ読んで無い人の購読意欲を挫いてくれたな。またヒロ君の収入を邪魔しやがって・・・お前自身も割れ厨で単行本買って無いんだたよなクズが!
あっ「買って無いんだったよな」のちっちゃい「っ」が抜けてた。
今週の日曜朝7時から最終章楽しみなんじゃ
出番も無いから語れるだけのネタも無い。
魚に腕を食われた事しか語れない。
出番も無いから語れるだけのネタも無い。
設定も少ないし出す必要性も無かッた。
まさに無駄キャラ。
タイムリープしてる説
つまり黄猿は時を越えられる(過去には戻れない)
コイツらに限らず誰も行こうとしてないし誰も海賊王になりたがッてない。
ちゃんと読め
そのために四皇とかはロードポーネグリフ探してる
ちゃんとラフテルを求めてるやつは多い
他の考えとか浮かばないのかねぇw皆さんw
もしそれやったら、ワンピース崩壊でしょw
海賊と海軍
普通に作品読んでれば海賊王目指してる奴が多いことは分かる
そもそも出番無さ過ぎて語る価値も無いモブだ。怪童とのバトルを丸ごとカットするわ殺すわ扱いが酷い。嫌いなキャラだから殺したとしか思えない。
ネタだろうけど、まだ死んでねぇよ。存在が空気と一体化しただけだ
つまらない冒険は俺はしねぇ!!!
ロジャーの野郎が変な能力さえ持ってなけりゃ今ごろ私がラフテルに行ってたんだよ〜!!!
とブチギレでるシーンがある時点でラフテル目指してるだろうが
ロードポーネグリフ持ってる時点でそれは明らかだろうが
ルフィが聞かなかったのは興味ないんじゃなくて楽しくなくなるから
漫画とかゲームやる時とかに展開とか攻略法全部聞かされたらたまらんだろうが
それと一緒
無理に叩きたいだけなんだろ?
ほんとお前はキモいな
もうこの世から消えれば?
何を読んでるんだお前は
つまらない冒険はしたくないって話だぞ
それとも頭おかしいからわからないだけかな?
とりあえず他のコメ欄で聞かれた質問に答えろ
答えられないだけだろうけど
お前も本当は分かってんだろ?
自分の意見は頭がおかしいって
何か思いついたら誰かに相談してから発言しろよ。
真島信者は真島ヒロ君の単行本すら買って無いからな。ワンピースもコンビニでチラ見してわかったつもりになってんだろ
余計じゃねえって事だろうが 勝手に余計とかお前如きが決めるんじゃねえ!
小太りのメガネハゲオヤジか深夜に暗い部屋で猫背になってキシキシ笑いながら打ち込んでるんだぜ?
もう本当に終わってるわ
「コータローまかりとおる!」の稲森(いねもり)狂四郎とカブッてるぞ。
そもそも有名時代劇の「眠り狂四郎」が元ネタだろうが。田村正和がやってたやつ
言えないだろうけど
ハル、エリーちゃん、ジークが空間の裂け目に吸い込まれて30年前の過去へタイムスリップ。ハルは若い頃のシバやリーシャ姫と出逢い、数々の謎や伏線が明かされる。ジークは過去に残り、リーシャ姫の墓を守護る番人となる。
●フェアリーテイル
過去と未来を繋ぐ時空の扉、エクリプスから未来ルーシィちゃん、未来ローグが現れる。未来ルーシィちゃんはこれから先で起こる悲劇を伝える。七年先の未来から来たローグは悪意に染まッており、未来ルーシィちゃんを殺害、ナツと壮絶な闘いを繰り広げる。
そしてアンナ先生が5人のドラスレと共に400年前の時代から未来へ渡る。
●エデンズゼロ。
レベッカちゃんは老ワイズに逢う為、惑星ノーマに向かう。だがそこは時間を喰う魔物〝 時喰に 〟支配された50年前の過去の惑星だッた。そこでレベッカちゃん達は若い頃のワイズと出逢う!
エデンズでもうジークの血族出てきたぞ
作中で今までないからこそとか思ってそうだし
凍結してた系はアニオリのなんとかワールドとかいう5億の奴でやってるし
フェアリーテイル最終回、毎週日曜朝7時から放送開始!ぜッてェ視てくれよな