7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 02:41:37.56 ID:c/0o46lu0.net

62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 02:47:16.60 ID:5G5wUF6u0.net
そんな良かったんか?
ボヘミアンより面白そうやが
79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 02:49:01.96 ID:hYOAR9MS0.net
かなり面白かった
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 02:48:05.97 ID:dvIkW1xD0.net
2回目見るレベルで良かったわ
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 02:49:22.55 ID:FkqwYrfs0.net
見に行きたいがなかなか機会が
198 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 02:58:58.85 ID:lw3oF2eE0.net
初代ブロリー見てるから見に行くか迷う
リメイクやろ?
228 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 03:01:24.83 ID:hYOAR9MS0.net
>>198
カケラもリメイクじゃないぞ
204 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 02:59:28.02 ID:HkbpdyLQ0.net
>>198
カスリもしてない別作品やで
343 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 03:11:19.73 ID:PLLPJNAHa.net
お待ちなさい!?私はフリーザですよ!?
ここワイが唯一笑ったとこ
355 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 03:13:04.75 ID:hYOAR9MS0.net
復活のFのフリーザより今回のフリーザよかったな
88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 02:49:52.73 ID:jbHLoCFD0.net
フュージョン2回失敗した結果1時間ボコボコにされるフリーザ本当に草
95 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 02:50:40.04 ID:dvIkW1xD0.net
>>88
ブロリーの親父殺したしそれなりの制裁は必要やね
99 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 02:51:01.36 ID:hYOAR9MS0.net
>>88
悟空見捨てて瞬間移動で草
104 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 02:51:26.53 ID:HkbpdyLQ0.net
>>88
ミノムシ修行のおかげやね
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 02:47:12.47 ID:3poKhaAX0.net
ベジータが最初赤くなったときかっこよかったンゴ
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 02:47:01.53 ID:tNcyDj+c0.net
ベタやけどカカロットで始まり最後に孫悟空とあとカカロットだで締めたの好き
110 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 02:52:15.18 ID:rNcTBImbp.net
アメリカ公開まだやね~
海外でもヒットしてほしいなぁ

266 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 03:04:18.77 ID:as5sbhZq0.net
>>110
こんな世界中でやるんか
118 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 02:52:56.64 ID:RUyHoJj80.net
海外で結構動員いいみたいやな
ブラジルとか
245 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 03:02:38.17 ID:rXfZlsIh0.net
チライがエッチライ過ぎて映画に集中できんかった

255 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 03:03:38.40 ID:NSr4zNcvd.net
>>245
意外と戦闘服は窮屈じゃないぞビヨーン
とか狙いすぎやろとは思ったわ
278 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 03:05:29.89 ID:hYOAR9MS0.net
>>255
このシーン刺激強すぎ
292 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 03:06:43.58 ID:aO4yE1SG0.net
>>255
狙いすぎってわかっててもクソエロやった
298 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 03:07:31.57 ID:TO7gsvRj0.net
戦闘服ビヨーンシーンは実況だとエッッッッツ!!!でスレ完走やな
115 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 02:52:49.20 ID:aO4yE1SG0.net
クウラリメイクが結構濃厚なのはうれしいわ
ただ、はよ作ってくれ
手遅れになりそうな声優が結構おるやんけ

175 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 02:57:10.45 ID:0144DPQ30.net
セルとブウはもう出れそうにないですかね…?


188 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 02:58:22.21 ID:tQzMSH2ca.net
>>175
ブウは新章で重要なポジっぽい
253 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 03:03:19.68 ID:0144DPQ30.net
ピッコロ、善ブウ、悟天辺りにも活躍して欲しいなぁ…
151 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 02:55:39.76 ID:/QJNhkBG0.net
ワイはビルスにもそろそろガチバトルしてほしい
134 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/01/11(金) 02:54:27.74 ID:gHEQs9+W0.net
そろそろビルスより強い悪役出した方がええやろ
その方が緊迫感出るで
【関連記事】
⇒ドラゴンボール記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
さすがドラゴンボール
聖書にも旧約と新約があるからなぁ……
そんな感じだろ。
正確には7年死んでて年取らないからさらに7歳下
はぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
それが仕事
その分戦闘シーンは神懸かってたわ
バトルもDB映画シリーズぶっちぎりで史上最高だった
前半のストーリー部分もキャラの掘り下げとかあって個人的になかなか好印象
新キャラも悪く無いし、何よりブロ/リーがただのガイ/ジじゃなくなってたのが良いね
正史改変やら過去作映画への矛盾が懸念されてたけど、細かいこと気にしないDBファンなら観に行って絶対に損はないわ
おじさんあのね日常(起)→敵登場(承)→バトル(転)→終わり(結)
でバトル物ってだけで絶対起承転結成立してるんですけど...
中学生でも分かる事だぜ
起承転結の意味も知らないキッズさん…w
まぁ満足したけど今でもブロリー以外の新しいサイヤ人が見てみたかった気持ちはまだある
草
バトルも最高だったが、ストーリーも今までと違って観れるレベルになってたからな
仲間というよりも、悟空の戦闘欲求を満たす現地妻的ポジション。
?????
これがドラゴンボールの限界
大人になったブロリーが登場シーンで裸で出てくることになっちゃうからね
あんたパワハラしてそうやな。
今回はちょっと純真無垢すぎる
フリーザの身長と一時間殴られてるの吹き出してしまったぐらい面白かった。
運転
ブロリーは2回満席で見れなかったな休み明けに見れるといいな
ずっと良かった
無駄にテカテカしてないしZ時代の絵柄だった感動したわ
今度からこのキャラデザにしてくれ頼む
下手すりゃ全世界で200億円くらい行くかも知れない
尚、海外では今までとは桁違いに売れてるけどね。
自分がガキん頃に大好きだったのがただ続いてるだけじゃ無く伸びてるのが恐ろしいわ 神の域
わざわざ別の作品を下げないとドラゴンボールを上げることが出来ないのか?
ドラゴンボールはその程度の作品じゃないと思うけど。
ワンピは満員御礼だったからね初日にまさか客が自分含め二人とは思わなかったよ
そいつがキチガイなだけだから相手しない方が良いぞ
案の定周りからそれはないの総ツッコミやったし
馬鹿なワンピ信者がお前に加えてもう一人いるとは驚きだ
でもたしかに、破壊神のガチバトルは見たいな。
可愛い彼女が出来て良かったじゃないか
スタイルも抜群
ゴジータブルー>>>>>>>>ベジットブルーだよな
ベジットブルー弱過ぎるだろ
あんなショボいファイナルかめはめ波で簡単に合体解除とか
ゴジータブルーはアレほどまでにトンデモナイ大技連発 ベジットブルーよりも高速戦闘を長時間続けていたのに途中で解除される事なくフュージョン保ち続けてたし
幼稚な人間程そういう手段を取りがちなのは真島信者を見てたら分かるだろ?
俺は大神官のガチバトルを見たい。
2013年 神と神 29.9億円
2015年 復活のF 37.4億円
尾田栄一郎がキャラデザ以外にも深く関わった作品の興行収入。
2009年 ストロングワールド 48億円
2012年 FILM Z 68.7億円
2016年 FILM GOLD 52億円
やっぱりドラゴンボールとワンピースはジャンプ作品のツートップってはっきりわかんだね
ワンピは特典が深夜アニメ並に物凄いから国内興行収入で比べるのはおかしい
特典無しの海外だとドラゴンボールの圧勝
ちなみにブロリーは現時点で既に全世界60億まで行ってる
同じ特典商法したナルトブリーチの映画はワンピの半分以下やんけ
特典で本当に数十億も興収伸びんのかよ
特典無しのワンピ映画は20億前後がせいぜいだったろ
特典メガ盛りし出したSWから急に興行収入が爆伸びした
そもそもナルトやブリーチの特典なんてワンピに比べたら遥かに少ないだろうがバカかよ
それはSW以降は尾田が監修したため
ナルトもそれまでの映画は全然だったけど岸本が監修した映画は飛び抜けて高い
要は原作者監修したことで出来が良いから興行収入良いだけ
>>64
お前が映画なんて見てない妄想野郎ってのがよくわかったわ
SWもボルトも見に行ったけどどっちも特典は単行本で同じだったぞ
DBワンピに比べたらナルトブリーチじゃ作品としての人気が1つ下なんだから同じことやっても差が出るのは当然
深夜アニメのSAOやまどマギの映画にすら負けてるけどな
今ならもう70億くらいまで行ってるのかな?