1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:09:53.895 ID:UmASHUQ8a.net
1位ワンピース
2位ドラゴンボール
3位ナルト
ここまではわかりやすい
じゃあ4位は?

2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:10:32.247 ID:yRUUPdU6d.net
ハンタ

4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:10:43.137 ID:yikI9yDTp.net
キン肉マンかな

3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:10:32.897 ID:P03/Cujl0.net
普通に北斗の拳だろ

7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:11:16.109 ID:CeP72JmV0.net
銀魂

14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:12:23.543 ID:dFaxSGj50.net
こち亀

12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:12:00.702 ID:UQoS688Gd.net
一護並べたくなっちゃう

9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:11:26.358 ID:RYi8Ep10d.net
BLEACH一択だろ
最後はあれだったが
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:12:34.606 ID:O/kzqpdI0.net
終盤のやりようによってはブリーチだった
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:11:57.058 ID:/q/x7kKy0.net
スラムダンクが3位以内に入らないのか

13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:12:22.949 ID:UmASHUQ8a.net
>>11
スポーツの頂点は圧倒的にテニプリだと思うぞ
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:13:34.692 ID:6JE8BDpc0.net
>>13
それバトル風ギャグ漫画だぞ
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:16:22.750 ID:EwJXlLND0.net
>>13
キャプテン翼だろjk
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:14:27.137 ID:DO7MAXuK0.net
こち亀
ジョジョ
キン肉マン
北斗
星矢
遊戯王
スラムダンク
このへんだろ
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:15:29.838 ID:PyFxlGN6a.net
まあデスノートなんですけどね

40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:23:48.860 ID:LE14J0ona.net
ジャンプ黄金期って一番発行部数があった94年ぐらいのことだぞ
51 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:27:11.957 ID:UmASHUQ8a.net
>>40
違うぞ
歴代1位のワンピース筆頭に3位のナルトも連載しててテニプリ、ヒカ碁、ブリーチ、遊戯王、こち亀、アイシールド、デスノート、ハンターハンターなど錚々たる連載が並ぶ最強黄金期のことだぞ
メディア多様化による紙媒体の売上が大きく下り坂になってる業界全体の傾向があるんだから昔が売上多いのは当然
57 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:29:06.509 ID:+VMggGIFd.net
黄金期は君達がそれぞれ中学生だった頃のジャンプやで(優しい微笑み)
65 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:32:06.415 ID:P03/Cujl0.net
>>57
ワンピナルトブリーチの頃はコレが黄金期って思うのはまだ分かるが今のジャンプ連載陣で今がジャンプの黄金期!って思う子供おらんだろ
69 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:34:07.723 ID:+VMggGIFd.net
>>65
昔の漫画掘り下げる奴ってそんなに居ないぞ
今見てるものが一番大事なんや
86 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:47:55.421 ID:hGwh1DW1a.net
ここはあえてボーボボかはだしのゲン
88 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:49:14.401 ID:TdstWT7Ma.net
トリコだろ?>>1の其奴らと一緒にゲーム出てたじゃん

98 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 13:14:30.854 ID:wppwLLPs0.net
ラブコメ最高売上のニセコイだろうな
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/06(日) 12:13:44.034 ID:02IrXImkp.net
歴代の累計発行部数だとワンピ、ドラゴボ、こち亀、ナルト、スラダンらしい
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
1002 名前:ジャンプ速報 投稿日:2014/99/99(金) 00:00:00.00 ID:jump
こんにちわ。
ジャンプ速報管理人のタカシです。
本日2019/1/7はジャンプ6・7号の発売日です。
↓の掲示板で語りましょう。
◆ワンピース 第929話 ワノ国将軍 黒炭オロチ ⇒ 掲示板はコチラ
◆呪術廻戦 第42話 京都姉妹校交流会 -団体戦9- ⇒ 掲示板はコチラ
◆ハイキュー!! 第333話 タスクフォーカス ⇒ 掲示板はコチラ
◆鬼滅の刃 第141話 仇 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ブラッククローバー 第188話 これまで生きてきた意味 ⇒ 掲示板はコチラ
◆約束のネバーランド 第118話 対面 ⇒ 掲示板はコチラ
◆チェンソーマン 第5話 胸を揉む方法 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ネオレイション 第4話 ハッカーネオVSハッカーレミング ⇒ 掲示板はコチラ
◆ドクターストーン 第89話 冒険者たち ⇒ 掲示板はコチラ
◆アクタージュ 第48話 別れ ⇒ 掲示板はコチラ
◆ぼくたちは勉強ができない 第94話 時に先人は愛しきその姿に[x]を重ねる ⇒ 掲示板はコチラ
◆乱破連弾/田村隆平 読み切り ⇒ 掲示板はコチラ
◆獄丁ヒグマ 第3話 命寿 その1 ⇒ 掲示板はコチラ
◆僕のヒーローアカデミア 第212話 続・受け継ぐモノ ⇒ 掲示板はコチラ
◆思春期ルネサンス!ダビデ君 第17話 脂は旨味 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ゆらぎ荘の幽奈さん 第142話 距離を詰めたい千沙稀さん ⇒ 掲示板はコチラ
◆火ノ丸相撲 第224話 鬼丸国綱と草薙剣、超越 ⇒ 掲示板はコチラ
◆食戟のソーマ 第294話 真夏のクリスマス ⇒ 掲示板はコチラ
◆ジモトがジャパン 第17話 ジモタロウ伝説 立ち上がれ岡山 ⇒ 掲示板はコチラ
◆掲載順 ⇒ 掲示板はコチラ
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1546744193/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
全世代ならドラゴンボール 筋肉マン ワンピ スラムダンク
若年層ならワンピ ドラゴンボール ナルト ブリーチ(今ならヒロアカ?)
2位ワンピース
3位遊戯王
4位ナルト
ワンピース
NARUTO
ハンター
だろ
ブリーチは入らない
じゃあ4位スラダン、5位こち亀(またはその逆)でいいんじゃね?
スポーツ枠とギャグ枠が入ってバランスもいいし
4番目で考えるならキン肉マンじゃね?
ワンピとドラゴンボールが突出していて
後は団子になってるイメージ
ドラゴンボールだけ異次元
おっさん黙ってろや
問題はその下だろ?スラダンって海外では微妙じゃね?デスノのほうが人気ありそう
それならジョジョやハンターのほうがしっくりくる。あとはキャプ翼古いけど
お前がナルト嫌いなだけやろ
ポケモンだろが
ドラゴンボールワンピースNARUTOの面子できてるのにキャプ翼はないわー
ハンターだろーせめて、こち亀だろー
スラダン、キャプ翼は脚下
デスノかハンターかジョジョだろ
キン肉マン北斗は古すぎる
なんでだよ
追随者がどんなにデカい成果をあげても先駆者のおかげだろってなるし。
だからフラットに比較するのは無理だと思うよ。
インクは自分の血でって昔から言われてるだろ
ワンピース連載終わったら絶対今のドラゴンボール並みの人気は無いし続かない
みんなそう思ってるよ
ドラゴンボールは国内でも海外でもNo.1唯一無二
別にキン肉マンバカにしてるわけじゃない
ワンピ 400万/91巻
スラムダンク 390万/31巻
ドラゴンボール 370万/42本
幽白 260万/19巻
って感じだな。
ただし文庫版含む数字を単行本の巻数で単純に割っただけだから実際は
もう少し数字は変わってくるだろうけどな。
まぁ、毎回ゲームが世界で300万本とかいまだに売れるDBとかナルト、
カードゲームの一大勢力の遊戯王、サッカー界への影響力が有名な
キャプテン翼とか単純に発行部数だけで評価できるわけではないけどな。
別にワンピース嫌いじゃないけどランキングでドラゴンボールより上にしてると
またワンピ信者が変なこと始めたのかって思ってしまう
最後とか言ってるけど尸魂界編以後は糞だったろ……
ドラゴンボールとかナルトとかワンピの~までとは全く違う
何を言ってるのかわからないな
作者がドラゴンボールに影響受けてるんだからワンピよりドラゴンボールが上じゃね?
個人的にはドラゴンボールが一位だと思うけどこんなもん気にして信者だの言ってるのは気持ち悪いぞ
巻数に比べて場面展開が無さすぎたってのが一般読者が離れたりアニメ終わったりに繋がったんだろうな
銀魂はパロディーネタが今のネット世代に分かりやすくハマったんだろうな
でも四位はジョジョかハンタだな
終わったら微妙だが一応今のジャンプの顔だしな
キン肉マンバカにしてる訳じゃないけどルフィが池沼だったり奇形だったりはあるけどクオリティは段違いに高いからな
まあナルトでさえ終わってからどんどん話題に出なくなっていってるから分からんけどな
やっぱドラゴンボール人気が異常なんだわ
終わらないコンテンツ過ぎる
3位以降がスラムダンク、遊戯王、ナルト、キャプテン翼などで大混戦になる
Sスラムダンク、ナルト
A北斗の拳、キャプテン翼、アラレ、幽白、こち亀、デスノート、ハンタ、ガキ大将、キン肉、ブリーチ
Bるろ剣、星矢、ハレンチ、ダイ大、テニス、ジョジョ
異論は認める
ねーからな、どのみちDBかワンピが1位2位は不動だろ順番は何で比べるか
で変わるだろうけどな、それじゃ4位って何だ?って話だよね論点は。
3位は発行部数とアジア圏で人気のスラムダンク?稼いだ金額だと遊戯王?
それともゲームはDB並みに売れてるナルト?
所詮国内のロボット物での影響力だからな、ガンダムに駆逐されるまでの
話だし、拡大解釈すればグレンダイザーがフランスで受けたとか位だべ。
人が乗り込む元祖だぞ
ポケモンで言うチャンピオンで四天王にワンピースやらナルトやらでいいだろ
ワンピ、DB,ナルト、スラダン、遊☆戯☆王、北斗の拳、こち亀より間違いなく下
その下がデスノハンターこち亀スラダンとかでいんじゃね?4番目以降はあまり差がない
売上見て言ってる?
ワンピ、ドラゴンボール、ナルトが1~3位で
北斗、星矢、キン肉マン、遊戯王、ブリーチ、るろ剣が次にくる感じか
でこち亀、ジョジョ、ハンターやな
テニプリやろ
ブラクロとか中堅以下だろ
ワロタ
ジョジョ、ハンタやブリーチは一部の熱狂的なファンがいる感じ
間違えた
売り上げじゃなくて発行部数
それ銀魂の最後の方にも言えるけどね
間違えた
売り上げじゃなくて発行部数
ぶっちゃけTOP3よりも格上感があるけど
まぁ、発行部数で比べたら圧倒的にワンピ勝つのは事実だからな。
流石にそれ以外比べたらDBだけど。
ナルトが同列に並ぶのはよく分からない
ワンピ 4.4億/91巻
DB 1.57億/42巻
こち亀 1.56億/200巻
ナルト 1.35億/72巻
スラムダンク 1.2億/31巻
ジョジョ 1億/123巻
ブルーチ 9000万/74巻
キン肉マン 7500万/65巻
ハンター 7200万/36巻
って感じかな、海外売上含めるとDBは2億部超えると思うけど。
ブリーチと星矢がワンランクアップでブリーチがワンランクダウンしたら同意かな
個人的にはジョジョもAにしたいけどいかんせん好き嫌いが別れるからB止まりだよなー、、、
海外市場ではナルト>ワンピだからな
実際いかないから大丈夫
ワンピースは単行本だけやし
歴代でいうなら
こち亀
キン肉マン
聖闘士星矢
あたりちゃう
ヒロアカは最近の作品の中じゃ人気が高いし海外人気もあるけど、それを含めても聖闘士星矢にも届いてない
ブラクロに至ってはまだ原作1000万部超えもアニメの映画化もしてない
その中だとリンかけは格落ち感がある
リンかけよりも男塾やデスノートの方が売り上げも知名度も高いのが現実やぞ
連載中だったり、連載長すぎると落ちてくるのが普通だったり、時代を考えると単純比較で判断難しい
漫画なんだから、単行本は本体だろ
付属品で勝負ってAKBがトップと言ってるようなものだぞ
キャラ人気はナルトとサスケだけなんやろうか
他の漫画だと並べた時に違和感あるし
いや調べてみればわかるけどドラゴンボールだよ
漫画 アニメ 映画 玩具 ゲーム 各分野で大成功してるのはドラゴンボールとワンピースぐらい
遊戯王は実際のカード人気が凄いのであって漫画の方はそんなでもないと思うわ。
それ入れるくらいなら売上的にも結果残してるブリーチ入れる。
北斗とか遊戯王とかシティーハンターは参戦キャラ1人だぞ。
数十万部単行本売れてるんですがね
5ちゃん脳卒業しような
海外住みだけどヒロアカは人気なし
集英社の漫画ばっか売ってて他売ってないから
人気あるように見せかける事が出来るだけかな
ワンパンマンや進撃、グールはマジで人気あるけど
BLEACHより下って言いたいのであってショボいとは言ってないと思う
はいはいお前の中だけだよヒロアカは海外人気上がってきてる
評価するべきは漫画そのものの出来と売上という目に見えた結果であって何に影響されたとか関係ないだろうに。
何かの影響受けてたら駄目ならドラゴンボールも消えるわ。
>>はスマホ使い
パソコンでわざわざジャンプ速報見てる爺さんはいい加減卒業しろよな
ドラゴンボール
NARUTO
ワンピース
4位からはキャプ翼ハンタージョジョデスノあたりが入る
パソコンだろうがスマホだろうがどっちもわざわざ読んでることには変わりないだろ。
他人がこのサイトをパソコンだろうがスマホだろうがゲーム機だろうが何で見てようがおまえに関係ないんだからいいじゃねーか。