1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 01:08:51.537 ID:MqAIiVLS0.net
領域展開かっくいい
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 01:23:22.086 ID:ZB4tuAxr0.net
めっちゃ好き
でもスクナの出番少なすぎ
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 01:16:53.501 ID:MqAIiVLS0.net
みんな言うけど台詞選びが上手い
展開も読めなくて良い
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 01:17:28.703 ID:iveYwWR50.net
惰性でずっと読んでるけど今週はハラハラしながらラストはスカっとした


16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 01:19:26.568 ID:MqAIiVLS0.net
>>13
ナナミン回想の何気ない日常に何かを見つけた感大好き
宿儺の呪いの王っぷりが素晴らしい![]()
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 01:37:23.568 ID:h/MHIhzA0.net
おまえら影響されやすいからカスクート買って食ってそうだな

28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 02:17:49.216 ID:MqAIiVLS0.net
>>26
パン子が何もされなくてホッとした
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 02:23:55.932 ID:gMGM5GCyr.net
五条って普通に考えて良きタイミングで退場するよね?
作中最強クラスが味方側の戦線にい続けるケースってないよね?

33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 02:24:39.443 ID:MqAIiVLS0.net
>>31
そう思うけどそう言う安易な読みやすい流れを良い意味で外してくれそうな気配ある
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 01:28:38.148 ID:yYFcg7lYM.net
ナルトの九尾やうしとらのとらなんかは上手くやれば和解できるかも感あったし実際そうなったけど
スクナは絶対無理って感じなのがいいわ
ロードブレイザーだな
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 02:21:01.306 ID:MqAIiVLS0.net
流れ的に先生が封印されるんだろうなと思ってたけどこの作者だとわからなくなってきた
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 02:22:41.935 ID:kWI0B06w0.net
宿儺が強すぎて完全復活しても五条なら勝てるって説明も関係者安心させるためのハッタリな気がしてきた
32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 02:24:02.938 ID:MqAIiVLS0.net
>>30
宿儺も先生もまだ底は見せてないからなんとも言えんが想像以上の化け物だよな
ほんと展開読めなくて楽しい
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 03:06:14.601 ID:MqAIiVLS0.net
バイトばっくれ君すき
もう出てこないだろうけど

2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 01:09:37.757 ID:lCuZil+B0.net
絵が綺麗なら読んでた
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 01:15:10.122 ID:MqAIiVLS0.net
>>2
あの荒さも魅力ですぜ
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 01:10:38.820 ID:X4uVE0YL0.net
一回終わりそうになったけど踏み止まったな
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 01:15:37.974 ID:MqAIiVLS0.net
内一名死亡が上手かった

8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 01:16:03.511 ID:MqAIiVLS0.net
内一名死亡からどんどん面白くなったな
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 01:16:27.292 ID:SLF7UUdR0.net
ジャンプ作品にしては結構惨いアイデアを入れてくるよね

12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 01:17:19.730 ID:MqAIiVLS0.net
>>9
順平親子救われなさすぎつらい
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 01:18:35.075 ID:YCoNYyjM0.net
だんだん評判良くなってきてそろそろ読むべきかと考えつつタイミング失ってるやつ
鬼滅もそのパターンだった
5巻くらい出たら読むわ
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 01:20:01.755 ID:MqAIiVLS0.net
>>15
タイミングなんかないさ
もう買っときな
今のうちに買っとかないと不意のネタバレ食らう危険増えるぞ
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 01:16:46.427 ID:yYFcg7lYM.net
短期連載の方の主人公が出てくるのが割と楽しみ
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2018/10/10(水) 01:17:44.293 ID:MqAIiVLS0.net
乙骨登場はめちゃくちゃ盛り上げてくれるだろうなととてもとても楽しみ

【関連記事】
⇒呪術廻戦記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1539101331/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
って毎回噛んじゃう
アズレンは神アニメになる。はっきりわかんだね。
ユーザー「運営!」
運営「(ニッコリ)」
ユーザー「バカやろぉー!!!早くつかまれぇー!!!」
神運営と新規ユーザー一味の新しい冒険が始まる!!物語の舞台はついにアニメへ!!
2週連続でカラーやらせる編集者は鬼畜すぎる
面白いけどわざわざ買うには今一歩足りない
ヒロアカは一話が良すぎて一巻から買ってる
UMR「おっそうだな!」
読みきり読み終えた後俺「このパンダなんやねん」
「少年誌的ダークファンタジー風」なのがあまり好きじゃない
トラブル巻き込まれ 異能を手に入れ 組織に入り
正義感の強い主人公が 悪の組織と戦う
でも・・・普通のバトル漫画でもこのパターン多いよね
結局はナルトやブリーチの時代と大して変わんない気がする
デスノート的な主人公や、自分でレジスタンスを作るとか
もっと骨格の部分でダークファンタジーらしいネタがあればね
こういうキモヲタって言い訳っぽく「女の子も」とか言ってるけど、漫画じゃなくて女キャラしか見てないんだろうな。
そもそも女キャラで漫画を批評しているところが最高に気持ち悪い
おまえ、顔覚えたからな!
そもそもこれダークファンタジーか? いやダークファンタジー自体がはっきりしてないあまりに意味をなさない分類だと思うけど。雰囲気が暗いからダークというのは単純じゃない?
カッコいいパンダとか
カッコいいおにぎりとか
野薔薇ちゃんのお色気シーンとか
回戦はアニメ化決まったら
類似も含んでる可能性がるけど
いうほどやろ
鰤とかハンタの方が影見えるで
じゃあ何なのかっていう
それに曖昧でも何でもちゃんと定義もあるわ
絵は荒いけど上手いと思う。
明確な線引きが難しく、作風において出版社が判断してジャンル分けしたり、読者が独自に判断したり、作者がコメントなど明確に打ち出したりするってwiki様に書いてあったで~
ようは、ファンタジー系作品で言ったもん勝ちってことだろ。てか、ジャンルで見る作品決めたこと無いけど決める人もいるんだな
ただ虎杖がそれほど好きになれない。言われてるほどいい奴に見えないし
あと登場時のインパクトに全賭けするんじゃなく、少しづつキャラを掘り下げてく作風も好き
せいぜいブラクロレベルだろ
アニメ化まで漕ぎ着けられるといいな
程度って…かなりハードル高いわ
目標にするなら先ずはネバランもしくはブラクロでしょ…
ワンピナルト鰤は序盤から華があったし、子供向けを強く意識したコミカルな雰囲気で幅広い層にアピール出来ていたと思う
呪術はいまひとつ地味なのと子供が取っつきにくそうな感じがする
先週のナナミン生存で購入確定。
今後何があってもあそこだけでいいわ。
展開できないヤツに対しては必殺だし、展開できる者同士だと強い方の領域しか展開できないってのがなぁ。
10巻600万部のネバランとかアニメであっさりヒロアカ抜き去るレベル
作品云々よりも読者層がゴミすぎて敬遠してしまう
そんな主体性の欠けらも無い無責任なコメントを態々投下する意味は?
ヒカルの吾・遊戯王・るろ剣以上ブリーチ・ハンター以下って感じ
エアプだろお前...どうせ読んでない老人だろ?
まず子供には大人気でアンケ絶好調だ
それにド迫力な演出でむしろ派手だ
ちゃんと読んでから発言しな
筆の早さの問題なのか絵柄のセンスの問題なのかその両方なのか
何にしても現状で留まってほしくはない
管理人の好みなんだろうが呪術廻戦のネタなら徹底しろよ
このコミックスの表紙見て面白そうとか思えない
ワンピナルトの初期はコミックスの表紙だけでワクワク感あったわ
内容的にクソ漫画の呪術に関係すら無いお前のその駄文を投稿する意味は?
とりあえず抜いてからでかい口叩こうな
後で恥ずかしいことになる
絵が下手君はバイトでも始めたら?
荒らすにしても本読んで語彙増やそうよ
いつも絵に魅力ない、絵が下手しか叩けなくて飽きてきた
文章の才能ないよ
売上は鬼滅あたりで落ち着きそう
うまくいけばブラクロは越せるかなって程度
絵は下手まではいかんけど上手くもないが
味があるね
絵が微妙でも面白ければ売れるから
今後に期待したい
最近絵が荒くなってきたから作者体調管理は気をつけてほしい
万人ウケするような漫画じゃないから正直
ブラクロ以下で終わりそうだけど俺は好き
本誌でもプッシュ一番されてる漫画じゃなかろうか…だから色々酷使されてる
ごり押しのために酷使して作者を潰すのがジャンプの駄目な所。なぜゆっくり育てないのか…長い目で見て活躍してもらいたいなら
今から酷使するのはやめて頂きたい
体調崩さないようにしてもらいたい
>>は本文へのレス
コメントへのレスなら※を使いましょう
本文9が不憫
キツイのは週刊連載漫画家みんな同じなんだから、甘ったれずに頑張れ、プッシュされてる今が踏ん張り所なんだぞ
女キャラならジャンプの他作品の方がはるかに可愛い
というか、呪術は女キャラに限らず人物描写はジャンプの中でも底辺だよな
ポストNARUTO!とか騒いでたどこぞの信者みたいにな(笑)
無理だと思うよ
批判的な意見は一切許さない信者がベッタリ憑いてる
ハンターの次に面白い
そんなもんどの漫画も一緒やろ
注目されて人気が出てきてる漫画の信者なんかみんなそう
逆にそんな漫画をすぐ叩こうとするアンチも一緒似た者同士
漫画だね どこまで期待に応えられるか
お手並み拝見 まずは売上でアンチを黙らせよう
せやね、体調管理を編集に対してアテにしない方がいいことはソーマの編集の取材を見てて思ったわ
どうしても耐えられん時だけ1週だけ休載とかした方がいいわ、反動で数年休むよりよっぽど被害は少ない
エアプお疲れ
ろくに知らないなら語るな
2巻25万部でアンチは黙らせたのに
100万部はいくだろ
今ワンピと進撃の次に面白いのはこれな訳だし
いやそもそも自分の体調管理なのに編集とか他人をアテにするのが論外だろ
社会人なら自分の体調は自分で管理しないと
某遅効性SFの作者はそれが出来ない社会不適合者だったようだが、呪術の作者がそうでないことを祈ってる
黙ってないようだぞ
もっと売れないとw
ワンピースはつまらないんだよなぁ
みんな同じ条件でやってるからそれもわかるが、集英社は特に漫画家を酷使しすぎだと思うわワートリ作者のような事例があるのに漫画家を大事にしない
ワンピースは月1で休めるのに他の漫画家は休めないのもおかしい体を壊す前にローテで休ませるべき呪術はこれからもっと人気が出る可能性を秘めてるから先を見据えて考えるべき
25万部は発行部数であって売上じゃないぞ
ところで編集は何をする仕事なのかはちゃんと分かってる?
お前のその書き込み、主観の押し付けが酷くなりそうで二行目以降読むのを諦めたんだけど、どう?客観的で建設的な議論できそう?
分かってるぞ
ついでに漫画家は個人事業主ってことも分かってるぞ
お前は分かってたか?
独特の味があって良いよね
ほんとそうだわな集英社はほんま学ばない
そりゃそうかもしれんが2ヶ月連続刊行が完全に悪手だったのは事実だな
作者コメントと単行本で言及してたし
ほんまウザイわぁ…素直になれや
それが直接的な原因とは明言されてなかったろ
何より作者はそれを断らなかった
これが全てだ
上司や部下に関係無く、自己管理および体調管理は社会人の基本やぞ
社会経験の乏しいキッズなら仕方ないが、そうでないのならもっとよく考えて生きた方がいいぞ
アンタ以外そんなの知ってるから
アホは黙ってろ
流石にドラゴンボールとワンピは別格らしいが
部下の体調を気遣うのも上司の役目だぞ
集英社はブラック企業とかわらない
もっとまともな嘘つけやw呪術は子供には読まれてねーよw
ドラゴンボールとワンピースはさすがに別格?ドラゴンボールは今も子供人気あるがワンピースは人気ねぇよw
ドラゴンボールとワンピース一緒にすんな
これだからワンピ信者は嫌われんだよ
恥を知れw
あれ?88本人様?一つ勉強になりましたね
ここにコメントする前に勉強してから来ましょうね
その結果連載できなくなって売上なくなったらどないすんねん
君、社会経験ないやろ
その数字も結果が出ている
悪いけど小学生にはむしろ知られてないと思うが?せめて大学生とかにしといたほうがまだ信憑性はあった
嬉しい
大学生がわざわざジャンプの連載内容を語り合うかな?
新連載とかハンタとかアニメ化とかならまだわかるけどさ
どんな大学通ってたんだよw
※105
お前みたいな奴が社会人を潰す
大学生がハンターを語ってたのは聞いたことある。花火大会で並んでた後ろの大学生男四人組ね。ハンタージャンプで連載再開したね~から始まって内容語ってたぞ
ヤンキーならワンピースのみだな
マジでワンピースは読んどけ
飲み会で学歴関係なく会話に困らんぞ
お前みたいな毒信者がいるからワンピースは嫌われんだぞ。ワンピース嫌いなやつもいるから押し付けはやめろ読みたくないやつに無理にすすめるな
ハンターはすすめてもワンピースはやめろ
大学生ですらワンピ離れしてるからなぁ
今のワンピースを支えてるのは初期からよんでる、おっさん読者じゃけぇ
大学生に人気な漫画はHUNTER×HUNTERやジョジョだ
迷惑がられてる事にいい加減気付けや
輪に入れなかった恨みが凄そう
人間関係を理由に退職して引きこもりそう
お前じゃんw
頼むよ…呪術の作者って年齢どんなもんかな
まだ若いのかな
何に手を出してもネットの最高峰と自分を比較してすぐ挫折する万年ワナビーだな
批判ばかりする輩が今の漫画業界を衰退させてる老害は消えろ
図星だったんだね
逆にそんな話をしなきゃ輪に入れなかったの?なんか可哀想
※143
読んでから文句吐け無能
貧乏でワンピ読めなくて仲間はずれだったんやろなぁ
テレビもなくてアニメ見られんかったのか?
可哀想過ぎるわ
ワンピースなんかじじぃしか読んでないぞ~どんまい
ワンピースはつまらないドン!
エアプおじさんいい加減にしろ
大学生だが皆ワンピ読みまくりだぞ
妄想を垂れ流すな
おつかれーおっさん
読みまくりじゃなくて、読んでるにしたほうがまだ本当っぽく聞こえるよ
残念でした
まあ来年の今頃また同じこと言ってみてくれや。
編集って漫画家の上司なの?
編集が漫画家の体調を気遣う義務が生じるというのなら、感情論や主観的な決め付けではなく、雇用形態の観点から論理的な根拠を以って説明してね
自分ルール押し付けてこないで欲しいんだけど…
とりあえずちゃんと就職してから
出直してくれや
煽り逃げw
柔道?何いってんだコイツ
あったま悪っ
その結果、って、※90の通り、自分で体調管理した結果ってこと?
その結果連載できなくなるとか自業自得でしかないじゃん、自分の体調管理が甘かったってことなんだから
体調管理失敗して体壊して仕事続けられなくなって収入失うってのは他の仕事でも一緒、漫画家に限った話じゃないぞ
こういう人が社会を悪くしてんだろうな
世間知らずもいいとこ
依頼した仕事によって身体壊したら賠償求められるぞ
相手が個人事業主だからって舐めちゃ駄目だぞ
社会のあれこれを勉強してから
物申せ。息抜きにとりあえず呪術を読め
どうせ読んでないだろ
普通に人気だけど
舐めちゃ駄目とか社会のあれこれとか、曖昧な話に逸らして有耶無耶にしてきて草
反論できないなら大人しく※159見えないフリしてりゃいいのにな
キッズにはそれが分からない
他でやれや基地害
間違いなくワンピースよりおもろいね
内容はおもしろい
なんで?
体壊さないで連載続いてればもっと儲かったのにな
この無能は機会損失が発生したこと分かってるのか
感想押し付けてて草。自分の意見が世間の常識とでも思ってるのか?
※136よ。こんなやつがいるからレジェンド級と比べられるのだ
呪術は面白いんだがねぇ〜
ネットでの不自然な過大評価は正直感じる
その機会損失が発生した原因は体調管理ができなかった作者自身にあるのだから、自業自得としか言えないわ
しかもそのせいでジャンプにも読者にも迷惑をかけてるのだから、非常に悪質
で、※159の内容に反論は無いってことでいいの?
落ち着けキッズ
お前の視野が狭いだけだぞ
編集が作家の体を壊したこと認めてて草生える
ヒント:専属契約
こいつが有名なワートリアンチか
連載会議で負けたか彼女でも寝取られたんか
親の仇みたいに怨んでるの恐ろしい
ワートリが近々再開することとスクエアに移籍する可能性が極めて高いことだ
呪術がワンピよりも面白い←これだけなら純粋な感想なのに
キッズにはそれがわからない←自分の感想が世間の常識だと押し付けてる
単語を述べただけで、反論が書かれていないぞ?
ゲェジか?
単行本で読むと次話を焦らされないから引きの上手さが際立たない
実際焦らされるから面白く感じてる部分がやはりというか、わりかしあるみたいで(ここは主観)
本誌で読んでて「おお!」ってなった所も(もう読んでるからだろうけど)単行本で読むとその時の熱を感じない
読み込んで分析して「面白いなあ」ってのと初見で読んでからのありのままの「面白いなあ」は当然違う
せっかく一話一話がよくできてて面白いから読むなら本誌で追っかけて欲しい
呪術あったらワートリはいらないや
今思うとそんな面白くなかった
>>キッズにはそれがわからない
これを否定したいのなら、まずお前がキッズでないことを証明しろ
話はそれからだ
良かったやん、もう本誌で目にすることは無いんやし枠を圧迫するなんてことも無いぞ
ハロウィンに動きだしそうな雰囲気だし、現実の仮装と絡めてくるとか
お前は俺がキッズだって証明できるの?
こちらにはその証明をする理由が無いのだけど
ゲェジか?
呪術廻戦
奇形ピース
ヒロアカ
ハンター
日ノ丸相撲
ブリーチ
鬼滅の刃
撲勉
ドラゴボ
落ち着けキッズ←決めつけてるのに?先にキッズとか言ったのは君だって忘れてないですか?
自分の主観的な感想をみんなに押し付けてんのに証明しろは草
どっちがゲェジだよ
主観的な感想だけにしとけば良かったのに、押し付けまでしてしまうから
一位はヒロアカ
だったら※194の通り、「キッズにはそれがわからない」を否定することはできないな
ドンマイ
それはただの押し付けじゃんwww
で、お前もキッズにはそれが分からないを証明する方法はあるの?キッズには聞いてきたの?
そんなに必死に話を逸らしちゃって
週刊"少年"ジャンプなのだから、読者層がキッズ前提なのは周知の事実だ
その前提で、何故ワンピと呪術には売上にも人気にも大きな差があるのかを考えてみたまえ
さあ、今度は話を逸らさずに、そちらが論拠を示す番だぞ?
※194に反論はあるか?
「呪術はワンピより面白い」はただのお前の感想じゃん
それをまるで当たり前かのように「キッズには分からない」って押し付けてるのがおかしいんやぞ。面白さなんて人それぞれ違うんやぞ?
それと読者層がキッズなのを前提にしても、ワンピースは二十年も連載してるし、当時のキッズが大人になっても読んでる。売上にも人気にも大きな違いがあるのは、キャリアと二十年経っても読んでくれる人のいる実力。
で、俺がキッズじゃない証明だが、これは証明しようがない。しかし、しかしお前が「感想を押し付けてるのがおかしい」と言ってるだけで「呪術がワンピよりつまらない」など一言も言ってない。証明する必要性はない。
規模は次元違いだけど
はあ…
売上や人気に影響を及ぼす因子としてキャリアを挙げているが、それは一要素に過ぎない
こちらが示唆した他の要素を否定するために、その一要素を全要素として脳内で勝手に変換してしまっている
こっちは、回帰ではなく相関を以って論じているのに…、と言っても理解できないよな?仮にキッズであるとすればなおさらに
まあ、もういい
「俺がキッズじゃない証明だが、これは証明しようがない。」
お前の負けだ
お前が意見を押し付けてるのがおかしいってだけで、キッズではないことを証明する必要はないんですけど?ちゃんと読んだか?
こいつやばすぎだろ。自分の意見が常識だと思ってるやん
その上キッズじゃないことを証明しろとか、「呪術の面白さはキッズにはわからない」って意見を証明したいんだろうけど※212は一度も呪術がつまらないとか言ってないんだよなぁ
お前の負けってか、自分ルール押し付けた時点で戦う前から負けてるやん
「押し付けてる」とかいう被害妄想も、「おかしい」とか「やばすぎ」とかいう感想も、いずれもそちら側の主観だな
証明する必要が無いと思うのなら、あるいは証明したくても出来ないのなら、別に証明しないのはそちら側の自由だぞ
そうすると結論は※204の通りだから、※174には何の問題も無かったということだ
おいおい大丈夫かよこいつ
「キッズにはわからない」って自分が決めたことだろ?違うのか?
それを当たり前かのように、※184でキッズだと決めつけ、「視野が狭いだけで、呪術はワンピースより面白い」という自分の意見を押し付けている
相手が自分と同じ感想を持ってるわけじゃないのに、「呪術はワンピースより面白い」という意見を当たり前のように語っている
そもそも、お前の「キッズにはわからない」が主観なのに何言ってんだ?
※184のやつが押し付けじゃないというのかもしかして
論理的で少しはまともな反論が返ってくるかと思いきや、結局やることといえば、「押し付けてる」などという被害妄想に加えて「当たり前のように語っている」という主観判断を吠えるのみ、か
話にならんとは思っていたが、ここまでとはな
※204という結論を覆すこともできず、残念だったな
で、「キッズにはわからない」は主観じゃないの?
人の感想に文句言ってるのかと思ったけど、よく見たらキッズの決めつけと自分の意見を客観的な意見と勘違いしてるじゃんwww
会話になってないやん
あんたも構うのはやめとけ
このタイプは何言っても聞かんぞ
※184なければねぇ……
ワンピより面白いとか抜かした上に反論してくる奴全部キッズ扱いとか
今回は信者側の負けだろ流石に
ワンピより面白いは別に文句ないわ、感想だし。でも、呪術の面白さがわからないのはキッズってのは意味わからん。
こちらは主観であることを一度も否定も肯定もしていないし、仮に主観であったとしても、※204という結論が覆らなかったのは事実
この前提から、そちら側の論理的に価値の無いその無意味なレスポンスをカテゴライズするとするなら、
「負け犬の遠吠え」
草
なんかもう草
主観なら、「キッズにはわからない」ってお前の感想で、他の誰の意見でもないぞ
※184の「視野が狭いだけだぞ」っていうのは感想の押し付けになるなw
今来たけど最初から主観しか言ってないし、それをみんなの中では当たり前と思ってて草
結局信者は「キッズにはわからない」ことを証明することはできんの?証明できないなら結論でもなくお前が思うこと以上のなんでもないし、※184で「視野が狭いだけ」と他人の感想の否定、そして自分の感想を相手に押し付けてる
こちらがこちらの主観で以って感じた視野の狭さを指摘しただけだぞ
「感想の押し付け」ってのはそちらの主観だな
しかし、言うに事欠いて、「証明できないなら結論でもない」などと…
証明するとしないとに関わらず、こちらの言う結論は、既に何度か示した通り※204の"「キッズにはそれがわからない」を否定することはできない"だぞ?
実際否定出来ていないのだから、
「負け犬の遠吠え」
これに尽きる
信者「呪術はワンピより面白い!キッズにはそれがわからないw」
181「お前の意見やんけ。キッズにはわからないって決めつけんなよ」
信者「うるせーキッズ!!お前は視野が狭いだけ!!!呪術のが面白い!!!」
信者「否定したいんならキッズじゃないと証明しろーーー!!!」
181「いや別に呪術がワンピよりつまらんなんて一言も言ってないんですが……証明する必要性ないじゃない」
信者「キッズにはわからないを証明できない!!!俺の勝ち!俺の勝ち!」
181「おいおい大丈夫かよこいつ」
その他「あいつやべぇわ」
信者「視野の狭さを指摘しただけ!!!押し付けてない!!!」
俺「相手の感想を無視して、相手の感想を否定したのだから、押し付けに間違い無いのでは………?」
これマ?
相手の感想わからないのに勝手に「呪術はワンピよりつまらん」って相手の感想決めつけたってこと?それからその感想を否定して、自分の感想をぶつけたってこと?
これが本当なら酷いな
草
>>181「いや別に呪術がワンピよりつまらんなんて一言も言ってないんですが……
ここで論点が逸らされてるな
直前の信者の発言と会話が繋がってない
※210への反論に窮したせいで、こんな不自然な流れのまとめ方になったんだろう
「落ち着けキッズ、お前の視野が狭いだけ」←つまりあんたは俺をキッズだと思ってて、呪術がワンピより面白くないとするなら、まず、キッズでないことを証明しろって言ってる。
そして※181は「呪術はワンピよりつまらん」なんて一言も言ってないので、※181の感想を決めつけて、勝手に「呪術はワンピよりつまらん」って感想を持ってると勘違いした。あんたの主張は「呪術がワンピより面白いということはキッズにはわからない」なので、呪術が面白くないなんて一言も言ってない※181にはキッズである証明なぞ必要ない。最初から「お前の感想をみんな当たり前に思ってることだと思うな」で終わるのに、信者がしつこく噛みついてるんだよなぁ。
てか、直前の発言と会話が繋がってないって言うけど信者の発言が直前に二回あるし、上の方への反論としてみれば自然な流れだぞ
結論:「キッズにはそれがわからない」を否定することはできなかった
彼の主張は「呪術はワンピより面白くてキッズにはそれが分からない」なので、
・呪術がワンピより面白いという立場で自身がキッズであることを証明する
・呪術がワンピよりつまらないという立場で自身がキッズでないことを証明する
このいずれかを証明すれば彼の主張は破れる
が、後者に関しては※207で既に負けている模様
実質前者の一択だな、これ以上負けないように頑張れよお前ら
最初から「お前の感想やぞ。自分の感想をみんな当たり前に思ってることだと思うな」って話だったのに……あんたが「うるせーキッズ!お前が視野狭いだけ!!!ワンピより呪術のが面白い!」って人の指摘を勝手に勘違いして、自分の感想を押し込んでたんじゃん……
なんかもう呆れてきたわ。お前に「キッズにはわからない」って証明する方法はあるのか?ないなら「キッズにはわからない」はなんの根拠もない世迷言だけど
逆転勝利も何も「呪術はワンピより面白い!キッズにはわからない」って主張が間違ってるからなんとも……。最初から181は「自分の感想をみんな当たり前に思ってると思うな」言ってるし、それに信者が噛み付いてきただけ。指摘で終わる話だったのに
負け犬が現実から目を逸らしながら長文で吠えた結果が※237だとするなら、これ程に滑稽なことも無いだろう
目を逸らさず直視した結果こうだとするなら、論理性の無さにそれこそ呆れてしまうが
あまりにも無能で、これじゃ逆転は無理くさいな
アンチかどうか知らんけど構わんほうがいいで
「視野の狭さ」ってどういうこと?
相手は感想なんて言ってないぞ?勝手に決めたってこと?
なーんや。結局信者の勘違いかよ
また信者の負けかー
勝負以前の問題やんけ
「視野が狭い」という言葉の意味を知りたいのなら、そうやって人に聞く前にまず自分でググるとかした方がいいぞ
そうすれば、そんな恥ずかしい文章を晒さなくて済んだはずだ
そーゆー意味じゃなくてだね………
どこに「視野が狭い」と思ってるのかってことよ
そんなことも理解できないのか
181のどこに視野の狭さを感じたのか教えてほしいんだけど……
※181
「感想押し付けてて草。自分の意見が世界の常識とでも思ってるのか?136よ。こんな奴がいるからレジェンド級と比べられるのだ」
それは君の個人的な興味から、教えて欲しいのか?
どこに「視野の狭さ」を感じたかによって勝負が決まるかもしれないし
最初から君の勘違いだったら君の負けだね。議論をスムーズに進めたいから教えてほしいな
>>〜を感じたかによって勝負が決まるかもしれない
>>最初から君の勘違いだったら君の負け
勝敗に関するこの主観的な自分ルールに他者が賛同する理由も無く、それ故議論のスムーズさとも独立した話であるから、これ自体が教える理由にはならないので、教える教えないはこちらの自由意志によるのだけど
その上でなお、教えて欲しいのか?
どうでもいいけどこいつエアプアンチと言ってること似てるな
途中で文変わってるし、もしかしてこいつ入れ替わってる?
いやごめん、俺のただの想像なので流してください
確かに似てるけどこいつは信者だしなぁ……
アンチが信者になりすまして呪術の評判下げてるならわかるけど、そんな感じじゃないし
それだとこれまでの長い議論全部無駄なんだが……
最初から「お前の感想やんけ。キッズが面白くないと思ってるとか決めつけんなや」って話だろ?そこから視野の狭さとか言い出して話逸らしたのはお前ちゃうんか?
彼の脳内フィルターを通せば、
「感想押し付けてて草。自分の意見が世間の常識とでも思ってるのか?※136よ。こんなやつがいるからレジェンド級と比べられるのだ」
から、
「お前の感想やんけ。キッズが面白くないと思ってるとか決めつけんなや」
になるらしい…笑
下のは省略部分だからそこは無視していいぞ
で、話逸れたけど、最初に話を逸らしたのは君じゃないんか?
スムーズに進めたいとは何だったのか
自分で話逸らした事無視して、自分で言ってたのに勝敗に関する自分ルール出して……
相手してる人が不憫だわ。こーゆータイプは何言っても聞かんぞ
しばらく大人しくしてろ
勝手に省略されたこの部分に視野の狭さを感じた可能性があるにも関わらず…。
※251だけでなく※259も見えないフリをして話逸らしに逃げる…。
逃げ出したということは、決まってしまったのか、勝敗が。
最もみっともない形で、決まってしまったのか。
「レジェンド級と比べられる」に視野の狭さを感じたのか?
さっき言ったくせにまた自分ルールで勝敗決めんのか………
結局視野の狭さとか言い出して勘違いした件は恥ずかしいので無視らしい
指摘に勘違いしてしまったのを認めたくないだけだろ
でもそろそろスレ変えれば?
でも正直信者側がここから逆転することってあんの?
続き
てかもう会話になってないし終わらせたら?
楽しみが減るのは残念だけど
その上でこうやって勝敗を必死に否定し、有耶無耶の内に終わらせたがるのは、こちらの無慈悲な追求から逃げ出した自覚があるからこそだろうな。
とすれば、やはり決していたのか。
両者の心の中で、明確な勝敗が。
251と259に答えなかったら負けなの?
で、251は今まさにお前が自分ルール使ってる真っ最中なので説得力ゼロね。まぁ自由意志によるのは事実だし、教えてほしいだけなので別に言わんくてもええよ
259も省略理由は「レジェンド級と比べられる」は事実だから「視野の狭さ」とは関係ない。と考えたからだな
というか、俺の気持ちを勝手に決めつけないでくれます?あと※268と同一人物だって思った根拠は?
今は強くなれ
草
※269では特に安価で相手を指定して誰かと同一人物であるという旨は明記されていないようだが。
明記されていない事に対してその反応…。
これは、そういう自覚があったということだろうか。
>>教えてほしいだけなので別に言わんくてもええよ
そうか。
なら※242が無かったことになっても問題無いわけだから、現状は実質※239※240への反論がされずにトンズラされた形か。
これは完全に、決まってしまったのかな。
うやむやのうちに終わらせたがった←これ言ったのは俺じゃないよって話
で、話を必死に逸らしてるけど最初に話を逸らしたのはお前じゃないんか?
何から何に、話を逸らしたと?
好きなら無視した方がいいのに
落ち着けキッズ。視野が狭いだけだぞは質問に答えてないよね
で、何から何に、話を逸らしたと?
「キッズにはわからない」この部分は君が勝手に決めたことなので、そこに「それがみんなの意見とでも思ってるのか?」と質問した。帰ってきたのは「はい」「いいえ」でもなく「落ち着けキッズ」質問の答えにはなってない上に、キッズだと決めつけられ、何故か「視野の狭さ」の話に逸らされた
レジェンド級と比べられているのは事実であり、俺自身が比べたわけでもないので、視野の狭さを感じる部分ではない。よって「視野の狭さ」は勘違いか、話が理解できていなかったかのどちらか。
もう限界なのかな?
それに原文は「それがみんなの意見とでも思ってるのか?」ではなく、「自分の意見が世間の常識とでも思ってるのか?」だし、視野の狭さに関しても、レジェンド級と比べられる原因として※174のような存在を挙げて※136へと説明した点に視野が狭いと感じたということも考えられるのに
なんだかなぁ
よく見てみろ。信者が無視しとる質問山ほどあるぞ
てか、レジェンド級と比べられる理由に174のようなやつを挙げて、136に説明したら視野が狭いってよくわからん。
「レジェンド級と比べられる理由の一つは174のようなやつ」←事実
「136に説明する」←質問への応答
だし
136が「トップに比べてとかいい出すやつwww」みたいなこと言ってたから、こんな他の作品を貶して呪術をあげるやつがいるからトップと比べられるんだろう。っていう応答。
「トップに比べてとかいい出すやつww」に対する反論なので、呪術のどこが劣っている、などのことではなく、呪術は何故トップと比べられているのか。の理由を言った
作品として根本的な理由(面白い、つまらんなど)は主観判断でしかないので、レジェンド作品と比べられる事実を述べた。視野の狭さを感じる部分はないでしょう
それならそもそも内容的に「他の作品を貶して呪術をあげ」ていない※174を、その理由としてあげてるのが根本的に間違いだった、と
「呪術は何故トップと比べられているのか。の理由」から、作品自体の根本的理由を外してるのも勝手な主観判断か
やっぱ限界だっのね?
これじゃあワンピースはキッズの読む漫画みたいじゃないか
そして、呪術は何故トップと比べられているのかに対する答えに自分の主観判断は必要ないので、事実だけを述べたことをわかってくれよ
・自分ルールで勝ち負けを決めるなと言ったくせに、自分ルールを適用したこと
・自由意志で答える質問に答えなかったら敗北と決めつけたこと
信者さんさぁ………
ちなみに※174、※251、※263、※210です
>>これじゃあワンピースはキッズの読む漫画みたいじゃないか
そりゃ、ワンピはキッズも読むだろうし大人だって読むだろう
アンケートや書店の調査により読者の年齢層をまとめて公表された内容からもそれは事実だ
ワンピはキッズだけが読んでるというような内容を言及してはいないし、いったい何を貶したというのだ?
>>〜に対する答えに自分の主観判断は必要ない
支離滅裂だね
レジェンド級と比べたがる人の心理として、※174のような人の存在が理由として存在することを否定しないが、それだけであるとは限らないので、主観的にそれのみを選択してそれしか述べなかった※181に対し、他者が主観的に視野が狭いと判断する可能性があることを否定できていないじゃないか
結局のところ、同様な主張を繰り返しただけで、※283の反証に至っていないのが現状だ
限界なら、無理しなくてもいいんだぞ?
要するに、自分で言った自分ルールに自分が抵触してる、ってことを言いたいんだろうが
その自分ルールを安価付きで引用明記した上で、その自分ルールの提唱者と同一人物であるという根拠を伴っていれば、
>>自分ルールで勝ち負けを決めるなと言ったくせに、自分ルールを適用した
>>信者のルールに従うと、「自分ルール使って、追求から逃れたら負け」らしいから、これで終わり
これらの発言にも説得力が生まれるのだろうが、現状は君らの妄想と区別が付かなくなっているぞ
証拠は示せるのか?
こちらと同じ土俵に立って対等に言葉が交わせるようになるのはそれからだ
信者がとうとう同一人物か証明しろ!とか言い出したし、今まで自分の言ったことの説得力を完全に無くしてしまった。相手してた人もお疲れでーす
最初したコメさえなければなぁ
同一人物じゃないで終わるやん
実際に※281「〜点に視野が狭いと感じたということも考えられる」とか※289「他者が主観的に視野が狭いと判断する可能性がある」という言い回しにとどめ、一度も自己が件の発言者と同一人物であるという前提で何かを語ったことなど無いのである。
それを知ってか知らずか、あるいは※290への反論に窮したがための悪足掻きなのか、※291や※295のような遠吠えの如き書き込みを見ることで、私は心の中で一つの確信を得るに至った。
また、決まってしまったのか、と。
信者はさっさと質問に答えたらどうだ?
自由意志によるとか言うけど、こっちが答えなかったら怒るのなんで?
一人なら支離滅裂で、数人いるなら思いバラバラだね
決まってしまったとかいうのは相手の質問に答えてからにするんやで。いや、でも別に答えんくてもいいわ。その場合こっちも答えないで終わるし
ってことなら、やはり※274の通り、有耶無耶の内にトンズラされて終わりか。
あっけなかったな。
これ結局何を貶したの?
※174はワンピを貶すような内容は一切書いてないけど
同一人物なら池沼すぎる
個人的な興味から教えてほしい!←トンズラ!
ここから何を貶したの?は草
てか訂正させてもらうわ。「他作品を貶す」じゃなくて、「他作品と比べる」が正しい
そこはごめんなさい
自分ルールに従う理由はないって言ってたじゃん
具体的に、どのコメ番でどちら側の勝利であったと信者が述べていたのか、自分ルールの内容も含めて安価で示せる?
こっち側に251、259の質問に答えるか答えないかの自由はあるはずなのに、答えないと勝手に勝敗を決める。ちなみにそっちが質問に答えないとガン無視
※210
それと「キッズではないことの証明」をしなかったら負けなのも自分ルール。キッズさんの感想を勝手に決めてるのが問題なのに、信者側がキッズでないことを証明する必要はない
おっすお
ではその上で、※290と同様の内容を問うたら、何と答える?
※301で「自分ルールに従う理由はないって言ってたじゃん」と述べてる以上、そこが破綻してしまったら議論はまた巻き戻ることになるが。
>>※263※269の2つ
この2つは、どちらの勝利だと述べてるの?
内容的には逃げ出した方が負け
信者側の意見を尊重しただけよ?
君じゃないならその子に謝ってほしいな
※301は君一人に言ったわけじゃないし
信者は面白い、アンチはつまらないだけ言ってればいいと思うよ
正直読み取り方の違いで議論続いてるし
>>自分ルールに従う理由はないって言ってたじゃん
これどこで言及されてるの?
また「君一人に言ったわけじゃないし」ということは、複数の言及があって且つそれぞれが別人であるということ?
その上で再度、※290と同様の問いをしても大丈夫?
そんな自分ルールとそれに基づく勝敗なんて、件の2コメのどこに明記されてるの?
見当たらないんだけど、文章を引用してもらえる?
となれば、やはり心の中では決していたのだろう。
明確な、勝敗が。
負け犬には負け犬の自覚が。
誰しも、自分で自分の心は欺けないものだ。
※251だよ
一人ならもちろん、複数いたとしてもこの「自分ルールに賛同する理由はない」は信者の誰かが言ったこと。信者側全員がそれに賛同する理由はないけど、アンチ側が使って咎めるほど偉くもないよね
ただの文盲で草も生えない
※263
「251、259を見えないフリをして話逸らしに逃げる。決まってしまったのか勝敗が」251、259は信者側のセリフ。となるとつまりアンチ側の敗北と言っている。ちなみに251、259の質問を答えるかは自由意思によるので、答えなかったら負けというのは勝手な自分ルール。ちなみに自分は質問に答えない。※269も同様
※210
これははっきりと負けを決めている。が、これも感想を勘違いして、証明する理由がないという文を無視して勝手に決めた自分ルール
アンチ側は呪術の感想など述べてないのに勝手に勘違いしたこと
この二つには絶対に答えないあたり察する
じゃあ、「自分ルールに賛同する理由はない」と言った本人ならともかく、※301の「自分ルールで勝敗決めるのやめればいい」という提案に他者が賛同する理由はないってことでいいね
>>となるとつまりアンチ側の敗北と言っている
言ってないじゃん。
君の勝手な脳内変換を押し付けないでもらいたいんだけど。
>>答えなかったら負けというのは勝手な自分ルール。
これも、どこでそんなルール述べてるの?
また脳内変換?
>>これははっきりと負けを決めている。
※210にははっきりと勝敗が明記されてるけど、自分ルールはどこに明記されてるの?
※210が「勝手に決めた自分ルール」って、※210の文中のどこ?
君の主観に基づく手前勝手な脳内変換や拡大解釈はいらないから、文章を引用して?
もうだめやなこいつ
とうとう壊れてしまった。文章の流れすら理解できていないようだ
251、259の質問をしたのは信者側、答えないのはアンチなんだから。逃げたのはアンチ。勝敗決まった。これが信者の意見。でも、251、259の質問には答える意味がないし、答えなかったら勝敗が決まるのは自分ルールだろ。
壊れたオモチャに興味ないんだけど。もっと頑張れや
そもそも意見なんだからそうだろ。本当に壊れてしまったか?
証明する意味がないってだけだし
呆れたわ。次見に来た時こんなアホみたいな恥晒してるんならほっとくことにする。まずは文盲を治して、文章の流れを理解する力鍛えてこい
辛辣すぎて草
壊れたオモチャだの文盲だの言って話を逸らすだけで、何一つとして明示できないのか。
明記されたルールも無かったり、そもそも信者側やアンチ側という立場も明記せず、どちら側の負けとも勝ちとも言わなかったりする文章、そこからルールと勝敗を幻視しただけの話。
負け犬には負け犬の自覚があったということでいいのかな?
何一つ明示することはできない上に自尊心が邪魔して引っ込みが付かなくなり、ひどく懊悩したのだろうけど、「壊れたオモチャに興味ないんだけど。」とか「アホみたいな恥晒してるんならほっとくことにする。」とか予防線を張ってることから察するに、逃げ出す準備は整ったと見える。
いいんだぞ、好きにして。
見解が一致しているようでなにより
とうとう終わりか………
幻視幻視言ってる割にこっちの気持ちを幻視してるし、もうマジで文章を理解する力がなくなってしまったんやな。読解力がないどころの話じゃないから怖い。ちなみにちゃんと自分ルールを貼った※320、そして※315には最後まで答えなかったな。答えられないんじゃシャーない
まぁ暇つぶしにはなったけど、最後らへんは壊れてたからつまんなかったぞ
終わったかー
信者は最初のキッズの感想を決めつけた時点でもう決まってたって気づけよ
まぁおつかれ
>>ちなみにちゃんと自分ルールを貼った※320
どこにルールが貼られてるの?
そのルールの内容は?どんなルール?
※210は勝敗を明記してるけど、ルールなんて明記されてなくない?
脳内変換はいらないから、ルール自体を引用して?
>>キッズの感想を決めつけたこと
どのように決め付けたの?
決め付けたキッズの感想の内容について、コメ番と引用をよろしくね。
>>アンチ側は呪術の感想など述べてないのに勝手に勘違いしたこと
"アンチ側"という呼称はどのコメを指してるの?
根拠と共に安価で示してね。
それと、"勝手に勘違いした"とする内容も安価と共に引用してね。
情弱なのも哀れ………
キッズの感想決めつけは※174「キッズにはそれがわからない」
勘違いは※194「キッズにはそれがわからないを否定したいならお前がキッズでないことを証明しろ」否定したいと決めつける。呪術の感想は述べてないので、キッズでないことの証明も必要なし
人に聞いてばっかじゃ成長しないぞ。こんなアホを極めたモンスターを相手してた奴もアホやな
そもそも勝敗決めてるのが自分ルールだね
どっちが勝とうが負けようが
こっちも気持ち幻視についても答えないし、なんか残念極まりない
>>キッズの感想決めつけは※174〜
決め付けも何も、それに関して相関を以って論じているとは※210で述べた通りで、※239でも言及されいるがそこから話を逸らされ続けているのが現状だな。
>>勘違いは※194〜
勘違いも何も、「これを否定したいの"なら"」と書かれている通り、仮定の話だな。
君、文盲の自覚はあるか?
で、引用は?
引用は?とかいってるけどここまで全部貼られたの無視だし
210もジャンプはキッズが読んでる。ここまではともかく、だから呪術は売上ワンピより低い。キッズにはわからないっていう謎理論だし
挙げ句の果てに同一人物か知らんが、文盲さんが信者が打ち負かされて同じことしか言ってないのに気づいてないし………こんな呪術ファンの民度って低いのか
素直にがっかりなんだ
自分のルールすらガン無視かよ