1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:17:00.00 ID:MjSWymLv0.net
『ヒロアカ』が『進撃』を抜いて2位に

7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:18:47.98 ID:a7kyPiiY0.net
さすがジャンプやな
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:20:11.40 ID:GKriZUby0.net
10中7作品がジャンプ(ヤンジャン)ってやべぇな
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:18:26.46 ID:Z/dSXgQc0.net
ワイはヒロアカ好きやで

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:17:51.12 ID:GKriZUby0.net
月刊の進撃と週刊のヒロアカじゃ年内に出した巻数違うだろ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:19:08.43 ID:4uXCDW8W0.net
進撃はいつの間にかハイキューと争うくらいまで落ちていたのか
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:19:55.18 ID:tAi+p2aRd.net
1巻あたりの売り上げじゃなく
売り上げだから週刊誌の方が巻数が多い分上なのは当たり前
進撃はすげーよ
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:18:43.60 ID:egijnwhC0.net
それよりスラムダンクがすげえわ

15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:20:34.34 ID:X3tshFGea.net
スラムダンクは嘘やろさすがに
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:22:17.34 ID:gA00fsqq0.net
>>15
今年新装版が出たんだよ
売れまくってるぞ![]()
120 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:36:54.60 ID:X3tshFGea.net
>>25
はーそうなんか
それで売れるって面白いんやろな
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:22:00.85 ID:wjiM47lV0.net
スラムダンクやばすぎだろ
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:23:32.26 ID:2pCDsOPQ0.net
スラダン売れてるなら続編やれ 森重戦みせろ
つかこんだけ売れるならそりゃリアルもバガボンドもサボるわな
186 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:43:58.36 ID:3nYPsds/M.net
>>30
対森重で使う予定だったネタを河田弟に使ったから無理やで
ケツ圧でゴール下まで押し込んでくるのを桜木が止めるやつ
ロッドマン(桜木)対オニール(予定森重→代役河田弟)や
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:23:57.67 ID:wK/Nc46C0.net
いい加減スラダンは全国編をアニメでやれや
127 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:37:17.39 ID:+bBxCFpv0.net
スラムダンク超やるんやろなあ
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:23:00.75 ID:h/bm+euMd.net
スライムて何だよ

51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:26:50.49 ID:YaPhgumQ0.net
転スラってマジで流行ってるんか?
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:28:05.08 ID:Ja1tAYCq0.net
>>51
漫画版面白いで
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:28:07.83 ID:O98ZiYXDM.net
>>51
うちの本屋だとおっさんおばさんが買っていく
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:22:04.07 ID:KAuhasGl0.net
スラムダンクは新装版出てた影響かね
スライムが意外すぎ
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:28:30.32 ID:mvvqylhva.net
ネバーランド人気あるな

16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:20:50.37 ID:B2DMhjmEa.net
本当に凄いのはまだ巻数少ないのに入ってる転スラとネバランだよ
今後の漫画業界は転スラとネバランが引っ張っていくことになるだろうね
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:29:09.11 ID:pr33/Bjvd.net
ネバーランドは綺麗に畳めるかやな
158 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:40:40.20 ID:B+3d0OsLM.net
ネバランはアニメ化前の売上がブリーチと同じペースやったりする
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:26:58.09 ID:R3LLvGT40.net
ヒロアカとかハイキューって一巻辺り6、70万かとかくらいだろ
63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:28:23.25 ID:2nnpLITBp.net
>>54
今年の頭に出たやつは80万超えとるな![]()
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:29:22.54 ID:1AyBzk5i0.net
>>63
こっちのほうがわかりやすくてええわ
78 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:30:38.55 ID:wjiM47lV0.net
>>63
100万超えが減ったねぇ
ハンタももう100万いかなくなったし
135 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:38:07.94 ID:xHEMYkjj0.net
これって電子書籍は含んでないん?
177 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:43:02.54 ID:8xCZiFVId.net
100万部で大体1億入るんやっけ
夢があるなぁ
200 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:45:30.50 ID:R3LLvGT40.net
ヒロアカにしてもハイキューにしても一巻で100万いかんのが
こんな上位だとあんま他の漫画売れてない感がある
進撃は月刊だから巻数の問題で100万超えてるだろうけど
233 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:49:41.74 ID:2nnpLITBp.net
>>200
そりゃあ漫画の売上が2016年から3割減やからな
http://book-rank.net/report/archives/333
257 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:53:12.12 ID:B+3d0OsLM.net
>>233
電子書籍の影響やろな
214 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:47:51.57 ID:iyhejgNL0.net
るろうに剣心の北海道編の1巻が40万弱売れてるしな
昔のヒット作の続編どんどん復活させた方がいいんじゃね
218 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:48:25.07 ID:1AyBzk5i0.net
>>214
やらかしてなかったらもうちょい売れたんかな
381 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 08:09:11.45 ID:QV92OPUYp.net
サンデーとチャンピオンおらんやん
389 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 08:11:00.37 ID:gIoqB03xd.net
80巻を超えてこの売り上げはワンピすげーわ
414 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 08:15:15.26 ID:tafGtEB7F.net
ソーマがまだ30万近く売れてると言う現実
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 07:24:14.77 ID:dxD/KSsm0.net
ジャンプ最強!
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543529820/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
買われ続けてんな1位の腐れマンガ
増えるんだろう
脱出ものだった時の勢いは欠片もないと思う
やっぱ、漫画村で確認は必要
終わってから20年以上経っててこれか
買うもんないから?
ごり押しって怖いわー
というか乗ってくれ。
ネバランはアニメ控えてるしまだまだ伸びそうだけどどうかな…ただあまり長くやらなさそうなんだよね内容的に
呪術売れてるとか騒いでる馬鹿が
哀れに感じるわ
オワコン雑魚漫画 うんこ
うるさい!
なおお前が好きな進撃の巨人のゴリ押しよりはマシな模様
コナンと安室以外は認知もされてないな
アニメ化ブーストもなにもしてないのに単行本売れるって格が違うわ
来年、ハイキューヒロアカ辺りは軽く越えてくるだろうな
ポテンシャル凄まじい
アニメ化前
約束のネバーランド 1~11巻累計870万部(世界累計)
アニメ化後
ハイキュー!! 1~11巻累計700万部
僕のヒーローアカデミア 1~11巻累計700万部
食戟のソーマ1~12巻累計630万部
単巻別コミックランキング 1位~25位
集計期間:2017/12/4付~2018/11/26付
(実質集計期間:2017年11月20日~2018年11月18日)
1 2,476,305 ONE PIECE 88
2 2,167,146 ONE PIECE 89
3 2,074,623 ONE PIECE 90
4 1,486,038 進撃の巨人 24
5 1,358,623 進撃の巨人 25
6 1,226,619 進撃の巨人 26
7 1,090,958 HUNTER×HUNTER 35
8 ,892,834 HUNTER×HUNTER 36
9 ,846,414 キングダム 50
10 ,845,862 キングダム 49
集英社 ワンピハンターキングダム
小学館 コナン
講談社 いっ…一歩
全盛期ヒロアカ4つ分くらいの最高初版あったからな
アキラ100%
安村
永野
ひょッこりはン
マダガスカル
鉄拳
ピコ太郎
ラッスンゴレライ
ピスタチオ
ざわちん
ペコ
ナジャ
KABAちゃん
ローラ
尾木ママ
そら今年連載始まったのが入るわけないやろw
何年前の漫画やねん、おかしいだろ
もっと昔売れてたような気がする
梅沢富美男
小藪千豊
志村けん
北野武
明石家さんま
出川哲朗
堺正章
具志堅用高
みのもんた
大久保佳代子
久本雅美
デビスカルノ
あ、漫画村乞食だ!
金払わないのに偉そうですね!
これ2000年代前半だったら下位打線だし面白くないぞ
一応10巻まで買ってみてやめたが
買って後悔した人多そう
奇形ピース
ハンター
ボルト
鬼滅の刃
ハイキュー
呪術廻戦
男塾
彼岸島
ミナミの帝王
進撃の巨人
刃牙
あひるの空
キャプテン翼
弱虫ペダル
サイケまたしても
いせスマ
全盛期から初版100万部近くは落ちてるかな
主人公が糞過ぎてムカつく漫画一覧
奇形ピース
彼岸島
とある魔術の禁書目録
刃牙
5等分の花嫁
コナン
銀魂
【悲報】ネバランアンチさん、漫画村民だった
それさ・・・お前が嫌いな主人公一覧だろ?
※19
いつから連載してるか知らんの?一年未満の作品が入ってたらそれこそ化け物コンテンツで10年は安泰だわwww
アンチ可哀想
はいはい
進撃はもう終盤で終わるし
嫉妬はやめろ見苦しいぞ
作られた人気とかいったらワンピースさんに失礼だ
ゴミピース
おまえ買ってないじゃん
後悔する人より後悔しない人のほうが多いから売れてんだよハゲ
俺もコミック買おうか悩んだぐらい
結局買ってないけど
荒れてるなぁ確かに
売上上がらないしね
すげーな。
他がんばれや
お前が嫌いな漫画並べて何が楽しいの?
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ定期
逆にゴリ押しされないで売れた漫画って何があんだよ。情弱の俺に教えてくれや。
ぼく勉「」
ブラクロは作品別ランキングで11位やったような
完結してないしレジェンドではねーわ
スラダン
ドラゴンボール
キン肉マン
ハンター
マウント取りたがりの文盲
バカばっか
ヒロアカ…折り返しはもう過ぎた
ハイキュー…全国3回戦突破
ネバラン…最終章突入
今のジャンプを支えている主力たちもそこまで長く無さそうなのがやばい
鬼滅と石は全く期待出来そうにないし
唯一期待出来そうなのがブラクロに近い売上曲線を描いてる呪術くらいじゃん
だな
マジでジャンプヤバイな
どこが?
ネバランがアニメでどれだけ伸ばせるかが勝負だな
全部
アニメ化大人気悔しい?😡
サウンドエディション持ッてこい
全く空気じゃん
うるせぇぞ煽り屋
又やってるw
他はどうでもいいけどワンピ終わったらジャンプ詰む
続き見たくなる
どうにでもなるよ、その時がくればね
大したことじゃない
どこが?
探したけど見つかんなかった
ハンター、ドラゴンボールは面白いけどゴリ押しはあっただろ
ハンターもいろいろ言われてるけど
いまだ日本で3番目の売り上げがあるタイトルとか
切れるわけないなこりゃ
集英社の株価の暴落、社員の大量リストラ
オリコンに金払えば見れるんじゃない?
共通点が分からなくて草
引き延ばし漫画一覧
奇形ピース→富樫化
銀魂
ハイキュー
食戟のソーマ
日ノ丸相撲
鬼滅の刃
ゆらぎ荘の幽奈さん
僕たちは勉強が出来ない
約束のネバーランド
遊戯王シリーズ
ジョジョシリーズ
コナン
絶チル
魔王城でお休みなさい
初恋ゾンビ
双亡邸壊すべし
メジャー→富樫化
青になれ
始めの一歩
あひるの空→富樫化
DAYS
七つの大罪
炎炎の消防隊
彼女お借りします
ドメスティックな彼女
弱虫ペダル
吸血鬼すぐ死ぬ
刃牙シリーズ
六道の悪女達
ハリガネサービス
ヒマワリ
彼岸島→富樫化
カイジ
ファブル
キャプテン翼
アカギ
藍蘭島
魔法陣グルグル
ベルセルク→富樫化
進撃の巨人
男塾シリーズ
犬伝説シリーズ
バガボンド→ブン投げ
リアル→ブン投げ
甘い生活
二人エッチ
ゴルゴ13
ミナミの帝王
クッキングパパ
美味しんぼ
釣りバカ日誌
鉄拳チンミ
ディアボーイズ
超人ロック
これで面白いのはフェアリーテイルより短い年数の漫画を乗っけてること
てかフェアリーテイルも100年クエストとか言って続けてるじゃん
アホすぎるな
お前もでしゃばりくそガイ、ジだけどな
真島ファンからも死ねって言われてるってマジ?
フェアリーテイルより短い漫画載ってるけどフェアリーテイルは終わることから逃げてたってことか?
もう終わってるからセーフとかいう言い訳は効かないぞ
少なくともフェアリーテイルより超気になってる漫画を載せろ
てか遊戯王シリーズはシリーズ毎で区切りつけてるだろ
それならフェアリーテイルも100年クエスト編とか言ってまだ続けてるじゃねぇか
なんで同じジャンプ内で鬼滅の刃や僕勉とかより長くやってるヒロアカやブラクロは入れないんや?
もうこの時点で自分の好き嫌いだけで決めてるクソみたいな一覧だな
妄想ばかりしてないでしっかりと現実に生きろよ
遠回しにワンピディスってるお前が1番見苦しいぞ^^
その考えが既に頭悪いから読んでも変わらんよ
テイルは巻数は多いが引き延ばしはしなかッたのでテンポ良く進みまくッて完璧に完結しただろ。それから百年クエスト描いてるのは真島先生じゃねーよアホ。
だッてその2作は内容的に長編になるの前提で描いてるだろ。無駄に引き延ばしてるわけじゃない。
私が挙げたのは特に壮大な世界観や目的も無いくせに無駄にグダグダ引き延ばして逃げてる漫画だ。いつ終わッてもいいはずなのに終わる事から逃げている。
あと1巻2巻でアスタが魔法帝になれるか?まだ1年生のデクがプロヒーローになれるか?無理だろ。
その理論だとワンピとネバランが入ってるのもおかしいけど?
毎回同じ展開だったのに引き延ばしじゃなかったのか
話つくるの下手なんだな
漫画より自分の頭を見直せ
画力がヘタクソってどこの国の言葉だ?
しかもワンピース以外に200万部超えられる漫画は未だに存在しないんだもんな。
一時的に超えたことあるってのなら存在するかもしれんが長期間継続できてるのワンピースだけだろ。
話はあまり面白くなくても
あとは漫画界最強の集英社のごり押しで70万部位まではいける
それをヒロアカと暗殺教室は証明した
やはり宣伝量だな
ゴミピース
ごり押ししてりゃ当たり前だろ
ごり押しだけじゃ売れない
実力、運、ごり押しがないとな(笑)
ブラクロはなぜ売れなかったの?
毎回同じ展開?意味が解らン。パクリピースと間違えてンのか?行く先々で喧嘩して国を滅ぼして宴して逃げてく展開か。話作るのヘタ過ぎだろ汚駄。
パクリピースは出す必要性の無い使い捨てキャラ大量に出し過ぎだろ。寄る必要性の無い島ばかり行くし無駄が多過ぎる。1つの島で何年もグダグダ引き延ばし過ぎ。アレやりたいコレやりたいで思いついたネタ全てブチ混ンでるので永遠に完結出来ない。
何でこの文面にこの発言してんだ?ってなるから止めて欲しいんだが?
面白くないなら打ち切られる定期
アホすぎるな
まだ20巻とかも言ってない漫画が引き伸ばし?
本気で言ってるなら病院行けよ
いく先々で戦ってその村をボロボロにする
話作るの下手すぎだろ真島
それなら他の漫画もゴリ押しすれば?
ゴリ押しすれば200万いくんだろ?
いくな
ワンピースレベルにごり押しされたらな?まぁ無理だが
じゃあワンピレベルにゴリ押しすればいいじゃん
売れた方がいいんだから
なんでやらないの?
文章ちゃんと読めよ
キャラさえ立ってたらって書いてあるだろ
ブラクロはキャラが薄かった
あと何故だか編集部がヒロアカほど推さなかった
それと売れてるから
いつまで100万部近く売れないと売れてないとか言うんだか
ごり押しすれば売れるならやらない理由ないだろ
なんでやらないの?ねぇなんで?
やらない理由あるんだよねぇ?
スマホで返信ボタン使って書き込んだコメントの安価はPCで見れば「※」になる
なのに安価で見えてるってことはこいつはスマホで見てる
スマホで見てたら返信はコメントのすぐ下に付く
バカでも見りゃわかるのに本文と間違えてるとか頭おかしいのか?
未だにサイトの仕様変更でうだうだ言ってる人いるのな
それなら遊戯王シリーズも作者が書いてるわけじゃないじゃん
ネバーランドもワンピも鬼滅の刃も長編意識して描かれてるだろ
火ノ丸相撲もそうだし
あと日常系は人気があればいくらでも続けれるもんだしな
その理論だとこの世の日常系漫画全部引き伸ばしってことか?
ラブコメも1話で告白して終わりでいいってことか?
半分でええわ
今の技術でのスラダンアニメ見たいけど当時と今とじゃバスケのルールが変わりすぎてるからなー
野球のカウント表示くらいの変化だったらそんなに違和感なかったろうけど
現行のルールに合わせると修正や展開に齟齬が生じないようにするのが大変だし
スラダン当時のルールのままだと「バスケアニメやるのになんで古いルールなの」と言ってくるお偉いさん方を説得するのが大変そう
我に言わせりゃゴリ推しする漫画はどれも駄作だぜ。売り上げ云々ではなく中身が嫌い。進撃もナルトも奇形ピースも画力が糞だしキャラも魅力が無いし可愛くない。スラダンもバスケ自体興味が無いしキャラがムサ苦しい。萌えバスケのロウきゅーぶは好きだけど。私にとッて漫画は売れる売れないではなく面白いか面黒いかだ。数字ではなく中身だけが重要なのだ。
×面白いか面黒いかだ。数字でなく中身だけが重要なのだ。
○萌えがあるかエロがあるかだ。数字ではなく可愛い女の子がいるかどうかが重要なのだ。
フェアリーテイルもゴリ押しされてるじゃん
DVD売上微妙なくせに最終章までアニメ化されてるし
嫌いなら無視しなさい・・・。あと一人称は「我」か「私」かどちらかに統一しなさい・・・。
ただ単に萌え豚なだけと言ってるだけだな
ただの感想でワロタ
フェアリーテイルもだいぶゴリ押しされてるけど駄作ってことなのか?
お前がゴリ推ししているエデンズゼロは駄作なんだな。
要約すると可愛い子が出てない漫画は駄作ってこと?
中身見てないじゃん
表面のさらに上っ面だけで判断してる
ボロが出まくってるぞ
永遠にくるな
てか死ね
売り上げ云々ではなく中身が良いからな。駄作の奇形ピースと比べても作画、曲、声優、会話、テンポ、進み具合、バトル、キャラが良い。
だから具体的に何がどう駄作なンだ?説明してみろ汚駄信者。
その駄作に中身で惨敗してる不細工ピース。売り上げが良くても中身がダメなら駄作。漫画は売り上げではなく中身を観る物だから。
中身が良いから売れるの
えでんずぜろは中身は良くないから売れないの
面白いかどうかが売り上げという結果で出てるの
おじさんは予算やパレートの法則って知ってる?
広告会社に頼むのもただじゃないだんだよ
だからごり押す作品も絞ったり時期を限定するわけ
マーケティングでは売れるものをもっと売るのが定石だから
ブラクロに予算かけるよりヒロアカに宣伝費注ぎこんだ方が最終的に儲かるからそっちをごり押す
やっぱ全部嫉妬ってヤツなんだな
なんでそのゴリ押しをワンピレベルにやらないの?って意味なんだが
ワンピレベルにごり押せばなんでも200万部いくんだろ?
なお中身が駄作と言ってるのはアンチだけの模様
お前が自分で説明してたじゃん
ゴリ推しされたら駄作って
お前がしつこくゴリ推しするエデンズゼロは駄作ってことだろ?
会社は売りたいからアニメ化すんだぞ
フェアリーズテイルはそこそこの人気を確保できるからアニメ化してんだぞ
中身は会社にとってどうでもいい。何が人気で何を推すか
フェアリーテイルは人気作品だけどお前から見ると会社から愛されてゴリ推しされてるから駄作なんだろうなぁ
どこから中身が惨敗していると思えるのか。まぁこいつの頭の中なんてマトモじゃないからしょうがないな。
おじさん本当に馬鹿だよね
話聞こうね
キャラが立ってたらって言っててねキャラが微妙だからそこまで推す価値がないと思われてるしこれで出版社的に満足な訳
出版社の予算も有限な事を理解してから話そうね
ワンピレベルは他の業界と組む必要もあってそういう会社が首を縦に振る必要もある
ヒロアカとかはその器ではないと思われてる
敗北お疲れ
話理解できずに絡んで恥かくキッズ草
知識自慢する前に読解力身に付けような
こいつなんも話聞いてないなw
妄想で会話捏造して楽しい?
>>ヒロアカとかはその器じゃない
ってことは結局ワンピがすごいから押されてて売れてるんだろ?
ワンピが売れてるのはゴリ押しだけとは言えないだろ
ゴリ押しすれば確実に200万部いくみたいに話してただろお前
確実に儲かるのにその前の投資を渋るバカはいねぇよ
ワンピレベルにゴリ押しすれば200万部いくのは当たり前って言ってただろ
ならワンピレベルにごり押せばいいんじゃない?って言ってるんだよ
予算が有限だろうと確実に200万部いくならやらない意味ないだろ
それともお前は儲けの前の投資を渋るタイプか?
一番儲からないやり方だな
エデンズと奇形ピースの中身を比較
作画→エデンズ
ストーリー→エデンズ
世界観→エデンズ
規模→エデンズ
キャラ→エデンズ
ファッション→エデンズ
ギャグ→エデンズ
バトル→エデンズ
可愛さ→エデンズ
魅力→エデンズ
サービスシーン→エデンズ
カッコ良さ→エデンズ
テンポ→エデンズ
構成→エデンズ
見やすさ→エデンズ
将来性→エデンズ
面白さ→エデンズ
売り上げ→不細工ピース
中身ではエデンズの圧勝だな。奇形ピース惨敗過ぎる。勝ッてるのは売り上げだけかァ。まさに駄作、話にならン。
エデンズと奇形ピースの中身を比較
作画→エデンズ
ストーリー→エデンズ
世界観→エデンズ
規模→エデンズ
キャラ→エデンズ
ファッション→エデンズ
ギャグ→エデンズ
バトル→エデンズ
可愛さ→エデンズ
魅力→エデンズ
サービスシーン→エデンズ
カッコ良さ→エデンズ
テンポ→エデンズ
構成→エデンズ
見やすさ→エデンズ
将来性→エデンズ
面白さ→エデンズ
売り上げ→不細工ピース
中身ではエデンズの圧勝だな。奇形ピース惨敗過ぎる。勝ッてるのは売り上げだけかァ。まさに駄作、話にならン。
なんの説得力も無い妄言
すごい妄想
自ら水増しする自作自演野郎だ。
また妄想
妄想懲りないね
いつもは証拠貼れとかいう割にお前が証拠を示したこと一回もないよな
ここで真島信者のセリフを振り返りましょう
「証拠貼ッてみろ。貼らなきゃただの気持ち悪い妄想と同じだゾ」
なおこの後に普通に証拠を貼られて逃げた模様
今回は自分に返ってきてるけどどうせ貼る事できずに逃げるだろうな
かなりヤバい人扱いされてるぞお前。
うわー…
これだけイキっといて正論言われたら逃げるのか…
ダサ!
結局ワンピが売れたのは実力ってことだね
敗北お疲れ
ゴリ押しで売れるならワンピースレベルのヒット他にもたくさん出せるだろアホ。
ゴリ押し程度じゃ一時的な話題にしかならんわ。