ニセコイ実写版、原作再現度が高すぎるwwwww

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:10:18.79 ID:XiIWj5v9a.net

    これは楽しみ

    26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:21:35.25 ID:UDJa1+PPa.net

    ゴリラがゴリラで草

    25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:21:27.53 ID:Wc+hHpm70.net

    なかなかゴリラ再現してるやん

    20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:19:49.07 ID:S4vscVn80.net

    楽さんイケメンやな

    67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:28:52.01 ID:PdxRreeX0.net

    よく再現できてるな

    37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:24:07.20 ID:+ObO5GMhd.net

    鶫ええな

    70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:29:33.57 ID:3BhQn9tWa.net

    小野寺の再現度高いやん
    ええやん

    31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:22:41.73 ID:mZwbD3KRp.net

    かわヨ

    5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:12:52.77 ID:sqdS437er.net

    知性が行方不明

    10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:15:44.33 ID:FZKebLPQ0.net

    >>5
    原作通りやんけ

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:14:33.30 ID:tRPSeURUa.net

    すっげぇ頭悪そう

    2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:11:00.10 ID:a6AYxbxe0.net

    30年前のヤンキードラマにしか見えん

    3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:12:23.27 ID:3ozledtM0.net

    最近中条あやみごり押され過ぎでは

    81 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:31:43.90 ID:QV1wzczo0.net

    >>3
    一番かわいいやん
    ニセコイは中条あやみの無駄遣いやが

    4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:12:39.48 ID:HGYr7kuS0.net

    邦画のポスターってなんで登場人物を全員載せたがるん?

    52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:26:33.94 ID:vti5bAcU0.net

    >>4
    各事務所が口出してくるから

    8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:14:55.99 ID:F79RNOszd.net

    キムチ要素は?

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:15:14.43 ID:3CGWlb7Vp.net

    これについては普通に黒髪でええやんって思うわ

    11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:15:48.96 ID:XiIWj5v9a.net

    >>9
    それはありえんわ

    17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:18:25.79 ID:3CGWlb7Vp.net

    >>11
    パロAVにしか見えんし無理にやらんでええやん

    12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:16:50.64 ID:ZQu8+flw0.net

    だからなんで無理して髪の色合わせるんや?
    実写として無理のない見た目にしろよ

    15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:18:11.14 ID:+u6fyZH9r.net

    >>12
    マジでこの風潮なんなんやろな
    「自然さ」をなんで演出せんのやろ
    コスプレやんただの

    58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:27:38.17 ID:CLdfzEApM.net

    リアル10代は小野寺さんだけかよ

    21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:19:54.20 ID:a6AYxbxe0.net

    見た目だけは再現したがるくせに
    高校舞台の作品で20歳をとっくに越えたキャストを配置しまくる点

    24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:21:05.67 ID:joFUlhG90.net

    >>21
    それは海外もよくあるししゃーない
    スパイダーマンとか22歳やし

    41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:24:35.01 ID:HGYr7kuS0.net

    実写金髪はやっぱりアカンな
    茶髪くらいでええわ

    45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:25:17.92 ID:zuDaebtK0.net

    日本映画って衣裳デザインのセンスが絶望的すぎるな 演出も酷いけど
    馬鹿みたいに原作の髪型やファッションをそのまま再現しても安っぽいコスプレにしかならない
    いつになったら気付くんだろう スタッフの高齢化でセンスが古すぎるのかな
    これの右をやり続けてるのが邦画界

    57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:27:07.10 ID:cORAczL80.net

    >>45
    右で草

    63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:28:24.29 ID:eNPqepaUd.net

    >>45
    外人補正のせいか右でも良い気がする

    39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:24:27.44 ID:a6NvdPGMM.net

    どう考えても失敗しそうなのに儲ける人間がどこかにおるんやな

    33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:23:37.72 ID:mRzsBt+Q0.net

    ヘアピンは?

    14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:17:58.85 ID:joFUlhG90.net

    どこらへん実写化するんやろ

    32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:23:12.95 ID:0iEWGdvC0.net

    8割暴力シーンでよさそう

    36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:24:04.60 ID:LxQsJ7DjM.net

    小野寺が完全に脇役扱いで草ァ
    原作ですら終盤までダブルヒロインで推してたのに

    22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:20:01.62 ID:eGaBNWK70.net

    金髪とかでる映画は日本人だけでやっちゃダメだよ

    62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/10/04(木) 10:28:08.31 ID:6mWVVAd1p.net

    正直実写化するなって言う輩の意味がわからんわ
    それで原作に影響する訳でも無いし
    「はえ~実写化したらこうなるんやな」でええやん

    【関連記事】
    ニセコイ記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538615418/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2018年10月04日 23:19
      • 完全に実写だコレw
      • 2. 名無しさん
      • 2018年10月04日 23:20
      • るりちゃん・・・
      • 3. 名無しさん
      • 2018年10月04日 23:21
      • 劣化すればするほど原作に近寄るという皮肉
      • 4. 名無しさん
      • 2018年10月04日 23:23
      • ヒロインが息臭そうなメスゴリラ
      • 5. 名無しさん
      • 2018年10月04日 23:25
      • 中条あやみの無駄遣い
      • 6. 名無しさん
      • 2018年10月04日 23:26
      • 実写化したら明らかに不自然なヴィジュアル面はなるべく原作に近づけようとしてただのコスプレになり、人気作品のストーリー面は改変しまくって別の作品に仕立て上げるのが漫画アニメ実写化の常やからな

        せめて逆にしろや
      • 7. 名無しさん
      • 2018年10月04日 23:27
      • 世界一のラブコメ
      • 8. 名無しさん
      • 2018年10月04日 23:29
      • 再現度高いってまじでいってんのか
      • 9. 名無しさん
      • 2018年10月04日 23:37
      • キャップは右のほうがええな
      • 10. 名無しさん
      • 2018年10月04日 23:42
      • 実写ハガレンのウィンリィは原作と違う髪色にしたらボコボコだったよね
      • 11. 名無しさん
      • 2018年10月04日 23:45
      • 暴力ヒロインって今更ながら誰得なんだろ?
      • 12. 名無しさん
      • 2018年10月04日 23:52
      • キャップとソーは右の方がいいじゃん
      • 13. 名無しさん
      • 2018年10月05日 00:00
      • ※10
        あれはそもそも完全に白人の設定のものを日本人で実写化するなって話
        ゴリラは原作でもあくまでハーフの設定だから髪色くらい問題ないだろ
        中条あやみは実際ハーフだし
      • 14. 名無しさん
      • 2018年10月05日 00:02
      • 良く見るとヘアピンしてるな。全然目立たないが
      • 15. 名無しさん
      • 2018年10月05日 00:03
      • ステマやめろやカス
      • 16. 名無しさん
      • 2018年10月05日 00:05
      • なんかネタになってるけど、ゴリラのそっくり感むしろいいと思うけどな
        メインヒロインはこれ以上ないベストな配役だと感じる
      • 17. 名無しさん
      • 2018年10月05日 00:06
      • 実写化はそりゃ無難なやつしかしないでほしいだろ
        るろ剣みたいな日本人だけならともかく

        実写見たけどクソだったから原作もくそやろ
        てなるやつおるかもしれんし
      • 18. 名無しさん
      • 2018年10月05日 00:12
      • 突然、思い出したけどワンピの実写ドラマは消えたのかな
      • 19. 名無しさん
      • 2018年10月05日 00:13
      • 原作もうんこだし特に何の思い入れもないから原作レイプでも何でも好きにやれ
      • 20. 名無しさん
      • 2018年10月05日 00:40
      • 鶫が小さいせいもあるけどうしじまいい肉に見えた
      • 21. 名無しさん
      • 2018年10月05日 00:48
      • たしかにラブコメディとはいうけど、笑い飛ばせ!とか煽り付けられちゃうのか
      • 22. 名無しさん
      • 2018年10月05日 01:04
      • ハリウッドはハリウッドで衣装センスクソダサいだろ
        日本の実写叩きたいからって無理矢理な海外アゲするアホは頭悪いの?
      • 23. 名無しさん
      • 2018年10月05日 01:23
      • >>45
        ヤッターマンとかるろ剣とかは割と頑張ってたな
      • 24. 名無しさん
      • 2018年10月05日 01:33
      • スパイダーマンのトムホは22だけど、どうみても高校生にか見えん
        邦画は衣装も役者も現実的じゃないけど、メイクなんかも高校生に寄せる気ないよね
      • 25. 名無しさん
      • 2018年10月05日 02:36
      • 千棘ちゃんの髪は金じゃなくて
        黄じゃあ
      • 26. 名無しさん
      • 2018年10月05日 03:30
      • 楽カスのイラつく感じ、いい意味でも悪い意味でも再現度高すぎるわ
      • 27. 名無しさん
      • 2018年10月05日 03:47
      • コスプレ感はどうにもならないけど
        意外とキャラの雰囲気は掴んでいるように感じる
      • 28. 名無しさん
      • 2018年10月05日 03:53
      • 衣装とかに金掛けられんねやろ
      • 29. 名無しさん
      • 2018年10月05日 06:16
      • 小野寺さんのモブっぷりかなC
        まぁとは言ってもしゃあないっちゃしゃあないか。映画の時間制限もあるし
        ……二時間そこらで「なんやお前ボケカスコラ」言うとったんが「好きー好きー」なるんか。もはやギャグやな
      • 30. 名無しさん
      • 2018年10月05日 06:16
      • はい爆死
      • 31. 名無しさん
      • 2018年10月05日 07:00
      • 原作もゴミだからしゃーあない
      • 32. 名無しさん
      • 2018年10月05日 07:17
      • DAMD
        (DAIGOの扱いが妙にデカい)
      • 33. 名無しさん
      • 2018年10月05日 07:27
      • コスプレ映画ってジャンル確立しそうだな
      • 34. 名無しさん
      • 2018年10月05日 07:28
      • KVS
        (教室でヴァンガードしようぜ)
      • 35. 名無しさん
      • 2018年10月05日 10:00
      • >>62
        大事なものが壊される感覚わからんかな
        ま、ニセコイはどうでもいいんだがw
      • 36. 名無しさん
      • 2018年10月05日 11:23
      • なんで金髪再現するんだって、金髪にしなかったら文句言う奴らがいたからでしょ
      • 37. 名無しさん
      • 2018年10月05日 11:31
      • 制服をもうちょい馴染む感じにできないかなあ
        コスプレ感満載じゃん
      • 38. 名無しさん
      • 2018年10月05日 11:57
      • でもお前ら原作と髪色別にしたらアホみたいに怒るやんwwwww
      • 39. 名無しさん
      • 2018年10月05日 12:39
      • 予告流れてたけどマリーと小野寺同格扱いで草
      • 40. 名無しさん
      • 2018年10月05日 15:52
      • 千棘はハシカンならありだった
      • 41. 名無しさん
      • 2018年10月05日 16:01
      • ゴリラ茶髪で良いって言うけど実写版はがないで肉は茶髪にして小鳩は黒髪にしたら金髪にしろとか言われてたじゃん?
        どっちにしろ文句言う奴は言うから好きにすれば良いよ、どうせ観ないんだから。
      • 42. 名無しさん
      • 2018年10月05日 16:30
      • ウホ!ウホホウホ!(これは、完全にゴリラですわ!)
      • 43. 名無しさん
      • 2018年10月05日 18:09
      • ※12
        マジでこれ。原作通りの髪色させるなんて素人の学芸会でもできるわ。
        こんな無理に金髪しなくたってトリンドルくらいの茶髪にしとけば自然にハーフやのに
      • 44. 名無しさん
      • 2018年10月05日 19:22
      • 思ったよりはいいけどそれでもダメな予感しかしないな
      • 45. 名無しさん
      • 2018年10月05日 21:42
      • 一番原型に近いキャプテンアメリカは「現代から見ればダサい」ってことも映画内で小ネタにして、それに一応の理由付けもしてたはず
        原作は尊重しないといけないが、なんでもかんでも再現すればいいわけじゃないっていう視点が根深い所にあるんだろうな
        製作側にも見てる側にも
      • 46. 名無しさん
      • 2018年10月05日 22:12
      • 制服の安っぽさは何とかならなかったのか
      • 47. 名無しさん
      • 2018年10月05日 23:00
      • 楽カスのヘアピンが糸のゴミに見える
      • 48. 名無しさん
      • 2018年10月05日 23:52
      • ちとげのゴリラ女って怪力のこと言ってて見た目がゴリラってことじゃないと思ってた。
        実写版は見た目ゴリラに寄せてるから。
      • 49. 名無しさん
      • 2018年10月06日 03:33
      • ※37
        うん
        なんかドンキに売ってそうな感じするよね
      • 50. 名無しさん
      • 2018年10月06日 07:43
      • ニセコイは爆死した方が面白いよ
      • 51. 名無しさん
      • 2018年10月06日 07:46
      • 中条あやみも不快な顔できるんだ、さすが女優
      • 52. 名無しさん
      • 2018年10月06日 10:18
      • 別に原作の絵柄好きでもない人間からしたら魅力ない中身は大したことないヒロインに中条あやみとかすげえ恵まれてると思う
      • 53. 名無しさん
      • 2018年10月06日 10:22
      • ※21
        大したラブもない萌えコメなんだからむしろ製作陣が強みをちゃんと理解してる感
      • 54. 名無しさん
      • 2018年10月06日 20:43
      • クソ映画
        見る価値なし

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ