今週のハンターハンター、さらに文字が増えて絵がなくなる

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 07:58:28.38 ID:4cS28kgx0.net

    信仰力が試される

    2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 07:59:30.45 ID:4cS28kgx0.net

    漫画を超えたか?

    12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:02:36.82 ID:p4BKWMwJ0.net

    こんなページ絶対飛ばすわ

    13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:02:45.34 ID:+I5XkhNFM.net

    もっと簡潔にまとめろや

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:01:52.29 ID:YU+pUExhd.net

    コナンより酷いやん

    10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:02:06.13 ID:f6UawpIAa.net

    もうラノベやんけ

    22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:03:46.27 ID:ATRgJzvn0.net

    もう小説でいいじゃん

    16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:02:50.91 ID:QyLwgv+T0.net

    小説書いて自分で挿絵描けばもうそれでええんちゃうか
    内容自体は面白いし

    7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:01:43.25 ID:2yX3xbMW0.net

    喉乾いた階段降りようのほうがマシで草

    14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:02:48.33 ID:4cS28kgx0.net

    >>7
    アレ読みやすくて草

    50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:07:56.91 ID:zK079eiE0.net

    これがあえて「描かない描き方」なんだよなぁ
    冨樫はもう漫画家の枠組みを超えた作家だよ

    97 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:14:44.70 ID:OvI9TxGg0.net

    これは手抜きじゃなくて演出なんだよなあ
    最初にちょっとだけ絵があることによって読者はこのページを漫画として認識する
    最初から字だけだったら文章作品になるから活字離れした若者は読む気無くす
    本当に天才だわ

    253 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:28:57.35 ID:FluzPtLma.net

    知将同士の高度な心理戦が加熱した場合、こうなるというのを表現した演出なんだよなあ
    プレデターの能力者は思弁的であるべきやし

    60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:09:42.48 ID:DSAXBlHF0.net

    マジレスするとこれは冨樫流の「そろそろ休載します」っていう合図
    冨樫は休載する直前に「絵が雑になる」「トーンを使わなくなる」「ラフでだす」「文字が異様に多くなる」「コピペが増える」のいずれかをかなり多めにやるから
    たぶんもってあと2~3週

    70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:11:25.89 ID:4cS28kgx0.net

    >>60
    何でこんな知ったかするんや?

    79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:12:46.20 ID:DSAXBlHF0.net

    >>70
    いや事実やし
    絵が適当になったり吹き出しでごまかしたりし始めたら巻末の作者コメントでも「もうきつい」とか「もう無理」とか露骨にアピールするから
    それが冨樫

    65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:10:25.61 ID:5ob/DV3X0.net

    むしろもう文字だけでいいだろ
    さっさと話進めろ

    67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:10:58.17 ID:kzrRB1vg0.net

    >>65
    これ

    92 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:14:17.41 ID:5wFXQSeK0.net

    >>65
    文字だけでも全然進まないんだよなあ

    87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:13:43.30 ID:ev06d9vAM.net

    情け無いのはこれに何も言えない編集者

    116 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:16:33.51 ID:pItA/icO0.net

    新人が描いてきたら担当にタバコ押し付けられそう

    125 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:17:04.20 ID:am/2/cU40.net

    担当は絶賛してるぞ

    142 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:19:06.00 ID:75F6Mzbi0.net

    >>125
    甘やかしすぎだろ

    390 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:39:34.53 ID:Qc+E/Ufq0.net

    >>125
    こいつ信者だろ

    176 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:21:42.26 ID:Z7M0Tz5PM.net

    神回とは…

    189 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:22:54.18 ID:wRzsOgN1d.net

    長ったらしいセリフがほぼないカチョウ死亡回の方がマシやわ

    196 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:23:28.95 ID:PJPezBVv0.net

    なんで全部モノローグなのにリハンの一人称私からオレに変わっとんねん

    210 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:24:42.29 ID:ElpHIbEj0.net

    これなら10週じゃなくても続けられるよな

    398 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:40:11.86 ID:YmM+7Tmf0.net

    でも漫画の定義って別にないやろ?
    やっぱ冨樫天才やわ

    395 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/10(土) 08:39:45.66 ID:AVSahruM0.net

    絵を描かなくても展開が面白ければ読むぞ
    最近は勢力図もわかってきて割と楽しめる

    【関連記事】
    ハンターハンター記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    1002 名前:ジャンプ速報 投稿日:2014/99/99(金) 00:00:00.00 ID:jump

    こんにちわ。
    ジャンプ速報管理人のタカシです。

    本日2018/11/12はジャンプ50号の発売日です。
    ↓の掲示板で語りましょう。

    ◆食戟のソーマ 第287話 コンビニの合戦 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆僕のヒーローアカデミア 第205話 遠回り ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ワンピース 第924話 は ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆鬼滅の刃 第134話 反復動作 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ワールドトリガー 第167話 鈴鳴第一2 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆火ノ丸相撲 第217話 愛のかたち ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆呪術廻戦 第35話 京都姉妹校交流会 -団体戦2- ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ハイキュー!! 第326話 午後 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ジモトがジャパン 第9話 フクイがジュラシック ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆アクタージュ 第41話 新星 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ぼくたちは勉強ができない 第87話 最愛の星に[x]の名を3 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ドクターストーン 第82話 EPILOGUE OF STONE WARS (二章最終話) ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ブラッククローバー 第181話 空間魔道士の兄弟 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ジモトがジャパン 第10話 ジモトオブザデッド ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆約束のネバーランド 第111話 望まざる客 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆HUNTER×HUNTER 第388話 思案 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆THE COMIQ/高橋和希 短期連載 5話 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ゆらぎ荘の幽奈さん 第135話 狭霧さん婚約の裏側 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆アリスと太陽 第19話 TEAM ROCK ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆田中誠司 第20話 Tanaka_to_Tokioka ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆思春期ルネサンス!ダビデ君 第10話 反抗期ルネサンス!レダちゃん ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆掲載順 ⇒ 掲示板はコチラ

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541804308/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:16
      • 西尾維新を超えたな
      • 2. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:19
      • 毎回リハンが出てくるとゴチャゴチャ考えすぎてこうなるから、さっさと先走った行動して始末されろ
      • 3. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:21
      • 神回ってどこだったの
      • 4. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:23
      • ただただ読みにくいだけの回
        内容も大してないしな
      • 5. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:24
      • 小説は草ァ!
      • 6. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:26
      • 最早なろうの域
      • 7. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:31
      • おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
      • 8. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:32
      • これが冨樫流だよ
        ガタガタ抜かすな
        嫌なら読むな
      • 9. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:34
      • 今週は普通に見応えあっただろ
        それに文字の多いページも実際読むとそんな多い量でもない
      • 10. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:34
      • 幽白時代からこんなんやんけ
      • 11. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:37
      • 読者も選ばれてるんだよ
        内容と一緒で
      • 12. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:37
      • 同じ文字だけページでも
        昔の三原順らのほうが
        ずっと深みがあった

        ハンターのは設定説明だけではないか
      • 13. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:38
      • もはやコマ割りの意味がないw
        小説と挿し絵じゃないかw
        でもその方が早く進むからいいのかもな
      • 14. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:42
      • だからどうゆう事だってばよ!
      • 15. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:43
      • 信者の擁護も段々めちゃくちゃになって来てて草
      • 16. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:44
      • リハンとかいうモンゴル野郎はなんかめんどくさそうな性格してるよな
      • 17. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:45
      • 逆に例えばリハンの能力描写を能力修得過程を含める過去回想や本筋に影響しない戦闘回にて解説してしまうとどうしてもページ数が増えてしまう
        じゃあ本筋絡ませた戦闘シーンで普通に解説すりゃ話も進み理解も深まって良いじゃんってだけなんだけどねw
        とりあえず文字詰めで数ページ内で収めといて他の場面に切り替えないとこの群像劇の話数が今の倍以上になってしまうだろう
        だから飽きっぽい冨樫にとっては少しでもモチベーション上げるために描きたいところを描写し省けるところは出来るだけ文字詰めにしていくのがベストなんだろう
        実際それで話は毎回進んでるがいかんせん描きたい内容が多すぎて全体としてはそれほど進んでないというもどかしい状況に…
      • 18. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:45
      • >>12
        はみだしっこw
        隠れた名作だよね。
      • 19. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:47
      • うすめて引き伸ばしてページかせいどるだけのクソ
      • 20. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:47
      • >>17
        だからどうゆう事
        だってばよw
      • 21. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:49
      • いや今週は流石にしんどかったわ
      • 22. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:51
      • >>19
        いや濃いだろ
        濃すぎて分からん
        のであって、
      • 23. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:51
      • そろそろ休載なのは、いつもの流れだし、みんな察してますよ
      • 24. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:51
      • ハンターの奴らってゴチャゴチャ考えるだけで結局大した事しないよな
        横抜きで逃げるとか念の素人ならともかく
        なんでノブナガがその程度のことを予測できないのかw
      • 25. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:52
      • ビルの能力見る限りこういう心理戦や複雑な対人能力は暗黒大陸では出来ないから、この継承戦で温めてた脳内設定を全放出してるんだろうな…
        それが良いか悪いかは知らん
      • 26. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:52
      • ※22
        漫画では文字が多いのは濃いとはいわん
        絵がないことを薄いという
      • 27. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:56
      • サブタイが(思案)
        だからいいんだよっと
      • 28. 名無しさん
      • 2018年11月12日 12:58
      • コナンはまだ絵で説明してるだけマシだな
        白背景じゃ読む気もなくなる
      • 29. 名無しさん
      • 2018年11月12日 13:02
      • 何にせよ増ページしてもっと見たいんだが
        週一でこのページ数じゃ物足りない
      • 30. 名無しさん
      • 2018年11月12日 13:05
      • >>26
        モモタローも
        濃かった
        なんか読みづらい。
        モンガー
      • 31. 名無しさん
      • 2018年11月12日 13:05
      • つーかこんな文字ばかりなら30Pぐらいかけるやろ
      • 32. 名無しさん
      • 2018年11月12日 13:06
      • >>1
        安心院さんに
        あやまれw
      • 33. 名無しさん
      • 2018年11月12日 13:07
      • >>20
        つまり
        前提にリハンの能力を説明したい!ってのがあって
        そのためにリハンばかりに戦闘やら過去回想やらでページ数費やしたらいつまで経っても話が進まないから
        文字詰めで間を置いて説明するだけの描写で抑えざるを得ないという事
      • 34. 名無しさん
      • 2018年11月12日 13:11
      • >>31
        怠け者は
        腹をくくらないよビル
      • 35. 名無しさん
      • 2018年11月12日 13:13
      • 白背景よりもリハンの顔を塗りつぶす勢いの文字が笑える
        あんなん顔描かなくていいじゃん
      • 36. 名無しさん
      • 2018年11月12日 13:14
      • >>34
        品性は金で買えないよ、レオリオ
        並の名言
      • 37. 名無しさん
      • 2018年11月12日 13:15
      • >>11
        ワロタ
      • 38. 名無しさん
      • 2018年11月12日 13:15
      • もう書く必要もないし文字に起こした物だして余生を楽しめばいいのに
      • 39. 名無しさん
      • 2018年11月12日 13:17
      • >>33
        真面目にお返事
        ありがとうってばよ
      • 40. 名無しさん
      • 2018年11月12日 13:17
      • 殆ど絵描いてないんやから倍のページ数くらい書けるやろ
        ただでさえペース遅いんだからもっと書いてどうぞ
      • 41. 名無しさん
      • 2018年11月12日 13:19
      • >>28
        無無明亦無やるぜ
        そのうち
      • 42. 名無しさん
      • 2018年11月12日 13:20
      • 読者厳選で4V以上に選ばれなきゃ読めないな
      • 43. 名無しさん
      • 2018年11月12日 13:22
      • >>36
        ワロタ
        クラピカ名言
        シリーズなのか
      • 44. 名無しさん
      • 2018年11月12日 13:28
      • 斉木楠雄のψ難でやたら台詞が長いキャラいたが漫画において無駄に文が長いとウザいってことを教えるキャラだったんだな
      • 45. 名無しさん
      • 2018年11月12日 13:32
      • うっわ
        クッッソつまんねえ
      • 46. 名無しさん
      • 2018年11月12日 13:32
      • こんな子供みたいな服装のアホが担当やってるんか
      • 47. 名無しさん
      • 2018年11月12日 13:33
      • 仕事量が並以下になってしまった冨樫がこれほどの情報量を毎週連載させるなんて土台無理な話
        休載は必然的である
      • 48. 名無しさん
      • 2018年11月12日 13:35
      • いかにも異邦人の能力者って感じで好き
        理詰めに理詰めして結局旅団とかにやられちゃうんだろうけど…
      • 49. 名無しさん
      • 2018年11月12日 13:41
      • 今でもカチョウの腐乱死体が海上で漂っていると思うと!
      • 50. 名無しさん
      • 2018年11月12日 14:00
      • 冨樫は漫画下手になっとるわ、カルドセプト出した場面も明らかにコマ運び間違ってるし
        遊戯王の作者は漫画うまいままだけど、わざわざ描き方縛って全力出さないのはいただけない
        ジャンプってベテランにも容赦ないとこが魅力だったのにな
      • 51. 名無しさん
      • 2018年11月12日 14:08
      • FF13のエトロがどうだとかいう
        ストーリー解説を読んだ時と似たような気分にさせられる駄文
      • 52. 名無しさん
      • 2018年11月12日 14:13
      • 他漫画「俺は好き」
        ハンター「この良さが理解できないのはガイキチ」

        正気とは思えない
      • 53. 名無しさん
      • 2018年11月12日 14:20
      • 子供が読む少年誌に載せる漫画ではないわな
      • 54. 名無しさん
      • 2018年11月12日 14:23
      • 富樫休め…
      • 55. 名無しさん
      • 2018年11月12日 14:36
      • 今回のまとめ
        冨樫ばか~ん
        立ち読み出来ない
        ダロガァァア!!
      • 56. 名無しさん
      • 2018年11月12日 14:38
      • 活字に慣れてない人には酷だろうな
        実際少年誌だし
        面倒くさがりな奴はこーいう手法を嫌って当然か
      • 57. 名無しさん
      • 2018年11月12日 14:52
      • 手法wwwwwwww
      • 58. 名無しさん
      • 2018年11月12日 15:05
      • >>19
        長文読めないボクにとっては薄々でしょうねwww
      • 59. 名無しさん
      • 2018年11月12日 15:06
      • >>15
        これが冨樫流とか、独特の演出なんだとか言われてもねw
        もう信者がどう擁護するか見るのがハンタの楽しみになりつつあるよ
      • 60. 名無しさん
      • 2018年11月12日 15:07
      • 漫画なのに絵を描かずに文章だけで埋めるのを手法とは
        絵で図解するなり出来るだろうにしない時点で手抜き 漫画じゃねーわこんなん
      • 61. 名無しさん
      • 2018年11月12日 15:08
      • 今週ハンター読んだけどこのページはさすがに飛ばしました
        他のページも文字多すぎ
      • 62. 名無しさん
      • 2018年11月12日 15:10
      • 冨樫さぁ、これじゃキッズが読めないじゃん。
        コメ欄見ても薄いだのページ増やせるだのぜぇ〜んぜん読まずに書き込んでる奴がチラホラいるよぉ?
      • 63. 名無しさん
      • 2018年11月12日 15:11
      • >>56
        このイキリキッズ感大好き
      • 64. 名無しさん
      • 2018年11月12日 15:16
      • 実際昨今の活字離れしたキッズはこーいうの受け付けないからな
        売り上げにも影響して煙たがれるばかり
      • 65. 名無しさん
      • 2018年11月12日 15:22
      • 思考に没頭して外用の一人称が脳内の一人称になってるだけや
      • 66. 名無しさん
      • 2018年11月12日 15:25
      • 文字が多いのってリハンのせいやろ間違いなく
        プレデターが自分で相手の能力を推理しないと意味がないからコイツが退場するまで出てくるたびにあーだこーだ考えるぞ
        しかも「〇〇だからきっと××や!」じゃなくて「〇〇やから××、いや□□だから△△か?」ってご丁寧に1から10まで文字にするから余計に文字が多くなるし
      • 67. 名無しさん
      • 2018年11月12日 15:38
      • アンケ下位のゴミ漫画
        さっさと打ち切れ
      • 68. 名無しさん
      • 2018年11月12日 15:43
      • >>58
        読者に分かりやすく伝えるのが漫画家の腕だって理解出来ないのかなボクちゃんよ。
        分からないと言う読者が多いなら、漫画家の才もその程度だってことだ。
      • 69. 名無しさん
      • 2018年11月12日 15:45
      • 今週の話にはまるで関係ないけど、どれだけイキっててもアイツらの名字ホイコーロなんだよなって思うとちょっと笑える
      • 70. 名無しさん
      • 2018年11月12日 15:45
      • ハンタとしてみてもおかしいわ
      • 71. 名無しさん
      • 2018年11月12日 15:46
      • うるさいっ
        最近ヒロアカが
        静かだと思ったら、
        色々出張すんじゃねえ
        アンチ
      • 72. 名無しさん
      • 2018年11月12日 15:53
      • 文字でまとめないとページ食うからな
        話進めるためには省けるところは出来るだけ文字のみでまとめないと全然進まない
        こーいう手法を取らざるを得ないが文字嫌いなキッズには嫌われちまう
        加えてそれでも描きたいところが多すぎていくら文字で描写を省略しても話の進むスピードが遅くなってしまう
      • 73. 名無しさん
      • 2018年11月12日 16:05
      • 例えばリハンの能力をわかりやすく説明するためにツェリニキみたいに二話程使っちまったら全然話が進まんだろ?
        文字を読むのが面倒くさくても話を進める上ではやむを得ない
      • 74. 名無しさん
      • 2018年11月12日 16:13
      • 絵がない分、コナンより糞
      • 75. 名無しさん
      • 2018年11月12日 16:34
      • 絵で説明出来ないから文字が増える
        冨樫も才能が枯れたな
      • 76. 名無しさん
      • 2018年11月12日 16:34
      • >>69
        漢字にするとちょっと怖いぜ(回鍋肉)

        そうでもないかw
      • 77. 名無しさん
      • 2018年11月12日 16:53
      • キッズには酷な漫画
      • 78. 名無しさん
      • 2018年11月12日 16:55
      • 必死に揶揄しようとなんj民が頑張った結果。結局天才は真似られないって事が良くわかる。

        ハンタも酷いと思ったけど、凡人の悪い見本を見せてくれたお陰で相対的にましな評価になった。
      • 79. 名無しさん
      • 2018年11月12日 17:01
      • >>8
        マジでこれ、単行本も買わない流し読み派の感想なんてクラッカーの歯糞程も役に立たない。そんな奴等に喜ばれる展開を書いたって金にならない。
      • 80. 名無しさん
      • 2018年11月12日 17:09
      • >>71
        アンチにも相手されなくて悔しいのうw
      • 81. 名無しさん
      • 2018年11月12日 17:09
      • クラピカとビルのやり取り良かったわ
      • 82. 名無しさん
      • 2018年11月12日 17:10
      • ハンタ狂信者こわいなあとづまりすとこ
      • 83. 名無しさん
      • 2018年11月12日 17:14
      • 必死にキッズ煽りしても冨樫信者の高齢老害っぷりが浮き彫りになるだけやで
      • 84. 名無しさん
      • 2018年11月12日 17:20
      • 偏差値50未満にはきついだろうな
        俺は75以上あるから余裕だが
      • 85. 名無しさん
      • 2018年11月12日 18:12
      • ちゃんと読んだけど大したこと言ってなかった
      • 86. 名無しさん
      • 2018年11月12日 18:12
      • あと3人くらい王子が減ったら面白くなりそうだけどそろそろ休載の時期だよな
      • 87. 名無しさん
      • 2018年11月12日 18:20
      • >>62
        "少年"ジャンプってご存知?
      • 88. 名無しさん
      • 2018年11月12日 18:28
      • ワンピースが同じことやったら内容に関わらず叩きそうだよな
      • 89. 名無しさん
      • 2018年11月12日 18:40
      • >>79
        単行本の売上落ちてるんですが、それは…
        金を払う層すら見捨て始めてるぞ
      • 90. 名無しさん
      • 2018年11月12日 18:41
      • >>49
        こっそり回収されたかも、あの変な装置に並べないとだから。
      • 91. 名無しさん
      • 2018年11月12日 18:50
      • ※1
        めだかボックスでこれより文字数多いの無かったっけ?
      • 92. 名無しさん
      • 2018年11月12日 18:56
      • スレの喉乾いたの漫画が今のハンタのそれと同類と思ってるなら本当に上辺ですら読めてない
        てかいい加減文字読めないアホは自分が馬鹿と生き恥晒してることに気付け
      • 93. 名無しさん
      • 2018年11月12日 18:57
      • カチョウ死亡回のがマシというかあの話はかなりよかったやん
        能力の説明は多少は仕方ないけど状況ぐらい絵で説明しろや
      • 94. 名無しさん
      • 2018年11月12日 19:01
      • 老富樫は漫画も読者も舐めきッてるな。こンな奴を崇めてる信者もウザイ。
      • 95. 名無しさん
      • 2018年11月12日 19:01
      • 冨樫の手法とか言って擁護してる奴らいるけど
        冨樫って昔はもっと文字数少なかったよな?
      • 96. 名無しさん
      • 2018年11月12日 19:01
      • >>94
        お前は死ね
      • 97. 名無しさん
      • 2018年11月12日 19:04
      • >>92
        文字が多くて読めないから叩かれてるんじゃなくて
        漫画なのにあまりにも文字に頼りきりになってることが叩かれてるんだぞ
        お前もちゃんと文字読もうな
      • 98. 名無しさん
      • 2018年11月12日 19:04
      • ハンターのおかげで文字読むのが好きになったわ
      • 99. 名無しさん
      • 2018年11月12日 19:05
      • グダグダ引き延ばし、主人公の出ないエピソード、魅力の無いキャラ共、バトル無し、理解出来ない内容、文字だらけで読みにくい、小規模展開。つまらない。
      • 100. 名無しさん
      • 2018年11月12日 19:07
      • 全キャラの設定表だけ公開してとっとと引退して良い
        無限に時間があるてめえのオナニーに読者を付き合わせるな
      • 101. 名無しさん
      • 2018年11月12日 19:08
      • 劣化型漫画家一覧


        冨樫義博
        汚駄チョン
        痛餓鬼恵介
        松本光司
        荒木飛呂彦
        藤田和日郎
        畑健二郎
      • 102. 名無しさん
      • 2018年11月12日 19:09
      • >>101
        真島も加えとけ
      • 103. 名無しさん
      • 2018年11月12日 19:55
      • 信者は妄信的に擁護してるけどこれはもう演出とかじゃなく完全に手抜きじゃん
        クソ編集含めた信者が作品をダメにする良い例だな
      • 104. 名無しさん
      • 2018年11月12日 20:03
      • リハクが出るまでは今週かなり面白かったんだけど……。リハクの独白って半分くらいはスルーしていいものだから……。ベンジャミンの側近とツベェッパの独白は面白かった。
      • 105. 名無しさん
      • 2018年11月12日 20:06
      • >>15
        あれ、擁護じゃない。アンチの信者語り。
        真のファンならリハン心の中うるさいなぁってわかる。
      • 106. 名無しさん
      • 2018年11月12日 20:10
      • >>48
        ずっとこんな風に無駄に思考重ねてる人なんだろうね。あの後の二人の独白がわかりやすかったから多分リハンだけあえてこんなにしてるってわかるし。
      • 107. 名無しさん
      • 2018年11月12日 20:11
      • >>103
        だからあれ信者じゃなくてアンチだってば。
      • 108. 名無しさん
      • 2018年11月12日 20:20
      • 流石にこれは読むのしんどい
        漫画の意味なくねぇか
      • 109. 名無しさん
      • 2018年11月12日 20:31
      • >>103
        手抜きもなにも休載してる時点で独断専行だろ
      • 110. 名無しさん
      • 2018年11月12日 20:39
      • コナンのほうが文字量多いのに絵付きだはすげーわ。
        ハンターのこれが演出だという馬鹿は、漫画をただ馬鹿にしてるだけじゃん。
        ホントにその作品が好きならちゃんと批判もしてやれよクソ編集みたいに甘やかすな。
      • 111. 名無しさん
      • 2018年11月12日 20:59
      • 論外、アリの最後ですら眉をひそめたもの
      • 112. 名無しさん
      • 2018年11月12日 20:59
      • 絵つきでやった所で能力説明に何話使うんだって言って騒ぐやろ
        なにしたって騒ぐ奴は騒ぐんだから
      • 113. 名無しさん
      • 2018年11月12日 21:00
      • >>112
        もしもの話したらきりがないだろ
        今問題になってるのは実際には絵付きでやってないってことなんだから
      • 114. 名無しさん
      • 2018年11月12日 21:06
      • >>112
        絵付きでやったら話進まなくなるからな
        横道逸れ過ぎて今以上に収集つかなくなる
      • 115. 名無しさん
      • 2018年11月12日 21:10
      • ぶっちゃけクソでしょ今週とか
        打ち切られた田中以下だよマジで
      • 116. 名無しさん
      • 2018年11月12日 21:17
      • 別に漫画でもラノベでもどっちでもよくね
        そんな垣根要らんでしょ
      • 117. 名無しさん
      • 2018年11月12日 21:22
      • ヒソカvsクロロ戦時はネットで色々と物議交わされて、
        たった数週の内容でここまで考えさせる漫画もやべぇわって思っていたけど。

        今回の連載再開後の内容は更に濃い内容になってて、これからの展開予想とかキャラ一人一人の考えがどう作用するかとか、めちゃくちゃ考えさせられる事山ほどあるのに
        そんなことよりも文字数が多いとか気にするのは、やっぱり読者の許容超えてるんだろうな。
      • 118. 名無しさん
      • 2018年11月12日 21:50
      • 文字の一部が以前書いてあったことを繰り返してるだけなのがあかん
      • 119. 名無しさん
      • 2018年11月12日 21:54
      • 「高度な心理戦が加熱した」
      • 120. 名無しさん
      • 2018年11月12日 21:57
      • おそろしくクドい説明、冨樫でなきゃ打ち切られちゃうね
      • 121. 名無しさん
      • 2018年11月12日 21:59
      • 漫画に決まった描き方なんて無い!!!
      • 122. 名無しさん
      • 2018年11月12日 22:04
      • 打ち切りor左遷はよ
        こんな糞漫画で1枠潰すな
      • 123. 名無しさん
      • 2018年11月12日 22:04
      • 理解して批判しているのなら全然良いけど批判している奴らの中でどれだけ理解している奴がいるのか
        そもそも毎週ジャンプ読んでいるやつがどれだけいるのか
      • 124. 名無しさん
      • 2018年11月12日 22:31
      • ※101
        尾田と板垣にだけ辛辣で草
      • 125. 名無しさん
      • 2018年11月12日 22:38
      • もう一方を死ぬまで守る。

        護れてないやんW
        護れてないやんW
      • 126. 名無しさん
      • 2018年11月12日 22:38
      • ★ジャンプ打ち切り漫画一覧

        田中誠司、君を侵略せよ!、紅葉の棋節、ノズアノーズ、ジガ、ロボレーザービーム、坊主ビーツ、ゴーレムハーツ、フルドライブ、クロスアカウント、シューダン、腹ペコマリー、ポロの留学記、U19、オレゴラッソ、デモンズプラン、背すじをピンと、ラブラッシュ、ブリーチ、沢庵と罰、歪の余るガム、ものの歩、ワールドトリガー、レットスプライト、ジュウドウズ、デビリーマン、レディジャスティス、タカマガハラ、USB、瞳のカブトムシ、スポーティングソルト、バディストライク、ベストブルー、サイレン、太蔵モテ王サーガ、凄いよマサルさん、ピューと吹くジャガー、カガミガミ、卓上のアゲハ、学叫法廷、改造人間ロギイ、ダブルアーツ、E-ROBOT、ハイファイクラスタ、ヨアケモノ、クロガネ、三首コンドル、ライトウィング、逢ルーガルレア、ステルス交鏡曲、i・ショウジョ、ソウルキャッチャーズ、トーキョーワンダーボーイズ、アイアンナイト、恋のキューピッド、ハチ、ひめドル、クロクロク、スモーキーBB、恋するエジソン、ハイジ、伊達先パイ、バリハケン、恋染紅葉、戦星のバルジ、パジャマな彼女、パッキー、メルヘン王子、ドイソル、SOWT、斬、メタリカメタルカ、シャーマンキング、ツギハギ漂流記、少年疾駆、マイスター、ロックオン、セブンチェンジ、ねこわッぱ、あねどきっ、わじマニア、鍵人、異聞水滸伝、ゾンビパウダー、惑星を継ぐ者、バラモンの家族、リリエンタール、フープメン、ぼっけさん、アスクレピオス、チャゲチャ、エムゼロ、どがしかでん、P2、勇者学、ポセイドン学園、マディ、キックアウトせン、ベルモンド、バレーボール使い、幕張
      • 127. 名無しさん
      • 2018年11月12日 23:13
      • ※124
        そいつはいつものことだからスルーしといた方が賢明
      • 128. 名無しさん
      • 2018年11月12日 23:14
      • また1つJUMPの歴史に残る回。富樫先生そろそろ休んで、また来年暖かくなったらペンをとろう( ´∀`)bもぅこんなにも読者を驚かせてくれるなんてホント信者になりそう。。また来年も待ってるから
      • 129. 名無しさん
      • 2018年11月13日 00:00
      • >>58
        きっしょいわ〜
      • 130. 名無しさん
      • 2018年11月13日 00:05
      • >>58
        長文読めない僕(ボク)にとっては薄々でしょうねwww

        あーそういう事ね
        自分が読め無いって事か!
        勘違いしてたわ
        すまんな、レスバ勝ってもうたw
      • 131. 名無しさん
      • 2018年11月13日 00:07
      • >>96
        通報されてから手遅れになっても知らないよ
        謝っとけよ
        ちな94ちゃうからな
      • 132. 名無しさん
      • 2018年11月13日 01:02
      • 煽るのに必死なアンチ多くて草
      • 133. 名無しさん
      • 2018年11月13日 01:35
      • 背景さえなくなったからなwwホント笑ったわww
        もうちょい省略できなかったのかこれ
      • 134. 名無しさん
      • 2018年11月13日 03:10
      • 信者さんがどんな苦し紛れの擁護をするのかが最近の楽しみ
      • 135. 名無しさん
      • 2018年11月13日 04:26
      • これが演出とか今週のワンピ読んだら気絶するだろそいつ
      • 136. 名無しさん
      • 2018年11月13日 05:57
      • 字だけになって、その次は字が大きくなります。
        作者も歳とってお年寄りに優しくなっていきます。
      • 137. 名無しさん
      • 2018年11月13日 06:08
      • 漫画にしか出来ない表現を放棄してる作品は読みにくいし面白さが半減する
        ナルトも作者がアニメを意識し過ぎて後期は絵が見辛かった
        漫画には漫画の良さがあるのにそこを間違えるのは勿体ないと思うんだよ
        今のハンターはこだわりを勘違いした頑固親父がやってる大してうまくもないラーメン屋って感じ
        昔の冨樫は間違いなく漫画の天才だったのにどうしてこうなった
      • 138. 名無しさん
      • 2018年11月13日 06:33
      • 字が多いと展開が動いてないという事なので面白くなくて当然
      • 139. 名無しさん
      • 2018年11月13日 07:04
      • >>112
        それって結局話作るのが下手ってだけの話にしかならんけどな
      • 140. 名無しさん
      • 2018年11月13日 07:05
      • >>112
        それって結局話作るのが下手ってだけの話にしかならんけどな
      • 141. 名無しさん
      • 2018年11月13日 07:06
      • ※68
        本当にそう思うわ
        初見の読者にも分かりやすく見せるキャッチーさは必要
        分かる人にだけ分かれば良いと思って描いてるならプロ失格
      • 142. 名無しさん
      • 2018年11月13日 08:24
      • くたばれ老害富樫
      • 143. 名無しさん
      • 2018年11月13日 09:06
      • カキン編は編集は口出ししてないと単行本米で言ってたんで
        好き勝手させた結果がこれ
        選べ、休載か連載か
      • 144. 名無しさん
      • 2018年11月13日 10:03
      • >>134
        お前の人生つまらなそうだなw
        こんなところで張り付いてないで外に出なさい
        面白い事いっぱいあるよ
      • 145. 名無しさん
      • 2018年11月13日 10:12
      • ※143
        この出来でかつ休載なんだよなぁ・・・
        現実は非常である
      • 146. 名無しさん
      • 2018年11月13日 10:26
      • >>97
        全体の流れとしては文字か多くて読めないから叩かれてるんだぞ
        読んでないのに面白いわけないだろ
        ちゃんと全部読んだけど詰まらなかったと言うのであればそれでいい
        100人中100人が満足できるものなんて作れないからな
        少数派の意見として理解しよう
        それと文字に頼りすぎって言ってるが、これは文字の多いページを切り取ってるだけで全体的に見たら絵で魅せてるシーンの方が多いぞ
        小説でいいだろと言ってる奴は何もわかってない冨樫絵あってのハンターハンターだろ
      • 147. 名無しさん
      • 2018年11月13日 10:30
      • >>140
        慌てて二回送信しちゃうアホw
      • 148. 名無しさん
      • 2018年11月13日 11:28
      • ※146
        絵が無いコマが同じ週にいくつも連続してたらしゃーないだろ
        あと他のページも他作品より文字数は明らかに多いから
      • 149. 名無しさん
      • 2018年11月13日 13:31
      • まぁ文字多いのは別にいいんだけど大した情報じゃないからな。
        とりま20週くらい連載しろよ今回は
      • 150. 名無しさん
      • 2018年11月13日 13:34
      • てか編集の言ってた神回って多分カチョウ死亡回だから
        文字少ない回やんけ
      • 151. 名無しさん
      • 2018年11月13日 16:27
      • >>102
        は、萩原一至・・・
      • 152. 名無しさん
      • 2018年11月13日 16:29
      • >>132
        擁護するのに必死な信者多くて草
      • 153. 名無しさん
      • 2018年11月13日 16:30
      • >>135
        その意見には賛成だわ(笑)
      • 154. 名無しさん
      • 2018年11月13日 16:43
      • >>135
        信者はたとえ全ページ白紙でも「これが富樫流」とか「斬新な演出」とか言って擁護するんやろな
      • 155. 名無しさん
      • 2018年11月13日 20:41
      • 言うて、まともな小説ならこんなクソ駄文モノローグ許されんからな?
        なろう産ラノベとかと同列っつうなら別だけど
        小説でも漫画でもないただのクソやぞ
      • 156. 名無しさん
      • 2018年11月13日 22:19
      • もう小説でいいじゃんとか言う奴は小説読んだことないんだろうな
        あんなモノローグばっかの文章で成立するわけないのに
      • 157. 名無しさん
      • 2018年11月14日 00:26

      • ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾
      • 158. 名無しさん
      • 2018年11月14日 00:26

      • ٩(๑`н´๑)۶
      • 159. 名無しさん
      • 2018年11月14日 00:27

      • (๑˃̵ᴗ˂̵)✧
      • 160. 名無しさん
      • 2018年11月14日 00:27

      • ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
      • 161. 名無しさん
      • 2018年11月14日 12:07
      • ヘタクソでもつまらなくとも江を描いて漫画になッてる田中のほうがまだマシ。冨樫は劣化した自覚が無いからタチが悪い。
      • 162. 名無しさん
      • 2018年11月14日 12:59
      • >>146
        いや全体的に見ても字が多すぎだろ
        そもそも字が多すぎて読む気なくさせるのも漫画としておかしいと思うぞ
      • 163. 名無しさん
      • 2018年11月14日 15:46
      • 天才は常に孤独なんやな
      • 164. 名無しさん
      • 2018年11月15日 21:38
      • おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ

      • 165. 名無しさん
      • 2018年11月15日 22:06
      • 問題は文字が多いことじゃなくて読んでもつまらないことなんだよな
        読む負担>面白さ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ