1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 01:50:41.57 ID:V9TC12DQ0.net
鳥肌が止まらないやで
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 02:01:49.78 ID:i6izEImF0.net
クッッソかっこええじゃんブルーゴジータ
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 01:57:38.42 ID:SVWz36610.net
超にしては珍しくかっこいいわ
ビルスとかは出てこないんか
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 01:54:53.05 ID:xTUh03Yn0.net
外人ウッキウッキで草
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 01:56:35.51 ID:xLmmmpPh0.net
外人のコラが現実になるとは
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 01:51:54.00 ID:36yRaoPi0.net
どうせ合体切れるんだろ
知ってる
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 01:52:27.94 ID:V9TC12DQ0.net
>>8
今回は分裂じゃなくて普通に打ち負けるかもしれんで
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 01:53:51.91 ID:vMgHhmUS0.net
最後は元気玉でしょ?
第8宇宙まで巻き込むんやろ
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 01:55:27.73 ID:ysGqDl7P0.net
ゴジータのまま倒すんやったら神
どうせ分裂して元気玉だろうが
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 01:58:10.17 ID:4xcIC8Gr0.net
元気玉って原作だとブウ以外にトドメさせてないし、映画でもそこまで決め技になってなくね?
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 01:59:42.66 ID:xTUh03Yn0.net
>>42
ターレス倒したのしか覚えてないわ
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 01:55:23.09 ID:Ltug0L5L0.net
ゴジータはジャネンバまでとっとけや
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 01:56:21.24 ID:MEJr9w+O0.net
敵もフュージョン使えばええのに
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 01:56:23.05 ID:x5BLNYEPa.net
ゴジータでも苦戦するくらいブロリー強くなってるのか
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 01:55:42.10 ID:836wglQO0.net
今回の映画悟空がゲェジじゃ無いらしいな
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 01:56:28.18 ID:xTUh03Yn0.net
R藤本も絶賛してたな
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 01:59:33.50 ID:vMgHhmUS0.net
>>31
あいつらは絶対絶賛するだろ
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 02:07:09.49 ID:R3q4iWBha.net
>>48
R藤本はアニメのギャグ回嫌いやからいつもボロクソ言ってるで
全王絡んだ糞展開も指摘してたしな
それ以外は超でも面白い言うてるけど
306 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 02:38:25.24 ID:UnmFavGV0.net
>>87
こいつまともやったんやな
95 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 02:08:38.13 ID:xTUh03Yn0.net
>>87
別にドラゴンボール芸人は公式じゃないからな
映画も自腹言うてたし
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 01:57:09.73 ID:hqqQNtdad.net
めっちゃ作画ええやんけ
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 02:03:50.40 ID:EgHkJZHQa.net
今回ブルーがカッコよく見えるわ
やっぱ作画がアカンかったんやな
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 01:58:39.52 ID:qpk4mxbC0.net
しかも映画のじゃなくてGTの4みたいな表情だし
88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 02:07:10.23 ID:4xcIC8Gr0.net
>アニメーターの方たちにも、これまでの設定は関係なしに、今の技術で自分の思うように描いてほしいという話をしています。
>今のアニメの技術と、 これまでの『ドラゴンボール』での表現に齟齬があるのなら、昔の概念はもう破棄してしまっていいと思うんです。
>悟空だって限界突破して身勝手の極意にまで進化しているのだから、それに合わせて映像も進化しなければならない。
>現在進行系でとにかくアクションの最前線は『ドラゴンボール』でありたい。
>作品を聖域化してしまうのではなく、僕たちが楽しむ『ドラゴンボール』を作りたいと思っています。
監督のインタビューなんやが、これ吉と出たか凶と出たかどっちか教えてくれや試写会行ったやつ
316 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 02:39:32.45 ID:oQNVmeH7d.net
>>88
吉やで
アクションシーンはすごいのなんの
63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 02:03:01.62 ID:DGTX/wahd.net
今回の映画は長峯って人が監督なんやけど、この人の師匠がブロリー編最初の2作とゴジータの映画作った監督なんや
師匠リスペクトでps2のゲームのopでも戦わせたりしてるし、一番今回の映画でんほってるのは監督だぞ
73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 02:04:10.19 ID:gFLquCPx0.net
>>63
へー公開日に見に行きたくなるな
110 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 02:10:47.76 ID:XGnbAAHEd.net
今回の映画は昔みたいなシンプルなデザインで良い
最近のはテカテカさせすぎや
123 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 02:12:38.24 ID:PfFhnURV0.net
作画やばすぎるわ
今までのドラゴンボール映画の中で一番面白そう
【関連記事】
⇒ドラゴンボール記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543510241/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
>>49
ウイロー・スラッグ「…」
ジャネンバはちょっとした出番なかったし、GTもそんなにだったからな。
それにしてもいつかはゴジータブルー出ると思ってたけどまさか映画とはねぇ…
Z3のオープニングで見たときからずっと10年以上前から楽しみにしてた
GTいらね
どれだけブロリー強いんだよとも思うけど、なんだかんだ楽しみだ
どこぞの国で、ブルー悟空の巨大フィギュアあったが、
「中国のパチモン」に見える
ブロリー前の映画より強くなりすぎだろww
ブロリー「ハッハハハハ褒めて褒めて」
ブルーにはこっちのが合ってるしいいけど
いいぞォ☆そのまま全宇宙のサイヤ人を消し去ってしまえー☆
ドラゴンボール映画はいつも公式のネタバレが早すぎる
いやキッズお前が実際に見て驚く事の利益よりも
公表して興味を持った人が増えて興行収入増やす事の利益をそりゃ優先するだろ
ベジット=青
ってイメージカラーだったのにゴジータもブルー化か
逆にベジットが赤くなる理由も必要も無いからこのまま青が主流になるかな
ひ、ヒーローズで赤ベジットさん出たから…
映画とかでも初っ端からスーパーサイヤ人になってたし、
正直この映像告知を観て「ゴジータだ(黒髪)」って言われても「え?誰なん?」って程にはゴジータに黒髪状態の印象って無かったから。
あのヘンテコなチョッキ衣装ってどのキャラから始まってんだ?
ブロリー「うおおおおおおおおお!!!(グシャグシャ)」
パラガス「お゛お゛お゛お゛俺だけは殺されないなどとぉ その気になってたお笑いパラガスでございます」
こういうヤツホント嫌い
またゴジータかよ
ゴジータ希少性高いのに何言ってんだお前
ま、嫌なら見なければいいさ
激しく同意
ネタ切れで新キャラ思いつかないからッて昔のキャラを掘り出す老害禿山明。
>ネタ切れになると髪色を変えるか融合するしか芸がない禿山明
色の提案は集英社側の決定だぞ。馬鹿か。
そもそも、原作とアニメで色使いがアチコチ違うんだからな。
あの服はフュージョンを悟空に教えてくれたメタモル星人の民族衣装らしいけどモコモコは何なのかは分からんな
その変なだっさい口調はなんなんや?