1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:10:41.16 ID:E8MtS29cd.net


3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:11:12.58 ID:gMy4uljLd.net
面白そうやなぁこれは
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:14:11.84 ID:MLOjXoUS0.net
ファイアパンチの作者絵上手くなったな
179 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:25:47.77 ID:XA0q4GUlM.net
今年始まった新連載の中では一番オーラあるな
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:12:47.75 ID:2REmXHQdd.net
チェーンソーで戦うなんてゾンビパウダーかキングゲイナー以来やろ
217 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:29:26.67 ID:JbUCdYR00.net
けっきょく目を惹くセンスが一番重要やからな
254 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:32:44.94 ID:jFrTVVlBa.net
結構面白そうだがジャンプでやって大丈夫なのかこれ
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:13:56.98 ID:tRhGHmwKd.net


74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:16:46.80 ID:68y7b7on0.net
>>40
東京グールのフォロワーっぽい
86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:17:23.89 ID:zrgvNIyba.net
>>40
思ったより面白そうやん!
Webで細く長くほしいわ
231 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:30:32.99 ID:Qfqf5aZB0.net
>>40
B級すぎるwww
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:15:17.08 ID:TENKnqBe0.net
スプラッターか
ジャンプじゃ珍しいわ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:11:55.62 ID:2hCF1gvBd.net
ファイアパンチとかいう1話がピークの漫画

9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:11:36.72 ID:JvM+DO3V0.net
ファイパンの時みたく逆張りで萎えさせることばっかやらなきゃいいけどな
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:13:41.55 ID:wCI8H/32a.net
ファイパンは哲学的すぎてワイには理解できんかった
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:16:17.15 ID:I0QrAqLn0.net
ファイパン最初は面白かっただろ!
95 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:18:04.76 ID:66nm+bVu0.net
>>68
最初(1話だけ)
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:13:00.30 ID:IeWI09zV0.net
ファイアパンチ1話だけ言われるけどワイはすこやで
迷走ひどいけど少なくとも監督死ぬまでは名作や

117 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:20:17.00 ID:bbVW9LeM0.net
>>28
これ
150 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:22:52.85 ID:IeWI09zV0.net
>>117
ええよな
ドマを妹やと思い込んで頭おかしなってるとこも割とすこやわ
サン出てきだしてからのラスト辺りがほんま微妙
143 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:22:27.27 ID:wD1QqWrk0.net
ファイアパンチみたいなら固定ファンが生まれそう
155 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:23:06.30 ID:38gx6WiG0.net
この作者絵もかなり上手いけどそれ以上に漫画描くのが上手すぎる
演出も台詞も洋画みたいでかっこいいし
277 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:34:49.09 ID:R5EhaEBma.net
クッソ面白そう
ほんまこいつセンスあるわ最初だけは
93 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:17:49.48 ID:Zsakzk0N0.net
呪術、チェーンソー、鬼滅とサブカルダークファンタジー増えてきたな

192 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:27:01.86 ID:Dep0vzdP0.net
鬼滅は「時は大正、日本では夜な夜な鬼が~」みたいな打ち切り漫画によくある始まり方じゃなかったりなんやかんやセンスある1話やったと思うで

232 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:30:37.64 ID:mBOwM5EWd.net
このままやと打ち切られるかもで
路線変更して生き残れるのどれくらいあったんやろ
ワートリはそれらしいけど
245 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:32:14.81 ID:66nm+bVu0.net
>>232
言うほど路線変更したか?
人気出たのって多分黒鳥争奪戦のあたりだよな?
262 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:33:34.25 ID:mBOwM5EWd.net
>>245
単行本に書いてたけど担当がこのままだとほぼ確実に打ち切られるかもってことで迅の登場かなり早めたらしい
271 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:34:30.11 ID:MSYzsCiz0.net
>>262
修をメインにしてるわけやし序盤も本当はもっとじっくり描きたかったんやろなあ
166 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:24:06.39 ID:MSYzsCiz0.net
1話目からみんなしてこれは売れそうってなるのなんてそれこそワンピナルトクラスにやないと無理やろ
364 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:42:21.37 ID:8J5mZJkl0.net
序盤だけ面白いとかはよく聞くけど
ここまで「1話だけ」って言われるファイアパンチって実は凄いんじゃないか?
412 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/11/30(金) 16:45:32.97 ID:jFrTVVlBa.net
チェンソーマン楽しみやなぁ
新連載が楽しみなの久しぶりや
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
1002 名前:ジャンプ速報 投稿日:2014/99/99(金) 00:00:00.00 ID:jump
こんにちわ。
ジャンプ速報管理人のタカシです。
本日2018/12/3はジャンプ1号の発売日です。
↓の掲示板で語りましょう。
◆チェンソーマン 第1話 犬とチェンソー ⇒ 掲示板はコチラ
◆鬼滅の刃 第137話 不滅 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ワンピース 第926話 囚人採掘場 ⇒ 掲示板はコチラ
◆アクタージュ 第44話 僕の言葉で ⇒ 掲示板はコチラ
◆ドクターストーン 第85話 資源の王様 ⇒ 掲示板はコチラ
◆約束のネバーランド 第114話 一つずつ ⇒ 掲示板はコチラ
◆呪術廻戦 第38話 京都姉妹校交流会 -団体戦5- ⇒ 掲示板はコチラ
◆僕のヒーローアカデミア 第208話 第4セット決着 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ドラコニル/小野玄暉 読み切り ⇒ 掲示板はコチラ
◆思春期ルネサンス!ダビデ君 第13話 モナさんの恋愛小説 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ブラッククローバー 第184話 夢想の世界 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ハイキュー!! 第329話 全国三大エース ⇒ 掲示板はコチラ
◆ぼくたちは勉強ができない 第90話 汀の天才は時に嘯きながらも[x]する ⇒ 掲示板はコチラ
◆火ノ丸相撲 第220話 鬼丸国綱と草薙剣、激昂 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ゆらぎ荘の幽奈さん 第138話 不器用な狭霧さん ⇒ 掲示板はコチラ
◆食戟のソーマ 第290話 真夜中の真価 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ジモトがジャパン 第13話 ジモピンチ期末テスト ⇒ 掲示板はコチラ
◆掲載順 ⇒ 掲示板はコチラ
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543561841/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
最初から最後まで(最終回込みで)面白かったし名作だと思うわ
まさに1話だけにならないことを祈る
似てんな
アンチのネガキャンか?これ
今時デビルハンターって
だから序盤で打ち切られそうだから迅早く出したんだろ
大御所以外の新連載でこんなワクワクしたの久しぶり
グロいけど
アクタージュはクソつまんない
うわぁ...
頭が悪いんだねキミは笑
わざとかもしれないけど
クソタージュだろw?
修がどうやってボーダー入ったか不明のままなのはそういう事なんだと思ったよ。
少なくとも定期的に衝撃展開や意表を突く展開なんかがあって刺激はあったし
オチがなんか気に食わん所もある、って程度で十分面白い漫画の部類だったわ、
今回のチェーンソーマンもありきたりな題材だけども味付けが上手い感じで
すぐに打ち切りにならなそうな魅力は感じる。
ていうか邪魔すんならってとこまんま心
1話のインパクトに2話以降が追いついてないのも事実だけど
序盤と中盤は結構面白かった
風呂敷をうまく畳むことに期待しなければ楽しめると思う
チェーンソー面白かったけどちょっとお腹いっぱいだよ
まぁ好きだけど。
ファイアパンチみたいにならなかったらいいな!
なんつーかインパクトが足りん印象だった
続く新連載が当たらなければチェンソーマンは続くだろうね
ただポチタっていうマスコットを早々に無くしてしまってどうなるか
全部再生したで
この1話目も良い感じで読んで、ファイアパンチの作家だと気づいた時、一気に2話目以降が不安になった。
★ジャンプ打ち切り漫画一覧
チェンソーマン、アリスと太陽、田中誠司、君を侵略せよ!、紅葉の棋節、ノズアノーズ、ジガ、ロボレーザービーム、坊主ビーツ、ゴーレムハーツ、フルドライブ、クロスアカウント、シューダン、腹ペコマリー、ポロの留学記、U19、オレゴラッソ、デモンズプラン、背すじをピンと、ラブラッシュ、ブリーチ、沢庵と罰、歪の余るガム、ものの歩、レットスプライト、ジュウドウズ、デビリーマン、レディジャスティス、タカマガハラ、USB、瞳のカブトムシ、スポーティングソルト、バディストライク、ベストブルー、サイレン、太蔵モテ王サーガ、凄いよマサルさん、ピューと吹くジャガー、カガミガミ、卓上のアゲハ、学叫法廷、改造人間ロギイ、ダブルアーツ、E-ROBOT、ハイファイクラスタ、ヨアケモノ、クロガネ、三首コンドル、ライトウィング、逢ルーガルレア、ステルス交鏡曲、i・ショウジョ、ソウルキャッチャーズ、トーキョーワンダーボーイズ、アイアンナイト、恋のキューピッド、ハチ、ひめドル、クロクロク、スモーキーBB、恋するエジソン、ハイジ、伊達先パイ、バリハケン、恋染紅葉、戦星のバルジ、パジャマな彼女、パッキー、メルヘン王子、ドイソル、SOWT、斬、メタリカメタルカ、シャーマンキング、ツギハギ漂流記、少年疾駆、マイスター、ロックオン、セブンチェンジ、ねこわッぱ、あねどきっ、わじマニア、鍵人、異聞水滸伝、ゾンビパウダー、惑星を継ぐ者、バラモンの家族、リリエンタール、フープメン、ぼっけさん、アスクレピオス、チャゲチャ、エムゼロ、どがしかでん、P2、勇者学、ポセイドン学園、マディ、キックアウトせン、ベルモンド、バレーボール使い、幕張
B級以下の映画好きそうだよな。
かたたまってので掴みが一部の人に引っかかったと
思うわ、マスコットの悪魔と一体化して始まる
ダークファンタジーってありきたりな題材が
アングラ方面に振れたと思う、あとストレートに
女抱きたいってのとかな、ジャンプとしたら踏み込んだとおもう。
キャラにも魅力感じないし
どうして本誌来た?って感想です。
プラスに島流しして欲しい
タイトル回収回とか見せ方が上手い
荒削りだけど光るものがある。
ただ青年誌の方が良いんじゃないかと思う
表紙見たときは心配したけど呪術を食う勢いだな
まぁ呪術はそこだけが売りだった訳じゃないし当時俺がダークファンタジーで行くのかな?って勝手に思ってただけから別にいいんだが
しっかりしろ
演出力も最近の新連載の中じゃズバ抜けてる
スプラッタのとことか
オレだと6inのストーン、勉強ぐらいでも最近と思っちゃうからなんか話しが噛み合わない時がある。
それをこんだけ面白く描けるんだから作者は有能過ぎる
タツキ先生はそういう事したがりな方だと思う
それぐらいじゃね?
アニメ化されるのが早すぎるだけでちょっと続いた青春以降と以前で俺は分けてる
ストーンは難しすぎて少年受けしてなくて売り上げも伸び悩んでる感じ
この漫画は違う意味で少年受けしなさそうだな
ダークじゃないとただ絵が雑いだけの漫画なんだよね
シチュエーションが呪術とかぶる印象だが、主人公が暗い
絵はもうちょっと熟れるの期待
相手が悪魔で主人公は悪魔と人間が組み合わさった存在っての似てるし
何にせよ、面白そうだから今後が楽しみだわ
漫画版デビルマン持ってるけどアレとは違うかなーって俺は思うけどな
言葉では言い表せない違いがある
それはチェーンソーマンの方を言ってるのか?
確かにチェーンソーマンは内容からダークが抜ければただの打ち切り漫画に成り果てそうだが
呪術は※54で書いた通りそこだけが売りじゃないぞ
ただこの作者は良くも悪くもイキった漫画書くところあるから
そこを上手く編集が調整してジャンプっぽしてくれれば人気漫画にはなりそう
ファイアパンチみたいに2話から回想しないように祈る
ブラクロがジャンプのフェアリーテイルだが中身では惨敗しとる。
一年半~二年以内が最近かな
二年超えるとサイクルと新連載の量的に最近って感じはしない
読み切りのやつみたいな勢いがない
ジャンプ漫画じゃないなあ
話の練りこみどこまでやってるのか知らんけど
5話ぐらいまでで読者をあっ!と言わせるようなことしないと冗談抜きで打ち切りくらいかねないよ
真島がジャンプで描いたら即打ち切りだろ
その「あっ」が逆張りじゃない事をただただ願うよ。何せこの作者は前作そればっかりやって読者減らしてたわけだし
つーか自己陶酔型なんかねこの人は?
最後の公安で萎えたわ
ジャンプのバトル漫画御用達の
保護されて組織の一員になる展開か?
洋画っぽい言い回しを無駄にするオサレ演出がくさく感じた、師匠とは違う方向でのオサレ感
マジでか
ガールって歳じゃないだろチェーンソーウーマンじゃね
逆だぞおじさん
ストーンは子供ウケが抜群に良くてアンケートは良いけど
女性とかにウケが悪くて単行本が伸びない
ボーボボ的存在
なんだこいつ
死ねば良いのに
という妄想です
アクタージュは俺の好みじゃないけど
何か作者が描きたい熱い思いがあるように見えて悪くいう気がしない
あの目つき悪い丸メガネ娘のキャラデザイン好き
チェーンソーマンはファイヤパンチとくらべると突き抜けた奇抜な話の展開がないけど
そのかわり気に入ったキャラが死んでしまうとかなさそうで良さそうかな
チェーンソーでズタズタにするとかマキマさんとかキャラデザインは大好き