1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:23:26.01 ID:PwSftjbNM.net

3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:24:25.98 ID:txtanZTQd.net
アニメも終わったし潮時か

7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:26:30.58 ID:txSHSkpf0.net
完全に畳みに入ってるやろ
今やってる大道芸料理大会終わったらえなりをおあがりして店継いで終わりや
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:27:51.68 ID:GNpL0cfw0.net
戦犯薊

17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:30:26.73 ID:Dmu5gWXq0.net
薊出てから一気につまらなくなったよな
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:29:25.57 ID:c+7DPbkaa.net
こういうのはトンデモ学園の中で話回ってる間は面白いけど、学園飛び出したらアカンねん
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:29:54.43 ID:AAlq6eih0.net
本当に面白くない
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:27:56.83 ID:O5jKAB9v0.net
体力ゲージみたいだな
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:38:25.50 ID:Fh3tdPNa0.net
>>11
草
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:30:01.39 ID:j8bY06Hpd.net
割とキレイに締められるタイミングを逃したな

19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:31:32.39 ID:G7Y9mJ9Tx.net
薊終わったらなんか知らんけどランク1位ってほんまになに考えてるんや

27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:32:48.28 ID:7DL9i74pF.net
元1席に実力で勝ててないのになんで居座ってるんだよって思った
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:31:50.75 ID:7qHVUgSf0.net
三十巻続ける話でもないやろ
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:32:03.55 ID:XzXuyxg60.net
眼鏡蕎麦娘に挽回のチャンスはありますか?

34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:34:59.28 ID:+ru5rXaea.net
>>24
もうえなりタクミ田所ソーマ司以外の出番ないで
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:38:41.43 ID:XzXuyxg60.net
>>34
うーん、この
ふんどし先輩も強そうオーラ出しといて雑魚狩した後結局1席に惨敗しとるし色々残念な漫画や
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:32:08.41 ID:hZsXcUsPa.net
読者が望むことをそのままやればいいのになんで予想しない方にばっかり行こうとするんや
原作ついててこれとか
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:36:44.66 ID:Asxsx5Oh0.net
まさかblueがあんなショボい大会になるとは
大人世代も含めたオールキャラ登場のトーナメント形式にした方がまだマシやったんちゃうか

50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:38:52.81 ID:b1LEGS/B0.net
薊編の頃は司魅力ねーな思ってたら後から出てくる敵が輪を掛けたクソキャラのせいで司が相対的にマシなキャラに見えてくるのほんとひで
さっさとえりな様無双して終わりでええやろ
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:34:47.76 ID:cI1ciFzK0.net
薊編でやっとゴミが終わったと思ったらBLUE編が更に二、三段上をいくクソで読むのやめた
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:37:08.11 ID:vL6Onexr0.net
>>33
より深く闇に入っただけだったな
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:39:00.41 ID:hucOMmEy0.net
十傑倒したら最終回と思ってたんやが
今何してるん
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:39:59.28 ID:nBX3iJIO0.net
>>51
裏料理人たちとの死闘
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:44:35.31 ID:cI1ciFzK0.net
>>51
えなりを連れ去った城一郎の養子を倒すためにBLUEに出場
急に表の料理人裏の料理人とか言い始めてチェーンソーで料理したり断頭台で料理したりメチャクチャ
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:42:06.27 ID:okPZ0UVP0.net
作者が読者の裏をかこうと必死になってる
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:45:54.80 ID:upfe68FLa.net
駄菓子駄菓子アンドあんかけ
料理に魅力がね…
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2018/12/16(日) 14:47:05.73 ID:4rcPu4zKM.net
未だに闇を抜けてないんやがどんだけ書き溜めとんねん
【関連記事】
⇒食戟のソーマ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
1002 名前:ジャンプ速報 投稿日:2014/99/99(金) 00:00:00.00 ID:jump
こんにちわ。
ジャンプ速報管理人のタカシです。
本日2018/12/17はジャンプ3号の発売日です。
↓の掲示板で語りましょう。
◆獄丁ヒグマ 第1話 現の獄卒 ⇒ 掲示板はコチラ
◆約束のネバーランド 第116話 檻への侵入 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ハイキュー!! 第331話 エースのめざめ ⇒ 掲示板はコチラ
◆ニセコイ 番外編 チケット ⇒ 掲示板はコチラ
◆アクタージュ 第46話 回想 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ブラッククローバー 第186話 鏡の中の瞳 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ネオレイション 第2話 ガキの遊び ⇒ 掲示板はコチラ
◆チェンソーマン 第3話 東京到着 ⇒ 掲示板はコチラ
◆僕のヒーローアカデミア 第210話 ワン・フォー・オールの夢 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ぼくたちは勉強ができない 第92話 時に天才は よかれと[x]に呼び水をさす ⇒ 掲示板はコチラ
◆思春期ルネサンス!ダビデ君 第15話 イージーライダー ⇒ 掲示板はコチラ
◆鬼滅の刃 第139話 落ちる ⇒ 掲示板はコチラ
◆ドクターストーン 第87話 デパート千空 ⇒ 掲示板はコチラ
◆呪術廻戦 第40話 京都姉妹校交流会 -団体戦7- ⇒ 掲示板はコチラ
◆火ノ丸相撲 第222話 鬼丸国綱と草薙剣、対峙 ⇒ 掲示板はコチラ
◆食戟のソーマ 第292話 持つ者と、持たざる者 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ゆらぎ荘の幽奈さん 第140話 仲居さんのドキドキ下校アドベンチャー ⇒ 掲示板はコチラ
◆ジモトがジャパン 第15話 トキオホームアローン ⇒ 掲示板はコチラ
◆掲載順 ⇒ 掲示板はコチラ
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544937806/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
つーかキャラ作るセンスないくせに量産しすぎ
顔が
まあまだ売れてるから切られることは無いだろうな
薊だしてコケてそこから1番行っちゃいけない方向にスベり続けてる
そろそろ能力バトル漫画に移行するぞ
頭少年疾駆じゃ仕方ないか
焼きたてジャパン読んだことなさそう
toshの功績を自分のものと勘違いして増長した結果だろ
コンサルの人だけでよかったろ
その道中で女キャラ脱がしたり惚れさせたりしといたらよかったんちゃうんといつも思う
この話いる?って思いながら見てたらいつのまにか学校でやること無くなっててわらえない
最終的にBLUEの舞台で卒業した司、えりなと三つ巴戦やってソーマが勝ってお粗末で綺麗に締められたろうに何で読者の望まない方に行こうとする作者がこうも多いのだろうか
城一郎を越えるとかでいいのになんでこんな展開にしてしまったんだ…
親父を超えるために学園で頑張ったんじゃないの?
なんでぽっと出の養子に親父が倒されてんの?
もう義理は果たしたでしょ
話つまらなくなったの
お前らが逆張りしてるだけなんだよなぁ
本当に面白いマンガをつまらないって言って
呪術みたいなクソを持ち上げるよなお前たちは
あれ?食戟すんの?みたいな
10 番目って何の基準で?
今年のオリコン年間トップ10には入ってなかったけど
秘書子との連携プレイは何とも言えないワクワク感があった
ほんまに頭少年疾駆やで
必死という程の熱を現在のソーマからはちっとも感じない
疾駆が裏かこうとしてもお粗末に一切のおもてなし
またウリアゲガーが沸いて居られるが
そのスタイルでいつまでソーマの売り上げが呪術に通じるか見物だよ
現状の最新刊売り上げで負けたら累積ウリアゲガーにでもなるか?
寧ろ自分が読んだ事ないの晒してるぞ
グランドキャニオン辺りの末期が正にこんな感じだった
しかし大量に重版してるんだよな
ここでさえ煽りフォローさえ入らない位過疎ってるのに
いつものジャンプの光景
未登場の十傑ほぼ全員が中村の手先ABCになり下がったからなぁ
中村一派にまとめず一人ずつ掘り下げて行けば中弛みせずに連載も伸びたのに
漫画業界ではソーマはトップ10入りしてないよ
1位 ワンピ 811.3万部
2位 ヒロアカ 671.8万部
3位 進撃の巨人 523.5万部
4位 SLAM DUNK 521.4万部
5位 ハイキュー!! 503万部
6位 キングダム 497万部
7位 七つの大罪 486.7万部
8位 ネバラン 424.6万部
9位 転スラ 346万部
10位 東京喰種 326.7万部
チ-ョ-ンピース、ソーマ、日ノ丸相撲、ハンター、銀魂、ハイキュー、ブラクロ、刃牙、始めの一歩、彼女お借りします、ドメ彼、吸血鬼すぐ死ぬ、弱虫ペダル、六堂の悪女達、あひるの空、生徒会役員共、Days、エリアの騎士、コナン、メジャー、青になれ、初恋ゾンビ、絶チル、キスシス、藍蘭島、魔法陣グルグル、仮面ライダーSPIRIT、攻殻機動隊、ベルセルク、彼岸島、みなみけ、カイジ、ファブル、テラフォーマーズ、キングダム、ミナミの帝王、クッキングパパ、美味しんぼ、はぐれ雲、超人ロック、キン肉マン、男宿シリーズ、遊戯王シリーズ、ジョジョシリーズ、犬伝説シリーズ、聖闘士星矢シリーズ、キャプテン翼、ワンパンマン、甘い生活、二人エッチ、咲、ガラスの仮面、パタリロ、釣りバカ日誌、ゴルゴ13、バガボンド、リアル、わたモテ、よつばと、鉄拳チンミ、
他ならともかく、ジャンプではどうかな?
火ノ丸より売れてたロボを切ったくらいだぞ
アニメ化前の漫画と張り合って、悲しくならない?
3回アニメ化された作品と今年始まったばかりの作品と比べてる時点でお察しだわ
疾駆は堀越と違ってメンタルも疾駆だから
終わったと思ったら今度は女子高生に求婚しまくる痛いロリコン野郎だし。敵キャラに魅力なさすぎ
35歳以下しか参加させない ← は?
知的障害者かよ。
衛宮さんの方が面白い。
これさえなければ普通に親父倒して終わりっていう結末も出来たのに…それだと捻りが無い?今の糞みたいな展開で引き伸ばされてるより全然いいわ
優秀な編集が付いてたんじゃないの?
所詮ひとりでは面白い漫画を書ける人ではなかったという事でしょ。
それにしても、何だかんだで薊編も楽しく読んでたんだけど、blue編になってからは本当につまらなくなった。
マイナー漫画持ち上げるキッズもダサぇわ
流石にソーマのが面白い
いずれこうなることはわかってたやろ
原作者に求められるのはジャンプではシナリオ力よりもキャラ作り能力
でこれだけ売れてるしソーマってキャラ作り出したんだから
原作は普通に有能だぞおっさん
アンタ漫画業界の事分かってない
こいつらなんでまだ居続けてるの
ソーマよりつまらない漫画なんてあるわけ無いだろ
キャラだけじゃ限界があるってことだ馬鹿
前半は同意だけどそのキャラもサブだって含めてのことだし作画による演出による魅力の部分も大きいと思う
正直ソーマ自体は魅力どんどん薄まってるしそれは原作の無能による部分大きい
選抜みたいにいろんなキャラが活躍してればまだ料理内容もマシなんだけど大衆料理()のソーマ中心だから原作と監修の乏しさが露見してる
十傑も登場時にはワクワクしたのにクガのキャラ以外は結局作画によるデザインと演出だけしか見所無いキャラだった
コピー野郎戦の流れとかスタジエールの内容とか文化祭でアリスが成長してたりとか原作も期待できると思ってたのにな
最強だった城一郎が格落ちで、勝った奴も強そうに見えない上に主人公のソーマは一席足り得るかも読者に疑われる始末
どう考えても原作に問題がある
原作者何してんの?
料理協力という謎の監修BBAはどうしようもねぇよ
チェーンソーで肉の味付けいけます大丈夫です!とか言ってんの?
加工済みの肉から血をドバドバ抜けますとか正気じゃねぇ
有名漫画→面白い
マイナー漫画→つまらない
ソーマが楽しめる奴の思考は一味違うな
そう思ってるのは中身を全く見ずにキャラ見て興奮してるお前みたいな奴らだけだぞ
売り上げ厨はまず漫画を読んでから発言しような
美食とかほざいてる割に出てくる料理がクックパッドレベル
売れてる漫画しか読んだことない奴が他人を子供扱いするなよ
ネットでにわか知識蓄える前にまず漫画読もう
何を基準に言ってんの?
それにキレたから出して来たのかなトンデモ調理具だの異能だのって
親父の言ってたことの意味理解して勝てばもういいや
読者を振り切って突き進むぞ