【ジャンプ48号感想】ワンピース 第922話 百獣海賊団総督 カイドウ

    ONE PIECE 84 (ジャンプコミックス)

    761 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/29(月) 13:36:55 ID:NTljY2QzNjQ0

    ジャンプ48号 ワンピース 第922話 百獣海賊団総督 カイドウ

    760 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/29(月) 03:55:44 ID:ZWM0YjBiOTY1

    熱息ボロブレスで城が吹き飛んだ

    768 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/29(月) 22:34:59 ID:OTRiNjRiM2M4

    熱息は草。ただの息とかチートやん

    765 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/29(月) 19:55:47 ID:NjM5Y2QyZTFj

    ルフィ…ついにやっちまったな…笑

    763 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/29(月) 15:21:04 ID:MjNjMWNmMjU4

    ノーダメだろこれ

    767 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/29(月) 22:03:16 ID:MDI1OWNlY2Ew

    カイドウの攻撃で惨状が広がってるけど、これカイドウ的にはただの息なんだろう
    理不尽ってレベル通り越して旱害の名を冠するジャックですらドン引きしてるやんけw

    773 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/29(月) 23:39:30 ID:MDAwNWY3Mzdm

    ただの息って言っても、イワさんのただのウインクだけど凄い技みたいなもんだろ。
    あれはああいう技なんだろ。熱息って技名ついてるっぽいし。

    771 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/29(月) 23:21:46 ID:MTY0NzcxZGRi

    大抵この後、反撃がすごいことになるんですが…。

    まるで成長していなあああああぁい。

    だが、それがいい。

    775 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/30(火) 00:44:37 ID:Zjk4OTVhOTAy

    俺はルフィにはやっちまったな感なかったな。むしろルフィならそうするよねって感じ
    むしろ、ホーキンスの方がやっちまったなって思ったわ

    おでん城メンバー生きてるだろうけどしばらく消息不明で、
    おでん城から離れてたルフィ、ロー、ゾロ、綿えもん、お菊で話進める感じかね

    762 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/29(月) 14:21:27 ID:YzMwNWM3ZTkw

    これルフィの負けイベントと見せかけて
    カイドウが酔い潰れる展開だと思うわ
    またブレスやろうとして、嘔吐するとか

    764 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/29(月) 17:56:25 ID:NjRlNjgyM2U3

    ※763
    だろうなw
    あの程度でダメージ受けてたら誰もカイドウを殺せないなんて言われないわな

    769 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/29(月) 22:40:55 ID:YjUyNTZjOGZj

    ただアル中でメンヘラで戦闘狂なだけかと
    まあ自分を殺しうる存在を望んでる説はあるな

    770 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/29(月) 22:44:48 ID:NjczOTJlNzkz

    またルフィ暴走か~って思ったけど
    よく考えたらなにも話が進んでない最序盤で大ボスにぶちかましたのはほとんどないな

    774 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/29(月) 23:41:39 ID:MDAwNWY3Mzdm

    ※770
    ワポルの時はもっと序盤だったな。

    772 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/29(月) 23:32:13 ID:NjM5Y2QyZTFj

    同じ龍でも怖がってるモモの助(龍)は可愛い…(笑)

    766 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/29(月) 21:59:39 ID:ZmNiYzZhMzli

    死にたい死にたい言ってるカイドウがSMILE云々で怒るのがしっくりこないんだけど、
    もしかして自分を殺すための何かを作ってるんかな

    776 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/30(火) 10:22:26 ID:ZTBlYzU4Y2Iw

    わかる。最初に出てきたときのネガティブ思考なイメージと違いすぎて、
    キャラぶれてるような印象を受ける。
    その後何かがあって考えが変わったか、喜怒哀楽が激しいのか、
    いっそ多重人格か・・・何かしら設定がないとしっくりこない。

    778 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/30(火) 15:33:36 ID:OWQ2MDJiMjBh

    死亡願望は最凶死刑囚の敗北を知りたいみたいなもんでしょ

    777 名前:名無しさん 投稿日:2018/10/30(火) 12:37:17 ID:NjQzNjIyZTlh

    錦えもん達の計画の先行きが気になるわ

    【関連記事】
    ワンピース記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/15105651685017

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2018年10月30日 20:27
      • くっそつまんね何だこの漫画
      • 2. 名無しさん
      • 2018年10月30日 20:28
      • オワコン
      • 3. 名無しさん
      • 2018年10月30日 20:30
      • ホーキンスが知らずとはいえおでん城教えやがったんだからカイドウはとばっちりみたいなもんだな
      • 4. 名無しさん
      • 2018年10月30日 20:36
      • 今のカイドウの優先事項としては
        自殺より世界の破壊の方が上なんじゃね
        なんかもう滅茶苦茶になっちまえーと
      • 5. 名無しさん
      • 2018年10月30日 20:37
      • 自分を殺すための存在を作るとか、何処のゼレフだよ
      • 6. 名無しさん
      • 2018年10月30日 20:39
      • おでん城の話聞かされた後にぶっ壊されてキレないジャンプ主人公の方が嫌だわ
        滅茶苦茶胸くそ悪い展開だからな
      • 7. 名無しさん
      • 2018年10月30日 20:43
      • ぶっ飛んだ作品が多すぎて今更龍ごときが死にたいのに死なないとか言ってるの見ると滑稽だわ…
      • 8. 白眉毛海賊団
      • 2018年10月30日 20:44
      • 白眉毛のぉ~オールナイトニッポン!

        カイドウに1発おみまいしたルフィだが
        あれは恐らく酔い覚まし程度にしかならない
        と思うz!次回からはクロコダイルをしのぐ
        絶望的な展開が待ってるんじゃね~かな!
      • 9. 名無しさん
      • 2018年10月30日 20:44
      • カイドウの設定を語るためにまた長々と過去篇始まるだろうからみんな安心しなって良くも悪くも
      • 10. 名無しさん
      • 2018年10月30日 20:44
      • 「学校でもお前は歴史に名前が残るンじゃねとか言われてる」
      • 11. 名無しさん
      • 2018年10月30日 20:52
      • 職場では「お前はリストラ候補じゃけえ」
        って言われてる
      • 12. 名無しさん
      • 2018年10月30日 20:53
      • カイドウが龍の姿って分かってから絶望感半端ないって言ってる人多いけど個人的に最初の人の姿の方が強者感出てた気がする
      • 13. 名無しさん
      • 2018年10月30日 21:07
      • 面白くなってきた
      • 14. 名無しさん
      • 2018年10月30日 21:09
      • ブレスの威力描写ショボすぎて草
      • 15. 名無しさん
      • 2018年10月30日 21:17
      • >>14
        そりゃあれ弱技やろ
      • 16. 名無しさん
      • 2018年10月30日 21:22
      • ※15
        逃がさんと宣言しといてわざわざ弱技使うとかアホやな
        そらブン殴られるわ
      • 17. 名無しさん
      • 2018年10月30日 21:30
      • 「海賊として7度の敗北を喫した」って書いてるから負けてるは負けてんだよな。殺せないだけで。
      • 18. 名無しさん
      • 2018年10月30日 21:31
      • 空中であの体重差でダメージなんかないだろ・・・
      • 19. 名無しさん
      • 2018年10月30日 21:34
      • この一撃でカイドウが倒れたら、尾田ちゃん、マジでワンピース畳もうとしてるよねw?
      • 20. 白眉毛海賊団
      • 2018年10月30日 21:34
      • >>8
        なりすますんじゃねぇ〜よ糞野郎!
        テメェ〜はとっととくたばれよ!
        それが俺になりすましてまでやりたいコメなのか?
        くだらねぇ〜よ!
      • 21. 名無しさん
      • 2018年10月30日 21:39
      • なんか展開早くないか?
        ワノ国編すぐ終わりそう
      • 22. 名無しさん
      • 2018年10月30日 21:39
      • カイドウが段々小物臭くなってきたんだが
        毎日新聞購読ミンゴに続いてコイツもかよ
      • 23. 名無しさん
      • 2018年10月30日 21:41
      • >>21

        レヴェリーの続きやりたいから
        早めに終わるんじゃね
      • 24. 名無しさん
      • 2018年10月30日 21:42
      • 所詮黒ひげのかませだろ
      • 25. 名無しさん
      • 2018年10月30日 21:43
      • ビッグマムもカイドウも黒ひげやシャンクスの前座だろ
      • 26. 名無しさん
      • 2018年10月30日 21:54
      • ルフィとローの共闘になるのかな。負けイベントが見えてるけど楽しみだ。
      • 27. 名無しさん
      • 2018年10月30日 21:55
      • 駄作だドン
      • 28. 名無しさん
      • 2018年10月30日 21:55
      • 野獣海賊団先輩カイドウ
      • 29. 名無しさん
      • 2018年10月30日 22:04
      • ウィ〜〜〜ヒック
      • 30. 名無しさん
      • 2018年10月30日 22:08
      • ん~最近特につまらない
      • 31. 名無しさん
      • 2018年10月30日 22:12
      • ゴミ!
      • 32. 名無しさん
      • 2018年10月30日 22:13
      • ゼレフのパクリってマジ?
      • 33. 名無しさん
      • 2018年10月30日 22:15
      • なんなんだろ?カイドウしかりどのキャラも全く魅力がない。昔はザコですら魅力的だった
      • 34. 名無しさん
      • 2018年10月30日 22:16
      • ※12
        竜のデザインがださすぎる
        戦闘描写も体格差がありすぎるとワンパターン
        強敵=巨体って尾田が明言してる時点でつまんねぇの確定っていう
      • 35. 名無しさん
      • 2018年10月30日 22:17
      • 1 ここの人たち可愛いね❤️哀れで。
      • 36. 名無しさん
      • 2018年10月30日 22:20
      • 魅力のない作者が魅力的なキャラを書けるはずもなく…尾田がつまらない人間になったから作品もつまらなくなった。
      • 37. 名無しさん
      • 2018年10月30日 22:47
      • カイドウが出てきたらジャックが一気に可愛くなった
      • 38. 名無しさん
      • 2018年10月30日 22:53
      • カイドウさん呼びのジャックは3害で一番下の立場だろうな
        さん呼びは辞めて欲しかった
      • 39. 名無しさん
      • 2018年10月30日 22:56
      • 今週不評なんだな
      • 40. 名無しさん
      • 2018年10月30日 23:11
      • パクリ感あるけどトリコの八王より絶望感ないな
      • 41. 名無しさん
      • 2018年10月30日 23:36
      • 酒天丸出てきたわけだけど、あらためて侍達の強さどんなもんか見立ててもらえんでしょうか
      • 42. 名無しさん
      • 2018年10月30日 23:49
      • >>778
        それなら四皇の誰かと適当に戦えばいい話で、結局ブレてるわ
      • 43. 名無しさん
      • 2018年10月30日 23:59
      • >>18
        空飛んでるしね。蚊が雨粒の衝撃で潰れて死なないのは、飛ぶことによって雨粒と一緒に落っこちて衝撃を逃がしてるからだし。
      • 44. 名無しさん
      • 2018年10月31日 00:12
      • 今週のルフィは熱かった
      • 45. 名無しさん
      • 2018年10月31日 00:28
      • ※欄変わったな、戻せよ
        イイねつかなかった奴が気分悪くなるだろーが
        いじめか?
      • 46. 名無しさん
      • 2018年10月31日 00:37
      • ハンタはめっちゃ続き気になるけどワンピはもうどうでもいいって感じ。どっちも単行本買い続けてるけど価値が違うわ。
      • 47. 名無しさん
      • 2018年10月31日 00:54
      • カイドウのキャラがブレてるっていうのは酔っぱらってるからいろんな上戸になってるんやろ
      • 48. 名無しさん
      • 2018年10月31日 01:08
      • >>35
        ありがどう(ゴッド・セレナ並感)
      • 49. 名無しさん
      • 2018年10月31日 01:22
      • あく人獣型覚醒カイドウに覇王垂れ流し全身武装硬化で黒い塊にさせて本気で暴れさせろよ
      • 50. 名無しさん
      • 2018年10月31日 03:42
      • 出来れば世界最高の戦争の中で死にたいんやろ。そう言ってたし、白ひげ上手くやったなとも言ってたし。
      • 51. 名無しさん
      • 2018年10月31日 05:43
      • 駄作だドン
      • 52. 名無しさん
      • 2018年10月31日 09:07
      • 自分を壊せないから自分以外の全てを壊せば死に繋がると気がついた
        自殺が趣味に変わった時、世界の破壊がカイドウの目的になったんだよ
      • 53. 名無しさん
      • 2018年10月31日 09:14
      • かつて自分が勝てなかった(多分)白ひげが衰えてたとはいえ海軍と戦争して死んだから世界全て敵にまわせば死ねるとおもってんじゃね?
        とりあえず今の四皇ではカイドウ倒せる奴いないと思われる
      • 54. 名無しさん
      • 2018年10月31日 09:19
      • お鶴さんって海軍の方のがキンエモンの20年前の嫁かと思ってたけど、この人も鶴なんだね
        似た名前を作中で出すなよ
        紛らわしいわ
      • 55. 名無しさん
      • 2018年10月31日 09:36
      • 酒飲んでた時に泣き上戸からの怒り上戸なんてのがあったから、死にたがってた時もそういう状態の一つだったんじゃね
      • 56. 名無しさん
      • 2018年10月31日 10:14
      • 熱息の後のあーーー!!って叫んでるルフィの顔なんだよこれ、、、間抜けな池沼面すぎて一気に萎えたわ
      • 57. 名無しさん
      • 2018年10月31日 10:54
      • 酒飲んだかでジャックが心配しているから酒飲んで寝てる所を良く海軍辺りに捕まえられるのでは?
        敗北は白ひげ相手だろうが
      • 58. 名無しさん
      • 2018年10月31日 12:10
      • ※56
        無理に批判しようと頑張らなくてもキッズと同じように駄作だドンでいいんやで?
      • 59. 名無しさん
      • 2018年10月31日 12:27
      • >>56
        自分の間抜けな文章を見直そうよ
      • 60. 名無しさん
      • 2018年10月31日 12:31
      • 終わりが近づくと時系列、巨大化とかナルト、トリコと変わらんやん
        完結しても終盤は空気ネタ扱いのパターンになるやつか…
        やっぱ漫画は50巻前後で終わらすのがええな
      • 61. 名無しさん
      • 2018年10月31日 13:01
      • 上手く言えないけど、昔のルフィはキレた時の怖さというか、「あ、なんかコイツやばい」みたいな内から出る怖さみたいなのがあった。キレるまでに至る展開も良かった。
        今はただただ安っぽい怒りかたというか、なんの魅力もない。
        昔のルフィはもう尾田には書けないだろね
      • 62. 名無しさん
      • 2018年10月31日 13:04
      • 2年後から作者変わってね?
        同じ作者が書いてると思えんのだが
      • 63. 名無しさん
      • 2018年10月31日 13:05
      • >>776
        酒が入ったら感情の幅でかくなる的な描写なかったっけ?
        だいぶ前の記憶だから俺も定かではないけど
      • 64. 名無しさん
      • 2018年10月31日 13:11
      • >>58
        いやそれまでは楽しんでたのにあの顔の作画で急に冷めたってだけ
        だから一気に萎えたって言い方したんだけど言葉足らずですまんな
      • 65. 名無しさん
      • 2018年10月31日 14:36
      • >>61
        ビッグマムのキチガイ具合のヤバさはルフィを圧倒的に超えているからセーフ
      • 66. 名無しさん
      • 2018年10月31日 17:15
      • 駄作だドン
      • 67. 名無しさん
      • 2018年10月31日 19:10
      • >>66
        うざっ!
      • 68. 名無しさん
      • 2018年10月31日 20:28
      • 酔っ払いを本気で殴ると変なイビキかくようになるので危険
      • 69. 名無しさん
      • 2018年10月31日 21:45
      • ゴミ!
      • 70. 名無しさん
      • 2018年11月01日 06:34
      • 史上最強生物カイドウも主人公補正の前には
        無理やり負ける説得力ゼロ展開が待っている
      • 71. 名無しさん
      • 2018年11月01日 06:44
      • なんか不評ばっかだな
        少し休んだら
      • 72. 名無しさん
      • 2018年11月01日 08:04
      • 駄作だドン
      • 73. 名無しさん
      • 2018年11月01日 09:26
      • 自殺願望あるなら海に飛び込めよ。
        初登場でわ能力者かわからんかったけど能力者確定となった今ではカイドウがなぜ溺死を選ばんのか分からんし。
      • 74. 名無しさん
      • 2018年11月01日 10:56
      • たがな
      • 75. 名無しさん
      • 2018年11月01日 11:09
      • エデンズゼロ 18話
        風の鳴くハイウェイ

        成り行きで開始(はじ)まッたシキとサイボーグの対決!ラビリアちゃんは撮影しながら見守る。サイボーグの名はジン。天械流忍術を操る実力者だ。
        互角の闘いを繰り広げるも街でのバトルは多数の車を巻き込み被害拡大‼ジンは通信が入りシキに〝 勝負をしたくばいつでもギルストに来い 〟と伝えて去る。一方流星の灯に戻ッたシキはレベッカちゃんを待つが、現れたのは破損したハッピー!!
        レベッカちゃんは敵に拉致られたようだ。怒りのシキは救出に向かうべく戦艦に戻る。行き先はギルスト。
        そのセリフを聴く謎の美女が…… 一方宇宙船には囚われのレベッカちゃんが。他にも多数のBキューバが囚われていた。敵の目的は一体!?


      • 76. 名無しさん
      • 2018年11月01日 12:34
      • 駄作だドン
      • 77. 名無しさん
      • 2018年11月01日 13:25
      • ブレスがまンまアクノロギアの咆哮だな
      • 78. 名無しさん
      • 2018年11月01日 16:32
      • >>77
        ドラゴンのブレスなんてほぼ一緒になるだろ
        なんだったらアクノロギアのブレスなんてモンハンでいくらでもみたようなブレスやん
      • 79. 名無しさん
      • 2018年11月01日 16:35
      • >>75
        レベッカって名前パクっとるやん
        あんなに名前パクった言っといて実際には真島の方がパクリ多いよな
        ジェラール、ブラン、エリック、梟、コブラ、レベッカは尾田作品の方が先だしな
      • 80. 名無しさん
      • 2018年11月01日 17:17
      • ゴミ!
      • 81. 名無しさん
      • 2018年11月01日 17:25
      • 汚駄チョンはイグニールもパクッた前科があるしな。
      • 82. 名無しさん
      • 2018年11月01日 17:29
      • >>79
        パクリピースにジェラールやブランッていたッけ?観た事無いわ。
        レベッカは白人女によくある名前だから汚駄が元祖じゃないゾ。汚駄こそルーシィパクッてるし。
      • 83. 名無しさん
      • 2018年11月01日 17:31
      • >>82
        日本作品でレベッカと言えば
        ぱにぽにのレベッカ宮本ちゃンが
        有名。ドレス編より古いからな。
      • 84. 名無しさん
      • 2018年11月01日 17:53
      • >>82
        ワンピじゃなくて1998年に発売されてるwantedに出てきてる
        そしてルーシィも白人系によくある名前だぞ
      • 85. 名無しさん
      • 2018年11月01日 17:55
      • >>81
        尾田先生はパクリーテイルが連載するずっと前にwantedで火を噴くドラゴンを描いてるんですが…
        お前の理論だと火を噴くドラゴンが被ったらパクリなんだよな?
        パクリーテイルはこれもパクってるってことなのか?
      • 86. 名無しさん
      • 2018年11月01日 17:57
      • >>83
        そうだなー
        お前が今までワンピがパクったと言い張ってきた名前、能力、ストーリーは全てレイブやパクリーテイルよりかずっと古いもので有名なものだからな
      • 87. 名無しさん
      • 2018年11月01日 17:59
      • >>82
        ルーシィも白人女にいる名前だし真島が元祖じゃないじゃん
        てかお前がパクリと言ってきたもの全て真島が元祖じゃないじゃん
      • 88. 名無しさん
      • 2018年11月02日 06:35
      • 天楼島にアクノロギアが現れたシーンのパクリだな。しかも劣化版。
        酔っ払いの間抜けさが噛ませ臭い。
      • 89. 名無しさん
      • 2018年11月02日 10:38
      • >>88
        全く違うな
        てか上で言われてるようにパクリーテイルの方がパクリ多いよな
      • 90. 名無しさん
      • 2018年11月02日 10:45
      • >>88
        上に書かれてることに何一つ反論できないからって論点そらすなよ
        その論点もクソみてぇな暴論だしよ
      • 91. 名無しさん
      • 2018年11月02日 12:03
      • 真島のパクリ作家の印象を誤魔化したいからって尾田が真島からパクッた事にしようとするのは流石に無理があり過ぎるだろ。 小学生でもそんな無茶な事実行しないぞ。
      • 92. 名無しさん
      • 2018年11月02日 12:51
      • http://imepic.jp/20181102/462150

        テイルのドラゴン
      • 93. 名無しさん
      • 2018年11月02日 13:00
      • >>89
        具体的に何がパクリなのか説明してみろ
      • 94. 名無しさん
      • 2018年11月02日 13:01
      • >>91
        現に汚駄はパクリ常習犯だと証明されただろ。真島先生がやッたネタを次々とパクッた。名前、魔法、展開、パクリ過ぎ。
      • 95. 名無しさん
      • 2018年11月02日 15:10
      • ※94
        尾田がパクッたのは七英雄やトムとジェリーからの骨風船が有名だが少なくても真島ヒロからパクったものは無い。寝言は寝て死ね。
      • 96. 名無しさん
      • 2018年11月02日 15:20
      • ※94
        なにが「現に」だ。 またお前の妄想の中での決定だろうが。
      • 97. 名無しさん
      • 2018年11月02日 15:25
      • >>94
        一体何をパクったの?
        お前自分自身で尾田が元祖じゃないから尾田からパクってないって言ったよな?
        お前がパクリと挙げたもの全て真島が元祖じゃないぞ
      • 98. 名無しさん
      • 2018年11月02日 15:30
      • >>94
        一ミリも証明されてないじゃん
        お前がパクリと挙げたの全部真島発祥じゃないし
        むしろ名前のパクリは真島の方が多いし
        (ジェラール、ブラン、エリック、レベッカ、梟、コブラ)
        ドラゴン退治も鬼退治もお前はパクったと言うが1998年に発売されてる尾田栄一郎短編集でやってるし
        お前がしてるのはパクリーテイルがパクリって証明だけだろ
      • 99. 名無しさん
      • 2018年11月02日 15:32
      • >>94
        何をパクったか明らかにしろよ
        全部否定してやるから
      • 100. 名無しさん
      • 2018年11月02日 15:35
      • >>93
        あと名前のパクリで言えば
        1998年、つまりレイブすら始まってない頃に出された尾田栄一郎短編集ではジェラール、ブランが出ている
        てか他の作品に出てる名前を使ったらパクリになるならフェアリーテイルのキャラほとんどパクリになるぞ
        ナツもグレイもルーシィもエルザもハッピーもウェンディもガジルもシャルルもほぼほぼ全てのキャラがパクリになるぞ
        能力も同様
        被っただけでパクリなら真島作品のほとんどがパクリになる
        真島作品発祥のものって何だ?
        ドラゴンスレイヤーすら昔からあるものだろ

        それに残念ながらドラゴン退治も鬼退治もレイブすら始まっていない1998年発売の尾田栄一郎短編集「wanted」でやってるんだよなぁ
        ってことは真島はこれをパクったってことになるな

        リーダスの具現化魔法→神話からのパクリ
        フリードの術式結界→結界師(2003)のパクリ
        グレイの氷→青雉(2005)のパクリ
        フェアリースフィア→ロックマン(1987)のパクリ
        アイリーンさんのエンチャント→神話からのパクリ
        ワールのマキアス兵→アリスのトランプ兵のパクリ
        リサーナちゃんのハーピーモード→遊戯王のハーピィレディ(2002)のパクリ
        トランバルトの記憶改竄魔法→岸辺露伴(1999)のパクリ
        ドロイの豆術→ジャックと豆の木のパクリ
        とりあえずお前がパクリとか騒いでたやつな
        お前の理論だとパクリやろ

        だってお前の中では梟、エリック、コブラはパクリなんだろ?
        それらはワンピースの方が先じゃん
        フェアリーテイルのパクリじゃん

        とりあえずお前がパクリッてなンだ?と他のコメ欄でイキっといて言われたら無視してきたやつ全部貼っとくぞ
      • 101. 名無しさん
      • 2018年11月02日 16:49
      • >>96
        妄想と決めつける前にRAVEとテイルを全巻観てから出直してこい。
        したら汚駄か何をパクッたか解るから。
      • 102. 名無しさん
      • 2018年11月02日 16:54
      • >>101
        いやレイブもフェアリーテイルも全部見てるけど一ミリもワンピをパクリだと思ったことはない
        てか上のコメント無視するなよ
        ほんと都合の悪いことは無視しかしないんだな
      • 103. 名無しさん
      • 2018年11月02日 16:55
      • >>98
        汚駄はオロチ、ルーシィ、ロメオ、ロキ、スカーレットをパクッただろ。
      • 104. 名無しさん
      • 2018年11月02日 16:58
      • >>103
        なんや
        フェアリーテイルがパクリってことは認めるのか
        そしてそれしか反論できないのか
        さらに言うならお前上で言ってたよな
        "レベッカは白人女によくある名前だから汚駄が元祖じゃないゾ。汚駄こそルーシィパクッてるし。"と
        お前が挙げてるパクリ全部真島が元祖じゃないぞ
      • 105. 名無しさん
      • 2018年11月02日 16:58
      • >>98
        パクリピースのほうは名前と見た目が無関係だな。テイルのほうは一致してる。梟は梟のマスク被ッてて空中戦が得意。コブラは巨大なコブラを連れてて毒魔法を使う。スカーレットは紅髪。
      • 106. 名無しさん
      • 2018年11月02日 17:01
      • >>105
        で?
        名前と見た目が一致してるとパクリにならないの?
      • 107. 名無しさん
      • 2018年11月02日 17:07
      • >>105
        それ名前がパクリなことの反論になってないじゃんw
      • 108. 名無しさん
      • 2018年11月02日 17:20
      • 怪童の咆哮はアクノロギアの咆哮のパクリ。リンリンのソルソルはアイリーンさんのエンチャントのパクリ。プリンのメモメモはトランバルトの記憶改竄魔法のパクリ。シュロロのガスガスはエリックの毒魔法のパクリ。ビオラのギロギロはアイリーンさンの天眼のパクリ。モネのユキユキはイブのゆき魔法のパクリ。ハンコのメロメロはエバさんのストーンアイズのパクリ。ロメオのバリバリの階段はグレイの氷階段のパクリ。バリバリの球はフェアリースフィアのパクリ。バリアはフリードの術式結界のパクリ。勘十郎の能力はリーダスの具現化魔法のパクリ。マンシェリーのチユチユはウェンディちゃんの治癒魔法のパクリ。悪魔風脚はナツの火竜の鉤爪のパクリ。座頭市のズシズシはブルーノートの重力魔法のパクリ。禁右衛門の狐火は斑鳩さんの迦楼羅炎のパクリ。ウソップの植物魔法はドロイの豆術のパクリ。勇作の氷の義足はウルさんのパクリ。覇王覇気はミストガンのスリープカードのパクリ。見聞覇気はエリックの読心術とリチャードの天眼のパクリ。モネはリサーナちゃんのハーピーモードのパクリ。ピンクのスイスイはエルバーのパクリ。パンクドラゴンはイグニールのパクリ。コロシアムは大魔導演武のパクリ。
      • 109. 名無しさん
      • 2018年11月02日 17:22
      • 連載開始はパクリピースのほうが先だが魔法や設定はテイルのほうが先。故に後から同じネタを使ッた汚駄がパクリッてわけ。
      • 110. 名無しさん
      • 2018年11月02日 17:24
      • ゴム猿が腹を出すよ~になッたのも炎を放つよーになッたのもナツのパクリ。ゾロの眼の傷はエリックのパクリ。
      • 111. 名無しさん
      • 2018年11月02日 17:28
      • >>102
        テメーは句点を使えアホンダラ。
        そして〝 っ 〟ではなく〝 ッ 〟を
        使うのが常識だろボケ。
      • 112. 名無しさん
      • 2018年11月02日 17:29
      • >>95
        真島作品全て観てから出直してこい
      • 113. 名無しさん
      • 2018年11月02日 18:03
      • 駄作だドン
      • 114. 名無しさん
      • 2018年11月02日 18:10
      • >>108
        リーダスの具現化魔法→神話からのパクリ
        フリードの術式結界→結界師(2003)のパクリ
        グレイの氷→青雉(2005)のパクリ
        フェアリースフィア→ロックマン(1987)のパクリ
        アイリーンさんのエンチャント→神話からのパクリ
        ワールのマキアス兵→アリスのトランプ兵のパクリ
        リサーナちゃんのハーピーモード→遊戯王のハーピィレディ(2002)のパクリ
        トランバルトの記憶改竄魔法→岸辺露伴(1999)のパクリ
        ドロイの豆術→ジャックと豆の木のパクリ
        イグニール→リオレウスのパクリ
        エルバー→ドラえもんのドンブラ粉のパクリ
        とりあえずお前がパクリとか騒いでたやつな
        お前の理論だとパクリやろ
        これ前にも言われてこれで返したらお前無視したよな

        さらに言うならお前自分自身でさらに言うならお前上で言ってたよな
        "レベッカは白人女によくある名前だから汚駄が元祖じゃないゾ。汚駄こそルーシィパクッてるし。"と
        お前がパクリと挙げたもの全て真島が元祖じゃないじゃん
        パクリにならないんだろ?元祖じゃなきゃ
      • 115. 名無しさん
      • 2018年11月02日 18:14
      • >>108
        尾田先生はフェアリーテイルが始まるずっと前に出てる短編集wantedで火を噴くドラゴン描いてるからな
        お前はパンクハザードのドラゴンを火を噴くドラゴンってだけでパクリ扱いしてたよな
        ってことはイグニールは同じく火を噴くドラゴンであるwantedのドラゴンをパクったってことになるな
        あと覇王色の覇気はシャンクスと白ひげの会談の時が初出、その時はフェアリーテイルは始まってすらいない
        これもお前の理論でいくとパクリになるぞ?
      • 116. 名無しさん
      • 2018年11月02日 18:17
      • >>110
        腹を出しただけでパクリになるならナツもそれ以前に腹出してたキャラ(金剛番長とか)のパクリになるな
        ついでに言えばワンピでナツより先に腹を出してたキャラもいるしな
        ゾロとか

        あと炎出しただけでパクリになるならナツはエースをパクってるよな
      • 117. 名無しさん
      • 2018年11月02日 18:22
      • >>109
        同じ能力ならパクリなのか?
        ならナツの炎はエース、マックスの砂魔法はクロコダイル、ラクサスの雷魔法はエネル、スティングの光魔法は黄猿、ローグの影魔法は黒ひげなど
        パクリーテイルもパクリが多いな
      • 118. 名無しさん
      • 2018年11月02日 18:22
      • >>117
        先に言っておくと全部ワンピの方が先だからな
      • 119. 名無しさん
      • 2018年11月02日 20:12
      • >>111
        そんな常識は日本にはない
      • 120. 名無しさん
      • 2018年11月02日 20:20
      • >>108
        コブラはシーザーじゃなくてマゼランの方が近いだろ
        マゼランの方が先でパクリ扱いされるからって事実曲げてるんじゃねぇよ
      • 121. 名無しさん
      • 2018年11月02日 21:40
      • ※112
        格下からパクるメリットは無いって言ってんだよ盲目w
      • 122. 名無しさん
      • 2018年11月02日 21:41
      • ※109
        ワンピースに魔法の概念ってあったか?
      • 123. 名無しさん
      • 2018年11月02日 22:42
      • ナツとシキの性格はルフィのパクリw
      • 124. 名無しさん
      • 2018年11月03日 00:50
      • >>111
        反論できないからってお前の非常識を人に押し付けるなよ
      • 125. 名無しさん
      • 2018年11月03日 00:52
      • 結局真島信者何一つ言い返せず逃げ出すんだな
      • 126. 名無しさん
      • 2018年11月03日 06:00
      • >>123
        具体的に何をパクッたのか説明してみろ
      • 127. 名無しさん
      • 2018年11月03日 06:01
      • >>121
        現にパクリまくっただろ。RAVEとテイルを全巻観て確認してみろ。
      • 128. 名無しさん
      • 2018年11月03日 06:02
      • >>116
        金剛番長はシャツを着ていた。知ッたかぶりすな。
      • 129. 名無しさん
      • 2018年11月03日 06:12
      • >>118
        マックスとラクサスは2話から出てたゾアホ。その時点ではクロコも不細工エネルも未登場。ローグより先に影魔法使ッてたのはアイゼンバルトの影山だ。
        そもそもゼハハは影じゃなくて闇だ。影は守谷。知ッたかぶりすな。闇魔法ならRAVEの時点でドリューが使ッてたし。ゼハハより先にな。影のDBだッてRAVEでリオネットが使ッてたし。守谷より先にな。炎だッてRAVEの時点でシュダやジークが使ッてた。エースが登場するより先にな。知ッたかぶりする前に真島作品観てから語れやアホ。


      • 130. 名無しさん
      • 2018年11月03日 06:15
      • >>115
        火を吹くドラゴンならファミコンゲームの頃からお約束じゃボケ。汚駄が元祖じゃねェだろが。
      • 131. 名無しさん
      • 2018年11月03日 06:19
      • >>114
        それでも汚駄がテイルと同じ魔法出した事には変わりなし。故にパクリ。
      • 132. 名無しさん
      • 2018年11月03日 09:24
      • 駄作だドン
      • 133. 名無しさん
      • 2018年11月03日 09:44
      • ※127
        RAVEもテイルも眼中ねーんだよ。自意識過剰なのもいい加減にしろ。
      • 134. 名無しさん
      • 2018年11月03日 09:44
      • ※131
        ワンピースに魔法はねーよキチガイ
      • 135. 名無しさん
      • 2018年11月03日 09:54
      • ※129
        二巻から出ていようがその頃ワンピースが何巻出ていたか考えろやアホ。
        お前はバカで語れば語るだけ墓穴を掘るんだから黙った方がいいぞ。
      • 136. 名無しさん
      • 2018年11月03日 10:26
      • ※126
        他人に迷惑かけまくる性格だろ
      • 137. 名無しさん
      • 2018年11月03日 11:02
      • >>130
        お前が火を噴くドラゴンだからイグニールのパクリとか言い出したんだろうが
        そしてそのセリフはその時のお前に俺が言った指摘だボケ
      • 138. 名無しさん
      • 2018年11月03日 11:03
      • >>131
        じゃあパクリーテイルもワンピと同じ能力出してるよな
        マックスの砂魔法とか
        これら全部パクリってことか
      • 139. 名無しさん
      • 2018年11月03日 11:07
      • >>129
        お前って本当にアホなんだな
        フェアリーテイルが始まったのは2006年
        クロコダイルとエネルの登場は2006年よりずっと前(クロコダイルは2001年、エネルは2003年)
        巻数じゃなくて年で考えようね
        これ何度も言われてるけどなんで覚えないの?
      • 140. 名無しさん
      • 2018年11月03日 11:09
      • >>128
        調べたらそうだったわ
        すまんな
        だけど結局ゾロの方が先に腹出してるんだけどな
        CP9編で(スタートは2004年 フェアリーテイルのスタートは2006年)
      • 141. 名無しさん
      • 2018年11月03日 11:10
      • >>127
        だからその例をあげろよ
        今の所お前が出してる例全部真島が元祖じゃないじゃん
      • 142. 名無しさん
      • 2018年11月03日 11:14
      • >>131
        お前自分が言ったことも覚えてないのか?
        お前はこのコメ欄の82で"レベッカは白人女によくある名前だから汚駄が元祖じゃないゾ。汚駄こそルーシィパクッてるし。"って言ってるんだぞ?
        先に出してようが元祖じゃなきゃパクリじゃないんだろ?
        それともレベッカもパクリってことか?
        フェアリーテイルの魔法もワンピが先にやってる能力を後から出してるの結構あるけどそれら全部パクリってことか?
        あとお前はそろそろ登場巻じゃなくて登場年で語れよ
        頭悪いからできないんだろうけど
      • 143. 名無しさん
      • 2018年11月03日 11:52
      • >>130
        それなら
        アクノロギアの咆哮→モンハン(2004)
        アイリーンさんのエンチャント→神話
        トランバルトの記憶改竄魔法→岸辺露伴(1999)
        エリック(2009)の毒魔法→マゼラン(2008)
        アイリーンの天眼→幽☆遊☆白書の飛影(1991)
        イブのゆき魔法→雪女
        エバのストーンアイズ→メドゥーサ
        グレイの氷階段→アンパンマンの氷の女王(1987)
        フェアリースフィア→ロックマン(1989)
        フリードの術式結界→結界師(2003年)
        リーダスの具現化魔法→神話
        ウェンディちゃんの治癒魔法→ドラクエ
        ナツの火竜の鉤爪(フェアリーテイル3巻 2007年3月発売)→サンジの方が先(ワンピ43巻 2006年9月発売)
        ブルーノートの重力魔法→FFシリーズ
        斑鳩の迦楼羅炎→名前からして神話のパクリ
        ドロイの豆術→ジャックと豆の木
        ミストガンのスリープカード→覇王色の覇気の方が先(2005)
        エリックの読心術→エネルのマントラの方が先(2004)
        リチャードの天眼→同上
        リサーナちゃんのハーピーモード→遊戯王のハーピィレディ(2001)
        エルバー→ドラえもんのドンブラ粉
        イグニール→リオレウス(2004)
        大魔闘演舞→ナルトの中忍試験第3の試験本戦(2002年)

        カッコ内は登場年
        フェアリーテイルのスタートは2006年8月
        全部真島が元祖じゃないんだが?
        しかもワンピの方が先のもあるんだが?
        パクリーテイルはパクったってことだな
      • 144. 名無しさん
      • 2018年11月03日 14:11
      • なんか真島信者って日常生活では他人と会話できないからここに来て相手してもらえる事に喜びを見出してそうだな。寂しいなら社交ダンスでも初めてみたらどうだ?
      • 145. 名無しさん
      • 2018年11月03日 16:11
      • >>128
        それって結局パクリーテイル以前に腹出しファッションしてたやつのパクリってことに対する反論になってないぞ
      • 146. 名無しさん
      • 2018年11月03日 17:58
      • >>133
        だから比較出来ない
      • 147. 名無しさん
      • 2018年11月03日 17:59
      • >>125
        説明してみろや
      • 148. 名無しさん
      • 2018年11月03日 18:19
      • ※146
        比較したら真島作品の負けが証明されてしまう。
      • 149. 名無しさん
      • 2018年11月03日 19:00
      • >>147
        じゃあ上に書かれてるのに全て反論してみて
        出来てないじゃん
      • 150. 名無しさん
      • 2018年11月03日 19:21
      • >>147
        そんなにイキるなら答えろよ
        ①お前はこのコメ欄の82で"レベッカは白人女によくある名前だから汚駄が元祖じゃないゾ。汚駄こそルーシィパクッてるし。"と言っている
        つまり元祖が違うからワンピのパクリじゃないと主張している
        なのにお前がワンピが真島からパクったと言うのは全て真島が元祖じゃないという矛盾

        ②火を噴くドラゴンだからパンクハザードのドラゴンはイグニールのパクリ!→尾田はその前に火を噴くドラゴンを描いているぞ→火を噴くドラゴンなんてよくいるからパクリじゃない!という矛盾

        ③"故に後から同じネタを使ッた汚駄がパクリッてわけ。"と言ってる割に真島が後からやったものはパクリじゃないとか言い出す矛盾

        ④腹を出してるファッションはフェアリーテイルより先にゾロがやってたって指摘

        これ全部言い返せてないよ
        他にも色々あるからね
      • 151. 名無しさん
      • 2018年11月03日 21:01
      • 呼ばれもせんのにワンピスレに乗り込んで来ておいて真島を尾田と同等以上に扱い崇め奉る真島信者のキチガイっぷりと図々しさには呆れる。
      • 152. 名無しさん
      • 2018年11月04日 05:07
      • >>148
        比較してみろや。汚駄が勝ッてる点が何かあるか?
      • 153. 名無しさん
      • 2018年11月04日 05:09
      • やはりEDENSと比べると全てにおいて劣ッているよな駄作ピースは。毎回毎回小さな島で何年もグダグダしょ〜もない茶番劇を繰り広げる。ドラマ性も冒険感もワクワクも無い。
      • 154. 名無しさん
      • 2018年11月04日 08:03
      • >>153
        おい無視するなよ上で指摘されてることから
        結局何も言い返せてないじゃねぇか
      • 155. 名無しさん
      • 2018年11月04日 08:41
      • ※152
        すべて。
      • 156. 名無しさん
      • 2018年11月04日 09:30
      • 汚駄が勝ッてるのは売り上げと知名度だけだろ。中身では真島先生に惨敗してる。故に信者ですら誰も評価してないドン。
      • 157. 名無しさん
      • 2018年11月04日 09:39
      • このよーに具体的に説明してみろ

        画力→真島先生
        トーン力→真島先生
        着色技術→真島先生
        文才→真島先生
        観やすさ→真島先生
        伏線力→真島先生
        構成力→真島先生
        独創性→真島先生
        萌力→真島先生
        キャラデザセンス→真島先生
        ギャグセンス→真島先生
        ファッションセンス→真島先生
        バトルセンス→真島先生
        テンポ→真島先生
        プロ根性→真島先生
        執筆速度→真島先生
        サービス精神→真島先生
        作品数→真島先生
        将来性→真島先生
        売り上げ→汚駄
        知名度→汚駄
        信者の数→汚駄
        ゴリ推し→汚駄


        反論あるか?



      • 158. 名無しさん
      • 2018年11月04日 09:41
      • 何事も具体的に説明しなきゃ納得させれない事を理解しなさい。駄作だドン、パクリだドンと書くだけで誰が納得すンだ?
      • 159. 名無しさん
      • 2018年11月04日 10:50
      • >>158
        おいお前結局言われてることに反論できずに論点そらすことしかできないのか
      • 160. 名無しさん
      • 2018年11月04日 10:50
      • >>156
        お前はいつになったら信者ですら中身を評価してないって妄想を止めるの?
        何回も言われてるよな
      • 161. 名無しさん
      • 2018年11月04日 10:54
      • >>157
        画力とトーン力と着色技術と観やすやって同じだろ
        真島に伏線力、構成力、独創性があると思えない
        萌え力って作品の中身と関係ない
        お前のクソみてぇな萌え豚センサーには必要なのかもしれないけど
        バトルセンスも真島も技名叫んで一枚絵ばっかじゃん
        テンポ、プロ根性は確かに高い
        サービス精神って何よ?何基準?
        将来性もあやふやすぎる
        お前これで具体的に説明できてると思ってるの?
        だとしたらマジで入院を勧めるよ?
      • 162. 名無しさん
      • 2018年11月04日 10:55
      • >>158
        駄作だドン
        パクリだドンとしか言ってないのはお前だろ
        何も言い返せないからすぐ逃げる
      • 163. 名無しさん
      • 2018年11月04日 10:56
      • >>159
        どうせとぼけるだろうから貼っておくぞ
        ①お前はこのコメ欄の82で"レベッカは白人女によくある名前だから汚駄が元祖じゃないゾ。汚駄こそルーシィパクッてるし。"と言っている
        つまり元祖が違うからワンピのパクリじゃないと主張している
        なのにお前がワンピが真島からパクったと言うのは全て真島が元祖じゃないという矛盾

        ②火を噴くドラゴンだからパンクハザードのドラゴンはイグニールのパクリ!→尾田はその前に火を噴くドラゴンを描いているぞ→火を噴くドラゴンなんてよくいるからパクリじゃない!という矛盾

        ③"故に後から同じネタを使ッた汚駄がパクリッてわけ。"と言ってる割に真島が後からやったものはパクリじゃないとか言い出す矛盾

        ④腹を出してるファッションはフェアリーテイルより先にゾロがやってたって指摘

        これ全部言い返せてないよ
        他にも色々あるからね
      • 164. 名無しさん
      • 2018年11月04日 11:00
      • >>157
        結局お前は何を基準に語ってるわけ?
        そう言い切れるだけの根拠でもあるんだよな?
        お前だけの主観じゃダメだぞ
        みんな言ってるというならその証拠みせろよ
        世界一叩かれてるんだから面白くないに決まってるとかいう頭悪い返しもやめろよ
      • 165. 名無しさん
      • 2018年11月04日 11:02
      • >>157
        へー
        困ったらゲームで出てきた能力とかを取り入れてますwってファンブックで語ってたけど独創性があるのか
        あ、お前は単行本とかは買わないんだったな
        信者のくせに
        さらに真島信者理論でいくとパクリばっかなのに独創性があるのか
      • 166. 名無しさん
      • 2018年11月04日 15:05
      • 真島の実力が足りないからエデンズゼロがコケた。そんな駄作をありがたがってる真島信者ってやっぱ底辺だなw
      • 167. 名無しさん
      • 2018年11月04日 17:43
      • ※158
        自分の知能の低さと理解力の無さを棚に上げて何を言うか
      • 168. 名無しさん
      • 2018年11月04日 18:55
      • >>158
        具体的に説明してるけどお前が無視もしくは理解しないだけだろ
      • 169. 名無しさん
      • 2018年11月04日 22:10
      • 駄作だドン
      • 170. 名無しさん
      • 2018年11月05日 18:31
      • >>161
        画力、トーン力、着色技術、見やすさは別物。日本語解らンのか?
        真島先生は伏線王だぜ。真島作品全て観てみろ。伏線だらけ。具体的に説明してあげたいがメチャクチャ時間かかるので省くが、そして構成力が高いからこそ無駄が無くテンポ良く進む。ジャンプの真島先生みたいに行き当たりバッタリでブン投げたりグダグダ引き延ばしたり余計な使い捨てキャラゴチャゴチャ出し散らかしたりしない。そして独創性が高いからこそ元ネタ無しでオリジナルキャラを生み出せる。架空の生物やモンスターも描ける。ジャンプの真島先生は有名人からパクッたり実在する動物を巨大化させたり真島先生からパクッてばかり。
        そして重要なのは萌力。可愛くて魅力的な美少女を描ける能力だ。真島先生は高い萌力を備えてるがジャンプの真島先生は奇形不細工しか描けない。女を見下してるから扱いが酷い。故に三流。漫画で重要なのは魅力的な美少女だからな。不細工描いて誰が得すンだ?サービス精神とは男性読者の為にお色気シーン描いたりサイン会したりイベントに参加して盛り上げたりする事だ。そしてバトルセンスも高い?どーゆー動きをしてどーゆー攻撃してるのかよく解る。肉弾戦も魔法攻撃も得意で観やすい。ジャンプの真島先生みたいにモブがギャーギャー騒いだり反対向いて決めポーズしたら敵が斃れるとかゆー手抜きしない。








      • 171. 名無しさん
      • 2018年11月05日 18:33
      • >>170
        真島作品の伏線を全て書いていいか?カナリ多いし長いけど。
      • 172. 名無しさん
      • 2018年11月05日 18:35
      • >>165
        なら何を取り入れたのか説明出来るのかよ?そもそもジャンプの真島先生はマガジンの真島先生からパクリまくりだゾ。
      • 173. 名無しさん
      • 2018年11月05日 18:43
      • >>166
        何を見てコケたと決めつけてンだ?またお得意の売り上げが〜売り上げが〜か?何度も言うが売り上げと中身は全くの無関係だから。読者が売り上げを気にする必要性あるのか?私はそンな無意味な数字は気にしないし見たくも知りたくもない。知る必要が無い。漫画は面白いか面黒いか。それだけだ。駄作と決めつけてるが誰が観ても名作だろが。全てにおいてパクリピースを超越している。
        売り上げで敗けても中身では敗けてる要素が1個もない。
        エデンズ以上の超大作があるなら書いてみろ。





      • 174. 名無しさん
      • 2018年11月05日 18:46
      • >>166
        世界一叩かれてる不細工ピースごときを名作と信じて崇めてる汚駄信者は滑稽だな。センスが酷い。悪趣味だドン。ドドンがドンッてか!まさか奇形不細工が美系に見えてるのか?眼科行け。

      • 175. 名無しさん
      • 2018年11月05日 19:56
      • ※170
        真島ヒロの速筆は凄いがお前が絶賛するトーン力、着色技術、見やすさとやらは平凡の域を越えていない。 
        お前が真島ヒロをすごいと思うのは勝手だが、いちいち尾田に対抗しようとするな。
        誰にも共感してもらえないのはバカなお前でもいい加減わかっただろ?
        誰もいないところで独りで楽しめよ。
      • 176. 名無しさん
      • 2018年11月05日 19:58
      • ※173
        全部お前の主観。
      • 177. 名無しさん
      • 2018年11月05日 20:01
      • ※172
        真島ヒロが言った言葉なんだから真島ヒロに訊けよバカ
      • 178. 名無しさん
      • 2018年11月05日 20:09
      • ※173
        売上げを気にしないのは無責任なタダ読み野郎だけなんだよなぁ。
        漫画家がボランティアでお前みたいな乞食の為に漫画描いてると思ってんの?
        売上げが低けりゃ収入にも次の仕事にも繋がらないんだよ!その程度の常識も弁えずに中身がー中身がー喚いてる真島信者は真島ヒロにとっては害悪だ。
        信奉する真島ヒロに迷惑かけまくっていながらその自覚もないって最悪だな。
        頼むからこの世から消滅してくれよ。
      • 179. 名無しさん
      • 2018年11月05日 20:32
      • >>172
        そのパクリ説明しろっての
        お前がしてるの全部真島が元祖じゃないと何度も言ってる
      • 180. 名無しさん
      • 2018年11月05日 20:34
      • >>170
        無駄にお色気シーン書くことはサービスとは言わないし
        サイン会は作家がやるものではなくて出版社がやるものだボケ
      • 181. 名無しさん
      • 2018年11月05日 20:36
      • >>174
        世界一叩かれてる?
        何お前あれだけ中身ガー中身ガーとか言っておいてそこは数字出してくるの?
        そんなこと言ったら世界一売れてるんだが?
        叩かれてる以上に中身を評価されてるんだが?
      • 182. 名無しさん
      • 2018年11月05日 20:37
      • >>174
        叩かれはしていないけど特に評価されていないエデンズを超大作として崇めてる真島信者は滑稽だな
        センスが皆無
        悪趣味
        精神科行ったら?
      • 183. 名無しさん
      • 2018年11月05日 20:40
      • >>172
        フェアリーテイルのギルドはモンハンのギルドからアイディアを拝借しました
        モンハンやっててドラゴン出そうと思いました
        とファンブックのインタビュー読めば書いてある
        おっとお前は買わない主義なんだっけ?
        それファンなのか?
      • 184. 名無しさん
      • 2018年11月05日 20:41
      • >>170
        萌力とかすげぇどうでもいい
        お前が萌え豚だからって人に異常な価値観を押し付けるな
      • 185. 名無しさん
      • 2018年11月05日 20:44
      • 真島信者はこれに答えろよ

        ①お前はこのコメ欄の82で"レベッカは白人女によくある名前だから汚駄が元祖じゃないゾ。汚駄こそルーシィパクッてるし。"と言っている
        つまり元祖が違うからワンピのパクリじゃないと主張している
        なのにお前がワンピが真島からパクったと言うのは全て真島が元祖じゃないという矛盾

        ②火を噴くドラゴンだからパンクハザードのドラゴンはイグニールのパクリ!→尾田はその前に火を噴くドラゴンを描いているぞ→火を噴くドラゴンなんてよくいるからパクリじゃない!という矛盾

        ③"故に後から同じネタを使ッた汚駄がパクリッてわけ。"と言ってる割に真島が後からやったものはパクリじゃないとか言い出す矛盾

        ④腹を出してるファッションはフェアリーテイルより先にゾロがやってたって指摘

        ⑤真島を擁護するときは売り上げ関係ない!中身ガー中身ガー、信者数など関係ない!中身ガー中身ガーと言い張り続けるが
        尾田を叩こうとすると世界一叩かれてる!とか真島の方がサービス精神が上!とか中身関係ないことを言い出す

        なんでこれに対して返答がないんだ?
        まぁこたえられないだけだろうけど
        都合の悪いことは無視して自分の暴論だけ振りかざし続けたら楽でいいよな
      • 186. 名無しさん
      • 2018年11月05日 20:49
      • >>173
        お前の主観以外でワンピに勝ってるところを挙げろ
        確かにテンポやプロ意識は真島の方が上かもな
        ただ絵だのストーリーだのキャラだのはお前が挙げてるのは人によって好みが違うものだ
        お前は売り上げは関係ないとか言ってるがワンピが好みという人が多いから世界一売れてるわけだ
        これを論破したいならアホみたいに中身ガー中身ガーしか言わないのでなくて具体的にどこが勝っているのかを客観的に説明してみろ
        お前が好みだから、世界一叩かれてるは具体的な説明じゃないからな
        これを無視してほかのコメントを書き込む、もしくは何も書き込まなくなった場合は言い返せず逃げたとみなすからな
      • 187. 名無しさん
      • 2018年11月05日 21:45
      • 真島信者が発言すると必ずフルボッコにされるのに何故学習しないのだろう
      • 188. 名無しさん
      • 2018年11月07日 19:37
      • >>183
        ならそのコメントの画像貼ッてみろ
      • 189. 名無しさん
      • 2018年11月07日 19:40
      • >>182
        ならエデンズ以上の超大作があるのか?あるなら書いてみろ。
      • 190. 名無しさん
      • 2018年11月07日 19:43
      • >>175
        しかし汚駄より遥かに巧いのは常識。比較してみろ。格が違うから。故に真島先生の絵は一切叩かれてない。汚駄はヘタクソ、奇形不細工、雑、線が歪みまくり、眼がカクカク、陰影が手描き、ゴチャゴチャして汚い、醜い、汚れ過ぎ。

      • 191. 矢富健太(在日)
      • 2018年11月07日 19:44
      • 真島先生の元祖イグニール
        http://imepic.jp/20181107/693090

        汚駄の描いた偽イグニール
        http://imepic.jp/20181107/692600

      • 192. 名無しさん
      • 2018年11月08日 09:19
      • ※190
        まともな判断力も常識的な思考も出来ない君が物事の良し悪しを語るのは笑止千万
        正しい評価を出したいなら自分ひとりの脳内で完結するのではなく多人数の意見を取り入れるべきだ。
        その結果ワンピースは人気漫画でエデンズゼロは注目されていないなわけだがw
      • 193. 名無しさん
      • 2018年11月08日 17:12
      • ※188
        そのコメントが掲載されてるファンブックを買え。
      • 194. 名無しさん
      • 2018年11月13日 21:16
      • ※189
        からくりサーカス

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ