ジャンプの新連載「チェンソーマン」1話は最高に面白いと各所で好評wwww

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:02:32.46 ID:VSRP/dqyp.net

    ジャンプ復活やね

    4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:03:08.63 ID:VSRP/dqyp.net

    ここまで評価高い新連載、マジで久しぶりじゃないか?

    5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:03:28.02 ID:VSRP/dqyp.net

    ネバラン以来か

    60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:14:27.49 ID:X+xgWXXqp.net

    チェンソーマンめっちゃ面白かったな

    61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:14:45.37 ID:NCeL47h/d.net

    ファイアパンチ面白かったワイも楽しめそう?

    3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:03:04.75 ID:SFoCI8uFd.net

    そいつ一話だけの一発屋やん

    8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:03:49.56 ID:1uQtQvCV6.net

    これファイアパンチの人?

    17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:06:01.68 ID:ZOck1P8/a.net

    ファイアパンチみたいやね

    11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:04:54.20 ID:2iZkLMtkd.net

    ファイアパンチも最初だけやったな
    途中から誰が主人公かわからなくなったわ

    18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:06:29.13 ID:cmdf8Hze0.net

    今回はちゃんと展開と終わり見据えてるんか?
    ファイアパンチの1話見た時これは名作になると思ってたんや

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:04:04.50 ID:ySIf1IdX0.net

    無理やろ ファイアパンチも1話がピークやったやろ

    28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:08:28.05 ID:O7A77KVad.net

    こいつって描きたいシーンはあるけど描きたい漫画のない典型的ワナビって感じで好きじゃない

    15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:05:53.76 ID:s4gb0eob0.net

    お前ら絵上手い漫画家に対して厳しいよな

    33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:09:11.78 ID:ecS77YBd0.net

    ファイアパンチ1話がピーク論はよくわからん
    オチは明後日の方向に飛んで行ってたけども

    43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:11:13.20 ID:1kPPN21Sa.net

    >>33
    そもそも読んでない奴らがそれ言うてるだけやろ
    ワイは2部からの展開好きやったで

    49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:12:24.82 ID:ZOck1P8/a.net

    >>43
    家族ごっこのあたりから本格的につまらんかったけどそれまでは普通におもろかった

    93 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:22:34.21 ID:E93LOYqiH.net

    ファイアパンチこのあたりまではマジで面白かった

    42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:10:56.89 ID:O7A77KVad.net

    ファイアパンチのピークは1話じゃなくて20話あたりやろ

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:03:42.85 ID:s4gb0eob0.net

    ファイアパンチもカントクが死ぬまでは面白かった

    112 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:26:09.72 ID:231l2eHGa.net

    >>6
    だよなあ
    なんであれ殺したんだろ
    嘘つきまくるのがおもしろかったのに

    16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:05:58.52 ID:OeIxMtye0.net

    この変な生き物?のデザイン適当やなーって思ってたけど
    1話の最後らへんですげー可愛く見えてくるから困る

    21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:07:07.42 ID:nIPp/HpN0.net

    どうせ治るなら主人公に金玉を売らせた意味がないやん
    片目と腎臓だけで良かった

    ファイアパンで失敗したような下品なガキ臭さが治ってないわ

    27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:08:15.19 ID:D8GJz1s/0.net

    >>21
    ラスボスが主人公の方玉移植してるとかやろ

    20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:06:34.65 ID:VSRP/dqyp.net

    タツキが描く女の子ほんと可愛い

    156 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:33:59.99 ID:ZyO4qHGLd.net

    158 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:34:40.20 ID:f5XS+RW00.net

    >>156
    ここすき

    161 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:34:57.73 ID:HbHNRiMaa.net

    >>156
    ジャンプの1話にしてはちょっとグロすぎんな

    163 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:35:09.73 ID:X+xgWXXqp.net

    >>156
    最高

    164 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:35:31.48 ID:M17qagLaa.net

    >>156
    少年が見たらトラウマになるやん

    30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:08:48.69 ID:sYiwxg3xp.net

    相変わらず1話だけは見せ方が上手い

    44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:11:30.74 ID:+GpSi4eN0.net

    絵うまいやん

    169 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:36:19.73 ID:ZyO4qHGLd.net

    チェーンソーかぶるソーマ草生える

    19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/03(月) 12:06:33.14 ID:dnBw0G9s0.net

    ソーマとチェーンソーネタ被ってて草

    【関連記事】
    チェンソーマン記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543806152/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2018年12月05日 23:14
      • 最初だけなんよ、この人のは
        あと最初から好評な漫画は人気でるか、全く人気出ないかのどちらかになる
      • 2. 名無しさん
      • 2018年12月05日 23:19
      • 一話だけの一発屋だからなぁ…面白さを持続できれば良いのだけど…
        だからまだ様子見かな期待せずいこうかなと。
      • 3. 名無しさん
      • 2018年12月05日 23:23
      • ※1、2
        うわぁ
        評論家気取りがイキってるよ...^^;
      • 4. 名無しさん
      • 2018年12月05日 23:24
      • 主人公が金木
      • 5. 名無しさん
      • 2018年12月05日 23:25
      • ファイアパンチ以外で何か描いてたっけ?

        流石にファイアパンチ一作で「一話だけの奴」のレッテルは早漏すぎやろ
      • 6. 名無しさん
      • 2018年12月05日 23:27
      • 今度は編集ちゃんと舵取りしてくれよな~
      • 7. 名無しさん
      • 2018年12月05日 23:30
      • みんなやたらこの作者のこと知ってる感じだけど
        1話だけー1話だけーっていうのは過去の作品が
        ことごとくそうだったの?
      • 8. 名無しさん
      • 2018年12月05日 23:33
      • 俺は好きだが人気はあんまり出なさそうだな
        小学生が見ても面白いと感じるのかな?
      • 9. 名無しさん
      • 2018年12月05日 23:41
      • マスコットを一話で殺すという鬼畜。
      • 10. 名無しさん
      • 2018年12月05日 23:44
      • 犬が可愛かった
      • 11. 名無しさん
      • 2018年12月05日 23:46
      • ※2
        てか 主人公の性格?的なのがパンチと似通ってるんだよな
        ホームレス孤児が大人になったような言葉知らず・足らずな感じでなんというか未熟というか  
        組織に入るけどそこから成長するのか このまま頭足らずで周囲がレール引いて走らせるのか分からないけど本人に活気が無さすぎると落ちていきそう
        チェンソー状態との二面性だけで終わらせて欲しくないな
      • 12. 名無しさん
      • 2018年12月05日 23:47
      • この作者って今までファイアパンチしか連載していないのに「こいつは1話だけ」って決めつけて偉そうにしている奴らは知ったかぶり恥ずかしくないの?

        連載デビュー作失敗した漫画家達の2作目の時に「こいつは連載させるとつまらんからな〜」って言ってるのと同じやでアホやろ
      • 13. 名無しさん
      • 2018年12月05日 23:48
      • ストーリーも構成もバランスがよくそれでいて内容はダークのようだけどしっかりした王道
        近年にない良い出来 絶対に売れる漫画
      • 14. 名無しさん
      • 2018年12月05日 23:48
      • まーた手のひら返し民が増えることになるのか
      • 15. 名無しさん
      • 2018年12月05日 23:48
      • ※8
        少年ジャンプの購入者は大人だから気にするな~
      • 16. 名無しさん
      • 2018年12月06日 00:02
      • 1話で全力のグロシーン入れてどうするの?
        今後これ以上グロくするつもりか?
      • 17. 名無しさん
      • 2018年12月06日 00:06
      • 富樫ならシルエットだけで表現するだろ
        見せ場までこういうのは取っとく
        最初で引きつけたいんだろうけど愚策だね
      • 18. 名無しさん
      • 2018年12月06日 00:20
      • >>16
        前作もグロと下品な下ネタ(ギャグではない)だらけだったから通常運転
        ずっとこういう感じだと思うよ
      • 19. 名無しさん
      • 2018年12月06日 00:24
      • 掴みは良かった
        後はさーてこっからどう設定と世界観が広がるやらなぁって事だけ
      • 20. 名無しさん
      • 2018年12月06日 00:26
      • 読み切りもいくつか読んだけど明らかに少年誌の人じゃない
        読者を裏切ることしか考えてないから訳が解らなくなる
        だから最初は意外性があって面白く思えるけど後半はキチガイ
        そのキチガイを分かった気になりたがる信者とつまんねー派の戦いになる
      • 21. 名無しさん
      • 2018年12月06日 00:26
      • ファイアパンチ、結構面白いと思うんだけど、ネット評価は低いな。
      • 22. 名無しさん
      • 2018年12月06日 00:26
      • 終わり考えて描いてないやろこれ
      • 23. 名無しさん
      • 2018年12月06日 01:02
      • 確かにかなり面白かったけど、まぁ2話次第だろうな
        割と好みだったので期待はしている
      • 24. 名無しさん
      • 2018年12月06日 01:04
      • ファイアパンチより王道的で比較対象にならなくない?
        ジャンプにしてはグロいってだけで話としては目新しいものではないでしょ
      • 25. 名無しさん
      • 2018年12月06日 01:16
      • 打ち切り確定じゃい。
        チェンソーじゃなくてジャンプ持ッてこい。
      • 26. 名無しさん
      • 2018年12月06日 01:18
      • 抱かせてからの抱きかかえるシーン、ドライそうなのに愛を感じて凄く良かった
        そこまでずっと野郎ばっかで退廃的だったのも含めていい演出だと思う
      • 27. 名無しさん
      • 2018年12月06日 01:18
      • 読み切りって感じがしたけど、
        どう展開するんやろ
        主人公の願いけっこうかなってるやんw
      • 28. 名無しさん
      • 2018年12月06日 01:22
      • ファイアパンチは良いシーンを作ってそこを無理やりつなぎ合わせてる感じ
        つなぎ合わせが下手くそ過ぎるのがちょっとダメだわ
      • 29. 名無しさん
      • 2018年12月06日 01:23
      • >>17
        偉そうだな
        なにを根拠にそんな自信満々に言えるんだよ
      • 30. 名無しさん
      • 2018年12月06日 01:32
      • >>21
        打ち切りになった時点で最後の方の現実評価も低いだろ
      • 31. 名無しさん
      • 2018年12月06日 01:37
      • >>1
        人気が出るか出ないかですねってsyamuさんみたいなこと言ってんな
      • 32. 名無しさん
      • 2018年12月06日 02:22
      • デビルマンのオマージュの域から抜け出せたら面白くなりそう
        1話面白かったけれど主人公がチェンソーっていう特異さ以外は真新しいものがなかった
      • 33. 名無しさん
      • 2018年12月06日 02:22
      • キャラが薄くてつまらなかった意見のが多いけどな
        また宣伝会社に頼んでまとめ記事でステマかな
      • 34. 名無しさん
      • 2018年12月06日 02:22
      • いうほどか?
        頭からチェーンソー生えてたりダサすぎるわ
      • 35. 名無しさん
      • 2018年12月06日 02:25
      • 面白い2:つまらない8って感じか
        面白い派も逆張り民が頑張ってる感じだから
        多分打ち切りかね
      • 36. 名無しさん
      • 2018年12月06日 02:28
      • 一話だけって言ってる人いるけど、この一話面白いか?
      • 37. 名無しさん
      • 2018年12月06日 02:44
      • 胸にエンジンの紐?つけるのは、デザイン的におしゃれだね仮面ライダーの変身ベルト的な オリジナルのアイディアかな?
        変身後のデザインこれから洗練させていってほしい、このままだとちょっとちゃっちいかな
        違和感あるとすれば、主人公も犬もいい奴なのに変身すると凶悪になっちゃうことかな
      • 38. 名無しさん
      • 2018年12月06日 03:13
      • ※30
        横からだがファイアパンチが打ち切りってソースあんの?
        ググったが全くそんなソースみあたらんし、普通に円満完結したとしか思えんが
      • 39. 名無しさん
      • 2018年12月06日 03:45
      • 普通に打ちきりコース つまんない
      • 40. 名無しさん
      • 2018年12月06日 03:47
      • 新人なのに〜って割にやたらと信者が多いのは雇われてるのか?
      • 41. 名無しさん
      • 2018年12月06日 04:07
      • 1話だけってやつはほんとに1話しか読んでなさそう
        それ以降しばらくの間は面白かったぞ
      • 42. 名無しさん
      • 2018年12月06日 04:55
      • 「一話だけ」がにわかかどうかは分からんが
        「好きなシーンを書いてるだけ」って意見は確実にファイアパンチを読んだやつの感想だな
      • 43. 名無しさん
      • 2018年12月06日 04:58
      • 主人公が借金で生活が困窮してるトコと
        ヒロインと出会ったトコが結構好みだった。
        ファイアパンチは一話で自分の中で
        期待値上げ過ぎちゃったせいで、その後が物足りなく感じたまま終わってしまったから、今回は少し慎重に楽しんでこ
      • 44. 名無しさん
      • 2018年12月06日 05:27
      • 骨のやつとか怪獣のとか坊主のと同じくらいには面白かった
      • 45. 名無しさん
      • 2018年12月06日 05:31
      • まーた持ち上げて落とすんだろ?
      • 46. 名無しさん
      • 2018年12月06日 05:44
      • 連載はこれとファイアパンチ以外ないはず…
        でも読み切りは描いてて、それ読んでやっぱセンスの塊やなって思ったよ
        何はともあれ復活に感謝
      • 47. 名無しさん
      • 2018年12月06日 05:54
      • ワンピースの第一話超えてるって話題だな
        80万部は行きそうだ
      • 48. 名無しさん
      • 2018年12月06日 06:01
      • ゆらぎみたいなエロだけ漫画が許されるならグロも許容しろや
      • 49. 名無しさん
      • 2018年12月06日 06:09
      • どこが最高だよ
        お前らが持ち上げるやつはいつも長続きしねえんだよ
      • 50. 名無しさん
      • 2018年12月06日 07:13
      • 昔ガキの頃たまたま買った月刊ジャンプでタイトル忘れたけど第一話で主人公の父親だかが腕もぎ取られて殺される漫画があって、しばらくトラウマだったわ。少年誌でグロはあかん。といってもいまどき少年誌買ってるのって大人ばっかだろうけど
      • 51. 名無しさん
      • 2018年12月06日 07:27
      • なんか坊さんの漫画が1話で大絶賛されて即打ち切られてたやん?
      • 52. 名無しさん
      • 2018年12月06日 07:45
      • 面白いと言うか見せるものはしっかり書いてて読み易い
        でも商業誌レベルじゃない、2話目次第かな、1話切りもおかしくなさそうだが
      • 53. 名無しさん
      • 2018年12月06日 07:53
      • ステマ臭はんぱないなとか思ってたら元スレでもステマステマ言われてて草
      • 54. 名無しさん
      • 2018年12月06日 08:30
      • >>52
        評論家気取りの逆張りがかっこいいと思ってる?
        あの1話見て1話切りもありえるとかさすがに天邪鬼すぎる
      • 55. 名無しさん
      • 2018年12月06日 08:54
      • >>54
        視野が狭いなぁ
      • 56. 名無しさん
      • 2018年12月06日 09:42
      • 無駄に編集部が存続させなければ良いが、てかこれこそジャンプじゃないだろ。
      • 57. 名無しさん
      • 2018年12月06日 10:01
      • >>54
        綺麗にまとめすぎてるからな
        ハッキリ言って続きが気になる要素がない、読切みたいって言われる原因だ
      • 58. 名無しさん
      • 2018年12月06日 10:24
      • みんな的には最高に面白かったって感じかぁ
        大絶賛の嵐だね
        デスノート以来の衝撃かもな
      • 59. 名無しさん
      • 2018年12月06日 10:26
      • やっぱ評価高いのかよ
        ジャンプの進撃の巨人って感じか
        久しぶりの100万部超え作品来たな
        お前らが褒めまくるって凄ぇじゃん
      • 60. 名無しさん
      • 2018年12月06日 11:08
      • どうせ数話進んだらシルエットの強敵8人衆みたいなの出てくんだろ?
      • 61. 名無しさん
      • 2018年12月06日 12:36
      • そいつ一話だけの一発屋やん

        ↑一話しかやってないのに一発屋とはこれいかに???
      • 62. 名無しさん
      • 2018年12月06日 12:40
      • はいみんな~手の平ドリルの準備はできたかな~?
      • 63. 名無しさん
      • 2018年12月06日 12:43
      • >>30
        ファイアパンチは打ち切りじゃなくて初期構想通りに終わったんですが
      • 64. 名無しさん
      • 2018年12月06日 12:51
      • 鬼滅のステマで躍らせれて懲りたのか
        今回は宣伝を見抜く人多いな
      • 65. 名無しさん
      • 2018年12月06日 13:11
      • ※64
        躍らせれて?
      • 66. 名無しさん
      • 2018年12月06日 13:26
      • ネットで好評って事は売れないんだろうなきっと
      • 67. 名無しさん
      • 2018年12月06日 13:30
      • >>1
        最初だけなんよ、この人のはーとか偉そうに言ってるけど他にこの人の作品ファイアパンチしかなくない?
        ファイアパンチも変わってるけど普通に面白いよ?
      • 68. 名無しさん
      • 2018年12月06日 13:32
      • >>2
        お前誰だよ?w
        キモいなwww
      • 69. 名無しさん
      • 2018年12月06日 13:39
      • >>17
        ここで大御所と新人を比較する意味が全く分からないんだけど?
      • 70. 名無しさん
      • 2018年12月06日 13:46
      • >>52
        いや、普通に面白かったし続き気になるし!
      • 71. 名無しさん
      • 2018年12月06日 13:47
      • >>55
        お前のな
      • 72. 名無しさん
      • 2018年12月06日 13:52
      • 前にあった読み切りも面白かったし、久々に期待できる1話だった。
        ドクターストーン以来かな。
      • 73. 名無しさん
      • 2018年12月06日 14:39
      • 意識高い系の中二病は大好きだろ
        fgo好きな奴とか
      • 74. 名無しさん
      • 2018年12月06日 15:17
      • 面白い面白い言うだけで明確な理由が出てこないってのがね
        ダメだこりゃ20話前後で打ち切りだな
      • 75. 名無しさん
      • 2018年12月06日 15:50
      • 内容面白かったがタイトルどうにかならへんかったのか?
      • 76. 名無しさん
      • 2018年12月06日 16:17
      • >>64
        鬼滅おもろいだろ
      • 77. 名無しさん
      • 2018年12月06日 16:19
      • ※69
        本文とコメへの返信の仕方も分からん奴は紛らわしいからコメすんな
      • 78. 名無しさん
      • 2018年12月06日 16:19
      • >>16
        は?グロシーン最高だろ
        ジャンプでグロシーンとかハンターでも規制されてガッカリしてたからな
        もっとグロシーン多いマンが増えて欲しいわ
      • 79. 名無しさん
      • 2018年12月06日 16:20
      • ※69
        本文とコメへのレスを間違える位なら紛らわしいからコメントすんな
      • 80. 名無しさん
      • 2018年12月06日 16:29
      • 悪魔が体を乗っ取るってのは藤本先生が昔新都社で描いてた艦蹴りってweb漫画を思い出すな
      • 81. 名無しさん
      • 2018年12月06日 17:00
      • 犬と融合したから金玉三つだよね。
      • 82. 名無しさん
      • 2018年12月06日 17:00
      • ファイアパンチもまともに読み解けないような、読解力も知識もない客が大半を占めるジャンプに在籍する意味がわからないんだよな。完全に、アフタヌーンで王者になるタイプなのに。
        そんな客に合わせてたら、本人もファンも大損こくよ。
      • 83. 名無しさん
      • 2018年12月06日 17:00
      • とりあえず一話はかなり良かった
        ファイアパンチが大好きだったんでこの漫画も同じようにぶっ飛んだ漫画になって欲しい
        あくまで読者が離れない程度には
      • 84. 名無しさん
      • 2018年12月06日 17:06
      • ジャンプの客層に合わせて手加減して描いてるわけだから、ダメになる可能性もある。
      • 85. 名無しさん
      • 2018年12月06日 17:15
      • 絵がちょっと見にくい
      • 86. 名無しさん
      • 2018年12月06日 17:17
      • ジャム塗れる生活できるようになるんやな、良かったのう。
      • 87. 名無しさん
      • 2018年12月06日 18:52
      • 読切面白かったから一発屋ってことは無いと思う
        ただ上手くコントロールできる担当が必要

        星野桂と似たタイプ
      • 88. 名無しさん
      • 2018年12月06日 19:23
      • タツキの新都社時代の漫画ならまだ残ってるだろ
        過去作気になる見てくれば?
      • 89. 名無しさん
      • 2018年12月06日 20:49
      • もうブルーベリージャムはイヤとか好き嫌いしません。
      • 90. 名無しさん
      • 2018年12月06日 21:07
      • 一話まんまサイバーブルーのパクリ
      • 91. 名無しさん
      • 2018年12月06日 23:40
      • ※90
        ほんまや!!こいつ丸パクリしてるやんけ!!
      • 92. 名無しさん
      • 2018年12月07日 00:06
      • >>90
        ガチやんw
      • 93. 名無しさん
      • 2018年12月07日 06:21
      • >>2
        漫画の才能は高いと思うんだよね
        ただアンケート至上主義のジャンプでいきのこれるか心配なんだよね
        週間ペースも初?担当の言う事素直に聞くタイプとは思えないし描きたいもの描かせたら
        読者置いてきぼり回が数週間に渡るとかありそうだし。
        つかジャンププラスで打切り漫画家達がノビノビ描いてそれなりに面白いの見てるから
        余計にそう思うのかもな。でも単行本売上って考えるとやっぱり本誌で当てた方がデカイんだろうな
      • 94. 名無しさん
      • 2018年12月09日 15:12
      • 銀魂とメダカでパンツのトリックが同じ号で被った奇跡に比べれば、チェーンソー程度は大したことじゃない
      • 95. 名無しさん
      • 2018年12月10日 23:08
      • 画力とネットのざわつかせ方が上手い人。でもこの主人公のファンになる人がどれだけいるかってのを考えると少年漫画的キャラデザ力は感じられない。
        すぐに組織に入っちゃうのも普通な感じ。そして生活苦だからって身体の一部を売った主人公、新しいけど深く考えると好感度低いし正直少年誌でやってはいけない事だと思う。それをキャラの格好よさの前フリみたいに使う作者のセンスもどうかと思う。
        個人的にも全く好きになれなかった。
      • 96. 名無しさん
      • 2021年09月16日 05:55
      • こいつら、どいつもこいつも見る目なかったのがわかって面白い

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ