1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 00:36:44.447 ID:scr1SL1D0.net
元幻影旅団NO4 オモカゲ
念能力(特質系)
「魂呼ばい(タマヨバイ)」
至近距離で目が合った人間の両目を強制的に奪い取る
本人でも自分が作った念人形でも
相手と目が合えば奪い取れる
「佛人(ソウルドール)」
他人の記憶の中をある程度自由に見る事が出来る
さらに他人の記憶の中の人物を吸い出し
吸い出した記憶の『コピー人形』を作り出す事が出来る
『コピー人形』は
記憶・念能力・性格・実力と、すべて本物とまったく同じだが
あまりにも強すぎる媒体だと、正確に再現できずに本来より弱体化してしまう
何十体と同時に人形を操る事が可能
だが、コピー人間に本人の目玉(生死問わず)を埋め込むと
本物と心身共にまったく同じコピー人間になる(しかしオモカゲには絶対服従)
この能力でオモカゲは完全体ウヴォーギンを蘇らせた
「人形受胎(ドールキャッチャー」
コピー人形のオーラを自分が取り込む事で
コピー人形の念能力を吸収し、自身が使えるようになる
何個でも取り込む事が出来る
※作中ではノブナガの「円」とフランクリンの「俺の両手は機関銃」をラーニングした

8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 00:39:23.585 ID:uJ5G0cpT0.net
劇場版だっけ? ノリが「こまけえこたあいいんだよ!」の典型的なジャンプアニメで
こまけえことにこだわりたいハンタ信者の反応があまりよくなかったよな

4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 00:38:21.159 ID:9XkiaLUIa.net
コードギアスに出てそう
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 00:38:24.136 ID:Ji/birnD0.net
中二病の「ぼくの考えた最強の念能力者」にしか見えん
念のルールを無視
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 00:41:58.693 ID:CaHh2v0zM.net
メモリの無駄遣いとは何だったのか
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 00:44:28.353 ID:BwO2lQ/v0.net
散々コピーがどうとか説明されてるけど、至近距離で目があったら両目を奪うっていう能力が一番ヤバイ
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 00:55:46.513 ID:IGndgGFO0.net
これ相手に能力ぜんぶ説明しないと発動しないとしてもチートだろ
33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 01:04:06.715 ID:CL2fAfFv0.net
>>29
まぁ劣化コピーだとしても複数の念獣操れるとか強すぎるよな
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 00:45:51.719 ID:eUnC3R2i0.net
糞アニメスタッフが考えた糞能力だよな
目玉埋める程度の制約に対してリターンデカすぎるだろ
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 00:50:18.934 ID:uJ5G0cpT0.net
再生怪人祭りをするための能力だったけど目が合えば勝ちみたいなあれだっけそっちのほうがチートだな
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 00:58:05.362 ID:scr1SL1D0.net







3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 00:38:20.216 ID:CbGQOjLe0.net
でもヒソカスに負けたんでしょ?
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 00:39:25.105 ID:eq+6R1vBd.net
ヒソカが雑魚専じゃなかった証明だな
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 00:43:16.466 ID:XQqtlf5C0.net
>>9
こいつが死んで欠員になったところで入っただけ
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 00:43:23.324 ID:IGndgGFO0.net
え?こいつ時系列どうなってんの?
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 00:48:13.881 ID:scr1SL1D0.net
>>15
ヒソカが殺したのはオモカゲのコピー人形
本体は幻影旅団が面倒だからそのまま抜けた
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 00:46:39.092 ID:CL2fAfFv0.net
>>15
ヒソカとオモカゲ戦う→ヒソカ勝利オモカゲ死んだフリ→ヒソカ旅団入り→映画
とり逃がしたのかよ…とヒソカの格を更に下げた映画
22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 00:49:26.491 ID:IGndgGFO0.net
えぇ…退団してんのになんでウヴォーの目玉手に入れられるんだ…
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 00:50:36.535 ID:CL2fAfFv0.net
>>22
死体を掘り起こしたんじゃなかったかな
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 00:51:22.414 ID:IGndgGFO0.net
>>25
死体操る能力者とかいるのにザルすぎるwww
28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 00:53:57.275 ID:CL2fAfFv0.net
>>26
それはひとえにクラピカの責任
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 00:39:17.519 ID:CL2fAfFv0.net
ノブナガの「円」とwwwww
でも雑魚だったじゃん

35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 01:05:39.412 ID:uJ5G0cpT0.net
ファミコンやスーパーファミコンと、それらをいくらでも余裕でバーチャルコンソールで再現できる最新機くらいメモリの量が違うよう
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/03(水) 01:04:51.594 ID:Ke1YEpnvd.net
なに思ってそんな能力にしたのやら
【関連記事】
⇒ハンターハンター記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1538494604/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
冨樫とは別タイプのダサさ
ハンターとか超がつくほどそれ
強化系なのに具現化と操作の極みみたいな能力作ったやつと特質比べんなよ
今のハンタはただのスタンドバトルになっちゃってるんですがw
そりゃあスタンドくっつける能力がメインなんだからスタンドバトルになる。
5本指の能力者かよ
壺中卵の儀がぶっ飛んでるから。
念能力はリズムニシス
映画は微妙だったけど
あとオーラ量が違いすぎて王や護衛軍やゴンさん、下手したらネテロやジンの目も奪えないかも
ハンターは本人がどんどん適当でアレなんだから問題ないやろ
そんな漫画のまとめにのこのこ現れる異常者の脳内がわからない
スタッフ関係者なんて居る訳ないし
こーしときゃ驚くでしょうって
適当にやってる場合もあるだろ
こんな考えだろうな
まあ次の奴なんぞ怨(笑)で話題にすらならない大爆死やらかしたし
幽白の映画は良かったのにこれらは本当に100万貰ってはいサヨナラしたんだろうなあ
念能力の醍醐味は地味な能力でとんでもないことしてくるっていう部分にある
メルエムだって捕食対象のオーラを取り込むだけだったし
念能力があくまで生存戦略の一つにすぎないということ
ある程度まで策をめぐらし身体能力を酷使し
ここぞという時に使うっていうのが念能力だろ
最初からド派手にぶちかますもんじゃない
だからそれ関係無しに出来る上にノーリスク&ローコストで実行可能だから叩かれてる
ハンターハンターで一番悪い所がキャラデザだと思う
このキャラで一番ハンターハンターらしくない所がキャラデザの良さ
祖先の初代王からしてとんでもない霊獣を大量に生み出す壺を具現化した天才
そしてただでさえ天才的な才能を持った一族が蠱中卵の儀によって世代を重ねるごとに才能が成長進化して行ってるんだから化け物じみて強くても不思議じゃない